かしわ湯 (宮城県仙台市・休業中) ♪おすすめ
○かしわ湯

※2015年10月より休業中です。
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-11-31 (最寄り JR 仙台、あおば通駅) 【 地図 】
電話: 022-222-3673
営業時間: 15時〜21時30分
定休日: 月曜日
駐車場あり
【2012年8月入浴】
ここが5軒ある仙台市内の銭湯で、最後に訪ねた1軒でした。
仙台駅から一番近い銭湯です。大正時代から続く、かなり歴史のある銭湯。

ビル型銭湯。今回は地下です。どんどん降りて行きます!



ビル型銭湯には珍しく番台方式。
富士山のモザイク絵がなかなか良い!
浴槽は浅いのと深いのに分かれていました。
ここ、「ブラックシリカ」っていう謎の鉱石が浴槽に入っています。
同じ仙台市内の花の湯さんでも使っていたから、この地域ではメジャーなのかな?
ここだったかな、桶に男性用カツラの広告が入っていたの?
男湯の桶に男性カツラの広告とは、なんともピンポイント!
なんでも近所の床屋さん(かしわ湯さんの同級生)が広告出しているそうだ。
あとで聞いたんですが
ここ男湯と女湯非対称で、男湯は奥に縦長、女湯は横長という設計。
昔は男と女が逆で使っていたそうです。
ちなみに女湯のモザイク絵は松島らしい。
ペンキ絵にしても、タイル絵にしても、「ご当地モノ」って意外と少ないので 貴重!
でも、男は見れませんが。。。
ここの奥さん
あまり銭湯の番台で見ないようなタイプの方で
初めて行くとちょっとビックリするかも。
本人は否定してましたが(笑) 若くて美人な方です。
ツイッターをやっています。

かしわ湯の近くにあった神社
ベンチに座っている人がまるで森の中にいるようだ!!
あとちょうど行った時、仙台でのジョジョ展が開催中で、
かしわ湯さんの近くに「オーソン」が出現していました!(「ジョジョの奇妙な冒険」の中に登場する架空のコンビニ)
※今は普通のローソンに戻っています。

※2015年10月より休業中です。
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-11-31 (最寄り JR 仙台、あおば通駅) 【 地図 】
電話: 022-222-3673
定休日: 月曜日
駐車場あり
【2012年8月入浴】
ここが5軒ある仙台市内の銭湯で、最後に訪ねた1軒でした。
仙台駅から一番近い銭湯です。大正時代から続く、かなり歴史のある銭湯。


ビル型銭湯。今回は地下です。どんどん降りて行きます!



ビル型銭湯には珍しく番台方式。
富士山のモザイク絵がなかなか良い!
浴槽は浅いのと深いのに分かれていました。
ここ、「ブラックシリカ」っていう謎の鉱石が浴槽に入っています。
同じ仙台市内の花の湯さんでも使っていたから、この地域ではメジャーなのかな?
ここだったかな、桶に男性用カツラの広告が入っていたの?
男湯の桶に男性カツラの広告とは、なんともピンポイント!
なんでも近所の床屋さん(かしわ湯さんの同級生)が広告出しているそうだ。
あとで聞いたんですが
ここ男湯と女湯非対称で、男湯は奥に縦長、女湯は横長という設計。
昔は男と女が逆で使っていたそうです。
ちなみに女湯のモザイク絵は松島らしい。
ペンキ絵にしても、タイル絵にしても、「ご当地モノ」って意外と少ないので 貴重!
でも、男は見れませんが。。。
ここの奥さん
あまり銭湯の番台で見ないようなタイプの方で
初めて行くとちょっとビックリするかも。
本人は否定してましたが(笑) 若くて美人な方です。
ツイッターをやっています。


かしわ湯の近くにあった神社
ベンチに座っている人がまるで森の中にいるようだ!!
あとちょうど行った時、仙台でのジョジョ展が開催中で、
かしわ湯さんの近くに「オーソン」が出現していました!(「ジョジョの奇妙な冒険」の中に登場する架空のコンビニ)
※今は普通のローソンに戻っています。
- 関連記事
| 仙台市 | 22:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑