柳湯、双葉湯、松竹湯(青森県八戸市)
○柳湯

住所 青森県 八戸市湊町字柳町24 (最寄り 陸奥湊駅) 地図
電話 0178-33-0771
営業時間 6時〜23時
定休日 第1木曜日 駐車場あり
【2013年2月・2014年7月入浴】
陸奥湊の温泉銭湯!
朝市をやっている陸奥湊が近く、市場関係者、漁師の方も入りににくるとか。

浴室に入るとまずビックリするのが
男女の浴室にまたがる、巨大な富士山タイル絵!
関東圏では珍しくない壁面の富士山だが、東北地方では珍しい。
乾式のサウナもあり、行ったの午前中だったがお客さんで賑わっていた!
多様な種類の風呂(座湯、全身マッサージ、うたせ、電気 等々)がある。
あと、湯量が半分ほどしか入っていない謎の小さい浴槽(半身浴用?故障?)
浴室内に2畳ほどの広さで、浴槽でも洗い場でもない謎のフリースペースがある。
銭湯の奥さんとてもいい方で、青森県の銭湯の事質問したら
「ちょっと待ってて」と言って、家の倉庫から
わざわざ資料持ってきて説明してくれた。
お湯も人も暖かい陸奥湊の銭湯でした!
【2014年7月再入浴】
前回、青森県の銭湯資料として、過去のスタンプラリー用紙をいただいたお礼を言いたくて
青森旅行の最後に寄りました!
改めて、浴室の富士山よく見たら、タイルではなくてペンキ絵でした。
でも、東京の銭湯のようにその場で描いたというよりは、別場所で描いた物を
分割して運んで再度貼り合わせたという感じでした。
銭湯天国の八戸ですが、どこも経営的に厳しいらしく
(確かにここ数年で廃業した所も多い)
一見非常に繁盛している柳湯ですが、燃料費等でかなり厳しいそう。
(柳湯、温泉ですが温度が低いため、重油で沸かしている)
その他、八戸市内の銭湯の話や銭湯業界の話も色々教えていただきました。
ありがとうございました!
◎陸奥湊周辺の銭湯
○双葉湯

住所 青森県 八戸市湊町字大沢28-16 地図
電話 0178-33-3885
営業時間 5時30分〜22時
定休日 第3月曜日(祝日の場合は翌日にずれる)
駐車場あり
【2013年2月訪問・未入浴】

1階駐車所、2階浴場という造り。
こちらも早朝からの営業!
→ 八戸ど〜樂の情報
○松竹湯

住所 青森県 八戸市湊町本町12 地図
電話 0178-33-1209
営業時間 9時〜21時
定休日 月曜日
駐車場あり
【2013年2月訪問・未入浴】

この入口からは想像できないほど中は広いとか、
入りたい!!!
→ 八戸ど〜樂の情報
陸奥湊駅すぐの魚市場、(日曜・第2土曜以外)毎日朝市が行われている。
陸奥湊の朝はとても早く、朝9時過ぎに行ったらでもう店じまい始めてる所が多くあった。
本当にいい雰囲気の場所で、魚介類も美味しかった!!!

八戸市、観光コースとして、朝市→銭湯での朝湯というコースを勧めているようだ
なんて素晴らしい!
また、陸奥湊行きたいな。

住所 青森県 八戸市湊町字柳町24 (最寄り 陸奥湊駅) 地図
電話 0178-33-0771
営業時間 6時〜23時
定休日 第1木曜日 駐車場あり
【2013年2月・2014年7月入浴】
陸奥湊の温泉銭湯!
朝市をやっている陸奥湊が近く、市場関係者、漁師の方も入りににくるとか。



浴室に入るとまずビックリするのが
男女の浴室にまたがる、巨大な富士山タイル絵!
関東圏では珍しくない壁面の富士山だが、東北地方では珍しい。
乾式のサウナもあり、行ったの午前中だったがお客さんで賑わっていた!
多様な種類の風呂(座湯、全身マッサージ、うたせ、電気 等々)がある。
あと、湯量が半分ほどしか入っていない謎の小さい浴槽(半身浴用?故障?)
浴室内に2畳ほどの広さで、浴槽でも洗い場でもない謎のフリースペースがある。
銭湯の奥さんとてもいい方で、青森県の銭湯の事質問したら
「ちょっと待ってて」と言って、家の倉庫から
わざわざ資料持ってきて説明してくれた。
お湯も人も暖かい陸奥湊の銭湯でした!
【2014年7月再入浴】
前回、青森県の銭湯資料として、過去のスタンプラリー用紙をいただいたお礼を言いたくて
青森旅行の最後に寄りました!
改めて、浴室の富士山よく見たら、タイルではなくてペンキ絵でした。
でも、東京の銭湯のようにその場で描いたというよりは、別場所で描いた物を
分割して運んで再度貼り合わせたという感じでした。
銭湯天国の八戸ですが、どこも経営的に厳しいらしく
(確かにここ数年で廃業した所も多い)
一見非常に繁盛している柳湯ですが、燃料費等でかなり厳しいそう。
(柳湯、温泉ですが温度が低いため、重油で沸かしている)
その他、八戸市内の銭湯の話や銭湯業界の話も色々教えていただきました。
ありがとうございました!
◎陸奥湊周辺の銭湯
○双葉湯

住所 青森県 八戸市湊町字大沢28-16 地図
電話 0178-33-3885
営業時間 5時30分〜22時
定休日 第3月曜日(祝日の場合は翌日にずれる)
駐車場あり
【2013年2月訪問・未入浴】



1階駐車所、2階浴場という造り。
こちらも早朝からの営業!
→ 八戸ど〜樂の情報
○松竹湯

住所 青森県 八戸市湊町本町12 地図
電話 0178-33-1209
営業時間 9時〜21時
定休日 月曜日
駐車場あり
【2013年2月訪問・未入浴】


この入口からは想像できないほど中は広いとか、
入りたい!!!
→ 八戸ど〜樂の情報
陸奥湊駅すぐの魚市場、(日曜・第2土曜以外)毎日朝市が行われている。
陸奥湊の朝はとても早く、朝9時過ぎに行ったらでもう店じまい始めてる所が多くあった。
本当にいい雰囲気の場所で、魚介類も美味しかった!!!














八戸市、観光コースとして、朝市→銭湯での朝湯というコースを勧めているようだ
なんて素晴らしい!
また、陸奥湊行きたいな。
| 八戸市 | 23:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑