「東日本大震災と銭湯」展 @戸越銀座温泉
期間中、多数の方にご来場いただき、無事終了しました。
会期中何度も足を運んでくれた方
遠く福岡や神戸、大阪から見に寄ってくれた方もいました!
この展示を見る為に来場してくれた方、
戸越銀座温泉に来て、偶然この展示を見つけてくれた方、ありがとうございました!
また、感想ノートに熱いコメントありがとうございました。
一つ一つしっかり読ませていただきました。
最後に、展示の準備から会期延長等の色々とご協力いただいた、
戸越銀座温泉さん本当にありがとうございました!




【重要】
展示期間を戸越銀座温泉さんと相談して一週間延長する事になりました!
3月30日(日)夕方 まで展示しています。
行き逃した方、最初の方に来た方も展示写真が当初の倍になっているので、いらしてください。

この度、戸越銀座温泉さんのご厚意で
銭湯の一部のスペースをお借りして、展示をすることになりました。
もしお近くに行く事がありましたら、是非一度お立ち寄りください。
・「東日本大震災と銭湯」展
・場 所 - 戸越銀座温泉(品川区の銭湯です) 1階休憩スペース
東京都品川区戸越2-1-6 地図
(最寄駅 都営地下鉄浅草線「戸越」駅より徒歩3分、東急池上線「戸越銀座」駅より徒歩8分)
戸越銀座温泉HP
・展示期間 - 2014年 3月1日(土)~3月23日(日) 30日(日) ※金曜日は戸越銀座温泉が定休日の為お休み
・展示時間 - 戸越銀座温泉の営業時間 15時~25時(日曜日は8時~12時朝湯もあり)
・参加費 - 実質無料。 入浴代金450円払って入浴いただければどなたでもご覧になれます。
・展示内容 -
今回は展示は、今回休憩スペースの一部をご厚意のお貸しいただいて行うので、
写真が中心の小規模なものになると思います。
また、3週間期間中に展示の追加しました
岩手編、宮城編、福島編。写真アルバム作ったのでご覧ください。
そして、本当にここでしか手に入らない!
岩手・宮城・福島県の銭湯全軒リスト(2014年最新版)を無料配布します。
去年の10月に兵庫県で行われた「ニッポン銭湯王国展 in ひょうご」の時とは
展示の大半が新しい形になると思います
「ニッポン銭湯王国展 in ひょうご」で出展した際の様子 → こちら

・戸越銀座温泉は、2007年に生まれ変わった新しいタイプの銭湯です。
お湯は、”天然黒湯温泉”です。
浴室には伝統ペンキ絵師と現代芸術家による競作のペンキ絵があります。(今のペンキ絵は写真と題材が違います)
昔ながらの銭湯の良さと、モダンデザインの洗練が融合した銭湯を体験してみてください!
・戸越銀座温泉は、地元の方たちにも愛され多数のお客さんが毎日来られます。
(都内でもかなり賑わっている方の銭湯に入ると思います)
その為、日程の都合のつく方は、比較的すいている火曜日・水曜日に来場されると
ゆっくり入れると思います。
・今回の展示は、戸越銀座温泉さんは場所をお貸ししていただくだけなので
展示の内容等について、戸越銀座温泉さんに問い合わせはしないでください。
会期中何度も足を運んでくれた方
遠く福岡や神戸、大阪から見に寄ってくれた方もいました!
この展示を見る為に来場してくれた方、
戸越銀座温泉に来て、偶然この展示を見つけてくれた方、ありがとうございました!
また、感想ノートに熱いコメントありがとうございました。
一つ一つしっかり読ませていただきました。
最後に、展示の準備から会期延長等の色々とご協力いただいた、
戸越銀座温泉さん本当にありがとうございました!
















【重要】
展示期間を戸越銀座温泉さんと相談して一週間延長する事になりました!
3月30日(日)夕方 まで展示しています。
行き逃した方、最初の方に来た方も展示写真が当初の倍になっているので、いらしてください。

この度、戸越銀座温泉さんのご厚意で
銭湯の一部のスペースをお借りして、展示をすることになりました。
もしお近くに行く事がありましたら、是非一度お立ち寄りください。
・「東日本大震災と銭湯」展
・場 所 - 戸越銀座温泉(品川区の銭湯です) 1階休憩スペース
東京都品川区戸越2-1-6 地図
(最寄駅 都営地下鉄浅草線「戸越」駅より徒歩3分、東急池上線「戸越銀座」駅より徒歩8分)
戸越銀座温泉HP
・展示期間 - 2014年 3月1日(土)~3月
・展示時間 - 戸越銀座温泉の営業時間 15時~25時(日曜日は8時~12時朝湯もあり)
・参加費 - 実質無料。 入浴代金450円払って入浴いただければどなたでもご覧になれます。
・展示内容 -
今回は展示は、今回休憩スペースの一部をご厚意のお貸しいただいて行うので、
写真が中心の小規模なものになると思います。
また、3週間期間中に展示の追加しました
岩手編、宮城編、福島編。写真アルバム作ったのでご覧ください。
そして、本当にここでしか手に入らない!
岩手・宮城・福島県の銭湯全軒リスト(2014年最新版)を無料配布します。
去年の10月に兵庫県で行われた「ニッポン銭湯王国展 in ひょうご」の時とは
展示の大半が新しい形になると思います
「ニッポン銭湯王国展 in ひょうご」で出展した際の様子 → こちら




・戸越銀座温泉は、2007年に生まれ変わった新しいタイプの銭湯です。
お湯は、”天然黒湯温泉”です。
浴室には伝統ペンキ絵師と現代芸術家による競作のペンキ絵があります。(今のペンキ絵は写真と題材が違います)
昔ながらの銭湯の良さと、モダンデザインの洗練が融合した銭湯を体験してみてください!
・戸越銀座温泉は、地元の方たちにも愛され多数のお客さんが毎日来られます。
(都内でもかなり賑わっている方の銭湯に入ると思います)
その為、日程の都合のつく方は、比較的すいている火曜日・水曜日に来場されると
ゆっくり入れると思います。
・今回の展示は、戸越銀座温泉さんは場所をお貸ししていただくだけなので
展示の内容等について、戸越銀座温泉さんに問い合わせはしないでください。
| イベント【参加者募集中!】 | 10:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑