fc2ブログ

銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

東北を中心に、全国の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場を紹介します!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

不動園(岩手県宮古市・廃業)

○不動園


住所 岩手県 宮古市日影町5-23

宮古大事典によれば
2009年(平成21)6月9日、廃業。
1928年(昭和3)3月、旧鍬ヶ崎町長を務めた海産物商の中村喜助が開業。
1933年(昭和8)伊東祐治(いとう・ゆうじ)の書いた中篇小説「葱の花と馬」の舞台となる。
1957年(昭和32)現在の木造2階建てに建て替え。


【2012年2月訪問】

ちょうどこの時
岩手県宮古市にはボランティアで行ったんですが
その時行った仮設住宅でたまたま銭湯の話になり、
地元のおじいちゃんが
「あそこの銭湯、震災後地元の人入れてあげてたよ」
という驚きの情報をくれました。

一度廃業した銭湯がもう一度お湯を沸かすなんて事があるのか
でも、あの震災後ならばありえない話ではないと思いながら
住所に向かいました。


屋号ははずされていましたが印象的なピンクの建物は残っていました。
でも、営業している気配はありません。


写真だけ撮って帰ろうとしたところ
ちょうど、不動園の家の方が帰ってきて
少し話を伺う事が出来ました。

やはり、
2009年に廃業してから一度も営業はしていないそうです。
建物が残っていて煙突もあるので、たまに勘違いする人がいるそうです。
3月11日は、不動園の場所が元々避難場所に指定されていたので
地元の方が逃げてきたそうです。
少し高台にある不動園までは津波は上がって来なかったけど
地震で裏の山や建物が崩れないかとても心配だったと話してくれました。

   


不動園さん
寒い中、見ず知らずの自分の質問に丁寧に答えていただいて
本当に感謝です。
出来れば、まだ営業している時に来たかった!



たぶん、このブログの写真はのれんもかかっているので
営業してた当時のものだと思います。
うんとく風炊き込みご飯♪ 地元宮古市の方のブログ

関連記事

| 宮古、久慈、洋野 | 21:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://1010meguri.blog.fc2.com/tb.php/28-183a6b19

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT