fc2ブログ

銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

東北を中心に、全国の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場を紹介します!

2016年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2023年最新/沖縄県の銭湯(ゆーふるやー)、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全24軒一覧&マップ

p3565.jpg

2023年5月更新。

沖縄県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん・ゆーふるやー)の住所、電話番号、営業情報等をまとめたリストです。
県下の銭湯と、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場、サウナが載せてあります。

◎赤  ・・・ 銭湯(一般公衆浴場・ゆーふるやー) 等  2店
        沖縄県の銭湯入浴料金は、大人370円 小学生170円 幼児100円です。
◎◆黄 ・・・ スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 等  8店  
◎橙  ・・・ ホテル・旅館などの宿泊施設の日帰り入浴  14店    に区分し表示してあります。

※現在、燃料費や物価高騰の為、入浴料を改定を行っている所が多くあります。こちらのページでも順次更新をおこなっていますが、最新情報はそれぞれの施設のホームページ等でご確認ください。

この他に営業中の銭湯、スーパー銭湯、温泉等があれば、是非お知らせください!
※営業時間、定休日等が変更になっている場合もあるので、遠方から行かれる際は電話確認する事をお勧めします。
変更・間違えや疑問点がありましたら、コメント欄メールで教えてください。

このページはリンクフリーです。どんどん活用し広めてください!!!
 【この記事をSNSでシェアする】
ただ、内容を転載(コピペ)してHP等に使用する場合はご連絡ください。

♨♨♨沖縄のゆーふるやー、温泉に行く際の参考にご活用ください♨♨♨


沖縄県 銭湯・スーパー銭湯・温泉 マップ
 ※パソコン、スマホ等で場所を検索、現在地からの交通手段、道順も調べられて便利! → ♨マップの使い方♨


※臨時休業や時短営業は、↑上記のマップの方を参照ください。 下記の一覧の方には反映されてません。

 ← クリックすると、そこの外観や浴室の写真等が見れます。
「最寄り」 ← 鉄道(電車・路面電車等)の最寄り駅のみ載せてあります。路線バス等はご自分でお調べください。
基本1km(徒歩15分程度)以内。 2~3kmには(遠い)。 3km以上最寄り駅が離れている場合は空欄になってます。


 ↓クリックすると、それぞれの市町村の銭湯・スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ一覧にジャンプします。
 <沖縄市3>  <那覇市3>  <浦添市1>  <南風原町0>  <南城市1>  <豊見城市1>
 
<宜野湾市2>  <北谷町1>  <北中城村1>  <読谷村1>  <うるま市0>
 
<金武町1>  <恩納村2>  <本部町1>  <国頭村1>
 
<久米島町0>  <宮古島市3>  <石垣市1>   <廃業した銭湯>
→→→→→ ≪全国47都道府県の銭湯 全軒一覧&銭湯マップ≫




◎沖縄市 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ

中乃湯
住所:沖縄県沖縄市安慶田1   【 地図 】  
電話:098-937-8953 ←現在通じません
営業時間:14:00~19:00(最終受付18:00)   
定休日:木・日曜日
最寄り:-   駐車場あり(2台)
主な設備:鉱泉、内湯。フロント式?。
入浴料:大人370円 小学生170円 幼児100円

沖縄健康サウナ
住所:沖縄県沖縄市与儀3丁目10−20   【 地図 】  <HP>
電話:098-923-2357
営業時間:8:00~22:30
定休日:火曜日
最寄り:ー   駐車場あり
主な設備:大浴場、日替わり湯、遠赤外線サウナ、ミストサウナ、水風呂
特記事項:休憩所、お食事処、リラクゼーション
入浴料:大人1,400円

グリーンサウナ
※男性専用の施設になっています。
住所:沖縄県沖縄市山里2丁目9−6   【 地図 】
電話:098-930-3239
営業時間:12:00~19:00
定休日:無休?
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:サウナ、水風呂、内湯
特記事項:休憩所、食事処
入浴料:大人1300円





◎那覇市 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


りっかりっか湯  
住所:沖縄県那覇市牧志2-16-36   電話:098-867-1126   【 地図 】  <HP>
営業時間:朝6:00~23:00(最終入館22:30)    
定休日:年中無休
最寄り:モノレール美栄橋駅   駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:内湯、露天風呂、乾サウナ、塩サウナ、湿サウナ、水風呂、
特記事項:那覇セントラルホテル内(宿泊可)、お食事処、岩盤浴
入浴料:大人1100円~

三重城温泉 島人の湯
ロワジールホテル 那覇 2階
住所:沖縄県那覇市西3丁目2−1   【 地図 】  <HP>
電話:098-868-2222
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
最寄り:モノレール旭橋駅   駐車場あり
温泉の泉質:含ヨウ素ーナトリウムー塩化物泉
主な設備:内湯、露天風呂、水風呂、ジャグジー、うたせ湯、全身シャワー、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、リラクゼーション、コインランドリー、レストラン
入浴料:大人2000円~

三重城温泉 海人の湯
ロワジールホテル & スパタワー 那覇
住所:沖縄県那覇市西2丁目23−26   【 地図 】  <HP>
電話:098-868-2222
営業時間:7:00~23:00(最終受付 22:30)
定休日:無休
最寄り:モノレール旭橋駅   駐車場あり
温泉の泉質:含ヨウ素ーナトリウムー塩化物泉
主な設備:内湯、露天風呂、水風呂、全身シャワー、スチームサウナ(女性専用)、ドライサウナ(男性専用)
特記事項:宿泊、リラクゼーション、フィットネスジム、レストラン
入浴料:大人ビジター利用3,500円

ワイズキャビン&ホテル 那覇国際通り
住所:沖縄県那覇市久茂地3丁目9−18   【 地図 】  <HP>
電話:098-869-5137
営業時間:5:00~10:00 最終受付9時
16:00~24:00(⽔曜⽇のみ16時~24時)最終受付22時
定休日:無休
最寄り:モノレール県庁前駅   駐車場あり
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、レストラン
入浴料:大人700円

●トルマリン沖縄
※12月現在、HP閉鎖、電話も通じず、閉店したようです。
旧「健康空間 うるわし湯」→「アロマ那覇店」→「天然温泉トルマリン沖縄」としてリニューアル。
住所:沖縄県那覇市西1-19-5   電話:098-860-8001   【 地図 】  <HP>(リンク切れ)
営業時間:24時間(浴場受付は朝7:00~25:00)   定休日:無休
最寄り:旭橋駅   駐車場あり(3時間無料)
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:食事処、岩盤浴(女性)、ホテル、リラクゼーション
入浴料:大人1500円 / 子供600円 ※深夜割増、早朝割引あり





◎浦添市 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


浦添の湯  
住所:沖縄県浦添市沢岻2丁目23−1   電話:098-878-1126   【 地図 】  <HP>
営業時間:月~土 9:00~22:30  日・祝日 9:00~21:00
定休日:第2火曜日(変更の場合あり)
最寄り:モノレール 古島駅   駐車場あり(300台)
温泉の泉質:太古海水天然温泉
主な設備:温泉浴槽・水風呂・露天風呂・高温サウナ・スチームサウナ
特記事項:スポーツジム内、食事処
入浴料:大人750円~





◎南風原町 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


うちな~ゆ  
※コロナ禍に伴い、2020年4月15日から休業していましたが、諸般の事情により再開する事ができず、そのまま閉館しました。
住所:沖縄県島尻郡南風原町字宮平3-3   【 地図 】  <HP>
電話:098-888-2228   
営業時間:朝10:00~23:00   定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり(80台)
主な設備:白湯、ジェットバブルバス(イベント風呂)、スチームサウナ、ジェット水流プール、遠赤岩塩サウナ、蒸し岩熱石釜風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション
入浴料:大人1,200円~





◎南城市 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


猿人の湯(ユインチホテル南城)  
住所:沖縄県南城市佐敷字新里1688   【 地図 】  <HP>
電話:098-947-0111   
営業時間:毎日朝6:30~23:00 (最終受付22:30)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり(400台)
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:展望風呂、打たせ湯、ドライサウナ、薬湯
特記事項:ホテル、貸切湯、お食事処、リラクゼーション、カラオケルーム、リラックスルーム
入浴料:大人1,850円~





◎豊見城市 の銭湯、スーパー銭湯、温泉


琉球温泉 龍神の湯(瀬長島ホテル)  
住所:沖縄県豊見城市字瀬長174-5   【 地図 】  <HP>
電話:098-851-7167  
営業時間:6:00~24:00(最終受付23:00)   
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり(台)
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉
主な設備:露天風呂、壺湯、寝湯、ロウリュウサウナ、塩サウナ、アロマサウナ、水風呂
特記事項:ホテル、レストラン、リラクゼーション
入浴料:大人1,360円~





◎宜野湾市 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


天然温泉 アロマ  
住所:沖縄県宜野湾市大山7-7-1   【 地図 】  <HP>
電話: 098-898-1126   
営業時間:朝7:00~22:00(最終受付21時)  
定休日:年中無休(メンテナンスで休館日あり)
最寄り:-   駐車場あり(台)
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)
主な設備:露天風呂、檜風呂、泡風呂、寝湯、遠赤外線サウナ、低温の塩サウナ。
特記事項:食事処、リラックスルーム、あかすり、マッサージ
入浴料:大人1,500円

大山サウナ 
※男性専用の施設になります。
住所:沖縄県宜野湾市大山3丁目3−6   【 地図 】
電話:098-898-2401
営業時間:9:00~21:00
定休日:第4月曜日 ?
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人2時間1200円~
主な設備:サウナ、水風呂
特記事項:休憩所




◎北谷町 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


Terme VILLA ちゅらーゆ  
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜2   【 地図 】  <HP>
電話:098-926-2611   
営業時間:朝7:00~23:00(最終入館22:00)   
定休日:無休(年一回のメンテナンスあり)
最寄り:-   駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内風呂・露天風呂、休憩室、高温サウナ
特記事項:食事処、マッサージ、プール、天然温泉ヒーリングプール、ジャグジー、低温サウナ、
入浴料:大人1,300円~





◎北中城村 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート  
2021年10月よりリニューアルオープン! 旧「コスタビスタ沖縄ホテル&スパ」
住所:沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1478番地   【 地図 】  <HP>
電話:098-982-0100   
営業時間:6:30~22:00
定休日:第1・第3月曜日は日中休館
最寄り:-   駐車場あり(180台)
主な設備:大浴場、ジェットバス・シルキーバス・ミストサウナ・ドライサウナ
特記事項:ホテル、レストラン、岩盤浴、リラクゼーション
入浴料:大人1,500円





◎読谷村 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


むら咲むら・癒し工房 ゆ~ふる  
住所:沖縄県中頭郡読谷村字高志保 1020-1   【 地図 】  <HP>
電話:098-958-1111   
営業時間:15:00~22:30(最終受付 22:00)   
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり(台)
主な設備:準天然温泉トゴールの湯・大浴場
特記事項:体験型宿泊ホテル、お食事処
入浴料:大人600円





◎うるま市 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


●遊美健康ランド
※2018年9月30日で閉店したそうです。
住所:沖縄県うるま市みどり町1-11-13   電話:098-974-5726   【 地図 】
営業時間:24時間営業   定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり(50台くらい)
主な設備:浴場、サウナ、漢方薬湯、ミストサウナ
特記事項:お食事処、レストルーム
入浴料:大人1,500円(12時間)





◎金武町 の銭湯、スーパー銭湯、温泉


総合保健福祉センター  
住所:沖縄県国頭郡金武町字金武1842   【 地図 】  <HP>
電話:098-968-5932  
営業時間: 平日15:00~21:00 (20時までに受付) 土・日祝祭日12:00~22:00 (21時までに受付)
定休日: 月曜日、年末年始(12月29~1月3日)
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:一般浴室・サウナ
入浴料:大人300円(町外 600円) 
ここは、町営の公衆浴場だと思われます。地元の人もここを「銭湯」だと書いていたし、電話したら受付のおっちゃんも「銭湯だよ~。町外・県外の人も入りにおいで~」と言ってました!





◎恩納村 の銭湯、スーアパ-銭湯、日帰り温泉、サウナ


ブルーリーフ(ホテルモントレ沖縄)  
住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着 1550番地1   【 地図 】  <HP>
電話:098-993-7111   
営業時間:8:00~22:00(最終受付21:30)   
定休日:年中無休
最寄り:-   有料駐車場あり(238台)
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:浴室、ドライサウナ(男)、ミストサウナ(女)、屋内プール、スポーツジム
特記事項:ホテル、レストラン、リラクゼーション
入浴料:大人1日フリーパス3,000円

沖縄スパリゾート エグゼス  
住所:沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2592-40   【 地図 】  <HP>
電話:098-967-7500   
営業時間:14:30~23:00(最終受付22:30)  
定休日:なし
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:バイブラバス×1冷水の浴槽×1 ドライサウナ
特記事項:沖縄スパリゾート エグゼス内
入浴料:大人ビジター利用3,500円





◎本部町 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


ホテルマナイナ  
※当面の間、大浴場のご利用はご滞在中のお客様に限らせていただきます。
住所:沖縄県国頭郡本部町山川1456   電話:0980-51-7700   【 地図 】  <HP>
営業時間:6:00〜10:00、 16:00~23:00(最終入場22:45)    
定休日:なし
最寄り:   駐車場あり
温泉の泉質:マハイナ塩泉?
主な設備:大浴場  
特記事項:ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ内
入浴料:大人1,000円





◎国頭村 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


オクマ プライベートビーチ & リゾート 
住所:沖縄県国頭郡国頭村字奥間913   【 地図 】  <HP>
電話:0980-41-2222
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:30)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:展望浴場、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、リラクゼーション、レストラン
入浴料:大人1000円





◎久米島町 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


バーデハウス久米島
※施設の老朽化や設備の損傷が著しく大規模な改修工事を要し、安定的な営業が困難なことから令和2年10月31日をもちまして一時閉館することとなりました。
住所:沖縄県島尻郡久米島町字奥武170−1   【 地図 】  <HP>
電話:098-985-8600
営業時間:10::00~21:00(最終受付20時)
定休日:年中無休

最寄り:ー   駐車場あり
温泉の泉質:海洋深層水
主な設備:スパゾーン→ドライサウナ・屋外ホットタブ/プールゾーン→バーデプール・スチームサウナ・屋外ジャグジー・アウトデッキ
特記事項:スパゾーンは水着不要男女別。プールゾーンは水着着用。レストハウス、リラクゼーション、キャンプ場
入浴料:サウナホットタブ大人1,000円





◎宮古島市 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


みやこの湯  
旧店名:宮古島温泉
住所:沖縄県宮古島市平良字東仲宗根添1898番地19   【 地図 】  <HP>
電話:0980-75-5151   
営業時間:10:00~20:00 (最終受付19:00)   
定休日:第3水曜日
最寄り:-   駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム一塩化物温泉
主な設備:露天風呂、一般浴槽、打たせ湯、寝湯、水風呂、ジャグジー、サウナ(サウナは小学生以下禁止)
特記事項:岩盤浴、宿泊施設、お食事処、コインランドリー
入浴料: 大人1,000円~

シギラ黄金温泉  
住所:沖縄県宮古島市上野新里1405-223   【 地図 】  <HP>
電話:0980-74-7340   
営業時間:11:00~22:00(最終入場21:30)  
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり(大型バス乗り入れ可)
温泉の泉質:ナトリウム塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
主な設備:露天風呂、展望風呂、岩塩サウナ(女性)
特記事項:ホテル、カフェテラス、マッサージ、フィットネスジム、プライベートルーム、プール
入浴料:大人1,530円~

ホテルオアシティ共和
※現在、ご宿泊のお客さまのみご利用いただけます。何卒ご了承くださいませ
住所:沖縄県宮古島市平良下里571−11   【 地図 】  <HP>
電話:0980-79-0555
営業時間:15:00~23:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:内湯、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、多目的室、会議室
入浴料:大人1,000円





◎石垣市 の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ


アートホテル石垣島・にぃふぁい湯
住所:沖縄県石垣市大川559  【 地図 】  <HP>
電話:0980-83-3311
営業時間:16:30~23:00
定休日:無休
最寄り:ー   大駐車場あり
主な設備:大浴場、【男湯】高温サウナ・寝湯・水風呂、【女湯】ミストサウナ・打たせ湯
特記事項:ホテル、レストラン
入浴料:大人2,000円





◎廃業した銭湯

元々シャワー文化であまり湯船に入る習慣がないと言われる沖縄ですが
「ゆーふるやー」と呼ばれる銭湯があります。
ちょっと前まで、那覇市35軒、沖縄市13軒・・・等々 あった沖縄銭湯も現在営業しているのは
数軒のみとなりました。
中乃湯さんの話だと割と最近まで結構残っていたらしいですが、近年の重油高騰でどんどん廃業していったそうです。

●日の出湯  
※施設老朽化の為、2014年5月14日で廃業しました。電話確認。 
住所:沖縄県那覇市泉崎2丁目11−2 高良アパートB 1F   電話:098-832-0204  営業時間 15~21時   定休日 木・日曜日
●旭湯   住所:沖縄県那覇市樋川1-27-9   ※2011年5月に廃業されたそうです。
●若葉湯   住所:沖縄県那覇市首里赤平1-1  ※廃業されたようです。
●壺川湯   住所:沖縄県那覇市楚辺2-37-59  ※廃業されたようです
●越来湯(ごえくゆ)   住所:沖縄県沖縄市越来3-6-13  ※2008年4月に廃業されたようです。
●ときわ湯   住所:沖縄県糸満市糸満1406-3  ※2009年10月に廃業したそうです。アパートになっていました。
●ゆたか湯   住所:沖縄県糸満市兼城640  ※廃業されたようです。自動車整備工場に?
●上平良川湯   住所:沖縄県うるま市喜屋武170  ※廃業されたようです。建物現存?
●三葉湯   住所:沖縄県うるま市安慶名219  ※廃業されたようです。現在は西松屋に?
●いずみ湯   住所:(現在うるま市)沖縄県石川市石川675   ※廃業されたようです。詳しい場所不明。
●清水湯   住所:沖縄県うるま市与那城西原680  ※廃業されたようです。建物現存?
●喜久湯   住所:沖縄県中城村津覇50  ※廃業されたようです。建物現存?


沖縄の銭湯の詳しい情報については
沖縄B級ポータル DEEokinawa の【ゆーふるやー探訪記】が写真も載っていて、各銭湯の雰囲気もよく分かるいい記事です。 → 【ゆーふるやー探訪記】

ちなみに
「沖縄 銭湯」で検索すると必ず出てくる → こちらのページ
沖縄の銭湯が13軒紹介されてますが、古い情報で大半がもうやっていないと思います。
上記の日の出湯、中乃湯さんにも「他に営業中の銭湯ないか」確認しましたが、ないと言っていました。


→→→ 全国47都道府県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん) 全軒リスト



2013.12.01作成。2016年12月18日全面更新、2018年12月、2020年5月、2021年1月4月更新。


◎沖縄県の銭湯(ゆーふるやー)、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全軒一覧&マップ

| 沖縄県 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |