松乃湯(埼玉県新座市)
○松乃湯

住所 埼玉県 新座市栗原5-8-8第3加賀ビル (最寄り 西武池袋線 ひばりヶ丘駅) 地図
電話 042-422-8126
営業時間 15時〜23時
定休日 水曜日
【2012年9月入浴】
たぶん、ここの銭湯は新座市民はほとんど存在を知らないと思う。
なぜかというと、埼玉県新座側から行くとアクセスが悪くおそろしく遠い。
逆に東京側 ひばりヶ丘駅からだと徒歩5分ほどで着く。

一階にコンビニが入った、いかにも現代的なビル銭湯。
コインランドリーは1階。受付・脱衣所・浴室は2階という造りだ。
ここはフロントまで土足でなので、初めてだと靴を脱ぐ場所で少し戸惑う。

ここの特徴はその広さ!
浴槽もかなり広々だが、洗い場が異常に広い!
カランの数はゆうに30くらいはあり、大人数の団体さんが来ても大丈夫そう。
スーパー銭湯をのぞけば、カラン数は県内一かも?
浴室の奥の方にはサウナ(別料金)と水風呂がある。
男女境には現代美術のようなデザインのステンドグラスがあり
なかなかいい感じだ♪
一番奥の浴槽は、遠赤外線と気泡の風呂(通称地獄風呂)
特別珍しくはない形式だと思ったのだが
説明書きには、昭和40年代にここの経営者が初めて開発したと書かれていた。
そうなの?

住所 埼玉県 新座市栗原5-8-8第3加賀ビル (最寄り 西武池袋線 ひばりヶ丘駅) 地図
電話 042-422-8126
営業時間 15時〜23時
定休日 水曜日
【2012年9月入浴】
たぶん、ここの銭湯は新座市民はほとんど存在を知らないと思う。
なぜかというと、埼玉県新座側から行くとアクセスが悪くおそろしく遠い。
逆に東京側 ひばりヶ丘駅からだと徒歩5分ほどで着く。

一階にコンビニが入った、いかにも現代的なビル銭湯。
コインランドリーは1階。受付・脱衣所・浴室は2階という造りだ。
ここはフロントまで土足でなので、初めてだと靴を脱ぐ場所で少し戸惑う。

ここの特徴はその広さ!
浴槽もかなり広々だが、洗い場が異常に広い!
カランの数はゆうに30くらいはあり、大人数の団体さんが来ても大丈夫そう。
スーパー銭湯をのぞけば、カラン数は県内一かも?
浴室の奥の方にはサウナ(別料金)と水風呂がある。
男女境には現代美術のようなデザインのステンドグラスがあり
なかなかいい感じだ♪
一番奥の浴槽は、遠赤外線と気泡の風呂(通称地獄風呂)
特別珍しくはない形式だと思ったのだが
説明書きには、昭和40年代にここの経営者が初めて開発したと書かれていた。
そうなの?
| 朝霞、和光、新座市 | 12:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑