5/26 故・早川 利光氏の最晩年(たぶん最後)のペンキ絵を見に行きます!!
無事終了しました。飛び込み参加の方を含め11名の参加がありました。
残念ながら4月で廃業した蒲生温泉さん(埼玉県越谷市)の内部を見学させてもらい
早川絵師の生前最後の富士山ペンキ絵を見ました。

その後、越谷駅に移動し、市内の駄菓子屋で寄り道しながら
「週一営業」の幻の銭湯、第一御殿湯を外から見学しました(この日は定休日)

同じ市内の第三御殿湯に移動し
常連さんが描いたという巨大凧とペンキ絵に驚き!ながら、湯船で十分暖まりました!

今回ご厚意で開けてくださった蒲生温泉さん、ご協力いただいた浩乃湯さん(埼玉県和光市)、第三御殿湯さん
参加して下さった皆さん、ありがとうございました!!!
急遽決定しました!
2013年5月26日(日)
現在全国で活動するペンキ絵師は2人です。
数年前までは、早川利光さんを合わせて、3人でした。
早川利光さんは2009年に亡くなるまで関東圏を中心に多数のペンキ絵を描きました。
早川さんのその最晩年(いろいろな調べた結果、たぶん最後だと思います)のペンキ絵が
埼玉県越谷市の「蒲生温泉」という銭湯にありました。
しかし、その「蒲生温泉」も今年の4月に残念ながら廃業。
もう二度と早川さん最後のペンキ絵は見る事は出来ないかと思いましたが
今回、元「蒲生温泉」さんのご厚意で特別に
建物をあけて早川さんのペンキ絵を見せていただける事になりました!
蒲生温泉の情報
既に廃業した銭湯のペンキ絵を見られるなんて事は
ほとんどない機会です。
是非、興味のある方はご参加ください!
-----------------------------------------------------------------
■スケジュール
(大まかな予定で変更の可能性もあります)
5月26日(日)
13:00 蒲生駅集合 (東武鉄道伊勢崎線)
歩いて移動
蒲生温泉 到着。ペンキ絵見学(30〜45分ほど)予定。
解散。
※越谷市内他にも何軒か残っているので
そちらに入ってから帰ってもいいと思います。
越谷市内の銭湯一覧
一応、見学終了後
第一御殿湯の外観見学(この日は定休日)し、
第三御殿湯(ここもペンキ絵は早川氏らしい)に入浴する予定もあります。
希望者のみ。
●雨天決行
●案内人 − 浩乃湯さん(埼玉県和光市の銭湯)
(「銭湯・奥の細道」という東北を中心に地方の銭湯を紹介するブログやってます)
その他質問等ありましたら、コメントでお知らせください。
参加希望の場合メールで直接ご連絡ください。
件名「早川氏ペンキ絵見学」で
※ブログのメッセージだと受け取っても返信できないので、メールご連絡ください。
残念ながら4月で廃業した蒲生温泉さん(埼玉県越谷市)の内部を見学させてもらい
早川絵師の生前最後の富士山ペンキ絵を見ました。



その後、越谷駅に移動し、市内の駄菓子屋で寄り道しながら
「週一営業」の幻の銭湯、第一御殿湯を外から見学しました(この日は定休日)


同じ市内の第三御殿湯に移動し
常連さんが描いたという巨大凧とペンキ絵に驚き!ながら、湯船で十分暖まりました!



今回ご厚意で開けてくださった蒲生温泉さん、ご協力いただいた浩乃湯さん(埼玉県和光市)、第三御殿湯さん
参加して下さった皆さん、ありがとうございました!!!
急遽決定しました!
2013年5月26日(日)
現在全国で活動するペンキ絵師は2人です。
数年前までは、早川利光さんを合わせて、3人でした。
早川利光さんは2009年に亡くなるまで関東圏を中心に多数のペンキ絵を描きました。
早川さんのその最晩年(いろいろな調べた結果、たぶん最後だと思います)のペンキ絵が
埼玉県越谷市の「蒲生温泉」という銭湯にありました。
しかし、その「蒲生温泉」も今年の4月に残念ながら廃業。
もう二度と早川さん最後のペンキ絵は見る事は出来ないかと思いましたが
今回、元「蒲生温泉」さんのご厚意で特別に
建物をあけて早川さんのペンキ絵を見せていただける事になりました!
蒲生温泉の情報
既に廃業した銭湯のペンキ絵を見られるなんて事は
ほとんどない機会です。
是非、興味のある方はご参加ください!
-----------------------------------------------------------------
■スケジュール
(大まかな予定で変更の可能性もあります)
5月26日(日)
13:00 蒲生駅集合 (東武鉄道伊勢崎線)
歩いて移動
蒲生温泉 到着。ペンキ絵見学(30〜45分ほど)予定。
解散。
※越谷市内他にも何軒か残っているので
そちらに入ってから帰ってもいいと思います。
越谷市内の銭湯一覧
一応、見学終了後
第一御殿湯の外観見学(この日は定休日)し、
第三御殿湯(ここもペンキ絵は早川氏らしい)に入浴する予定もあります。
希望者のみ。
●雨天決行
●案内人 − 浩乃湯さん(埼玉県和光市の銭湯)
(「銭湯・奥の細道」という東北を中心に地方の銭湯を紹介するブログやってます)
その他質問等ありましたら、コメントでお知らせください。
参加希望の場合メールで直接ご連絡ください。
件名「早川氏ペンキ絵見学」で
※ブログのメッセージだと受け取っても返信できないので、メールご連絡ください。
| イベント【参加者募集中!】 | 22:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑