fc2ブログ

銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

東北を中心に、全国の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場を紹介します!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

寿温泉(愛媛県松山市)

○寿温泉
 06adf2bb87181639dfa478242072627a.jpg

住所 愛媛県 松山市緑町2丁目6−20  (最寄り 伊予鉄・赤十字病院前駅) 地図
電話 089-921-5961
営業時間 朝6時〜23時
無休

【2012年12月入浴】

源泉は道後温泉と同じらしい。朝6時〜夜23時年中無休の超ロング営業!

   

午後まだ明るいうちにいったが結構賑わっていた!
非常に印象に残っているのは、常連のおじいちゃんたちは
脇の薬湯(しょうが湯)にばっかり入っていて、道後温泉のお湯が出ている主浴槽には
ほとんど入っていなかった事。
意外に地元の人は、温泉に対するありがたみがないんだなあと思った。

入ったのがだいぶ前なので、細かく覚えていないが
サウナもあったらしい。
関連記事

| 松山、今治市 | 21:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

懐かしいです

大学からすぐ近くなので、学生時代は寿温泉と、近くの平和温泉(既に廃業)によく行ってました。
ここのお湯は、「奥道後温泉」の引き湯のはずです(道後温泉とは別です)。

松山市内には奥道後温泉のお湯を供給する配管網があるんですが、他の温泉・旅館の廃業や、配管の老朽化等々により、市内で奥道後温泉のお湯を使っているのはここだけになったと聞いています。

温泉の街:松山でも、朝風呂には入れるのは道後とここだけになりました。末永く続いてほしいです。

| 松山人 | 2015/02/24 23:17 | URL |

Re:松山人さん

コメントありがとうございます。
返信遅くなりすいません。

なるほど、
道後温泉と奥道後温泉の配管は
また違うんですね。

松山市内の銭湯も最近結構廃業していますね。
やっぱり旅行者としては
朝湯やっている銭湯は便利なので
寿温泉、末永く続いて欲しいです!

| 管理人(銭湯・奥の細道) | 2015/04/29 09:21 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://1010meguri.blog.fc2.com/tb.php/213-086ea62c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT