fc2ブログ

銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

東北を中心に、全国の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場を紹介します!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2023年最新/新潟県の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全軒 一覧&マップ

IMG_2124.jpg
新潟県湯沢町 フジロックフェスティバル

2023年7月更新。 

営業中の新潟県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場等のすべての入浴施設の住所・電話番号等を一軒ずつ調べてまとめた一覧とマップです。
◎赤色 ・・・銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、温泉共同浴場 等 
       新潟県の銭湯料金は、大人480円 小学生150円 幼児70円です。(2023年1月改正)
◎黄色 ・・・スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、スパ 等 
◎橙色 ・・・旅館、ホテルの日帰り入浴 等   に区分し表示してあります。

※現在、燃料費や物価高騰の為、入浴料を改定を行っている所が多くあります。こちらのページでも順次更新をおこなっていますが、最新情報はそれぞれの施設のホームページ等でご確認ください。

この他に営業中の銭湯、スーパー銭湯、温泉等があれば、是非お知らせください!
※営業時間、定休日等が変更になっている場合もあるので、遠方から行かれる際は電話確認する事をお勧めします。
変更・間違えや疑問点がありましたら、コメント欄メールで教えてください。

このページはリンクフリーです。どんどん活用し広めてください!!!
 【SNSでシェアする】
ただ、内容を転載(コピペ)してHP等に使用する場合はご連絡ください。

♨♨♨新潟のお風呂屋さん、温泉に行く際の参考にご活用ください♨♨♨

新潟県 銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場マップ  
 マップ上で、新潟県の銭湯の場所を確認出来ます!(スマホ・タブレットの場合、現在地も表示されるはずです)


 ↓クリックすると、それぞれの市町村の銭湯・温泉一覧にジャンプします。末尾の数字は市町村内の軒数です。
下越地域
<新潟市26>  <阿賀野市7>  <五泉市2>  <阿賀町2>
<聖籠町1>  <新発田市6>  <胎内市5>  <関川村5>  <村上市7>  <粟島浦村1>  
<弥彦村1>  <燕市2>

中越地域
<三条市7>  <田上町6>  <加茂市4>  <見附市1>
<長岡市13>  <出雲崎町2>  <小千谷市1>  <刈羽村2>  <柏崎市6>
<魚沼市8>  <南魚沼市9>  <十日町市7>  <津南町6>  <湯沢町14>

上越地域
<上越市13>  <妙高市11>  <糸魚川市12>

佐渡地域   
<佐渡市12>

<参考ページ>

→→→ 全国47都道府県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん) 全軒リスト





◎ 新潟市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

朝日湯  <HP>
住所:新潟県新潟市中央区春日町10-18  【 地図 】
電話:025-244-7445
営業時間:14:30~22:00
定休日:月曜日
最寄り:新潟駅   駐車場あり7台
主な設備:フロント。ミクロン気泡風呂・ラジウム鉱泉風呂、薬湯
特記事項:富士山のペンキ絵

みどり湯  <HP>
住所:新潟県新潟市中央区米山2-8-1  【 地図 】
電話:025-244-4613
営業時間:14:00~23:00
定休日:月曜日
最寄り:新潟駅   駐車場あり5台
主な設備:番台。薬湯・超音波・寝風呂・サウナ(湿式)
特記事項:コインランドリー

有馬湯  <HP>
※2023年6月より長期休業中。
住所:新潟県新潟市中央区白山浦1丁目417番地  【 地図 】
電話:025-265-1630
営業時間:15:00~20:30
定休日:月曜日

最寄り:白山駅   駐車場あり4台
主な設備:番台。超音波・気泡・ミクロン気泡・遠赤外線
特記事項:ヨーロッパ風景のモザイクタイル。洗濯機・乾燥機(脱衣場内に)

いずみ湯  <HP>
住所:新潟県新潟市中央区本町通2-179  【 地図 】
電話:025-228-9677
営業時間:15:00~21:00
定休日:月曜日
最寄り:白山駅、新潟駅(遠い)
駐車場あり2台
主な設備:番台。超音波風呂・気泡風呂
特記事項:ヨーロッパの風景のモザイクタイル

千鳥湯  <HP>
住所:新潟県新潟市中央区西湊町通3の町 3310  【 地図 】
電話:025-222-7395
営業時間:13:00~23:00
日曜日は朝湯・朝7:00~11:00
定休日:月曜日
最寄り:新潟駅(遠い)  駐車場あり6台
主な設備:フロント。シルクイン風呂・半身浴・赤外線・超音波風呂・電気風呂
特記事項:休憩室、コインランドリー・リンスインシャンプー/ボディーソープ完備、ヨーロッパ風景と富士山のタイル絵

さか井湯  <HP>
住所:新潟県新潟市中央区沼垂東2丁目11-4  【 地図 】
電話:025-244-4993
営業時間:13:30~22:00
定休日:金曜日
最寄り:新潟駅   駐車場あり(7台)
主な設備:番台。超音波風呂・赤外線・気泡風呂・スチームサウナ・水風呂
特記事項:佐渡の海岸をイメージしたタイル絵、コインランドリー

金の湯  <HP>
住所:新潟県新潟市東区中山3丁目1番16号  【 地図 】
電話:025-273-3251
営業時間:10:00~22:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
最寄り:新潟駅(遠い)   駐車場あり40台
主な設備:フロント。露天風呂(男湯)・塩サウナ(女湯)・湿式サウナ・超音波風呂・気泡浴湯めぐり
特記事項:コインランドリー

秋葉湯  <HP>
住所:新潟県新潟市東区北葉町10-17  【 地図 】
電話:025-273-5977
営業時間:14:30~22:00
定休日:月曜日
最寄り:ー   駐車場あり4台
主な設備:番台。気泡風呂、日曜は薬湯
特記事項:モザイクタイル絵

小松湯  <HP>
※2022年8月より長期休業中
住所:新潟県新潟市東区秋葉通2丁目3722-12  【 地図 】
電話:025-273-3265
営業時間:朝8:30~22:00
定休日:月曜日

最寄り:-   駐車場あり13台
主な設備:番台。超音波風呂・サウナ・気泡風呂
特記事項:休憩室・喫煙室・各種自動販売機

旭湯  <HP>
※大雪で建物に損傷が発生したため、2023年1月1日より、当面の間臨時休業いたします
住所:新潟県新潟市西区内野町1072-2  【 地図 】
電話:025-262-4084
営業時間:14:30~23:00
定休日:7日・17日・27日

最寄り:内野駅   駐車場あり5台
主な設備:番台。超音波気泡風呂
特記事項:シャンプー・石けん・タオル無料貸出

小松湯  <HP>
住所:新潟県新潟市江南区亀田新明町2-6-24  【 地図 】
電話:025-381-3216
営業時間:13:00~20:00
定休日:月曜日
最寄り:亀田駅(遠い)   駐車場あり7台
主な設備:番台。超音波気泡風呂・体にやさしい低温湿式サウナ(50℃)
特記事項:地元絵師による富士山ペンキ絵

極楽湯 女池店  <HP>
住所:新潟県新潟市中央区女池6丁目1−11  【 地図 】
電話:025-282-2683
営業時間:10:00〜24:00(23:30最終受付)
定休日:年中無休
最寄り:新潟駅(遠い)   駐車場あり110台以上
入浴料:大人670円~
主な設備:大浴場(白湯、バイブラバス、替わり湯、ジェットバス、座マッサージ、湯腰掛)露天風呂(岩風呂、洞窟風呂、壷風呂(人工温泉)、寝風呂)、冷水風呂、サウナ、塩サウナ(女性)、低温サウナ(男性)
特記事項:お食事処、リラクゼーション

極楽湯 松崎店  <HP>
住所:新潟県新潟市東区新松崎3丁目24−13  【 地図 】
電話:025-279-2683
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:年中無休
最寄り:大形駅(遠い)   駐車場あり200台
入浴料:大人670円~
主な設備:大浴場(白湯、バイブラバス、替わり湯、ジェットバス、座マッサージ、湯腰掛)、露天風呂(岩風呂、洞窟風呂、高濃度人工炭酸風呂、美泡つぼ風呂)、冷水風呂、サウナ、塩サウナ(女性)
特記事項:お食事処、リラクゼーション

スパ&ラウンジ長潟  <HP>
住所:新潟県新潟市中央区長潟1203−1  【 地図 】
電話:025-288-6226
営業時間:平日 8:00~23:00(最終入館22:00)
日祝 8:00~22:00(最終入館21:00)
定休日:年中無休
最寄り:越後石山駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人2199円(月額利用8,799円)
主な設備:大浴場(人工温泉)、露天風呂、サウナ
特記事項:ラウンジ、リラクゼーション

極楽湯 槇尾店  <HP>
住所:新潟県新潟市西区槇尾424  【 地図 】
電話:025-264-2683
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:30)
定休日:年中無休
最寄り:内野、新潟大学前駅   
駐車場あり200台
入浴料:大人670円~
主な設備:大浴場(檜風呂、バイブラバス、ぬる湯、ジェットバス、座マッサージ、湯腰掛)、露天風呂(蔵風呂、寝転び湯、足踏み湯、高濃度人工炭酸風呂、美泡つぼ風呂)、冷水風呂、遠赤外線サウナ、スチームサウナ(男)、塩サウナ(女性)
特記事項:お食事処、リラクゼーション

新津温泉
住所:新潟県新潟市秋葉区新津本町4丁目17−13  【 地図 】
電話:0250-22-0842
営業時間:8:00~19:00
定休日:8月13日~16日、12月31日~1月2日
最寄り:新津駅   駐車場あり30台
入浴料:大人400円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:男女別内湯
特記事項:休憩所。石油においがする温泉として有名

秋葉温泉 花水  <HP>
住所:新潟県新潟市秋葉区草水町1丁目4−5  【 地図 】
電話:0250-24-1212
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休 営業時間:10:00〜21:00
最寄り:東新津駅   駐車場あり150台
入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場、露天風呂、水風呂、サウナ、貸切風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、個室、休憩室・仮眠室

花の湯館  <HP>
住所:新潟県新潟市秋葉区天ヶ沢498−1  【 地図 】
電話:0250-38-5800
営業時間:10:00~21:00
定休日:毎月第2水曜日、12月31日
最寄り:矢代田、田上駅(遠い)   駐車場あり100台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:メタケイ酸泉
主な設備:洋風風呂、和風風呂、露天風呂、サウナ
特記事項:大広間(ごろ寝スペース、おこもりスペース、キッズスペース)温泉カフェわかば

アクアパークにいがた  <HP>
住所:新潟県新潟市西区笠木3629番地1  【 地図 】
電話:025-264-6400
営業時間:10:00~21:30(7月22日~8月31日は9:00~21:30)
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日休館)、年末年始、その他施設点検日、(7月22日~8月31日は無休)
最寄り:ー   駐車場あり250台
入浴料:大人500円
主な設備:入浴(浴室・サウナ)、プール(流水アクア、健康アクア、子どもアクア、屋外ジャグジー、ミストサウナ、リラックスガーデン、サンデッキ)
特記事項:お食事処、カフェ、リラクゼーション、スタジオ(健康教室)、キッズルーム

じょんのび館  <HP>
住所:新潟県新潟市西蒲区福井4067  【 地図 】
電話:0256-72-4126
営業時間:10:00~22:00
定休日:第1・第3水曜日、12月31日
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人680円~
温泉の泉質:ナトリウム、カルシウム−塩化物温泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:平家蛍の湯(内湯、ジェットバス、サウナ、スチームサウナ、水風呂)
源氏蛍の湯(内湯、露天風呂、サウナ、森のサウナ、水風呂)
特記事項:お食事処、休憩所、女性専用ルーム、リラクゼーション、ほたるの里交流館、個室

多宝温泉 だいろの湯  <HP>
住所:新潟県新潟市西蒲区石瀬3250  【 地図 】
電話:0256-82-1126
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人880円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉。3本の源泉
主な設備:大庭園露天風呂、寝風呂、岩風呂、打たせ湯、内湯、ドライサウナ、水風呂(外気浴・休憩スペース有り)
特記事項:お食事処、寛楽寿司、宴会、大広間、個室、ラウンジ、リラクゼーション、おみやげ、ゲームコーナー

新潟市岩室健康増進センター・よりなれ  <HP>
住所:新潟県新潟市西蒲区石瀬3331  【 地図 】
電話:0256-82-2270
営業時間:10:00~20:00(最終受付 19:30)
定休日:毎月 第2・第4水曜日(祝日の場合は、翌日木曜日を休館日)
6月/9月 第4水・木曜日、12月29日~1月3日
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
主な設備:岩風呂(内湯、露天風呂)、木風呂(内湯、露天風呂)
特記事項:休憩所、売店、貸切部屋

カーブドッチ ヴィネスパ  <HP>
住所:新潟県新潟市西蒲区角田浜1661  【 地図 】
電話:0256-77-2226
営業時間:[木]10:00~22:00
[月・火・水・金・土・日・祝]7:00~22:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人1000円 小学校入学前のお子様のご入館はご遠慮いただいております。
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、ジェットバス、サウナ&水風呂(男)[貸切専用]ガーデンスパ
特記事項:宿泊、お食事処、スパリラクゼーション、貸切個室

休業/千代乃湯  <HP>
※2020年頃から休業中
住所:新潟県新潟市中央区沼垂東4丁目12-3  【 地図 】
電話:025-244-3949
営業時間:14:00~22:00
定休日:月曜日

最寄り:新潟駅(遠い)  駐車場あり7台
主な設備:番台。超音波ジェットバス・ミクロ気泡風呂・日替わり薬湯
特記事項:ヨーロッパ風景と富士山のモザイクタイル

休業/寿湯  <HP>
※2016年1月末より休業中です。
住所:新潟県新潟市中央区西厩島町2343番地  【 地図 】
電話:025-223-0526
営業時間:14時~24時
定休日:水曜日(1~3月は水・土)

最寄り:新潟駅(遠い)   駐車場あり(3台)
主な設備:ミクロン気泡風呂・超音波風呂・漢方の湯・コインランドリー(朝8:00~夜11:30営業)

休業/菊の湯  <HP>
※2014年12月26日より休業中。
住所:新潟県新潟市中央区古町通1-517  【 地図 】
電話:025-222-4213
営業時間:15時~21時
定休日:金曜日

最寄り:白山駅(遠い)   駐車場あり(2台)
主な設備:超音波風呂・気泡風呂・コインランドリー

廃業/門の湯
※2014年7月25日に閉店したそうです。
住所:新潟県新潟市中央区本町通13番町3048

廃業/原泉湯
2014年5月23日に閉店したそうです。
住所:新潟県新潟市中央区寿町1丁目4859

廃業/竹の湯  <HP>
※2017年2月末日で閉店となりました。
住所:新潟県新潟市北区松浜本町2-8-11

廃業/熊谷湯  <HP>
※2010年8月から休業。2021年3月末日を持ちまして廃業いたしました。
住所:新潟県新潟市中央区本町通6番町1117-3




◎ 阿賀野市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

安田温泉やすらぎ  <HP>
住所:新潟県阿賀野市保田6075−3  【 地図 】
電話:0250-68-1555
営業時間:9:30~21:30
定休日:第2水曜日(祝日営業・翌日休館)
1月、8月は無休
最寄り:-   駐車場あり400台
入浴料:大人850円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物強塩泉(中性高張性低温泉)
主な設備:露天風呂、寝湯、ジェットバス、ジャグジーバス、サウナ、家族風呂
特記事項:宿泊、お食事処、岩盤浴、貸切個室、大衆演劇

村杉温泉 共同浴場 薬師の湯  <HP>
住所:新潟県阿賀野市村杉3946−6  【 地図 】
電話:0250-66-2626
営業時間:7:00~20:30(土日祭日7:30~20:30)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:単純弱放射能温泉(ラジウム温泉)(低張性アルカリ性低温泉)
主な設備:男女別内湯
特記事項:足湯と飲泉所が隣接

華報寺共同浴場  <HP>
住所:新潟県阿賀野市出湯794  【 地図 】
電話:0250-62-3615
営業時間:6:00~18:30
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人250円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:男女別内湯
特記事項:

出湯温泉 共同浴場  <HP>
住所:新潟県阿賀野市出湯810-1  【 地図 】
電話:0250-62-3863
営業時間:6:00~20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人250円
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:男女別内湯
特記事項:

ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな  <HP>
日帰り入浴は不定休となります。詳しくは事前にお問い合わせください。
住所:新潟県阿賀野市小松5051−85  【 地図 】
電話:0250-47-2111
営業時間:9:00〜21:00(最終受付20時)
定休日:日帰り入浴は不定休
最寄り:咲花駅   駐車場あり25台
入浴料:大人700円
温泉の泉質:弱アルカリ温泉
主な設備:露天風呂(檜風呂、陶器風呂)、内風呂
特記事項:宿泊

休業/熊と森の湯  <HP>
※日帰り温泉営業休止しているようです。
住所:新潟県阿賀野市畑江320  【 地図 】
電話:0250-63-0800
営業時間:10:00~18:00
定休日:金曜日

最寄り:-   駐車場あり30台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-硫酸塩泉
主な設備:浴室(浴槽までのスロープ付き)、貸切風呂(予約制)
特記事項:個室(和風・洋室)、キッズルーム、野外広場、ピザ釜

休館/宝珠温泉保養センターあかまつ荘
指定管理者不在の為、2022年から休館中。
住所:新潟県阿賀野市草水1136−2  【 地図 】
電話:0250-68-5726
営業時間:9:30~20:00
定休日:第3水曜日、12月31日~1月2日

最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム硫酸塩泉(弱アルカリ性、低張性、高温泉)
主な設備:檜風呂、バイブラ
特記事項:休憩所、個室




◎ 五泉市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

さくらんど温泉  <HP>
住所:新潟県五泉市上木越甲423−1  【 地図 】
電話:0250-58-1611
営業時間:10:00~21:00
定休日:毎月第2木曜日 ※他 臨時休館する場合あり
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム‧塩化物温泉(微アルカリ性 等張性温泉)
主な設備:露天風呂、源泉⾵呂、⼤浴槽、サウナ、⽔⾵呂
特記事項:大広間、多目的ホール、お食事処、売店、物産直売所「よりね家」隣接

馬下保養センター  <HP>
住所:新潟県五泉市馬下1816  【 地図 】
電話:0250-47-1030
営業時間:9:00~20:00
定休日:毎月第4水曜日(ただし、休日の場合は翌日)
最寄り:馬下駅   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物温泉(弱アルカリ性 低張性温泉)
主な設備:浴室、特別浴室(身体の不自由な方の専用浴室)
特記事項:大広間、個室(要予約)、宿泊(要予約)、お食事処(休止中)




◎ 阿賀町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

かのせ温泉赤湯  <HP>
住所:新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540−1  【 地図 】
電話:0254-92-4186
営業時間:10:00~20:00(最終受付19:30) 
定休日:第2・第4火曜日
最寄り:鹿瀬駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム硫酸塩温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:内湯、半露天風呂
特記事項:お食事処、休憩所。隣接のキャンプ場、コテージ。

七福温泉 七福荘  <HP>
住所:新潟県東蒲原郡阿賀町七名乙甲930  【 地図 】
電話:0254-95-3550
営業時間:10:00~18:00(最終受付 17:30)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業)
※1月から3月までの冬期間は、金曜・土曜・日曜・祝日のみ営業いたします。
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純硫黄冷鉱泉
主な設備:内湯、七福神のレリーフ
特記事項:お食事処、そば打ち




◎ 聖籠町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

聖籠観音の湯 ざぶーん  <HP>
住所:新潟県北蒲原郡聖籠町諏訪山652−3  【 地図 】
電話:0254-27-1126
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:第1、第3火曜日(祝日の場合は翌日)
最寄り:佐々木駅(遠い)   駐車場あり200台
入浴料:大人750円
温泉の泉質:含よう素-ナトリウム-塩化物強塩温泉
主な設備:圧注浴、寝湯、気泡浴、打たせ湯、大浴湯、露天風呂、歩行浴、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、大広間、宴会、宿泊「ホテルざぶーん」隣接




◎ 新発田市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

いいでの湯  <HP>
住所:新潟県新発田市大栄町1丁目5番1号  【 地図 】
電話:0254-22-2455
営業時間:15:00~23:00
定休日:月曜日
最寄り:新発田駅   駐車場あり6台
主な設備:番台。湿式サウナ・超音波風呂・ドライヤー
特記事項:コインランドリー・ボディソー/プリンスインシャンプー完備。浴室に新発田まつりの山車写真を掲げ、新発田まつり時には無料開放。

新発田温泉 あやめの湯  <HP>
住所:新潟県新発田市板敷795−1  【 地図 】
電話:0254-26-1173
営業時間:10:00~21:00
日曜日・祝日は6:00~21:00
※最終受付20:30  【冬期間の営業時間が変更となります】
定休日:毎月第1・第3月曜日(その日が祝日の場合は翌日)、12月31日、1月1日
最寄り:新発田駅(遠い)   駐車場あり50台
入浴料:大人420円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:内湯
特記事項:休憩室、足湯、温泉スタンド

虹の里交流館  <HP>
住所:新潟県新発田市藤掛639−1  【 地図 】
電話:0254-23-9775
営業時間:10:00~19:30 (4月から10月の間は20:30まで)
定休日:毎週水曜日 (休日の場合は翌日)、年末年始12月29日から1月3日
最寄り:新発田駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人200円
主な設備:ジェットバス付「虹の湯」
特記事項:アリーナ(多目的運動場)、集会室

百花の里 城山温泉  <HP>
住所:新潟県新発田市浦1040−1  【 地図 】
電話:0254-21-2626
営業時間:10:00~21:00(受付終了20:00)
定休日:毎月第1木曜日・第3木曜日
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩温泉(アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、ジェットバス、打たせ湯、サウナ(テレビ付)、水風呂
特記事項:お食事処、無料休憩室、貸室、売店

月岡温泉 共同浴場 美人の泉  <HP>
住所:新潟県新発田市月岡温泉403−8  【 地図 】
電話:0254-32-1365
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:火曜日
最寄り:ー   駐車場あり40台
入浴料:大人550円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉
主な設備:内湯
特記事項:休憩所

深層湯温泉 紫雲の郷  <HP>
住所:新潟県新発田市藤塚浜966  【 地図 】
電話:0254-41-1126
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎月第3木曜日(8月は無休)
最寄り:-   駐車場あり250台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物強塩温泉
主な設備:巨石露天風呂、大風呂、ジェットバス、サウナ、冷水風呂
特記事項:お食事処、休憩室、リラクゼーション、売店、スポーツ施設(多目的運動広場、テニスコート、体育館、温水プール)、宿泊・合宿



◎ 胎内市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

塩の湯温泉 ふれあい館  <HP>
住所:新潟県胎内市村松浜837  【 地図 】
電話:254-45-3070
営業時間:10:30~20:00(19:30受付終了)
定休日:偶数月第4水曜日、12月31日 ※その他、点検・改修等で臨時休業あり
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人350円で、「ふれあい館」「サンセット中条」どちらも利用可
温泉の泉質:ナトリウム塩化強塩泉
主な設備:大浴場
特記事項:休憩室。2021年秋にリニューアル工事。

塩の湯温泉 サンセット中条  <HP>
住所:新潟県胎内市村松浜840−8  【 地図 】
電話:0254-45-3325
営業時間:9:30~20:00(19:00受付終了)
定休日:偶数月第4水曜日、12月31日 ※その他、点検・改修等で臨時休業あり
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人350円で、「ふれあい館」「サンセット中条」どちらも利用可
温泉の泉質:ナトリウム塩化強塩泉
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、貸部屋、多目的ホール

越後の里親鸞聖人 西方の湯
住所:新潟県胎内市中村浜2−29  【 地図 】
電話:0254-45-2550
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人200円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉
主な設備:内湯、露天風呂
特記事項:宗教法人が運営している温泉らしく、敷地内に巨大な親鸞の像があり

クアハウスたいない  <HP>
住所:新潟県胎内市下赤谷387−16  【 地図 】
電話:0254-47-2660
営業時間:平日 11:00~21:00
土・日・祝祭日・8月 10:00~21:00
最終受付 20:15
定休日:毎月第3水曜日(8月無休)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人520円~
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉。
主な設備:内湯、水風呂、サウナ
特記事項:水着バーデゾーン(湯温の違う浴槽、気泡浴槽、圧力湯浴槽など)、トレーニングゾーン(エアロバイク・エクサーバイク・ウォーキングマシン)、プールゾーン(25m温水プール、子供プール、ウォータースライダー)

ロイヤル胎内パークホテル  <HP>
住所:新潟県胎内市夏井1191−3  【 地図 】
電話:0254-48-2211
営業時間:11:00~最終受付時間はシーズンにより変わります
定休日:毎週月曜日は清掃日の為、営業時間が変わりますのでお問合せ下さい ※祝日の場合は翌日 ※ハイシーズンは変更あり
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人市内600円 市外800円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩、硫酸塩温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、展望露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会・会議、ベーカリー、蕎麦




◎ 関川村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

桂の関温泉 ゆーむ  <HP>
住所:新潟県岩船郡関川村下関1307−11  【 地図 】
電話:0254-64-1726
営業時間:9:00~21:30
定休日:毎月第3水曜日(その日が休日の場合は翌日)
最寄り:越後下関駅   駐車場あり
入浴料:大人村内500円 村外700円
温泉の泉質:ナトリウム、カルシウム硫酸塩温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、気泡浴槽、女性専用歩行浴槽、サウナ、水風呂
特記事項:リラックスルーム、休憩室、カラオケルーム、リラクゼーションルーム、ふれあいホール、「道の駅 関川」隣接

雲母温泉 上関共同浴場
住所:新潟県岩船郡関川村下関912  【 地図 】
電話:ー
営業時間:6:00~19:00
定休日:無休
最寄り:越後下関駅   駐車場あり
入浴料:大人100円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
主な設備:男女別内湯
特記事項:

雲母温泉共同浴場
住所:新潟県岩船郡関川村上関  【 地図 】
電話:ー
営業時間:6:00~19:00
定休日:無休
最寄り:越後下関駅(遠い)   駐車場なし
入浴料:大人100円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
主な設備:男女別内湯
特記事項:

湯沢共同浴場
住所:新潟県岩船郡関川村湯沢678−3  【 地図 】
電話:0254-64-1211
営業時間:6:00~18:00
定休日:無休
最寄り:越後下関駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人200円
HP: なし
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
主な設備:男女別内湯
特記事項:

光兎の宿 あらかわ荘  <HP>
住所:新潟県岩船郡関川村湯沢308  【 地図 】
電話:0254-64-2118
営業時間:10 : 30 ~ 14 : 30
定休日:清掃等により不可の場合もございますので、必ず事前にお問い合わせのお電話をお願いいたします。
最寄り:越後下関駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性・弱アルカリ・高温泉)
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、お土産売店、蔵ギャラリー




◎ 村上市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

松風荘  <HP> <HP>
元々は温泉保養所です。現オーナーに引き継がれ2021年3月にオープン!
住所:新潟県村上市瀬波温泉2丁目4−29  【 地図 】
電話:0254-75-5276
営業時間:平日15:00~22:00 最終受付21:45
土日祝11:00〜22:00 最終受付21:45
定休日:不定休(HP上でお知らせします)
最寄り:村上駅(遠い)   駐車場あり10台
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:フロント。内湯
特記事項:休憩所、貸切個室、健康増進ルーム。

湯元龍泉  <HP>
住所:新潟県村上市瀬波温泉2丁目2−25  【 地図 】
電話:0254-52-5251
営業時間:9:00~22:00(21:00受付終了)
定休日:無休
最寄り:村上駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、泡風呂、家族風呂
特記事項:無料休憩室、貸室、お食事処、宿泊、リラクゼーション

瀬波温泉 木もれびの宿 ゆのか  <HP>
住所:新潟県村上市瀬波温泉2丁目4−17  【 地図 】
電話:0254-75-5777
営業時間:11:00~15:00
定休日:無休
最寄り:村上駅(遠い)   駐車場あり25台
入浴料:大人700円
温泉の泉質:メタケイ酸含むナトリウム-塩化物泉
主な設備:大浴場、夢雨竹
特記事項:宿泊、ロビー、会議室

ゆ処そば処 磐舟  <HP>
住所:新潟県村上市瀬波温泉3丁目2−30  【 地図 】
電話:0254-50-7488
営業時間:10:00~22:00(受付終了21:00)
定休日:不定休
最寄り:村上駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:塩化物温泉
主な設備:大浴場、露天風呂
特記事項:宿泊、シードカフェ、そば処は休止

朝日きれい館  <HP>
住所:新潟県村上市猿沢2601  【 地図 】
電話:0254-60-2010
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:月1回(HP参照)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円~
温泉の泉質:ナトリウムー硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:スパゾーン裸浴/内湯、露天風呂
バーデゾーン水着/圧注気泡浴、遠赤サウナ、トゴール浴(水風呂)
プールゾーン水着/温水プール、ウォータースライダー
特記事項:トレーニングルーム、休憩室、売店、リラクゼーション、朝日みどりの里(道の駅、物産会館、農産物直売所、食堂、温泉、プール、宿泊施設)

まほろば温泉  <HP>
住所:新潟県村上市猿沢1240  【 地図 】
電話:0254-72-6627
営業時間:9:00~21:00(最終受付 20:30)
定休日:月1回(HP参照)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウムー硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯、露天風呂(冬期休止)
特記事項:休憩所、朝日みどりの里(道の駅、物産会館、農産物直売所、食堂、温泉、プール、宿泊施設)

勝木 ゆり花温泉  <HP>
住所:新潟県村上市勝木862−1  【 地図 】
電話:0254-77-3991
営業時間:9:00~21:30(最終入館 21:00)
定休日:第2木曜日(7・8月を除く)、1月1日
最寄り:勝木駅   駐車場あり
入浴料:大人350円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉。 (低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:無料休憩室、休憩室(事前予約制)




◎ 粟島浦村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

漁火温泉 おと姫の湯  <HP>
住所:新潟県岩船郡粟島浦村日ノ見山1513−20  【 地図 】
電話:0254-55-2030
営業時間:11:30~19:00 ※季節により変更する場合あり
定休日:毎週 火曜日・木曜日※季節により変更する場合あり
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:機械の故障により、現在銭湯として営業
主な設備:内湯
特記事項:大広間、ホール




◎ 弥彦村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

弥彦温泉 さくらの湯  <HP>
住所:新潟県西蒲原郡弥彦村麓1970  【 地図 】
電話:0256-94-1126
営業時間:平日10:00~21:00
土日祝日10:00~21:00
(入館受付は20:15)
定休日:年5回程度メンテナンス休館有り
最寄り:弥彦駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム-カルシウム-塩化物泉(低張性 アルカリ性 高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、腰掛湯、ハーブ湯、水風呂、サウナ
特記事項:お食事処、岩盤浴、休憩室、リラクゼーション、足湯テラス、個室、宴会場




◎ 燕市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

玉宅湯  <HP>
住所:新潟県燕市宮町4453  【 地図 】
電話:0256-62-3053
営業時間:15:30~22:30
定休日:月曜日
※冬期間は月木定休。(11月から3月末頃予定)
最寄り:燕駅
駐車場:浴場前道路片側駐車可
主な設備:番台。超音波風呂
特記事項:佐渡おけさのモザイク画

ふれあいパーク てまりの湯  <HP>
住所:新潟県燕市長辰7550−3  【 地図 】
電話:0256-97-1755
営業時間:10:00~21:00(受付は閉館30分前まで)
定休日:第2・4月曜日(祝日の場合、翌日)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純硫黄冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ、
特記事項:売店(食事処)、大広間、個室、リラクゼーション、「道の駅・国上」が隣接




◎ 三条市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

宮島の湯  <HP>
住所:新潟県三条市田島2丁目12-2  【 地図 】
電話:0256-34-0273
営業時間:15:00~22:00
定休日:毎月1日・8日・15日・23日
最寄り:東三条駅   駐車場あり6台
主な設備:フロント。超音波風呂・気泡風呂・薬湯風呂
特記事項:待合フロアあり。富士山のタイル絵

泉の湯  <HP>
住所:新潟県三条市林町1丁目6-18  【 地図 】
電話:0256-33-1127
営業時間:14:00~22:30
定休日:毎月1日・8日・15日・23日
最寄り:東三条駅   駐車場あり12台
主な設備:フロント。超音波風呂・気泡風呂・シャワー
特記事項:天使と鹿のモザイクタイル絵。日曜は不定期で朝湯を実施(朝8時~)実施日については浴場へお問い合わせください。

森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘  <HP>
住所:新潟県三条市矢田888  【 地図 】
電話:0256-45-0888
営業時間:9:00~21:00
定休日:毎月第2木曜日(祝日の場合は翌日休館)、12月31日
最寄り:帯織駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:低張性・中性・冷鉱泉で、メタケイ酸を多く含んでいます。
主な設備:内湯
特記事項:お食事処、さぎの森文庫、大広間、貸室、天文ホール、天体観測室

Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS  <HP>
住所:新潟県三条市中野原456ー1  【 地図 】
電話:0256-46-5858
営業時間:10:00~21:00(20:30 最終入浴受付)
定休日:年中無休(施設メンテナンスのため休業の場合があります)
最寄り:   駐車場あり
入浴料:大人1600円
温泉の泉質:単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂、外気浴スペース
特記事項:お食事処、宿泊、キャンプ場、スノーピークショップ、ミュージアム

いい湯らてい  <HP>
住所:新潟県三条市南五百川16−1  【 地図 】
電話:0256-41-3011
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:15)
定休日:毎月第3水曜日(祝日の場合は翌日休館)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉(弱アルカリ性 低張性 高温泉)
主な設備:露天風呂、さら湯、ジャグジー、寝ころびの湯、マグマ風呂、ナノミストサウナ、ロッキーサウナ、ウォーターセレモニーサウナ、スチームサウナ
特記事項:お食事処、売店、休憩室、リクライニングシート、仮眠室、宴会場、リラクゼーション、スポーツセンターはやぶさとフィットネスルーム隣接

アクアホテル 燕三条駅前店  <HP>
住所:新潟県三条市須頃1丁目72  【 地図 】
電話:0256-36-7700
営業時間:12:00~18:00
定休日:※清掃・点検等によりご利用できない場合がございます。
最寄り:燕三条駅   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ー
主な設備:展望風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、コインランドリー

越後長野温泉 嵐渓荘  <HP>
住所:新潟県三条市長野1450  【 地図 】
電話:0256-47-2211
営業時間:11:00~15:30
定休日:
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人1000円~
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物冷鉱泉(高張性 中性 冷鉱泉)
主な設備:大浴場、露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、個室、宴会




◎ 田上町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ごまどう 湯っ多里館  <HP>
住所:新潟県南蒲原郡田上町田上丙3673−1  【 地図 】
電話:0256-57-6301
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00まで)
※8月13日、12月31日、1月1日のみ、午後5時閉館です。 ※冬期間変更する場合があります。
定休日:毎月第2火曜(祝日の場合は翌日休み)
最寄り:田上駅   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉 (アルカリ性低張性温泉)
主な設備:大浴場、展望露天風呂、ドリームバス、エステバス、ローリングバス、ぬる湯、ソルティーサウナ、高温サウナ、ホットベンチ、展望コーナー
特記事項:お食事処、イタリアンジェラート、休憩室、健康コーナー

老人憩の家心起園  <HP>
住所:新潟県南蒲原郡田上町田上 丙1189  【 地図 】
電話:0256-57-3182
営業時間:12:00~16:00
※夏期間の6月~9月まで、1時間延長し17:00まで
※冬期間の12月~3月は、13:00~16:00
定休日:毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
最寄り:田上駅   駐車場あり
入浴料:大人町内200円 町外400円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
主な設備:内湯
特記事項:老人福祉センター、大広間、会議室、カラオケ

末廣館  <HP>
住所:新潟県南蒲原郡田上町田上乙535−3  【 地図 】
電話:0256-57-4747
営業時間:要問合せ
定休日:※混雑時は断る場合あり
最寄り:田上駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物・硫酸 塩温泉
主な設備:庭園露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、日帰り会食、宴会

旅館初音  <HP>
住所:新潟県南蒲原郡田上町田上丙1318−4  【 地図 】
電話:0256-57-2351
営業時間:7:30~22:00
定休日:混みあっている場合はお断りさせていただきます。
最寄り:田上駅   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム一塩化物・硫酸塩温泉(アルカリ性低張温泉)
主な設備:大浴場、貸切露天風呂
特記事項:宿泊、日帰りランチ

湯田上温泉 ホテル小柳  <HP>
住所:新潟県南蒲原郡田上町田上乙1322-1  【 地図 】
電話:0256-57-5000
営業時間:11:00~20:30(最終受付19:00)
定休日:宿泊のお客様がいっぱいの場合はお断りする場合がございます
最寄り:田上駅   駐車場あり
入浴料:大人1300円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場、水風呂、サウナ、貸切風呂
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、飲泉

湯田上温泉 わか竹  <HP>
住所:新潟県南蒲原郡田上町田上乙1370  【 地図 】
電話:0256-57-2044
営業時間:10:00~15:00
定休日:
最寄り:田上駅   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、飲泉




◎ 加茂市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

下条コミュニティセンター  <HP>
住所:新潟県加茂市中村6−17  【 地図 】
電話:0256-53-0788
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日以降の最初の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
最寄り:加茂駅   駐車場あり
入浴料:大人市内200円 市外300円
温泉の泉質:ー
主な設備:内湯
特記事項:ラウンジ、調理室、大広間、会議室、健康増進室

須田コミュニティセンター  <HP>
住所:新潟県加茂市前須田1−1  【 地図 】
電話:0256-53-3121
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日以降の最初の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人市内200円 市外300円
温泉の泉質:ー
主な設備:内湯
特記事項:水屋(茶道)、集会室、大広間、健康増進室

七谷コミュニティセンター(センター内公共浴場)  <HP>
住所:新潟県加茂市下大谷1045−1  【 地図 】
電話:0256-53-2588
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日以降の最初の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人市内200円 市外300円
温泉の泉質:ー
主な設備:内湯
特記事項:集会室、大広間、健康増進室

加茂七谷温泉美人の湯  <HP>
住所:新潟県加茂市宮寄上13−1  【 地図 】
電話:0256-41-4122
営業時間:10:00~21:00
定休日:第2、第4水曜日 (祝日の場合は翌日)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人800円
温泉の泉質:含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物強塩温泉
主な設備:露天風呂、大浴場、水風呂、ジャグジー、ドライサウナ、ミストサウナ/スチームサウナ
特記事項:お食事処、大広間、個室、休憩室、イベントスペース




◎ 見附市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

みつけ健幸の湯 ほっとぴあ  <HP>
住所:新潟県見附市本町1丁目4−23  【 地図 】
電話:0258-86-1126
営業時間:朝8:00〜夜11:00(最終入場 夜10:30)
定休日:年中無休 ※点検整備のため、年に数日お休みがあります。
最寄り:見附駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人600円~
温泉の泉質:-
主な設備:あつ湯、ぬる湯、ジェットバス・リラックスバス、電気風呂、露天風呂(炭酸風呂、寝転び湯、壷湯)、冷水風呂、遠赤外線サウナ(ロウリュウサービス)
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、カフェ、コミックルーム、多目的ルーム、カラオケ




◎ 長岡市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

越後長岡ゆらいや  <HP>
住所:新潟県長岡市川崎町1497−4  【 地図 】
電話:0258-31-5526
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:年中無休 ※定期点検のため年間数日お休みいたします。
最寄り:北長岡駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人650円~
温泉の泉質:-
主な設備:人工温泉、替わり湯、ジェットバス、サウナと水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、ヘアカット、休憩室

麻生の湯  <HP>
住所:新潟県長岡市麻生田町 南谷2063  【 地図 】
電話:0258-31-9300
営業時間:10:00~22:00(最終受付 21:15)
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり150台
入浴料:大人720円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム 塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯、ジェットバス、水風呂、サウナ
特記事項:お食事処、リラクゼーション、休憩室、ご休憩個室、キャンプサイト、無料シャトルバス、足湯

越後長岡 ゆらいや華の湯  <HP>
諸般の事情により令和4年5月31日をもちまして、越後長岡ゆらいや「華の湯」を閉店しました。
住所:新潟県長岡市堺町6−1  【 地図 】
電話:0258-27-0268
営業時間:9:00~23:00(最終受付 22:30)
定休日:年中無休

最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人600円~
温泉の泉質:ー
主な設備:高濃度炭酸泉、露天岩風呂、スーパージェットバス、白湯気泡湯、寝湯、水風呂、遠赤外線タワーサウナ
特記事項:お食事処、ヘアカット、リラクゼーション

アクアーレ長岡  <HP>
住所:新潟県長岡市新陽2丁目5−1  【 地図 】
電話:0258-47-5656
営業時間:10:00~21:30(最終受付21:00)
定休日:第2・4月曜 (祝日の場合は翌日休、8月は無休)
最寄り:ー   駐車場あり200台
入浴料:大人780円~
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、寝湯、低温浴、サウナ
特記事項:プール(25Mプールや水中ウォーキングコース・子供プール)、マシンジム・スタジオ、リラクゼーション、会議、お食事処、宴会場、宿泊

旬食・ゆ処・宿 喜芳  <HP>
住所:新潟県長岡市上岩井6964  【 地図 】
電話:0258-42-4126
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人950円~
温泉の泉質:単純温泉(中性低張性低温泉)
主な設備:大浴場泡風呂、岩露天風呂、檜露天風呂、陶器露天風呂(替わり湯)、水風呂、サウナ (テレビ付き)
特記事項:お食事処、宿泊、休憩処、ごろ寝処、個室(和室、露天風呂付)、リラクゼーション、足湯、キッズルーム、セレクトショップ、無料シャトルバス

長岡市志保の里荘  <HP>
住所:新潟県長岡市与板町本与板2380−1  【 地図 】
電話:0258-72-4649
営業時間:3月~12月:9:00~19:00
1月~2月:9:00~17:00
※閉館時間30分前に受付終了
定休日:毎週月曜日(ただし祝日は営業)
12月31日~翌年1月2日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物冷鉱泉(高張性弱アルカリ性冷鉱泉)
主な設備:大浴場「杖の湯」、露天風呂(7月~9月)
特記事項:大広間、個室、乳幼児用プレイルーム、屋内ゲートボール場

自然温泉 桂温泉
住所:新潟県長岡市桂町1527  【 地図 】
電話:0258-44-8480
営業時間:10:00~21:00
定休日:月曜日(祝日の場合翌日)、8/13、12/31、1/1
最寄り:   駐車場あり
入浴料:大人600円
HP:なし
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯(熱め、ぬるめ)、露天風呂(冬期休止)
特記事項:休憩室

越後とちお温泉 おいらこの湯  <HP>
住所:新潟県長岡市赤谷179−2  【 地図 】
電話:0258-89-8590
営業時間:12:00~19:00
金・土曜/12:00~20:00
定休日:毎週木曜日(老人の日(9月15日)に当たるときは、その翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
最寄り:ー   駐車場あり35台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉
主な設備:男・女大浴場、家族風呂
特記事項:大広間、貸室(8畳)、多目的ホール、足湯(冬期間閉鎖)、レストラン休止中

えちご川口温泉  <HP>
住所:新潟県長岡市川口中山2515−3  【 地図 】
電話:0258-89-4511
営業時間:10:00~21:00 (最終受付は20:15まで)
定休日:火曜日(4月中は毎週火曜日定休、以降は全日営業予定)
最寄り:越後川口駅   駐車場あり
入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)
主な設備:大展望露天風呂、大浴場、寝湯、源泉露天風呂、腰掛式流水浴、電気風呂、水風呂、遠赤外線サウナ、家族風呂(サウナ室付き)
特記事項:お食事処、トレーニングルーム、大広間、個室、リラクゼーション、宿泊コテージ・古民家隣接

養楽館 延命の湯  <HP>
住所:新潟県長岡市小国町小国沢2531 おぐに森林公園内  【 地図 】
電話:0258-95-3161
営業時間:4~11月 10:00~21:00
12~3月 10:00~20:00
定休日:水曜
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人400円
主な設備:内湯(準天然温泉「トロン温泉」)
特記事項:森のキャンプ場、食堂・売店・大広間、個室、体験・ワークショップ

寺宝温泉  <HP>
住所:新潟県長岡市寺宝町82  【 地図 】
電話:0258-28-4126
営業時間:8:00~20:00
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:塩化物泉、モールの単純泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、休憩所、貸切個室

長岡かまぶろ温泉  <HP>
住所:新潟県長岡市十日町972−2  【 地図 】
電話:0258-22-2036
営業時間:10:00~21:00
定休日:
最寄り:越後滝谷駅   駐車場あり20台
入浴料:大人550円
温泉の泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
主な設備:日本風サウナ「かまぶろ」、大浴場
特記事項:宿泊、個室、大広間(休憩)、お食事処、リラクゼーション

山古志の宿 あまやちの湯(あまやち会館)  <HP>
住所:新潟県長岡市山古志種苧原4526  【 地図 】
電話:0258-59-3620
営業時間:9:30~16:30(なるべくご都合に合わせて時間を調整いたします。ご相談ください)
定休日:毎週火曜日、年末年始
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:弱アルカリ単純泉
主な設備:展望風呂、
特記事項:宿泊、お食事処、休憩、ログハウス、キャンプ場




◎ 出雲崎町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ふれあいの里  <HP>
住所:新潟県三島郡出雲崎町大門394−1  【 地図 】
電話:0258-41-7133
営業時間:10:30~16:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
最寄り:出雲崎駅   駐車場あり
入浴料:大人町内100円 町外200円
温泉の泉質:ー
主な設備:人工温泉、ジェットバス、泡風呂
特記事項:大集会室、和室、研修室、ちびっこルーム、ふれあいホール、調理実習室

土のサウナ In The Earth  <HP>
・完全予約制
・着衣でのサウナ
住所:新潟県三島郡出雲崎町久田160  【 地図 】
電話:080-4881-1600
営業時間:10:00~20:15
定休日:毎週水曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人フリー(1名)2時間 3,000円
温泉の泉質:ー
主な設備:サウナ、水風呂
特記事項:




◎ 小千谷市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅ちぢみの里おぢや  <HP>
住所:新潟県小千谷市ひ生甲1670−1  【 地図 】
電話:0258-81-1717
営業時間:10:00~21:00(最終入館受付20:00)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業) 、12月31日、1月1日
最寄り:小千谷駅   駐車場あり
入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩、塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉 )
主な設備:露天風呂、展望露天風呂、全身浴、ウォーターマッサージ風呂、寝湯、水風呂、岩盤浴、ドライサウナ
特記事項:お食事処、大広間、ムービールーム、仮眠室、個室休憩室、宴会、売店。道の駅(道路情報ターミナル)、小広場隣接




◎ 刈羽村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ぴあパーク とうりんぼ  <HP>
住所:新潟県刈羽郡刈羽村刈羽4286−2  【 地図 】
電話:0257-31-8600
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:刈羽駅   駐車場あり
入浴料:大人550円
温泉の泉質:ー
主な設備:炭酸泉、ミストサウナ、白湯、絶景露天風呂(ホワイトイオンバス)
特記事項:宿泊、合宿、お食事処・スイーツ、桃の圃場や園芸施設、人工芝サッカー場、新潟大学研究施設、併設

たかまちの湯  <HP>
住所:新潟県刈羽郡刈羽村上高町甲30  【 地図 】
電話:0257-45-5116
営業時間:月~金曜:16:00~21:00
土日祝日:10:00~21:00
定休日:
最寄り:荒浜駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:炭酸水素ナトリウム、メタケイ酸
主な設備:内風呂
特記事項:宿泊




◎ 柏崎市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

大崎温泉 雪割草の湯  <HP>
住所:新潟県柏崎市西山町大崎1190  【 地図 】
電話:0257-47-2113
営業時間:9:00~20:00(季節により変更の場合あり)
定休日:月曜日(祝日の場合は、もっとも近い平日)、火曜日(当面の間)、12/30~1/3
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人550円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性冷鉱泉)
主な設備:内風呂、露天風呂
特記事項:お食事処、大広間、売店、個室

じょんのび温泉 楽寿の湯  <HP>
住所:新潟県柏崎市高柳町高尾10−1  【 地図 】
電話:0257-41-2222
営業時間:当面の間 11:00~20:00(受付終了19:30)
定休日:HP参照
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人650円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ
特記事項:休憩室、個室、リラクゼーション、高柳じょんのび村(宿泊、農村貸切別荘、お食事処、お土産)

ソルトスパ 潮風  <HP>
※2019年2月20日をもって休館
住所:新潟県柏崎市北園町21−17  【 地図 】
電話:0257-21-6661
営業時間:
定休日:
最寄り:   駐車場あり
入浴料:大人円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉
主な設備:
特記事項:

シーユース雷音  <HP>
住所:新潟県柏崎市西港町12−11  【 地図 】
電話:0257-22-5740
営業時間:15:00~21:00(受付終了20:00)
定休日:不定休(ご予約の状況でお休みする場合があります)
最寄り:柏崎駅(遠い)   駐車場あり80台
入浴料:大人440円
温泉の泉質:-
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、ロビー、コインランドリー

サウナ宝来洲(ホライズン)  <HP>
・事前予約制 ・2時間枠制(遅刻の場合、終了時間は延長できません)
・男女共浴 ・水着着用

住所:新潟県柏崎市鯨波2丁目3−6  【 地図 】
電話:0257-41-6270
営業時間: 月曜:12:00-14:00/14:00-16:00
金曜:20:00-22:00
土日祝:10:00-12:00/12:00-14:00/14:00-16:00/16:00-18:00/18:00-20:00
定休日:火水木はお休み、祝日は営業します
※ごく稀に、悪天候で営業できない場合があり
最寄り:鯨波駅   駐車場あり
入浴料:大人2時間 3000円 ~
温泉の泉質:ー
主な設備:サウナ、水風呂(日本海)、温水シャワー
特記事項:事前予約制、2時間枠制(遅刻の場合、終了時間は延長できません)、男女共浴、水着着用

山寺サウナ 普廣寺  <HP>
営業日、営業時間等は定めておりません。前日、当日の問い合わせに対応します。
住所:新潟県柏崎市北条  【 地図 】
電話:0257-25-3416
営業時間:管理人在宅の時のみ可能
定休日:
最寄り:安田駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人 無料
温泉の泉質:ー
主な設備:サウナ、水風呂
特記事項:火起こしからご自身で行っていただきます。サウナ室が暖まって入室できるまでの過程(約2時間)も大切にできる方のみ利用できます。
初回は管理人からの注意事項や説明はあります。タオルや水着の持ち込みなどは各自でお願いします




◎ 魚沼市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

見晴らしの湯 こまみ  <HP>
住所:新潟県魚沼市青島2083−1  【 地図 】
電話:025-792-8001
営業時間:10:00~20:30(受付は20:00まで)
定休日:火曜日、12月31日
最寄り:小出駅   駐車場あり100台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ
特記事項:お食事処、休憩室、ゲストルーム、研修室、リラクゼーション

ゆ~パーク 薬師  <HP>
住所:新潟県魚沼市七日市新田643−1  【 地図 】
電話:025-792-5554
営業時間:10:00~20:30
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人650円
温泉の泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
主な設備:大浴槽、バイブラバス、水風呂、寝湯、ドライサウナ
特記事項:仮眠室、大広間(休憩室)、コミック、売店、リラクゼーション

大湯温泉共同浴場 雪華の湯
地元民と大湯温泉の宿泊客限定で利用出来る。
住所:新潟県魚沼市大湯温泉  【 地図 】
電話:
営業時間:6:00~24:00(18:00~20:00地元民のみ)
定休日:
最寄り:   駐車場なし
入浴料:大人円
HP:なし
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:内湯
特記事項:足湯

交流センター ユピオ  <HP>
住所:新潟県魚沼市大湯温泉182−1  【 地図 】
電話:025-795-2003
営業時間:10:00~18:00(最終受付17:30)
定休日:火曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:弱アルカリ単純泉
主な設備:大浴場
特記事項:ラウンジ、休憩室、アリーナ、多目的運動場、コミュニティーホール

銀山平温泉 白銀の湯  <HP>
営業期間:4月下旬~10月下旬
住所:新潟県魚沼市下折立1034  【 地図 】
電話:025-795-2611
営業時間:10:00~20:00
定休日:シーズン中は無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人650円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:休憩室。銀山平森林公園内にある。周囲にキャンプ場、ログハウスあり

やすらぎの里 守門温泉白石荘(守門高齢者センター)  <HP>
住所:新潟県魚沼市西名新田485  【 地図 】
電話:025-797-4004
営業時間:9:00~17:00
定休日:毎週月曜日、12月29日~翌年1月3日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人市内400円 市外700円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
主な設備:大浴場
特記事項:休憩室

寿和温泉  <HP>
住所:新潟県魚沼市穴沢25  【 地図 】
電話:025-796-3033
営業時間:12:00~20:00(最終受付19:00)
定休日:毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は翌日の金曜日)
最寄り:入広瀬駅   駐車場あり
入浴料:大人700円・600円
温泉の泉質:ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性中性温泉)
主な設備:露天風呂、室内風呂、サウナ
特記事項:温泉プール、お食事処、休憩室

神湯温泉  <HP>
住所:新潟県魚沼市清本583  【 地図 】
電話:025-799-3350
営業時間:10:00~22:00(21:00受付終了)
定休日:
最寄り:魚沼田中駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、休憩室、個室、キャンプ




◎ 南魚沼市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

萌気園さくり温泉 健康館  <HP>
住所:新潟県南魚沼市宮1119  【 地図 】
電話:025-774-2802
営業時間:10:00~21:00 (最終受付20:30)
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:大浴場、ジェットバス
特記事項:ロビー、休憩所、お食事処、宿泊、萌気園さくり温泉デイサービスセンター

湯らりあ 六日町温泉公衆浴場
住所:新潟県南魚沼市六日町392−3  【 地図 】
電話:025-770-0215
営業時間:9:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:年中無休
最寄り:六日町駅   駐車場あり
入浴料:大人440円
HP:なし
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:フロント。内湯、水風呂、サウナ(女性は休止)
特記事項:休憩スペース

龍氣本館  <HP>
住所:新潟県南魚沼市小栗山2310  【 地図 】
電話:025-770-2525
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:無休
最寄り:六日町駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:岩風呂、漢方風呂、うたたねの湯(塩浴筏風呂)、重炭酸水素風呂(休止中)
特記事項:岩盤浴、お食事処、広間、ロビー、売店、宿泊、仏画美術館

南魚沼市福祉センター しらゆり  <HP>
住所:新潟県南魚沼市小栗山303−1  【 地図 】
電話:025-772-3601
営業時間:9:00~20:00
定休日:毎週月曜日、12月28日~1月4日
最寄り:六日町駅   駐車場あり10台
入浴料:大人市内600円 市外900円
温泉の泉質:ー
主な設備:大浴場
特記事項:大広間(休憩所)、個室、会議室

金城の里
住所:新潟県南魚沼市島新田764−2  【 地図 】
電話:025-782-1739
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)
最寄り:ー   駐車場あり20台
入浴料:大人350円
HP:なし
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯
特記事項:休憩室

南魚沼市大和老人福祉センター(湯咲荘)  <HP>
住所:新潟県南魚沼市大崎594−9  【 地図 】
電話:025-779-2278
営業時間:9:00~16:30
定休日:毎週土曜日、祝日、12月28日~1月4日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人市内600円 市外900円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場
特記事項:リハビリ室、大集会室、小集会室、娯楽室

ハツカ石温泉 石打ユングパルナス  <HP>
住所:新潟県南魚沼市石打字土堂946  【 地図 】
電話:025-783-7888
営業時間:5:30~23:00(注)朝8時~10時は清掃時間の為ご利用できません。
定休日:
最寄り:石打駅(遠い)   駐車場あり100台
入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、打たせ湯、薬湯、塩サウナ、信楽焼陶器風呂、ジェットバス、内湯、水風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、キャンプ場

丸山温泉 古城館  <HP>
住所:新潟県南魚沼市石打1873  【 地図 】
電話:025-783-2219
営業時間:14:00~21:00
定休日:冬季休前日/お正月期間並びに混雑時はお断りする場合もございます。
最寄り:石打駅   駐車場あり
入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:蔵の風呂、露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処、湯上処、宴会場、お土産コーナー

五十沢温泉 ゆもとかん  <HP>
住所:新潟県南魚沼市宮17−4  【 地図 】
電話:025-774-2876
営業時間:10:00~20:00
定休日:清掃日、繁忙日は日帰り入浴をお受け出来ない場合がございます。
最寄り:ー   駐車場あり70台
入浴料:大人700円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:大露天風呂・岩風呂、男女別内湯
特記事項:宿泊、個室、ロビー、コインランドリー




◎ 十日町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

越後妻有交流館キナーレ 明石の湯  <HP>
住所:新潟県十日町市本町6丁目  【 地図 】
電話:025-752-0117
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30) 
定休日:毎週水曜日(祝日と重なる場合は営業)(8月は無休)
最寄り:十日町駅   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:かすり/大浴場、薬仁湯、水風呂、ドライサウナ
ちぢみ/大浴場、生薬湯、寝湯、スチームサウナ
特記事項:お食事処、大広間宴会、個室、仮眠室、キッズルーム、リラクゼーション。美術館・道の駅隣接

千手温泉 千年の湯  <HP>
住所:新潟県十日町市水口沢121−7  【 地図 】
電話:025-768-2988
営業時間: 10:00~22:00(最終受付 21:30)
定休日:年中無休 (機械等点検のため、春・秋臨時休館あり)
最寄り:ー   駐車場あり40台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:大浴場、水風呂、サウナ、露天風呂、信楽焼露天風呂、家族風呂(予約制)
特記事項:お食事処、宴会、個室、仮眠室、足湯

ミオンなかさと  <HP>
住所:新潟県十日町市宮中 己4197‎  【 地図 】
電話:025-763-4811
営業時間:10:00〜22:00(最終入館21:30)
冬季期間(1月~2月)10:00〜21:00(最終入館20:30)
定休日:毎週木曜
最寄り:越後田沢駅(遠い)   駐車場あり250台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム ー 塩化物炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、イベント湯、水風呂、フィンランドサウナ
特記事項:食事処(休業日:毎週水曜)、無料休憩室、レストルーム(仮眠室)、売店、多目的交流室、宿泊

ゆくら妻有  <HP>
住所:新潟県十日町市芋川乙3263−3267  【 地図 】
電話:025-763-2944
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:水曜日(祝祭日の場合は前日) ※年末年始・GW・お盆は無休
最寄り:ー   駐車場あり48台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム - 塩化物泉
主な設備:大浴場、露天風呂
特記事項:お食事処、無料休憩所、有料休憩室、売店

ナステビュウ 湯の山  <HP>
住所:新潟県十日町市松之山湯山1252−1  【 地図 】
電話:025-596-2619
営業時間:10:00〜22:00(最終受付21:30)
定休日:金曜日(お盆や連休・祝日の場合は営業)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人600円~
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム ─ 塩化物泉(高張性中性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、水風呂、サウナ、デッキスペース
特記事項:お食事処、大広間(休憩スペース)、コミックコーナー、個室、売店

松之山温泉センター 鷹の湯  <HP>
住所:新潟県十日町市松之山湯本18−1  【 地図 】
電話:025-596-2221
営業時間:(4月~11月)10:00~22:00(最終受付21:30)
(12月~3月)10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:第2・第4木曜日 ※祝日の場合は次の日休み
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
主な設備:大浴場
特記事項:休憩スペース

まつだい芝峠温泉 雲海  <HP>
住所:新潟県十日町市蓬平11−1  【 地図 】
電話:025-597-3939
営業時間:夏期 10:00~20:00 ・冬期 10:00~18:00
定休日:毎週水曜日
最寄り:まつだい駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物強塩温泉
主な設備:展望露天風呂、内湯、寝湯、水風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩、個室、カラオケ、パターゴルフ場




◎ 津南町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

駅の温泉 リバーサイド津南  <HP>
住所:新潟県中魚沼郡津南町外丸丁1921  【 地図 】
電話:025-765-4733
営業時間:14:00~20:30(3~11月) 14:00~20:00(12〜2月)
定休日:毎週月曜日(祝祭日は営業、翌日休み)
最寄り:津南駅   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:大浴場、サウナ
特記事項:休憩室。JR津南駅に併設。

クアハウス津南  <HP>
住所:新潟県中魚沼郡津南町芦ケ崎乙 芦ヶ崎乙203  【 地図 】
電話:025-765-3711
営業時間:14:00 ~ 20:30
日曜のみ 10:00 ~ 20:30
最終受付 20:00
定休日:毎週水曜日(臨時休館あり)
最寄り:越前田中駅   駐車場あり60台
入浴料:大人500円~
温泉の泉質:弱アルカリ性単純温泉(低張性-弱アルカリ性-温泉)
主な設備:裸浴/内湯
水着着用/ワールプール、半身・全身浴、サウナ浴ドゴール湯、寝湯・泡沫浴、25mプール、お子様プール
特記事項:トレーニングルーム、多目的ホール(クライミングボード)、サン・ビレッジ津南

竜ヶ窪温泉 竜神の館  <HP>
住所:新潟県中魚沼郡津南町谷内7031  【 地図 】
電話:025-765-5888
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)※季節によって変更することがあります
定休日:毎週火曜 ※祝日や繁忙期の場合には営業、振替休業あり
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人650円
温泉の泉質:塩化物温泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:お食事処、休憩室、売店(お土産、農産物)

ニュー・グリーンピア津南  <HP>
住所:新潟県中魚沼郡津南町秋成12300  【 地図 】
電話:025-765-4611
営業時間:9:00~21:00
定休日:
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円~
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉〔弱アルカリ性低張性高温泉〕
主な設備:展望露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩所、グランピング、キャンプ場、アウトドア施設

萌木の里  <HP>
※現在、新型コロナウイルス感染防止対策のため、
露天風呂の営業と大広間の無料休憩サービスを中止させていただいております。
住所:新潟県中魚沼郡津南町大字結東子984-9  【 地図 】
電話:025-767-2000
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週水曜日と木曜日

最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)
主な設備:露天風呂、内風呂
特記事項:宿泊、休憩、お食事処、コテージ、売店

秋山郷結東温泉 かたくりの宿  <HP>
住所:新潟県中魚沼郡津南町結東450−1  【 地図 】
電話:025-761-5205
営業時間:不定休のため、お電話にてお問い合わせください。
定休日:
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、キャンプ




◎ 湯沢町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ゆざわ健康ランド(湯沢錦鯉ランド)  <HP>
※2022年9月に閉館したそうです
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1022−1  【 地図 】
電話:025-784-4622
営業時間:14:00~翌朝10:00(2:00~4:00入浴不可)
定休日:無休

最寄り:ガーラ湯沢駅   駐車場あり90台
入浴料:大人1000円~
温泉の泉質:ー
主な設備:内湯(ラジウム鉱石泉ラドンの湯)、露天風呂、水風呂、サウナ
特記事項:お食事処、休憩室、仮眠室、女性専用仮眠室、仮眠用個室。レストハウス越後(お食事処、お土産、レトロコーナー)隣接

SPAガーラの湯  <HP>
※冬期営業
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢  【 地図 】
電話:025-785-6543
営業時間:12:00~19:00 (春営業期間は変更となります)
定休日:冬期のみ営業
最寄り:ガーラ湯沢駅   駐車場あり400台
入浴料:大人1000円~
温泉の泉質:弱アルカリ性単純温泉(低張性高温泉)
主な設備:男女大浴場
水着着用/露天ジャグジー、子供プール、フィットネスプール
特記事項:ガーラ湯沢駅直結。休憩スペース、お食事処、お土産、ショップ等

湯元共同浴場「山の湯」  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢930  【 地図 】
電話:025-784-2246
営業時間:朝6:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:火曜日(祝日・年末年始・お盆期間の場合、後日振り替え)
最寄り:ガーラ湯沢駅   駐車場あり10台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:フロント。男女別内湯
特記事項: ロビー、休憩スペース

下湯沢共同浴場「駒子の湯」  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢148  【 地図 】
電話:025-785-7660
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:木曜日(祝日・年末年始・お盆期間の場合、後日振り替え)
最寄り:越後湯沢駅   駐車場あり25台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉
主な設備:フロント。男女別内湯
特記事項:ロビー、休憩室、雪国資料展示コーナー

ぽんしゅ館 越後湯沢驛店/酒風呂 湯の沢  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427−3  【 地図 】
電話:025-784-3758
営業時間:10:30〜18:30(L.O.18:00)
定休日:無休
最寄り:越後湯沢駅   駐車場なし
入浴料:大人800円
温泉の泉質:単純泉
主な設備:内湯、酒風呂
特記事項:酒、お菓子販売、カフェ。越後湯沢駅構内

江神温泉共同浴場  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1丁目1−8  【 地図 】
電話:025-784-2727
営業時間:<通常>15:00~22:00(最終受付21:30)
<7月1日~8月31日、12月1日~3月31日> 13:00 ~ 22:00 (最終受付21:30)
定休日:水曜、第三火曜(祝日などにより前後する場合あり)
最寄り:越後湯沢駅   駐車場あり6台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:フロント。男女別内湯
特記事項:

土樽共同浴場 岩の湯  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6191−87  【 地図 】
電話:025-787-2787
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日: 水曜日(祝日・年末年始・お盆期間の場合、後日振り替え)
最寄り:岩沢スキー場前駅   駐車場あり32台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)
主な設備:フロント。内湯
特記事項:ロビー、休憩スペース

神の湯  <HP>
冬期のみ営業
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121−1 神立スノーリゾート内  【 地図 】
電話:025-788-0111
営業時間:月~木 14:00~18:00(入浴のみ) 17:30最終受付
金曜14:00~日曜18:00までの24h連続営業(日曜のみ17:30最終受付)
仮眠営業時間(休前日) 15:00~翌朝9:00
定休日:冬期のみ営業
最寄り:越後湯沢駅(遠い)   駐車場あり2000台
入浴料:大人1000円~
温泉の泉質:ー
主な設備:大浴場、大展望露天風呂、ジャグジー
特記事項:仮眠施設(4F大広間)、マンガ・インターネット等を備えたリラックススペース

街道の湯  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1021  【 地図 】
電話:025-788-9229
営業時間:10:00~21:00(最終受付時刻PM 8:30)
定休日:火曜日(祝日・年末年始・お盆期間の場合、後日振り替え)
最寄り:-   駐車場あり60台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯(岩風呂)
特記事項:ロビー、休憩室、お土産コーナー、道の駅「みつまた」隣接

宿場の湯  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国537−1  【 地図 】
電話:025-789-5855
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:木曜日(祝日・年末年始・お盆期間の場合、後日振り替え)
最寄り:ー   駐車場あり25台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、広い休憩室、お食事処

雪ささの湯  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国355  【 地図 】
電話:025-780-9500
営業時間:4月~12月下旬 /定休日:木曜日
平   日 / 14:00~20:00
土 曜 日 / 14:00~21:00
日曜・祝日 / 14:00~20:00
12月下旬~4月上旬 / 冬季無休営業
平    日 / 10:00~21:00
土 曜 日 / 10:00~21:30
日曜・祝日 / 10:00~21:30
ゴールデンウィーク営業時間
● 営業時間 / 12:00~21:00
※閉館30分前までにご来館下さい
定休日:4~12月/木曜定休・冬季無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物 硫酸塩温泉
主な設備:露天風呂、内風呂
特記事項:お食事処、休憩スペース、宿泊

ホテルアルファスター岩原/いわっぱらの湯  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731−168 ホテルアルファスター岩原内  【 地図 】
電話:025-787-3926
営業時間:9:00~18:00
定休日:
最寄り:石原スキー場前駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人800円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、お食事処、カフェ

雪国の宿 高半  <HP>
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢923  【 地図 】
電話:025-784-3333
営業時間:13:00~16:00(最終受付は15:00)
定休日:繁忙期は、大変混雑しますので、お断りする場合がございます。
最寄り:ガーラ湯沢駅   駐車場あり
入浴料:大人1000円
温泉の泉質:単純硫黄温泉
主な設備:源泉かけ流し大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、カフェ、図書ラウンジ、カラオケ、湯上り処、売店、コインランドリー

和みのお宿 滝乃湯  <HP>
新型コロナウイルス対策による入浴人数制限のため、日帰り入浴を事前予約制とさせていただきます。
ご予約は和みのお宿滝乃湯までお電話くださいませ。

住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢345−1  【 地図 】
電話:025-784-3421
営業時間:平日13:00~18:00(受付17:00まで)
土日祝日13:00~16:00(受付15:00まで)
※毎時1時間の事前予約制
定休日:宿泊のお客様で混雑時は日帰り入浴の営業を行いません。
最寄り:越後湯沢駅   駐車場あり
入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム / マグネシウム-塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ、貸切風呂
特記事項:宿泊、ロビー、宴会場




◎ 上越市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

門前の湯  <HP>
住所:新潟県上越市大字下門前162番地1   【 地図 】 
電話:025-531-2615
営業時間:朝6:30~24:00(最終受付23:30)
※サウナは8:00から
定休日:年中無休
最寄り:直江津駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人480円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:フロント。大浴場、露天風呂、高温サウナと低温・塩サウナ、水風呂
特記事項:、ボディーソープシャンプー完備。食事処、休憩所。ホテル隣接

天然温泉 釜ぶたの湯  <HP>
住所:新潟県上越市大和5丁目4  【 地図 】
電話:025-520-8126
営業時間:7:00~23:00(最終受付22:30)
定休日:年中無休
最寄り:上越妙高駅   駐車場あり
入浴料:大人480円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
主な設備:大浴場、外風呂、高温サウナ、低温ソルトサウナ、水風呂
特記事項:ボディーソープ・シャンプーあり

七福の湯 上越店  <HP>
住所:新潟県上越市富岡3468  【 地図 】
電話:025-521-4126
営業時間:9:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:年中無休※設備点検の為、年に数日お休みがあります。
最寄り:春日山駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人650円~
温泉の泉質:ー
主な設備:露天風呂/岩風呂(大炭酸風呂)、寝ころび湯、壺湯(美泡風呂)
大浴場/白湯、ぬる湯、電気風呂(強/弱/首・腰)、ジェットバス、替わり湯、冷水風呂、スチーム塩サウナ、スタジアムサウナ
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、寝ころび処、キッズルーム

上越リゾートセンター くるみ家族園  <HP>
住所:新潟県上越市2487  【 地図 】
電話:025-544-7440
営業時間:3月~11月:10:00~21:00
12月~翌年2月:10:00~20:30
定休日:火曜日(祝日のときはその翌日)、12月30日~1月2日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人420円
温泉の泉質:ー
主な設備:大浴場、薬湯、サウナ、、イベント湯、足湯
特記事項:大広間(休憩室)、貸個室、多目的ホール、ゲートボール場

鵜の浜人魚館(大潟健康スポーツプラザ)  <HP>
住所:新潟県上越市大潟区九戸浜241−8  【 地図 】
電話:025-534-6211
営業時間:10:00~20:00()
定休日:火曜日(祝日の場合、翌日)
最寄り:潟町駅   駐車場あり100台
入浴料:大人600円~
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
主な設備:展望大浴場、露天風呂、サウナ、薬草湯
特記事項:プール(25Mプール、幼児プール、うたせ湯、寝湯)、お食事処、大広間(休憩室)、個室、お土産コーナー

長峰温泉 ゆったりの郷  <HP>
住所:新潟県上越市吉川区長峰100  【 地図 】
電話:025-548-3911
営業時間:10:00~20:00(最終受付19:30)
定休日:毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
最寄り:上下浜駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人640円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:大浴場、薬草風呂、天然ラジウム鉱石風呂、露天風呂、酵素風呂(当分の間休止)
特記事項:お食事処、大広間(休憩)、キッズルーム、貸部屋、「道の駅 よしかわ杜氏の郷」隣接

松ヶ峯温泉 ひばり荘  <HP>
新型コロナウイルス感染症拡大の影響が大きいため
2022年4月1日からひばり荘、ひばり接骨院の営業を当面の間、休止することとなりました。

住所:新潟県上越市中郷区江口1003−1  【 地図 】
電話:0255-75-0200
営業時間:月・水・金 16:30~21:00
定休日:火、木、土、日曜日、祝日

最寄り:関山駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人620円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場、水風呂、サウナ
特記事項:お食事処、大広間、接骨院
元は老人福祉センターの温泉でしたが2014年3月に閉館し、2015年4月に新築オープンした施設

ゆきだるま温泉 久比岐野  <HP>
源泉井戸ポンプ設備の故障により当分の間休館致します。
復旧の目途が立ち次第、改めてお知らせ致します。なお、営業再開は20222年7月10日頃を予定しております。

住所:新潟県上越市安塚区須川2352  【 地図 】
電話:025-593-2041
営業時間:平日12:00〜18:00(最終受付 17:30)
土曜日・祝日 12:00〜19:00(最終受付 18:30)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日が休館日)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉
主な設備:大浴場
特記事項:キューピットバレイ(スキー場、キャンプ場、BBQ、グランピング)隣接

うみてらす名立の湯 ゆらら  <HP>
住所:新潟県上越市名立区名立大町  【 地図 】
電話:025-531-6301
営業時間:10:00~21:00(夏季及び金土と祝日の前日等は時間変更がある場合あり)
定休日:年中無休
最寄り:名立駅   駐車場あり220台
入浴料:大人700円~
温泉の泉質:ー
主な設備:展望露天風呂、全国温泉湯めぐり風呂、ジェットバス、水風呂、サウナ、プール(夏期のみ)
特記事項:お食事処、大広間(休憩)、貸切個室(和室、風呂付き)。道の駅「うみてらす名立」(お食事処、海の楽市、宿泊)隣接

花立温泉 ろばた館  <HP>
住所:新潟県上越市名立区西蒲生田155  【 地図 】
電話:025-538-2635
営業時間: 5月~10月 9:00~19:00( 金曜日~日曜日9:00~21:00)
11~4月 9:00~19:00
定休日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日) ※このほか、1月、2月は火曜日も休館日とします。
年末年始(12月29日から1月3日まで)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:弱アルカリ性単純冷鉱泉
主な設備:大浴場、福祉浴室
特記事項:お食事処、会議室、大広間(ふれあいホール)、特産品販売

やすらぎ荘  <HP>
住所:新潟県上越市板倉区久々野1624  【 地図 】
電話:0255-78-4833
営業時間:10:00~19:30
定休日:火曜日※祝日は営業
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人550円
温泉の泉質:硫黄泉 と ナトリウム塩化物泉
主な設備:大浴場(2つの源泉を使用)
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場、売店・特産品販売コーナー、湯上り 休憩室

くわどり湯ったり村  <HP>
住所:新潟県上越市皆口601  【 地図 】
電話:025-541-2611
営業時間:10:00~21:00(20:00受付終了)
定休日:毎週木曜日(7月・8月・12月は無休)
12月~3月までの冬季間は臨時休館とさせていただく事があります。
最寄り:ー   駐車場あり100台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、寝湯、季節の薬湯、ミストサウナ
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、休憩室、温泉場の図書館、売店、ロビー

牧湯の里 深山荘  <HP>
住所:新潟県上越市牧区宇津俣285  【 地図 】
電話:025-533-6785
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:単純硫黄冷鉱泉
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、大広間、ゲートボール場、ジンギスカン広場




◎ 妙高市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

アルペンブリックスパ  <HP>
住所:新潟県妙高市関川2413−11  【 地図 】
電話:0255-86-5130
営業時間:9:00~22:00
冬期は7:00~23:00
定休日:火曜(冬期は営業)※4・11月に点検休あり
最寄り:妙高高原駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人800円
温泉の泉質:単純温泉 (低張性・中性・高温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩室、岩盤浴(女性)、コミック、ビリヤード、仮眠室、売店(お土産)

大滝の湯 大滝荘  <HP>
※1月~3月は冬期閉館
住所:新潟県妙高市上小沢357−2  【 地図 】
電話:0255-75-3230
営業時間:10:00~16:00(最終受付15:00)
7月、8月の土・日・祭は、10:00~18:00
定休日:毎週月・火・水曜日。
最寄り:ー   駐車場あり20台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:弱アルカリ性鉱泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、自然体験、お食事処(こそば)、休憩室

妙高温泉 関川共同浴場 大湯
住所:新潟県妙高市関川680−12  【 地図 】
電話:0255-86-2906
営業時間:13:00~20:00
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜が休み)
最寄り:妙高高原駅   駐車場あり6台
入浴料:大人350円
HP:なし
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:フロント。男女別内湯
特記事項:ロビー

苗名の湯
住所:新潟県妙高市杉野沢2030  【 地図 】
電話:0255-86-6565
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
HP:なし
温泉の泉質:炭酸水素塩泉、塩化物泉
主な設備:内湯
特記事項:休憩室

赤倉温泉 滝の湯  <HP>
※冬期は休業。
住所:新潟県妙高市赤倉585−1  【 地図 】
電話:0255-87-2958
営業時間:4月下旬~11月上旬 
10:00~15:30※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を短くしております。
定休日:冬期休業
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:カルシウム・マグネシウム・ナトリウムー硫酸塩・炭酸水素塩温泉
主な設備:男女別露天風呂
特記事項:足湯

燕温泉 黄金の湯  <HP>
☆野天風呂です。
●営業期間:6月上旬~11月上旬  ※冬季閉鎖

住所:新潟県妙高市関山6078  【 地図 】
電話:0255-86-3911(妙高高原観光案内所)
営業時間:日の出~日没
定休日:不定期 ※冬季閉鎖
最寄り:ー   駐車場あり50台
入浴料:無料(寸志)
温泉の泉質:硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉
主な設備:露天風呂(男女別)
特記事項:脱衣スペース

燕温泉 河原の湯  <HP>
☆野天風呂です。
●営業期間:6月上旬~11月上旬  ※冬季閉鎖

住所:新潟県妙高市関山  【 地図 】
電話:0255-86-3911(妙高高原観光案内所)
営業時間:日の出~日没
定休日:不定期 ※冬季閉鎖
最寄り:ー   駐車場から徒歩20分程
入浴料:無料(寸志)
温泉の泉質:硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉
主な設備:露天風呂(男女混浴)
特記事項:脱衣スペース

妙高市ほっとランド  <HP>
2021年3月31日をもって休館となりました。
住所:新潟県妙高市高柳972−1  【 地図 】
電話:0255-72-8480
営業時間:
定休日:
最寄り:北新井駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:ー
主な設備:内湯
特記事項:隣接するグリーンスポーツセンターは、引き続きこれまでどおり営業します。

元気村温泉ハウス
※2020年頃から?、日帰り入浴は実施していないよう。
住所:新潟県妙高市池の平1252

神の宮温泉 かわら亭  <HP>
住所:新潟県妙高市神宮寺31−3  【 地図 】
電話:0255-72-7307
営業時間:10:30~21:00 ( 最終受付 20:30 )
定休日:※ 冬季は荒天のため、閉館時間が変更になる場合がございます。
最寄り:北新井駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉 と メタケイ酸
主な設備:露天風呂、内湯、ドライサウナ、ミストサウナ、夏季限定露天水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、カラオケ、宴会・大広間、庭園

燕温泉 ホテル岩戸屋  <HP>
住所:新潟県妙高市関山  【 地図 】
電話:0255-82-3133
営業時間:12:00~21:00(午前中入浴希望の場合は、電話確認)
定休日:
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:露天石うすの湯、観音風呂(内湯)
特記事項:宿泊、お食事処、休憩個室、ロビー

燕温泉 花文  <HP>
住所:新潟県妙高市燕温泉  【 地図 】
電話:0255-82-3136
営業時間:11:00~
定休日:要確認
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人1時間600円~
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉
主な設備:内湯、露天風呂(女性のみ、冬期休止)
特記事項:宿泊、大広間、お食事処、足湯




◎ 糸魚川市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ひすいの湯  <HP>
住所:新潟県糸魚川市大野298  【 地図 】
電話:025-553-2222
営業時間:10:00~22:00(受付終了21:30)
定休日:年中無休
最寄り:姫川駅   駐車場あり150台
入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム-カルシウム・塩化物泉
主な設備:大浴槽、露天風呂、泡風呂、寝湯、打たせ湯、サウナ、水風呂
特記事項:温水プール、お食事処、大広間、リラックスルーム、フィットネスフロア、ゲームコーナー

糸魚川市 健康づくりセンターはぴねす  <HP>
住所:新潟県糸魚川市須沢2049−1  【 地図 】
電話:025-561-7788
営業時間:9:00~22:00
定休日:毎週木曜日 ※但し、木曜日が祝日にあたるときは、その直後の平日。12月29日から翌年1月3日まで。
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人530円
温泉の泉質:ー
主な設備:大浴場、炭酸泉
特記事項:フィットネスルーム、スタジオ、休憩室、プール

長者温泉 ゆとり館  <HP>
住所:新潟県糸魚川市木浦18778  【 地図 】
電話:025-566-3485
営業時間:10:00~21:00(冬季20:00)
定休日:毎月第4水曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人400円~
温泉の泉質:メタけい酸が含まれる温泉
主な設備:内湯
特記事項:休憩室、宿泊

グリーンメッセ能生  <HP>
※冬期休業
住所:新潟県糸魚川市島道1311  【 地図 】
電話:025-566-5512
営業時間:4月中旬〜11月上旬 10:00〜17:00(最終受付16:30)
定休日:営業期間中はなし。冬期休業
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人410円~
温泉の泉質:総硫黄泉
主な設備:大浴場
特記事項:ゴルフ場、お食事処、休憩室

白馬岳蓮華温泉ロッジ  <HP>
休業期間:夏前休業 5月6日~車道が開通するまで
冬季休業 10月20日頃~3月中旬

住所:新潟県糸魚川市大所991  【 地図 】
電話:090-2524-7237
営業時間:9:30~17:00
定休日:
最寄り:ー   駐車場あり70台
入浴料:大人800円~
温泉の泉質:単純硫黄温泉(硫黄水素型)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、キャンプ場。近隣の4つの野天風呂はこちらが管理しています。

三国一の湯  <HP>
野天風呂です。
白馬岳蓮華温泉ロッジで受付。
休業期間:夏前休業 5月6日~車道開通まで
     冬季休業 10月20日頃~3月中旬

住所:新潟県糸魚川市大所  【 地図 】
電話:090-2524-7237 (白馬岳蓮華温泉ロッジ)
営業時間:10:00~17:00
定休日:
最寄り:ー   駐車場なし
入浴料:大人500円
温泉の泉質:酸性アルミニュウム硫酸塩泉
主な設備:露天風呂(男女混浴)
特記事項:一人入るのがやっとくらい小さい湯船。脱衣所なし。

黄金の湯  <HP>
野天風呂です。
白馬岳蓮華温泉ロッジで受付。
休業期間:夏前休業 5月6日~車道開通まで
     冬季休業 10月20日頃~3月中旬

住所:新潟県糸魚川市大所  【 地図 】
電話:090-2524-7237 (白馬岳蓮華温泉ロッジ)
営業時間:10:00~17:00
定休日:
最寄り:ー   駐車場なし
入浴料:大人500円
温泉の泉質:マグネシウム炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂(男女混浴)
特記事項:脱衣所なし

仙気の湯  <HP>
野天風呂です。
白馬岳蓮華温泉ロッジで受付。
休業期間:夏前休業 5月6日~車道開通まで
     冬季休業 10月20日頃~3月中旬

住所:新潟県糸魚川市大所  【 地図 】
電話:090-2524-7237 (白馬岳蓮華温泉ロッジ)
営業時間:10:00~17:00
定休日:
最寄り:ー   駐車場なし
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純酸性泉
主な設備:露天風呂(混浴)
特記事項:脱衣所なし

薬師の湯  <HP>
野天風呂です。
白馬岳蓮華温泉ロッジで受付。
休業期間:夏前休業 5月6日~車道開通まで
     冬季休業 10月20日頃~3月中旬

住所:新潟県糸魚川市大所  【 地図 】
電話:090-2524-7237 (白馬岳蓮華温泉ロッジ)
営業時間:10:00~17:00
定休日:
最寄り:ー   駐車場なし
入浴料:大人500円
温泉の泉質:酸性硫酸塩泉
主な設備:露天風呂(混浴)
特記事項:脱衣所なし。女性優先。

ホテル国富 アネックス  <HP>
住所:新潟県糸魚川市大野298−1  【 地図 】
電話:025-550-1000
営業時間:15:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:
最寄り:姫川駅   駐車場あり
入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物泉・弱アルカリ性・高張性・高温泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、ロビー、宴会場

塩の道温泉  <HP>
住所:新潟県糸魚川市大字山口151−1  【 地図 】
電話:025-558-2316
営業時間:10:00~21:00
定休日:
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人510円~
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊

ホテル国富 翠泉閣  <HP>
住所:新潟県糸魚川市大所885−1  【 地図 】
電話:025-557-2000
営業時間:7:00~10:00(受付9:00まで)、15:00~20:00(受付19:30まで)
定休日:不定休。ご予約状況や清掃時間の都合により変更がございます。
最寄り:平岩駅   駐車場あり
入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、貸切露天風呂
特記事項:宿泊、ロビー

柵口温泉 権現荘  <HP>
住所:新潟県糸魚川市田麦平26−1  【 地図 】
電話:025-568-2201
営業時間:9:00~19:00(最終入館18:30)
定休日:浴槽清掃のため、午前中のご入浴ができない場合
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物・炭酸水素塩温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、ミストサウナ
特記事項:宿泊、お食事処、大広間、リラクゼーション、売店、宴会場




◎ 佐渡市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

星乃湯  <HP>
住所:新潟県佐渡市両津夷新9  【 地図 】
電話:0259-23-3232
営業時間:16:00~20:00
定休日:土・日曜日
最寄り:両津港   駐車場なし
主な設備:番台。超音波風呂
特記事項:ナイアガラとイグアスの滝のモザイクタイル

仙道温泉 湯林荘  <HP>
住所:新潟県佐渡市栗野江1301-1  【 地図 】
電話:0259-66-2243
営業時間:9:00~19:00
定休日:毎月1日及び正月1・2・3日   
最寄り:-   駐車場あり
温泉の泉質:モール温泉
主な設備:フロント。超音波気泡風呂
特記事項:待合室、蒼い壁面が特徴的な浴室

小木温泉 かもめ荘  <HP>
住所:新潟県佐渡市小木町11−7  【 地図 】
電話:0259-86-2064
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人420円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム―硫酸塩・塩化物泉
主な設備:内湯、露天風呂(冬期休止)、サウナ
特記事項:宿泊、ロビー

新穂潟上温泉  <HP>
住所:新潟県佐渡市新穂潟上1111  【 地図 】
電話:0259-22-4126
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業、翌日休)
最寄り:ー   駐車場あり70台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉(高張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:熱の湯、冷鉱泉、サウナ
特記事項:お食事処、休憩室(無料大広間)、キッズルーム、貸部屋

畑野温泉保養センター 松泉閣
住所:新潟県佐渡市栗野江1810−4  【 地図 】
電話:0259-66-4175
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
HP:なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
主な設備:大浴場
特記事項:大広間、カラオケ、卓球ルーム

金井温泉 金北の里  <HP>
住所:新潟県佐渡市中興乙2822−1  【 地図 】
電話:0259-67-7522
営業時間:15:00~23:00
定休日:毎週月曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化強塩温泉
主な設備:大浴場、水風呂、サウナ
特記事項:大広間(休憩室)、コインランドリー、ドクターフィッシュ

ビューさわた(さわたコミュニティセンター)
住所:新潟県佐渡市中原244−2  【 地図 】
電話:0259-52-1126
営業時間:10:00~21:00
定休日:月曜日
最寄り:ー   駐車場あり25台
入浴料:大人400円
HP:なし
温泉の泉質:ー
主な設備:大浴場、水風呂、サウナ、家族風呂
特記事項:

Hostel Perch  <HP>
事前予約制
住所:新潟県佐渡市河原田諏訪町4  【 地図 】
電話:0259-58-7311
営業時間:平日(火曜水曜休日)、土日祝
15:00~22:30
定休日:月、木、金曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人1.5時間900円~
温泉の泉質:ー
主な設備:蔵サウナ、水風呂、整いスペース
特記事項:宿泊、カフェ&バー、コワーキングキングスペース併設

クアテルメ佐渡  <HP>
住所:新潟県佐渡市羽茂飯岡170−1  【 地図 】
電話:0259-88-3566
営業時間:15:00~21:00(8月10〜18日は22:00まで)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日休)
最寄り:ー   駐車場あり20台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場、寝湯、ジェットバス
特記事項:売店、休憩室、貸切個室

国際佐渡観光ホテル 八幡館  <HP>
住所:新潟県佐渡市八幡2043  【 地図 】
電話:0259-57-2141
営業時間:10:00~15:00(受付時間 14:30迄)
定休日:毎週 月・水・金曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人750円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:大浴場、露天風呂
特記事項:宿泊、ロビー、大広間、売店

サンライズ城が浜  <HP>
住所:新潟県佐渡市三川2915  【 地図 】
電話:0259-87-3215
営業時間:13:00~20:30
定休日:火曜日休(祝日の場合は営業し、翌日休)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
主な設備:展望風呂 / サウナ / ジャグジー
特記事項:宿泊、お食事処、湯上り休憩スペース

佐渡温泉 御宿おぎの湯  <HP>
住所:新潟県佐渡市小木町1494−6  【 地図 】
電話:0259-86-1555
営業時間:15:00~21:00
定休日:水曜日休(祝日の場合営業し、翌日休)
最寄り:ー   駐車場あり40台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低調性アルカリ性低温泉)
主な設備:大浴場、貸切風呂
特記事項:宿泊






「新潟浴場組合」
→ 新潟の銭湯の団体「新潟県公衆浴場組合」のHP。多くの銭湯の写真や情報が見やすくオススメです。
新潟市内在住の方には、銭湯を安く入浴出来る「湯快券」の情報もあり。

「新潟県のスーパー銭湯【スーパー銭湯全国検索】」
→新潟県内のスーパー銭湯・日帰り温泉を紹介しています。


→→→ 全国47都道府県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん) 全軒リスト



◎新潟県の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全軒 一覧&マップ

| 新潟県 | 11:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://1010meguri.blog.fc2.com/tb.php/375-4083b098

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT