白山湯(福島県喜多方市・廃業)
○白山湯

住所 福島県 喜多方市細田7197
2008年頃?廃業
【2012年7月】
ここは全国的にも珍しい、米屋との併設銭湯でした。
でした、過去形。
行った時には既に何年も営業していないよう。

ぱっと見、看板は米屋です。
でも、煙突があります。
よく見ると正面に「男湯入口」が!

女湯は、横の方に入口があります。


ちょうど通りかかったお巡りさんに聞いてみても
「銭湯なの?ちょっと分かんないね、あ!でも煙突があるね。
最近は営業してないんじゃない?」
とあんまり把握していない様子。
写真も撮ったし帰ろうとすると
白山湯の郵便物を取りに来た人が!
「ここもう銭湯やってないんですか?」と聞くと
「3年くらい前にやめたよ」と言って去って行ってしまいました。
ご主人だったのかな?
この感じだと米屋の方もやってなさそう

あと、あんま関係ないが喜多方、寂れたスナックがいっぱいあり
なかなかいい雰囲気でした。

いろいろとまずい店の名前。

住所 福島県 喜多方市細田7197
2008年頃?廃業
【2012年7月】
ここは全国的にも珍しい、米屋との併設銭湯でした。
でした、過去形。
行った時には既に何年も営業していないよう。

ぱっと見、看板は米屋です。
でも、煙突があります。
よく見ると正面に「男湯入口」が!

女湯は、横の方に入口があります。



ちょうど通りかかったお巡りさんに聞いてみても
「銭湯なの?ちょっと分かんないね、あ!でも煙突があるね。
最近は営業してないんじゃない?」
とあんまり把握していない様子。
写真も撮ったし帰ろうとすると
白山湯の郵便物を取りに来た人が!
「ここもう銭湯やってないんですか?」と聞くと
「3年くらい前にやめたよ」と言って去って行ってしまいました。
ご主人だったのかな?
この感じだと米屋の方もやってなさそう

あと、あんま関係ないが喜多方、寂れたスナックがいっぱいあり
なかなかいい雰囲気でした。

いろいろとまずい店の名前。
- 関連記事
| 会津若松、喜多方 | 21:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑