OUランド/OUホテル(鳥取県米子市)♪
○OUランド/OUホテル

住所 鳥取県 米子市皆生温泉1-18-1 (最寄り JR 米子駅) 地図
電話 銭湯 0859-31-2666
電話 ホテル 0859-31-3333
銭湯営業時間 10時〜23時(22:30受付終了) ※毎月第3月曜は正午より営業
※OUホテル宿泊者には7時〜9時朝湯サービスあり(8:40受付終了)
定休日なし
OUランド/OUホテルHP
米子駅下車、車で10分ほど(バスもあり)
海水浴場もある鳥取の温泉地 皆生温泉!(かいけおんせんと読みます)
OUランドは、全国にも数は少ない宿泊施設付きの銭湯です。
もちろん、銭湯のみの利用も可能。
【2012年7月入浴&宿泊】
ここは施設的にみれば
スーパー銭湯と同等のレベルだと思います。(ただ石鹸シャンプーはなし)
そんな銭湯が入浴料350円で入れるお得!
銭湯内には
サウナ、食事処、あかすり、マッサージ、ゲームコーナーなどもあり
地元の人や観光、海水浴客などでかなりにぎわっていました。
※以下の写真のほとんどが朝湯の時間に撮ったものなので、一般のお客さんはいません。

お風呂は、O風呂とU風呂があり
週によって入れ替えているようです。この他にも家族風呂があります。

お湯はもちろん天然温泉!
詳しい施設の情報は上記のHPみてください。

この日は
併設のOUホテルに泊まったんですが
割と安い価格でホテルとしても満足のいくレベルです!
ホテル宿泊客は
500円でOUランドの方に入浴できます。
入浴料350円より割高じゃないか!と思うかもしれませんが(自分もそこ最初勘違いしてました)
何度も入れてサウナも利用可能、リンスインシャンプー+石鹸+タオルも付いてきます。
あとこの後書く宿泊客のみの朝湯にも入れるので かなりお得!!!
その朝湯ですが
銭湯の営業時間前に
家族風呂として使っている個室風呂に貸し切りで入れます。
貸し切りなんで写真撮りましたがこんな感じ

こちらにはボディーソープシャンプーも備えてあります。

これは、OUランド、OUホテルの入口に鎮座する 皆生温泉のシンボル 湯薬師様。
結構歴史のあるものらしいです。

その他にもOUランド内、「皆生温泉の歴史」なんてパネル展示もありました。
銭湯での初宿泊でしたが
設備もよくてかなり満足でした。
レトロ銭湯を中心にまわってますが、たまにはこういう所もいいなあと思いました。
かなり褒める感じになってましたが、ホテル関係者のまわし者ではないです(笑)

住所 鳥取県 米子市皆生温泉1-18-1 (最寄り JR 米子駅) 地図
電話 銭湯 0859-31-2666
電話 ホテル 0859-31-3333
銭湯営業時間 10時〜23時(22:30受付終了) ※毎月第3月曜は正午より営業
※OUホテル宿泊者には7時〜9時朝湯サービスあり(8:40受付終了)
定休日なし
OUランド/OUホテルHP
米子駅下車、車で10分ほど(バスもあり)
海水浴場もある鳥取の温泉地 皆生温泉!(かいけおんせんと読みます)
OUランドは、全国にも数は少ない宿泊施設付きの銭湯です。
もちろん、銭湯のみの利用も可能。
【2012年7月入浴&宿泊】
ここは施設的にみれば
スーパー銭湯と同等のレベルだと思います。(ただ石鹸シャンプーはなし)
そんな銭湯が入浴料350円で入れるお得!
銭湯内には
サウナ、食事処、あかすり、マッサージ、ゲームコーナーなどもあり
地元の人や観光、海水浴客などでかなりにぎわっていました。
※以下の写真のほとんどが朝湯の時間に撮ったものなので、一般のお客さんはいません。

お風呂は、O風呂とU風呂があり
週によって入れ替えているようです。この他にも家族風呂があります。

お湯はもちろん天然温泉!
詳しい施設の情報は上記のHPみてください。

この日は
併設のOUホテルに泊まったんですが
割と安い価格でホテルとしても満足のいくレベルです!
ホテル宿泊客は
500円でOUランドの方に入浴できます。
入浴料350円より割高じゃないか!と思うかもしれませんが(自分もそこ最初勘違いしてました)
何度も入れてサウナも利用可能、リンスインシャンプー+石鹸+タオルも付いてきます。
あとこの後書く宿泊客のみの朝湯にも入れるので かなりお得!!!
その朝湯ですが
銭湯の営業時間前に
家族風呂として使っている個室風呂に貸し切りで入れます。
貸し切りなんで写真撮りましたがこんな感じ

こちらにはボディーソープシャンプーも備えてあります。

これは、OUランド、OUホテルの入口に鎮座する 皆生温泉のシンボル 湯薬師様。
結構歴史のあるものらしいです。

その他にもOUランド内、「皆生温泉の歴史」なんてパネル展示もありました。
銭湯での初宿泊でしたが
設備もよくてかなり満足でした。
レトロ銭湯を中心にまわってますが、たまにはこういう所もいいなあと思いました。
かなり褒める感じになってましたが、ホテル関係者のまわし者ではないです(笑)
- 関連記事
-
- ポパイ(鳥取県境港市)
- 寿湯(鳥取県東伯郡湯梨浜町)
- 大社湯(営業再開・鳥取県倉吉市)♪
- OUランド/OUホテル(鳥取県米子市)♪
- 宝温泉(鳥取県鳥取市)♪
- 日乃丸温泉(鳥取県鳥取市)
- 元湯温泉(鳥取県鳥取市)
- 木島温泉(鳥取県鳥取市)
| 鳥取県 | 05:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑