【中止】7/10(土) 銭湯大学・2021年夏の特別講座♨ を行います
【重要・2021/7/7追記】
ここ最近の新型コロナウィルスの感染拡大の傾向、また東京で再度緊急事態宣言が発令される見通しになったことを受け、7月10日(土)に予定していた「銭湯大学 夏の特別講座」を中止することに決めました。
感染症対策を十分にした上での開催も検討しましたが、参加者の感染リスクや不安が増しているこの時期でのイベント開催は出来ないという、主催者としての判断です。正直迷いましたが、やはり参加者の安全や健康を守るのも主催者としての役割・責任だと思い、決断しました。
参加を予定していただいた方には大変申し訳ありません。
なお引き続き、メールや電話等のオンライン対応での「銭湯大学」の活動自体はこの夏も継続していくので
銭湯をテーマに卒論作成や研究を行っている方はこちらをご覧ください。 → 『銭湯大学』について
当サイトでは、独自に『銭湯大学』という
銭湯(公衆浴場)についての研究、調査のお手伝いをする活動をしています。
近年、テレビや新聞、雑誌、WEBメディアに
『銭湯』が取り上げられる機会がとても増えました。
その結果、学生の卒論やレポート等の論文のテーマに「銭湯」が取り上げられる機会も増えていると思います。
ですが、「銭湯(公衆浴場)」をメインテーマに研究している教授や研究者をあまりおらず、
そうした方の指導やアドバイスを直接受けるのは、なかなか難しいのが現状です。
そこで、そうした学生のサポート・窓口となる事業『銭湯大学』を行ってきました。
より詳しく→ 『銭湯大学』について
『銭湯大学』 ~銭湯、公衆浴場、お風呂に関する参考文献一覧~
この活動も今年で6年目になり、ここ最近も何人かの学生からメールいただきました。
その中で、論文についての相談・質問とは別に
「同じテーマで研究してる他の学生の研究内容が知りたい」
「コロナ影響で大学にあまり行けていないので他の学生の状況が分からずとても不安だ」
というものがありました。
その要望に応えるべく、この度、銭湯大学として特別講座を行う事にしました。
特別講座といっても、大それたものではなく、簡単にいえば学生による情報交換会です。
銭湯大学・2021年夏の特別講座♨
新型コロナウィルス感染症の感染拡大の傾向、また東京で再度緊急事態宣言が発令される見通しになったことを受け、「銭湯大学 夏の特別講座」を中止することに決めました。
日時:
開場受付/午前9:50 開始/午前10:00~12:30終了予定。
内容:
前半1時間程度 自己紹介と簡単な研究の報告もしくは研究の進行具合、今後の課題(一人10分程度ずつ)
休憩を挟んで
後半1時間程度 参加者同士の質問や情報交換の場、過去の研究論文を見たりする時間にしたいと思います。
今回、前半部分で、新宿区の銭湯「万年湯」の武田さんにご参加いただき、感想やアドバイスいただく予定です。
新型コロナ感染症対策として、会場が密にならないように、定員の半分以下にする予定です。
人数制限の他、換気、マスク着用、検温、消毒、十分な感染症対策を行った上で実施します。
会場:
東京都内。高田馬場駅から徒歩5分ほどの会議室を借りてます。
詳しい場所や道順は、申込時に参加者にお知らせします。
参加費:
会費等は特に取りません。
参加者:
現在、大学等で「銭湯」テーマに卒論・レポートを書いてる学生もしくは
今後銭湯に関する研究・活動する予定の学生、卒論書いてた卒業生です。
備考:
会場に ホワイトボードは常設あるので使えます。
もし、紙プリント等配りたい人は、自分で印刷して持ってきてください。
あと、プレゼン用のプロジェクターも会場にあるそうなの使いたい人は事前にメールください。
その際、当日のセッティングや本体のノートパソコン等の用意はご自身でお願いします。
参加申し込みのメールをする際は
◎件名「銭湯大学・2021年夏の特別講座」
本文 ↓
・自分の氏名と所属。 ※必須
・連絡先(電話番号) ※必須
・どういうテーマで研究・調査したいのか?(銭湯+ 分野、どういう切り口、地域等々・・・) ※必須
あと
・現時点でどれくらい調べてるか?(集めた本、資料等・・・)
・今回の特別講座について、質問や確認しておきたい事 が何かあれば。
書いて送ってください。
送信先
1010meguri@gmail.com
本気で銭湯の事を考えている若い人の力にはなりたい。と思うので、
興味のある方、ご連絡ください。
- 関連記事
-
- 6/26 第1回 おふろ屋会議 2023 in 大阪 開催決定!!
- 『ボンタン湯』とは何か??全国の銭湯500軒で開催♨阿久根市ぼんたん♨
- 銭湯のススメ WEST スタンプラリー♨非公式ガイドマップ
- 2022年『あくねボンタン湯』 全国の銭湯・約450軒で開催!!
- 【中止】7/10(土) 銭湯大学・2021年夏の特別講座♨ を行います
- 2021年『あくねボンタン湯』 全国の銭湯・約400軒で開催!!
- 10/11(日) 銭湯大学・2020年秋の特別講座♨を行います
- 3月8日(日) 『防災銭湯』 ♨富山の銭湯「立山鉱泉」で行います!!
- 1/22~ 尼崎・第一敷島湯で“おっきい”みかん風呂やります♨
| イベント【参加者募集中!】 | 20:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑