2023年最新/和歌山県の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉 全軒一覧&マップ
2023年1月更新。
和歌山県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場等のすべての入浴施設の住所・電話番号等をまとめたリストです。1軒ずつ直接電話やHP等で独自に調べました。
◎赤色 ・・・銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、温泉共同浴場 等 35店
和歌山県の銭湯料金は、大人440円 小学生150円 幼児80円です。(2019年10月改正)
◎黄色 ・・・スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、スパ 等 35店
◎橙色 ・・・旅館、ホテルの日帰り入浴 等 19店 に区分し表示してあります。
この他に営業中の銭湯、スーパー銭湯、温泉等があれば、是非お知らせください!
※営業時間、定休日等が変更になっている場合もあるので、遠方から行かれる際は電話確認する事をお勧めします。
変更・間違えや疑問点がありましたら、コメント欄やメールで教えてください。
このページはリンクフリーです。どんどん活用し広めてください!!!
【SNSでシェアする】
ただ、内容を転載(コピペ)してHP等に使用する場合はご連絡ください。
♨♨♨和歌山のお風呂屋さん、温泉に行く際の参考にご活用ください♨♨♨


※パソコン、スマホ等で場所を検索、現在地からの交通手段、道順も調べられて便利!→ ♨マップの使い方♨
↓クリックすると、それぞれの市町村リストにジャンプします。
<和歌山市・16軒> <岩出市・3軒> <海南市・4軒>
<橋本市・4軒> <かつらぎ町・1軒> <紀の川市・1軒>
<有田市・1軒> <御坊市・1軒> <有田川町・3軒> <広川町・2軒> <湯浅町・1軒>
<みなべ町・1軒> <日高町・1軒> <日高川町・3軒>
<田辺市・14軒> <白浜町・14軒> <古座川町・2軒> <すさみ町・1軒> <串本町・1軒> <那智勝浦町・5軒> <新宮市・2軒> <北山村・1軒>
◎大阪府 ◎兵庫県 ◎京都府 ◎奈良県 ◎滋賀県 ◎三重県
→→ ≪全国47都道府県の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉 全軒一覧&マップ≫
◎和歌山市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎幸福湯
住所:和歌山県和歌山市北休賀町31 【 地図 】
電話: 073-433-4526
営業時間 11:00~23:30 土曜日のみ15:30~23:30
定休日:水曜日
最寄り:和歌山駅・和歌山市駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人440円
2019年4月25日リニューアルオープン!
◎山吹温泉
住所:和歌山県和歌山市山吹丁40 【 地図 】
電話: 073-423-3991
営業時間:14:00~24:00
定休日:火曜日
最寄り:和歌山市駅 駐車場あり
入浴料:大人440円
◎紀和湯
※2022年に閉店したようです。
住所:和歌山県和歌山市中之島829-23 【 地図 】
電話:073-431-5938
定休日:木曜日
最寄り:紀和駅 駐車場あり
入浴料:大人400円
◎信節温泉
住所:和歌山県和歌山市黒田315 【 地図 】
電話:073-471-3737
営業時間:15:00~22:30
定休日:日曜日
最寄り:紀伊中ノ島・和歌山駅 駐車場あり
入浴料:大人420円
◎手平温泉
住所:和歌山県和歌山市手平3丁目3-27 【 地図 】
電話: 073-423-1020
営業時間:15:00~23:00
定休日:毎月2、7、12、17、22、27日
最寄り:宮前駅 駐車場なし
入浴料:大人400円
◎万才湯
住所:和歌山県和歌山市北中島1丁目1-25 【 地図 】
電話:073-425-4862
営業時間:15:00~23:00
定休日:毎月4、9、14、19、24、29日
最寄り:宮前駅 駐車場なし
入浴料:大人400円
◎神明湯
住所:和歌山県和歌山市今福1丁目10-1 【 地図 】
電話:073-423-6484
営業時間:15:00~22:00
定休日:金曜日
最寄り:和歌山港・宮前駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人400円
◎今福湯
住所:和歌山県和歌山市今福3-5-7 【 地図 】
電話:073-423-2341
営業時間:平日 15:00~20:00
土祝 15:00~19:30
定休日:日曜日
最寄り:和歌山港・宮前駅(遠い) 駐車場?
入浴料:大人400円
◎浜湯温泉
住所:和歌山県和歌山市和歌浦南2丁目4-14 【 地図 】
電話:073-444-7623
営業時間:15:00~22:00
定休日:月・木曜日
最寄り:紀三井寺駅(遠い) 駐車場あり(番台にお声掛けください)
入浴料:大人400円
◎新町温泉
住所:和歌山県和歌山市加太1070-31 【 地図 】
電話:073-459-1126
営業時間:15:30~21:00
定休日:月・木・金曜日
最寄り:加太駅 駐車場あり
入浴料:大人440円
◎芦原共同浴場
住所:和歌山県和歌山市雄松町3丁目50 【 地図 】
電話:073-436-0717
営業時間:16:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:日曜日
最寄り:宮前駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人250円
◎杭の瀬共同浴場
住所:和歌山県和歌山市杭ノ瀬79-10 【 地図 】
電話: 073-473-0793
営業時間:16:00~22:00(21:30受付終了)
定休日:日曜・第3月曜
最寄り:宮前駅 駐車場?
入浴料:大人200円
◎スーパー銭湯ユーバス和歌山店 <HP>
住所:和歌山県和歌山市湊20番地 【 地図 】
電話:073-426-2641
営業時間:朝6:00~27:00(最終受付深夜26時)
定休日:年中無休(毎月第2月曜日は定期点検の為、昼12時よりの営業。 但し、祝日の場合は第1月曜日)
最寄り:和歌山港駅(遠い) 駐車場あり(200台)
入浴料:大浴場のみ440円 全浴場980円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物強塩温泉
主な設備:露天、リラックス湯寝風呂、壷湯、死海どろんこ・ソルトサウナ、電気風呂、遠赤外線サウナ、水風呂等
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、コインランドリー
◎ふくろうの湯 <HP>
住所:和歌山県和歌山市本町2丁目1番地 【 地図 】
電話:073-423-4126
営業時間:日~木:朝10:00~夜11:00(夜10時受付終了)
金・土・祝前日:朝10:00~深夜24:00(夜11時受付終了)
定休日:毎月第三火曜日(祝祭日の場合は翌日)
最寄り:和歌山市駅 駐車場あり
入浴料:大人1,080円
温泉の泉質:含二酸化炭素―ナトリウム―塩化物 炭酸水素塩強塩温泉
主な設備:源泉掛け流し風呂、温泉風呂、壺湯、ジェットバス、シルクイン、遠赤外線サウナ、漢方薬草サウナ(女性のみ)、水風呂
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、くつろぎ座敷、酸素カプセル、コミックルーム
◎きらくゆ和歌山店 <HP>
住所:和歌山市梶取251-1 【 地図 】
電話:073-480-1126
営業時間:10:00~25:00 (最終受付24:30迄)
定休日:年中無休
駐車場あり(160台)
入浴料:大人650円
主な設備:炭酸泉、露天風呂、寝湯・ビッグサウナ、癒晏洞・備長湯・ミストサウナ・塩サウナ(梅塩使用)・高温サウナ
特記事項:お食事処、リラクゼーション、カット、休憩所
◎天然紀州黒潮温泉 <HP>
住所:和歌山県和歌山市毛見1525 和歌山マリーナシティ内 【 地図 】
電話:073-448-1126
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり(3500台)
入浴料:大人830円
温泉の泉質:ナトリウム - 塩化物温泉(低張性中性低温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、海が見えるサウナ
特記事項:ねころびサウナ(岩盤浴)、紀州名産物販コーナー、休憩コーナー
◎花山温泉 薬師の湯 <HP>
住所:和歌山県和歌山市鳴神574 【 地図 】
電話:073-471-3277
営業時間:8:00~22:00 最終受付21:00
定休日:毎週木曜日10時以降休館(祝日の場合は営業)
最寄り:日前宮駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人850円~
温泉の泉質:含二酸化炭素・鉄(Ⅱ、Ⅲ)-カルシウム・マグネシウム-塩化物温泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処、休憩所、大広間
◎紀三井寺天然温泉花の湯 (ガーデンホテルはやし) <HP>
住所:和歌山県和歌山市紀三井寺673 【 地図 】
電話:073-444-1004
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
最寄り:紀三井寺駅 駐車場あり220台
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム・塩化物強塩泉 鉄泉
主な設備:温泉大浴場、サウナ、露天風呂、家族風呂
特記事項:宿泊、食事、宴会、コインランドリー
◎和歌の浦温泉 萬波 <HP>
住所:和歌山県和歌山市新和歌浦2−10 【 地図 】
電話:073-444-1161
営業時間:11:00~15:00
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人1540円
温泉の泉質:ナトリウム - 塩化物冷鉱泉 と ナトリウム・マグネシウム - 塩化物温泉
主な設備:絶景露天風呂、大浴場、
特記事項:宿泊、お食事処、テラスラウンジ、宴会場、お土産処、会議室
◎休暇村紀州加太 <HP>
住所:和歌山県和歌山市深山483 【 地図 】
電話:073-459-0321
営業時間:12:00~15:50(15:00札止め)
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり65台
入浴料:大人1,200円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉
主な設備:内風呂(天然温泉)、展望露天風呂、イベント風呂、ドライサウナ、水風呂、シルキー湯
特記事項:宿泊、食事、宴会、プール、キャンプ場
◎リフレッシュサウナ陽だまり(サウナ金太郎)
※電話繋がらず、営業不明。
サウナ、水風呂のみ?
住所:和歌山県 和歌山市 中之島1533 【 地図 】
電話:073-423-5614
営業時間:11:00?~24:00?
定休日:不定休?
最寄り:和歌山駅 駐車場?
入浴料:大人800円
主な設備:サウナ、水風呂
特記事項:あかすり、リラクゼーション
●雑賀湯(さいか湯) ※2018年5月10日をもって閉店したそうです。
住所:和歌山県和歌山市西浜1丁目1-65
●本町温泉 夢想乃湯 <HP>
※2014年6月9日に設備等の老朽化により廃業したそうです
住所:和歌山県和歌山市本町6-50
◎岩出市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎幸の湯 <HP>
住所:和歌山県岩出市中島858 【 地図 】
電話:0736-63-1126
営業時間:朝10:00~24:00(最終受付23時)
定休日:無休
最寄り:船戸・岩出駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人570円
主な設備:露天風呂、炭酸泉、ジェットバス、スタジアムサウナ、水風呂、壺湯、薬湯
特記事項:お食事処、リラクゼーション、座敷
◎川辺の湯安庵 <HP>
住所:和歌山県岩出市中島1283−144 【 地図 】
電話:0736-62-2611
営業時間:朝9:00~26:00(最終受付25:00)
定休日:年中無休
最寄り:布施屋駅(遠い) 駐車場あり(台)
入浴料:大人600円
主な設備:露天風呂、内湯、炭酸風呂、歩行浴、チムジルバン、塩サウナ
特記事項:食堂、リラクゼーション、カットサロン、レジャーセンター、ゴルフセンター併設
◎いわで御殿 <HP>
☆2022年5月23日(月)からリニューアルオープン
住所:和歌山県岩出市清水5番地の1 【 地図 】
電話:0736-61-1122
営業時間:10:00~18:00(入浴は17時まで)
定休日:土・日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
最寄り:岩出駅 駐車場あり
入浴料:大人700円
主な設備:大浴場(温泉)
特記事項:展示室・会議室・大広間・休憩室・デイサービスセンター
◎海南市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
※海南市の銭湯の定休日は、「3日営業して1日休み」の繰り返し。例えば、○月1日休んだら次の定休日は5日、9日、13日・・・なので、毎月定休日が違います。それぞれの浴場で休みが被らないようにずらしています。
◎内海湯
※2022年頃に閉店したようです。
住所:和歌山県海南市名高355
電話:073-482-1012
定休日:3日営業して1日休み
最寄り:海南駅 駐車場あり
◎宝湯
住所:和歌山県海南市船尾172
電話:073-482-1726
営業時間:15:00~21:00
定休日:3日営業して1日休み
最寄り:海南駅 駐車場あり
◎大正温泉
※2022年夏ごろから休業中のようです
住所:和歌山県海南市船尾115-20
電話:073-483-4126
定休日:3日営業して1日休み
最寄り:海南駅・黒江駅(遠い) 駐車場あり
◎きのくに温泉 <HP>
住所:和歌山県海南市日方1274−76
電話:073-483-0428
営業時間:平日10:00~21:00
土日10:00~22:00
定休日:年中無休
最寄り:海南駅 駐車場あり(33台)
入浴料:大人730円
温泉の泉質:含鉄-ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・低温泉)
主な設備:大浴場、サウナ
特記事項:休憩所、高齢者向けマンション併設
●芦原温泉 ※2017年11月頃に廃業したそうです。電話確認。
住所:和歌山県海南市日方1016 電話:073-482-3070
●宮前湯 住所:和歌山県海南市日方603 ※2014年5月頃廃業。電話確認。
●新町温泉 住所:和歌山県海南市日方1272-2 ※廃業したようです。市内の銭湯の話
◎橋本市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎橋本市エコパーク紀望の里 <HP>
住所: 橋本市高野口町大野1807-1
電話:0736-33-6113
営業時間:平日:13:00~21:00 土日祝:13:00~21:00 (受付はともに20:30まで)
定休日:月曜(月曜日が祝日の場合は翌日)
最寄り:高野口駅(遠い) 駐車場あり(100台)
入浴料:大人300円
主な設備:大浴場
特記事項:農産物直売所、喫茶ひととき。ごみ処理場「エコライフ紀北」でごみ焼却時に発生する余熱を利用した浴場です。
◎天然温泉 ゆの里 <HP>
住所:和歌山県橋本市神野々898
電話:0736-33-1126
営業時間:10:00 〜 22:00(最終受付21:00)
定休日:第2木曜日
最寄り:紀伊山田・学文路駅 駐車場あり
入浴料:大人1,000円
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:露天風呂、ジェットバス、ミストスチームサウナ、ロッキーサウナ
特記事項:お食事処、大広間、リラクゼーション、喫茶、宿泊施設併設、無料送迎バス
◎やどり温泉いやしの湯 <HP>
住所:和歌山県橋本市北宿5
電話:0736-32-8000
営業時間:11:00~21:00(最終受付 20:00)
営業日:金曜日~月曜日、祝日(GW・お盆・年末年始は特別営業)
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人610円
温泉の泉質:ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉
主な設備:内風呂・露天風呂
特記事項:食事処、宿泊
◎きらくゆ橋本店 <HP>
住所:和歌山県橋本市あやの台1丁目4−1
電話:0736-37-2611
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:年中無休(臨時休館)
最寄り:隅田駅(遠い) 駐車場あり(190台)
入浴料:大人650円
主な設備:露天風呂・壺湯・岩盤浴・ログサウナ・遠赤サウナ・足湯・白湯・シェイプアップバス
特記事項:食事処、リラクゼーション、ロウリュウ
●えびす温泉 ※2017年3月で閉店したようです。
住所:和歌山県橋本市岸上
●名古曽共同浴場 「たから湯」
※平成21年3月末で廃止されたそうです。
住所:和歌山県橋本市高野口町名古曽1101-1
◎かつらぎ町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎かつらぎ温泉 八風の湯 <HP>
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野702
電話:0736-23-1126
営業時間: 10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:年中無休(※メンテナンス休業あり)
最寄り:笠田駅 駐車場あり(120台)
入浴料:大人平日1,000円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉等→源泉複数あり
主な設備:露天風呂、内風呂、足湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、宴会場、休憩室、モンゴル式サウナ健康炉、宿泊施設
◎紀の川市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎神通温泉 <HP>
住所:和歌山県紀の川市神通150−1
電話:0736-77-7553
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎月第三月曜日
最寄り:- 駐車場あり(台)
入浴料:大人700円
温泉の泉質:強アルカリ泉
主な設備:大浴場
特記事項:食事、大宴会場
◎有田市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎有田川温泉 光の湯/ホテルサンシャイン <HP>
住所:和歌山県有田市星尾37
電話:0737-88-5151
営業時間:11:00~23:00(最終受付22:30)
定休日:年中無休
最寄り:紀伊宮原駅 駐車場あり(200台)
入浴料:大人750円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物温泉
主な設備:露天風呂、壺湯、歩行浴、温泉ミストサウナ、紀州備長炭サウナ、水風呂
特記事項:食事処、リラクゼーション、家族風呂、宿泊
◎御坊市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎野天風呂 宝の湯 <HP>
住所:和歌山県御坊市湯川町財部1118-1
電話:0738-32-2611
営業時間:平日10:00~23:00(最終入館22:30)
土日祝日10:00~24:00(最終入館 23:30)
定休日:年中無休(施設定期検査除く)
最寄り:御坊駅 駐車場あり(多数)
入浴料:大人600円
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:食事処、リラクゼーション、岩盤浴
◎有田川町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎かなや明恵峡温泉 <HP>
住所:和歌山県有田郡有田川町修理川81−3
電話:0737-32-5526
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:第2金曜日、年末(12月29日~31日)
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性低張性冷鉱泉
主な設備:ジェットバス、寝湯、広い露天風呂
特記事項:お食事処、会議室(宴会室)、岩盤浴、休憩室、リラクゼーション
◎しみず温泉 健康館 <HP>
住所:和歌山県有田郡有田川町清水1225−4
電話:0737-25-1126
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休(施設点検の為、臨時休館)
最寄り:- 駐車場あり(50台)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物炭酸水素温泉
主な設備:大浴場
特記事項:休憩室・マッサージルーム
●二川温泉 (休業中) <HP>
※源泉枯渇と配管設備等の腐食劣化の影響で正常な温泉営業が出来なくなったため、2017年4月より休業中。
住所:和歌山県有田郡有田川町二川823
電話:0737-23-0600
◎広川町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎広東共同浴場(広川町ふれあいコミュニティセンター) <HP>
広東共同浴場は老朽化や駐車スペースの手狭などにより令和2年8月31日(月)までとなります。
新しい共同浴場は広川町広347番地1(広文化会館附近)にて、令和2年9月1日よりオープンさせていただきます。
住所:和歌山県有田郡広川町広347−1
電話:0737-64-0071
営業時間:15:30~21:00
定休日:毎月3のつく日
最寄り:湯浅駅 駐車場あり
入浴料:大人100円
主な設備:主浴槽、バイブラ、電気風呂、水風呂
特記事項:カフェスペース(午前8時~午後4時30分)
◎滝原温泉 ほたるの湯 <HP>
住所:和歌山県有田郡広川町下津木1539
電話:0737-67-2641
営業時間:10:30~21:00 (受付終了 20:00)
定休日:毎月第2木曜日
最寄り:- 駐車場あり(80台)
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性低張性冷鉱泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:食事処、宿泊
◎湯浅町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎宝栄湯
住所:和歌山県有田郡湯浅町湯浅2715
電話:ー
営業時間:16:00~22:00
定休日:毎月1日・15日
最寄り:湯浅駅 駐車場あり
入浴料:大人200円
HP:なし
主な設備:番台。主浴槽、バイブラバス
特記事項:
廃業/甚風呂(戎湯) <HP>
※昭和60年頃まで営業していた元銭湯。現在、銭湯跡歴史資料館として無料公開されている。
住所:和歌山県有田郡湯浅町湯浅428
電話:737-20-2033
開館時間:9時30分~16時30分
休館日:水曜日(水曜日が祝日の場合は、その翌日)
年末年始:12月29日~1月3日は休館
入館料:無料
●布袋湯
※2015年7月頃に廃業したそうです
住所:和歌山県有田郡湯浅町湯浅1143 電話: 不明
営業時間:16時?~19時?(水曜のみ~18時30分?) 定休日:日曜日?
駐車場?
◎みなべ町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎鶴の湯温泉 <HP>
住所:和歌山県日高郡みなべ町熊瀬川47
電話:0739-75-2180
営業時間:11:00~20:00
定休日:毎週火曜日(祝日・2月を除く)
最寄り: 駐車場あり(50台)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素温泉
主な設備:露天風呂・内浴場・介護風呂(要予約)
特記事項:食事、宿泊館
◎日高町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎温泉館「海の里」みちしおの湯 <HP>
住所:和歌山県日高郡日高町方杭100
電話:0738-64-2626
営業時間:11:00~21:00(最終受付20時)
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は、翌日)および12月28日~1月1日
最寄り:- 駐車場あり(広い)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場、うたせ湯
特記事項:食堂、家族風呂、コミュニィティールーム、研修室
◎日高川町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎中津温泉あやめの湯鳴滝 <HP>
住所:和歌山県日高郡日高川町大字高津尾852−1
電話:0738-54-0488
営業時間:平日 11:30~20:00
土・日・祝日 10:30~21:00
定休日:定休日 毎週水曜日
※ただし、水曜日が祝日の場合は翌日休業
最寄り:- 駐車場あり(台)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム・炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場、小浴場、打たせ湯、
特記事項:家族風呂(要予約)、大広間休憩室
◎川辺温泉きさくの湯 <HP>
住所:和歌山県日高郡日高川町平川510−1
電話:0738-36-2060
営業時間:平日11:00~21:00、土日祝10:00~21:00(共に最終受付20:30)
定休日:毎週水曜日(祝日の場合営業)
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウムー炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂
特記事項:隣接「お宿 喜作」
◎美山療養温泉館 <HP>
住所:和歌山県日高郡日高川町大字初湯川1587
電話:0738-57-0411
営業時間:12:00~19:00
定休日:火曜日
最寄り:- 駐車場あり(台)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム・炭酸水素塩泉
主な設備:内湯
特記事項:
◎田辺市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎大万湯
住所:和歌山県田辺市江川3-41
電話: 0739-24-9326←通じない
営業時間:16:00~18:20
定休日:木曜 ※臨時休業あり
最寄り:紀伊田辺駅(遠い) 駐車場?
◎湯の峰温泉公衆浴場・くすり湯 <HP>
住所:和歌山県田辺市本宮町湯峯110
電話: 0735-42-0074
営業時間:朝6:00~22:00
定休日:なし
最寄り:- 駐車場あり(45台)
入浴料:大人250円
泉質:含硫黄-Na-炭酸水素塩泉
主な設備:男女別。内湯、くすり湯、貸切風呂(くすり湯・390円)
特記事項:1時間500円で2F休憩所も利用できます。世界遺産に登録されたという「つぼ湯」(770円)もあり。
◎川湯温泉公衆浴場 <HP>
※湯の峰温泉公衆浴場は建て替え工事中のため、2022年春頃までご利用いただけません。
つぼ湯、湯筒、温泉のくみ取りはご利用いただけます。
住所:和歌山県田辺市本宮町川湯1423
電話: 0735-42-1633
定休日:火曜日
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人250円
泉質:アルカリ泉単純温泉
主な設備:内湯
◎川湯温泉 露天風呂 <HP> 川原を掘ればたちどころにお湯が湧く!
住所:和歌山県田辺市本宮町川湯
電話:0735-42-0735 (熊野本宮観光協会)
入浴時間:昼間 定休日:なし
入浴料無料
最寄り:ー 駐車場あり(40台)
泉質:ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉
特記事項:どなたさまでもご利用いただけますが、川湯温泉へのご宿泊以外のお客様は川原を掘る為のスコップなどをご持参下さい。 ※水着着用でお願いします。 ※旅館が用意した露天風呂もあります。
◎川湯温泉 仙人風呂 (冬期限定・田辺市) <HP>
☆大塔川をせきとめて作った温泉大露天風呂!(冬季限定)
住所:和歌山県田辺市本宮町川湯 電話:0735-42-0735 (熊野本宮観光協会)
期間:毎年12月~翌2月末 ※悪天候時は、入浴を禁止する場合があり
入浴時間:6:30~22:00
入浴料無料
男女別の簡易更衣場あり
最寄り:ー 駐車場あり(36台)
泉質:ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉
◎本宮保健福祉総合センターうらら館「蘇生の湯」
住所:和歌山県田辺市本宮町本宮921−2
電話:0735-42-0224
営業時間:15:00~20:00
定休日:水曜日
最寄り:ー 駐車場あり(台)
入浴料:大人200円
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:内湯 特記事項:
◎弁慶のさと湯 <HP>
※2021年8月31日に閉館しました
住所:和歌山県田辺市秋津町859
電話:0739-81-0026
定休日:年中無休(施設定期点検日除く)
最寄り:紀伊田辺駅 駐車場あり(250台)
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
主な設備:大浴場、ドライサウナ、塩サウナ、露天風呂(閉鎖)
特記事項:リラクゼーション、食事処(閉鎖)
☆台風21号の被害為休館していましたが、2018年11月にリフレッシュオープン!
◎湯の峰温泉 つぼ湯 <HP>
住所:和歌山県田辺市本宮町湯峯110
電話: 0735-42-0074
営業時間:朝6:00~21:30
定休日:なし
最寄り:- 駐車場あり(45台)
泉質:含硫黄-Na-炭酸水素塩泉
主な設備:男女混浴風呂(内湯)
特記事項:つぼ湯は熊野詣の湯垢離場として世界遺産に登録されました。1時間500円で2F休憩所も利用できます。つぼ湯利用者は、湯の峰温泉公衆浴場の「一般湯」または「くすり湯」にも一回入浴できます。
◎龍神温泉 丹生ヤマセミの郷温泉館 <HP>
※11月1日~3月31日は休館
住所:和歌山県田辺市龍神村丹生ノ川275−2
電話:0739-78-2616
営業時間:11:00~20:00
定休日:毎週火曜日
最寄り:ー 駐車場あり(台)
入浴料:大人700円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内風呂、露天風呂
特記事項:休憩室
◎龍神温泉 元湯 <HP>
住所:和歌山県田辺市龍神村龍神37
電話:0739-79-0726
営業時間:朝7:00~21:00
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり(70台)
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊
◎アイリスパーク 女神の湯(奥熊野温泉) <HP>
住所:和歌山県田辺市中辺路町近露128−1
電話:0739-65-0410
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり(台)
入浴料:大人650円
温泉の泉質:ナトリウム―炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場
特記事項:オートキャンプ場
◎富里温泉乙女の湯 <HP>
住所:和歌山県田辺市下川下982
電話:0739-63-0126
営業時間:○夏季(4月~11月) 月~土 16:00~21:00 日・祝日 12:00~21:00
(お盆期間 8/12~15 12:00~21:00)
○冬季(12月~3月) 金~土 16:00~20:00 日・祝日 12:00~20:00
(お正月期間 1/1~3 12:00~20:00)
定休日:木曜日
最寄り:- 駐車場あり(台)
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場
特記事項:休憩室、出張理容サービス
◎クアハウス熊野本宮
住所:和歌山県田辺市本宮町渡瀬45−1
電話:0735-42-1777
営業時間:10:00~21:00
定休日:木曜日( 但し、祝・祭日は営業、翌日休業)
最寄り:- 駐車場あり(30台)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:炭酸水素塩泉
主な設備:男女7ヶ所の浴槽
特記事項:温泉プール(休止?)、バンガロー、キャンプ場
◎渡瀬温泉 大露天風呂 <HP>
住所:和歌山県田辺市本宮町渡瀬45−1
電話:0735-42-1185
営業時間:朝6:00~22:00
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり(台)
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
主な設備:西日本最大の露天風呂
特記事項:食事処、家族露天風呂(1500円)、近隣に宿泊施設あり
●隅田湯 ※2017年冬?に廃業したようです。
住所:和歌山県田辺市上屋敷1-10
◎白浜町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎白浜温泉 牟婁の湯 <HP>
入場制限:白浜町にお住いの方のみ入場できます。(令和4年7月21日から当面の間)
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎1665
電話:0739-43-0686
営業時間:朝7:00~11:00(最終入場10:30)
16:00~21:30(最終入場21:00)
定休日:火曜日
最寄り:- 駐車場あり(5台)
入浴料:大人420円
温泉の泉質:含硫黄ナトリウム塩化物強塩泉とナトリウム塩化物泉
主な設備:大きな2つの湯船、それぞれ別の源泉
◎白浜温泉 白良湯 <HP>
入場制限:白浜町にお住いの方のみ入場できます。(令和4年7月21日から当面の間)
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町白浜3313-1
電話:0739-43-2614
営業時間:朝7:00~11:00(最終入場10:30)
16:00~21:30(最終入場21:00)
定休日:木曜日
最寄り:- 駐車場あり(6台)
入浴料:大人420円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:掛け流し内湯 特記事項:
◎白浜温泉 松乃湯 <HP>
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸743-1
電話: 0739-43-0988
営業時間:13:00~21:00
定休日:火曜日
最寄り:- 駐車場あり?
入浴料:大人300円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉
主な設備:内湯 特記事項:2階会議室
◎白浜温泉 綱の湯 <HP>
※2021年3月末、諸般の状況を鑑み、閉鎖したそうです。
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町3354-1
電話:0739-43-0533
定休日:木曜日
最寄り:- 駐車場あり?
入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:内湯 特記事項:
※白浜温泉の共同浴場の駐車場は台数が限られていて停められない事も多いそうなので注意。
◎露天風呂しらすな <HP>
休業中
※混浴水着着用
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町864
電話:0739-43-1126
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は、翌日休業)※7月・8月は無休
最寄り:- 駐車場あり(50台 ※夏季有料)
入浴料:3歳以上200円(5月〜9月) 足湯期間は無料(10月〜4月)
温泉の泉質:含硫黄ナトリウム塩化物強塩泉
主な設備:掛け流し露天風呂 特記事項:混浴水着着用
◎崎の湯 <HP>
☆2018年台風24号での被害により休業したが、12月21日10時より営業再開!!
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎1668 電話:0739-42-3016
営業時間:8:00〜17:00
7:00〜19:00(7月1日〜8月31日)
8:00〜18:00(4月1日〜6月30日,9月1日〜9月30日)
最終入場は終業時間の30分前まで。
定休日:無休(ただし、メンテナンス等により臨時休業する場合があります)
最寄り:- 駐車場あり(15台)
入浴料:3歳以上500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:掛け流し露天風呂 特記事項:
◎とれとれの湯 <HP>
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2508 電話:0739-42-1126
営業時間:9:00~23:00(最終入館22:30)
定休日:年5回設備点検の為、休業日あり(2・4・6・9・12月の平日水曜日に各1日)
最寄り:白浜駅(遠い) 駐車場あり(100台)
入浴料:大人750円
温泉の泉質:含硫黄‐ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、炭酸泉、酸素風呂、ジョットバス、つぼ湯、紀州檜サウナ、水風呂
特記事項:岩盤浴、リラクゼーション、食事処、近隣に海鮮市場等あり
◎とれとれ亭 カタタの湯 <HP>
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498−1 電話:0739-82-2500
営業時間:11:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:メンテナンス時に休業する場合あり
最寄り:白浜駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:純重層泉(緩和性低張高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:海鮮バイキング、待合室
◎白浜温泉パーク草原の湯 <HP>
※設備老朽化により、日によって入れない露天風呂多いようです。
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2927−553
電話:0739-82-2615
営業時間:9:00~22:00(最終入園は21:00)
定休日:年中無休
最寄り:- 駐車場あり(200台)
入浴料:大人1,000円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、岩風呂、樽風呂、絶景風呂
特記事項:食事処、家族風呂(貸切風呂)、全室露天風呂付の宿泊施設
◎千畳の湯グランパス <HP>
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町爪切2927−1689
電話:0739-82-2065
営業時間:15:00~21:30(土・日曜、祝日は10:00~)※季節によって営業時間の変動あり。
定休日:火曜(夏期は無休)
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人600円入湯税 150円
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:BBQ、レストラン、キャンプサイト、トレーラーハウス、フットサル、ホテル、コインランドリー
◎長生の湯 <HP>
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町古賀浦2763
電話:0739-42-3010
営業時間:10:00~22:00
定休日:水曜日 (祝日の場合は翌日)
最寄り:- 駐車場あり(22台)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:食事処、温泉スタンド、足湯
◎道の駅 椿はなの湯 <HP>
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058番地1
電話:0739-46-0617
営業時間:12:00~21:00(11月~2月は午後8時まで)
定休日:毎週火曜日(祝日と重なった場合は翌平日)
最寄り:椿駅(遠い) 駐車場あり(16台)
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純硫黄温泉
主な設備:内湯
特記事項:家族風呂、食事処、足湯、温泉自動販売機
◎えびね温泉 <HP>
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町向平504
電話:0739-53-0366
営業時間:10:30~18:00
定休日:年末年始(12/31〜1/3)
最寄り:- 駐車場あり(30台)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性単純硫黄温泉
主な設備:大浴場
特記事項:食事処、温泉スタンド
◎リヴァージュ・スパひきがわ <HP>
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町日置1013−25
電話:0739-52-2370
営業時間:11:00~21:00(最終受付 20:30) ※木曜日は15:00~
定休日:年中無休
最寄り:- 駐車場あり(台)
入浴料:大人650円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ、源泉湯、薬草湯
特記事項:家族風呂、食事処、宿泊
◎湯快リゾート 南紀白浜温泉 ホテル千畳 <HP>
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町 西牟婁郡白浜町1680−1
電話:0570-550-078
営業時間:9:00~23:00(清掃時間を除く)
定休日:なし
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人1,500円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉 ( 中性等張性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、天然温泉プール
特記事項:宿泊、キッズパーク
◎古座川町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎美女湯温泉(みねゆおんせん) <HP>
2022年現在、近隣住民のみ利用可のようです。
住所:和歌山県東牟婁郡古座川町長追257
電話:0735-72-0180(古座川町役場)
営業時間:15:00~21:00(6月~9月)、14:00~20:00(10月~5月)
定休日:月水金曜日
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯 特記事項:
◎月の瀬温泉ぼたん荘 <HP>
住所:和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬881−1
電話:0735-72-0376
営業時間:平日・日曜・祝日13:00~21:00
盆 ・ 正月 ・GW 13:00~17:00
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり(台)
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:アルカリ単純泉
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、食事
◎すさみ町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎望海のゆ (フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ) <HP>
2021 年6月9 日オープン!
住所:和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808−1 フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ1階
電話:0739-58-1008
営業時間:朝6:00~10:00(最終受付 9:30)
12:00~21:00(最終受付 20:30)
定休日:年中無休(システム点検時等、休館になる場合あり)
最寄り:江住駅 駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:アルカリ性温泉
主な設備:展望露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、ロビー、売店、「道の駅すさみ」隣接
◎串本町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎串本温泉浴場サンゴの湯 <HP>
住所:和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台1130
電話:0735-62-2001
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は営業、翌火曜は振り替え休館。)12月31日・1月1日
最寄り:串本駅 駐車場あり(48台)
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム、カルシウム塩化物泉(中性高張性温泉)
主な設備:内湯
特記事項:串本町総合運動公園、串本町B&G海洋センター近く
◎那智勝浦町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎天然温泉公衆浴場はまゆ <HP>
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字勝浦1053
電話: 0735-52-1201
営業時間:15:00~21:30
定休日:火曜、日曜
最寄り:那智勝浦駅 駐車場なし
入浴料:大人320円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:
◎ゆりの山温泉 <HP>
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字橋ノ川481
電話: 0735-52-5106
営業時間:9:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
最寄り:湯川駅 駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯 特記事項:
◎那智駅交流センター丹敷の湯 <HP>
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮361−2
電話:0735-52-9201
営業時間:13:00~22:00(受付21時)
定休日:毎週月曜日(但し、祝祭日の場合は翌日)
最寄り:那智駅 駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:単純泉
主な設備:大浴場
特記事項:くつろぎ広場、みやげものコーナー、休憩スペース農産物直売所
◎天然温泉 熊野の郷 <HP>
(旧 天然温泉 那智山 蓬莱乃湯)
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町市野々3917
電話:0735-55-0088
営業時間:月水木金:11:00~21:30 火:12:00~21:30 土日祝:10:00~21:30
(受付は21時まで)
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり(25台)
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:家族風呂、食事処、蒲鉾等直売所
◎湯川温泉 きよもん湯 <HP>
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1062
電話:0735-52-0880
営業時間:12:00~23:30
定休日:年中無休(設備の整備点検等で休む時あり)
最寄り:那智勝浦駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:大浴場、湯上り処
特記事項:家族風呂、CAFEきよもん隣接
●那智天然温泉
※2011年の紀伊半島豪雨で、施設が大きな被害を受け現在休業中。再開のめどはたっていないそう。電話確認。
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字川関1546
◎新宮市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎新宮市公衆浴場「なぎの湯」 (新宮市) <HP>
住所:和歌山県新宮市阿須賀2丁目5番18号
電話: 0735-23-3333 (市生活環境課)
営業時間:16:00~21:00
定休日:毎週日曜日、1月1日、1月3日、1月4日
最寄り:新宮駅 駐車場あり
入浴料:大人400円
最寄り:海南駅 駐車場あり
特記事項:千鳥湯は2014年3月に廃業したが、同市内の新宮湯の廃業に伴い、市内の公衆浴場の数が0になってしまい利用者からの要望を受け、元千鳥湯の施設を借りて市営浴場として2015年12月営業再開。
◎スパ&フィットネスクラブ「ピーアップ新宮」 <HP>
住所:和歌山県新宮市蜂伏13−36
電話:0735-31-7268
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:毎週月曜日 (祝日は営業で、翌営業日が休館日)
最寄り:紀伊佐野駅 駐車場あり(120台)
入浴料:内風呂のみ大人600円
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:内湯、サウナ、圧注浴、気泡湯、打たせ湯
特記事項:プール、トレーニングジム、スタジオ
●新宮湯
※2015年8・9月?に店主のけがにより廃業されたそうです。
住所:和歌山県新宮市野田5-49 電話:0735-22-6982
◎北山村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎おくとろ温泉 <HP>
住所:和歌山県東牟婁郡北山村下尾井476
電話:0735-49-2575
営業時間:11:00~20:30(最終受付20:00)
定休日:木曜日 ※祝日・年末年始・夏期は無休
最寄り:- 駐車場あり(30台)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性の単純硫黄泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:レストラン、リストルーム、お土産コーナー(じゃばら屋)、宿泊
2014年10月6日作成、2019年4月22日更新。2020年1月更新
参考資料
スーパー銭湯 全国検索 和歌山県のスーパー銭湯の情報サイト
湯遊.net 温泉共同浴場の情報サイト
サウナイキタイ サウナの検索サイト
| 和歌山県 | 07:43 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
初めましてこんにちわ ^w^
初めまして、海南市在住のモノノフと申します。
県内の入浴施設ですが、串本町の橋杭岩のすぐ近くに「弘法湯」という施設がございます。
一応温泉なのですが¥400で利用出来ますよ、地域の方が運営されていますので¥400はあくまでもビジター料金です。
それと太地町の夏山(なっさ)温泉にも¥300で入湯出来る温泉がございます、「もみじや」という旅館の立ち寄り湯ですねw
こちらは自噴掛け流しの素晴らしい温泉ですよ^^
ちなみに海南市の銭湯入浴料金は現在¥380です^^
大正温泉はイオン交換装置を使用していますので、
ヌルヌルスベスベのとても気持ちの良いお湯ですよw
| さすらいの武士モノノフ | 2015/04/06 06:07 | URL | ≫ EDIT