fc2ブログ

銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

東北を中心に、全国の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場を紹介します!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

不動湯(福島県郡山市・廃業)

○不動湯


2014年に一度営業再開しましたが、2014年夏ごろからまた休業状態になり、その後廃業しました。

住所 福島県 郡山市堤下町12−3 (最寄り JR 郡山駅)  地図
電話 024-923-0279
営業時間 14時〜20時
定休日 月・火・水・木曜日
駐車場あり


【2011年11月入浴】



基本的には、中は東京型の銭湯のミニサイズといった感じです。
島カランあり。 モザイク画もあった気がします。
体重計はどの銭湯にもあるが、身長計(しかも木製!)がありました。

太い煙突が存在感があってインパクト大です!



※とあるHPに廃業したとの誤情報がのっていますが(そちらのHPの方には報告済み)
上記の通り、2011年11月に行った時は普段通り営業していましたし
今確認の電話したらきちんと営業していました。



【2012年7月訪問】


この時はお風呂は入ってません。
上記の廃業の誤報をちゃんと確認したいのもあり寄りました。

やはりちゃんと営業していました。あの煙突も健在です。

営業前の時間でしたが、
ご主人がいろいろと話してくれ
釜場や浴室等の写真も撮らせていただきました。

釜場の写真
  

不動湯さんの燃料はおがくずで、
薪も補助的に使っているそうです。
スコップでおかくずを釜に入れていく作業は重労働で
一時期、油に換えた時期もあったがお金がかかるので元に戻したそうです。
一番下の写真、暗くて分かりづらいですが奥に煙突の根元部分があります。


浴室。これは男湯側
  


オランダ?の風景のモザイクタイルがいい。
脱衣所の所よく見ると天井近くにステンドグラスが!
前回来た時は全く気付かなかった。


2011年の地震の時は
不動湯さんは脱衣所の壁や柱が壊れる被害があったそうです。
浴室の方には被害は特になく
脱衣所部分を直して営業再開したそうです。

いろいろお話し聞けて良かったです。
次回はまた入りに来たいです!

関連記事

| 福島市、郡山、川俣、三春 | 01:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://1010meguri.blog.fc2.com/tb.php/54-0ba0e645

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT