中村温泉 (高知県四万十川市)

住所 高知県 四万十市(旧:中村市)中村大橋通6−2−27 (最寄り 土佐くろしお鉄道 中村駅) 【 地図 】
電話 0880-34-5808
営業時間 13時〜23時(※22時まで来店)
定休日 毎月5日・15日・25日
【2013年1月訪問・未入浴】


看板はあるが、タバコ屋と喫茶店に挟まれ
一見どの建物が銭湯なのか分かりづらい。
定休日という事もあり、入口に薪が積まれた軽トラが目の前に着けてあった。
入口の隙間から中をのぞいたら
玄関入ったらフロントがあって
男湯、女湯に分かれる形。


隣の喫茶店の看板、オシャレ

余談だが
高知県は「平成の大合併」によって生まれた「四万十市」と「四万十町」がある。
全く同じ名前しかも隣り合っていて非常にややこしい!
なんでこんなのが許可されたのか謎だが
中村温泉があるのは、四万十市(旧中村)の方です。
| 高知県 | 11:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
2015年GW。祖母宅のお風呂がその日だけ使えなくて、簡単に入りたかったのて、
初めてこちらを利用しました~。
昔ながらの<span style="background-color:#FFFF00;">銭湯</span>でした。
以前は電気風呂等あった樣ですが、今は使っていない模様。
古いけど、不潔感とかはなくて、
また家風呂使えない時は、中村温泉さんに行くと思います。
シャンプーリンス石鹸タオル一式は持っていってよかった。
| 里帰り? | 2015/05/11 18:40 | URL |