2023年最新/福島県の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場 全133軒一覧&マップ
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止の為、臨時休館や営業日・営業時間の変更、利用者の制限、飲食やサウナの時短・休止等をしている銭湯、温浴施設が多くあります。それぞれのHP等で営業状況をご確認ください。
2023年2月更新。
営業中の福島県の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場、健康ランド、スパ、サウナ等のすべての入浴施設の住所・電話番号・営業時間・定休日・設備・HP・入浴料等をまとめたマップ(地図)です。
♨赤 ・・・ 銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん) 等の入浴施設 9店
福島県の銭湯入浴料金は、大人450円 小学生140円 幼児90円です。(2018年4月改定)
♨黄 ・・・ スーパー銭湯、日帰り温泉、健康ランド、スパ 等 56店
温泉共同浴場 等 30店
♨橙 ・・・ 日帰り入浴可能な温泉宿、ホテル 等 35ヶ所
◆黄 ・・・ サウナ(男性、女性専門の) 等 3店
♨♨ ・・・ 休業中、廃業した 入浴施設 に区分し表示してあります。
この他に営業中の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉等があれば、是非お知らせください!
※営業時間、定休日等が変更になっている事もあるので、遠方から行かれる際は電話確認する事をお勧めします。
営業情報の変更・間違えや疑問点がありましたら、コメント欄やメールで教えてください。
このページはリンクフリーです。どんどん活用し広めてください!!!
【SNSでシェアする】
ただ、内容を転載(コピペ)してHP等に使用する場合はご連絡ください。
♨♨♨福島のお風呂屋さんに行く際の参考にご活用ください♨♨♨


パソコン、スマホ等で場所を検索、現在地からの交通手段、道順も調べられて便利!→ ♨マップの使い方♨
↓クリックすると、それぞれの市町村の銭湯リストにジャンプします。
中通り
<福島市・16軒> <桑折町・1軒> <伊達市・1軒> <田村市・3軒> <二本松市・4軒>
<郡山市・13軒> <川俣町・1軒><三春町・1軒> <須賀川市・2軒> <鏡石町・2軒>
<矢吹町・2軒> <中島村・1軒> <泉崎村・1軒> <西郷村・1軒> <鮫川村・1軒>
<白河市・4軒> <古殿町・1軒> <塙町・2軒>
会津
<会津若松市・6軒> <猪苗代町・1軒> <会津美里町・3軒> <北塩原村・1軒>
<喜多方市・7軒> <会津坂下町・1軒> <西会津町・1軒> <下郷町・1軒> <三島町・1軒>
<金山町・7軒> <只見町・2軒> <南会津町・12軒> <檜枝岐村・3軒>
浜通り
<相馬市・1軒> <新地町・2軒> <南相馬市・3軒> <浪江町・1軒> <大熊町・1軒> <楢葉町・1軒> <いわき市・10軒>
<<青森県>> <<岩手県>> <<宮城県>> <<秋田県>> <<山形県>> <<福島県>>
→→→→→ ≪全国47都道府県の銭湯 全軒一覧&銭湯マップ≫
◎【中通り 地域】◎
◎福島市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎つるの湯 (福島市)
住所:福島県福島市北町4-18
電話番号:024-523-2645
営業時間:15:00〜23:00(日曜日 10時〜12時朝湯あり)
定休日:月曜日
最寄り:福島駅(遠い) 駐車場あり
→ 詳細ページ
◎ヘルシーランド福島 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市岡部上川原26
電話:024-536-5600
営業時間:大浴場10:00~16:00
サウナ室 13:00~20:00
定休日:毎月15日 ※祝日にあたるときは開館し、その翌平日が休館日。
最寄り:- 駐車場あり147台
入浴料:大人大浴場300円 サウナ500円
主な設備:大浴場(男・女)。サウナ室→男・女 サウナ室、水風呂、湯風呂
特記事項:屋内プール、休憩室(大広間、談話・図書室及び研修室等)、屋内ゲートボール場
◎福島市飯野UFOふれあい館 (福島市) <HP>
令和3年2月13日に発生した福島県沖地震のUFOふれあい館の被害の災害復旧工事が行われていましたが、工事が終了し、同年9月14日からUFOふれあい館のお風呂と大広間(宇宙の間)が利用できるようになりました。
住所:福島県福島市飯野町青木小手神森1−299
電話:024-562-2002
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日
入館料:400円
最寄り:ー 駐車場あり
主な施設:浴場、休憩室
特記事項:UFOに関する展示・資料、食堂併設、土産物
◎花ももの湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市飯坂町西滝ノ町27
電話:024-542-0087
営業時間:10:00~22:00 ※最終入館21:00
定休日:年5回程度メンテナンス休館有り
最寄り:飯坂温泉駅 駐車場あり250台
入浴料:大人1380円
温泉の泉質:3本の源泉
主な設備:露天風呂、内湯、ドライサウナ(男性)、 テルマリウム(女性)
特記事項:お食事処、飯坂温泉ホテル聚楽併設
◎あづま温泉 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市佐原竹ノ森26
電話:024-593-1009
営業時間:9:00~21:00(20:30最終受付)
定休日:木曜日(祝祭日は営業)
最寄り:ー 駐車場あり70台
入浴料:大人350円
温泉の泉質:炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、内湯、無料休憩室
特記事項:休憩用バンガロー
◎御とめ湯り (福島市) <HP>
住所:福島市土湯温泉町字見附 32-1 電話:024-563-7373
営業時間:10:00~21:00(最終受付 20:30)
定休日:年中無休 (メンテナンスによる休館日有)
最寄り:ー 駐車場あり23台
入浴料:大人850円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:お食事処、休憩所、もみほぐし処、貸切部屋
◎もにわの湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市飯坂町茂庭清水川原21−2
電話:024-596-1811
営業時間:9:00~21:00
定休日:年中無休 ※臨時休業あり
最寄り:ー 駐車場あり84台
入浴料:大人250円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、内湯
◎極楽湯 福島店 (福島市) <HP>
※2020年3月31日で閉店しました。
住所:福島県福島市栄町1−1 パワーシティ・ピボット内
電話:024-534-0026
定休日:年中無休 ※設備点検のため年間数日の休館日あり
最寄り:福島駅 駐車場あり660台(3時間無料)
入浴料:大人600円~
主な設備:露天風呂、内風呂、寝湯、替り湯、電気風呂、遠赤外線大型サウナ、塩風呂(女)、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、お座敷・ゲーム・日焼けマシーン・マッサージチェアー
◎飯坂温泉共同浴場 鯖湖湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市飯坂町湯沢32−イ
電話:024-542-5223
営業時間:6:00~22:00(最終入館21:40)
定休日:月曜日(定休日が祝日の場合は通常営業、水曜日が振替休業)
最寄り:飯坂温泉駅 有料駐車場あり
入浴料:大人200円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:男女浴室・男女脱衣室
◎飯坂温泉共同浴場 波来湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市飯坂町十綱町30
電話:024-542-5223
営業時間:6:00~22:00(最終入館21:40)
定休日:火曜日(定休日が祝日の場合は通常営業)
最寄り:飯坂温泉駅 思いやり駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:シャワー・カラン・男女浴室・男女脱衣所・コインロッカー・多目的トイレ・休憩ロビー・エレベーター
◎飯坂温泉共同浴場 仙気の湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市飯坂町湯野愛宕前35
電話:024-542-5223
営業時間:6:00~22:00(最終入館21:40)
定休日:木曜日
最寄り:飯坂温泉駅 駐車場あり2台
入浴料:大人200円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:熱い湯と温い湯の2つの浴槽
◎飯坂温泉共同浴場 切湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市飯坂町湯野切湯ノ上5
電話:024-542-5223
営業時間:6:00~22:00(最終入館21:40)
定休日:月曜日
最寄り:飯坂温泉駅 駐車場なし
入浴料:大人200円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:源泉かけ流しの浴槽
◎飯坂温泉 共同浴場 八幡の湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市飯坂町馬場20−1
電話:024-542-5223
営業時間:6:00~22:00(最終入館21:40)
定休日:火曜日
最寄り:飯坂温泉駅 駐車場なし
入浴料:大人200円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯
◎飯坂温泉 共同浴場 十綱の湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市飯坂町下川原36−7
電話:024-542-5223
営業時間:6:00~22:00(最終入館21:40)
定休日:金曜日
最寄り:飯坂温泉駅 駐車場なし
入浴料:大人200円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:
◎飯坂温泉共同浴場 天王寺穴原湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市飯坂町湯野湯尻
電話:024-542-5223
営業時間:6:00~22:00(最終入館21:40)
定休日:水曜日
最寄り:飯坂温泉駅 駐車場あり
入浴料:大人200円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯
◎高湯温泉共同浴場 あったか湯 (福島市) <HP>
住所:福島県福島市町庭坂高湯25番地
電話:024-591-1125
営業時間:9:00~21:00(最終入館時間は20:30)
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日休)
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人250円
温泉の泉質:酸性・含硫黄(硫化水素型)
-アルミニウム・カルシウム硫酸塩温泉(硫黄泉)
主な設備:男・女露天風呂と貸切露天風呂、ロビー、休憩所
◎土湯温泉共同浴場 中之湯 (福島市) <HP>
平成30年4月26日(よいふろのひ)にリニューアルオープン!
住所:福島県福島市土湯温泉町下ノ町5−番地
電話:024-563-3991
営業時間:9:00~21:00
定休日:火曜日
最寄り:ー 駐車場あり20台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純泉と炭酸水素塩泉
主な設備:男女大浴場(露天風呂、一般湯)、貸切風呂
特記事項:足湯「きぼっこの湯」
◎桑折町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎うぶかの郷 (桑折町) <HP>
住所:福島県伊達郡桑折町南半田川端22
電話:024-582-4500
営業時間:【4月~9月】10:00~21:00(最終受付 20:00) 【10月~3月】10:00~20:00(最終受付 19:00)
定休日:第2・4火曜日
最寄り:桑折駅 駐車場あり45台
入浴料:大人350円
主な設備:大浴場
特記事項:休憩所、食堂11:30~13:30、宿泊、研修室
◎伊達市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎東日本健康ランドカッパ王国 (伊達市) <HP>
※設備の老朽化を始めとする諸般の事情により、下記の通り閉店させて頂くことになりました。
閉店日:2020年8月31日(月)
住所:福島県伊達市原島63
電話:024-583-5526
定休日:年中無休
最寄り:伊達駅(遠い) 駐車場あり200台
入浴料:大人750円~2000円
主な設備:露天風呂、大浴室、サウナ、ハーブスチームバス
特記事項:大衆演劇、お食事処、仮眠室、ムービーシアター、リラクゼーション、宴会場
◎田村市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎富士の湯(丸一魚店) (田村市)
住所:福島県田村市船引町北鹿又字石崎5
電話:0247-82-0402
営業時間:8:00~20:00
定休日:?
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:天然温泉(泉質不明)
主な設備:内湯、休憩所
特記事項:魚屋併設
◎聖石温泉 恵の湯 (田村市) <HP>
住所:福島県田村市船引町大倉聖石 字聖石215
電話:0247-84-2430
営業時間:8:30~20:00
定休日:月曜日
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純鉄(Ⅱ)冷鉱泉
主な設備:内湯
特記事項:食事
◎花の湯 (田村市) <HP>
住所:福島県田村市船引町船引沼田65−16
電話:0120-828-726
営業時間:9:00~22:00 ※あいまに清掃時間あり
定休日:無休
最寄り:船引駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:死海風呂、大浴場、露天風呂
特記事項:宿泊、カッパ村
◎田村市 船引総合福祉センター (田村市) <HP>
住所:福島県田村市船引町船引石田151
電話:0247-82-0600
営業時間:9:00~18:00(11月から3月までは、17:30まで)
定休日:毎週月曜日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
最寄り:船引駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人300円
主な設備:大浴場
特記事項:食堂(※休止中)、大広間、和室、会議室
◎田村市老人憩の家 針湯荘 (田村市) <HP>
住所:福島県田村市滝根町広瀬針湯55
電話:0247-78-2010
営業時間:8:30~21:00(最終受付20:30)
定休日:無休
最寄り:神俣駅 駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、大広間、個室
◎二本松市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎あだたら山 奥岳の湯 (二本松市) <HP>
住所:福島県二本松市永田長坂国有林13−林班
電話:0243-24-2141
営業時間:10:00~20:00(4月20日~11月4日)
上記期間以外は10:00~18:00
定休日:年中無休 ※メンテナンスにより休業する場合があり
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人650円
温泉の泉質:単純酸性温泉
主な設備:露天風呂、内湯
◎二本松健康クラブ (二本松市)
営業不明?
住所:福島県二本松市若宮2丁目161−6
電話:0243-23-2194
営業時間:9:00?~20:00?
定休日:日曜日?
最寄り:二本松駅 駐車場?
入浴料:大人500円?
◎バイパスサウナ (二本松市)
住所:福島県二本松市杉田駄子内47
電話:0243-23-0578
営業時間:10:30~22:00
定休日:水曜日
最寄り:杉田駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人800円
主な設備:ドライサウナ、水風呂、内湯
特記事項:1階に食堂併設
◎岳温泉共同浴場 岳の湯 (二本松市)
住所:福島県二本松市岳温泉1丁目270
電話:0243-24-2139
営業時間:10:00~19:00(最終入館)
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人350円
温泉の泉質:酸性泉
主な設備:内湯
特記事項:個室2,000円
◎岳温泉の日帰り入浴可能な温泉宿・ホテル
住所:福島県二本松市岳温泉
電話:0243-24-2310(岳温泉観光協会)
岳温泉には日帰り入浴可能な宿・ホテルが多数あります。 → <HP>
◎川俣町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎藤の湯 (川俣町)
住所:福島県川俣町大字鶴沢字京田38-16
電話:024-566-4922
営業時間:15:00〜22:00
定休日:不定休(月数回の日曜日)
最寄り:ー 駐車場あり
→ 詳細ページ
◎三春町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎ぬる湯 (三春町) <HP>
住所:福島県田村郡三春町字八幡町55
電話番号:0247-62-2230
営業時間:15:00〜21:00
定休日: なし
最寄り:三春駅(遠い) 駐車場あり
特記事項:宿泊。旅館併設
→ 詳細ページ
◎郡山市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎旭湯 (郡山市)
☆2017年末頃からの休業してたが、2018年再開。
その後2020年以降休業しているとの情報あり。営業不明?。
住所:福島県郡山市本町1-15-3
電話番号:不明
営業時間:15時頃〜16・17時頃
定休日:毎月1日、11日、21日
最寄り:郡山駅
→ 詳細ページ
◆こおりやま駅前サウナ24 (男性専用・郡山市) <HP>
☆男性専用の施設になっています。
住所:福島県郡山市駅前2丁目6−4
電話:024-932-0344
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
最寄り:郡山駅 駐車場なし
入浴料:大人550円~
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:レストルーム、仮眠室
◎天然温泉 郡山湯処 まねきの湯 (郡山市) <HP>
住所:福島県郡山市向河原町4−40
電話:024-941-4126
営業時間:24時間営業。 通常営業7:00~25:00、深夜営業25:00~翌9:00。
定休日:年中無休
最寄り:郡山駅 大駐車場あり
入浴料:大人600円~
温泉の泉質:弱アルカリ性
主な設備:大浴場、岩盤鉱石風呂、高濃度人工炭酸泉、露天風呂、サウナ、ソルティサウナ、ロウリュ
特記事項:お食事処、宴会、リラクゼーション、レッスン
◎極楽湯 福島郡山店 (郡山市) <HP>
住所:福島県郡山市富久山町八山田南広谷20−1
電話:024-934-4126
営業時間:8:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:年中無休
最寄り:郡山富田駅 駐車場あり
入浴料:大人750円
温泉の泉質:ナトリウム―硫酸塩・塩化物泉
主な設備:露天岩風呂、檜風呂、ジェットバス、八甲田湯、遠赤外線タワーサウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩、リラクゼーション、カットサロン
◎郡山ユラックス熱海 (郡山市) <HP>
住所:福島県郡山市熱海町熱海2丁目148−2
電話:024-984-2800
営業時間:9:00~21:00 ※最終受付 20:30
定休日:毎月第1火曜日
(5月・8月・1月は振替日となります)
最寄り:磐梯熱海駅 駐車場あり500台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:全身湯・圧注湯・寝湯・打たせ湯・サウナ、露天風呂・水風呂・かぶり湯・つぼ湯・泡沫湯
特記事項:多目的ホール、会議室、温泉プール、レストラン
◎スーパー銭湯遊湯ランド (郡山市)
住所:福島県郡山市桑野1丁目24−20
電話:024-922-1600
営業時間:7:00~24:00
定休日:年中無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:大浴場、サウナ、替り湯、露天風呂
特記事項:お食事処、休憩室、カットサロン、岩盤浴
◎うねめ温泉 (郡山市)
住所:福島県郡山市富田町大徳南31−3
電話:024-951-8801
営業時間:17:00~24:00
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり20台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウムー炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場
特記事項:リラクゼーション、岩盤浴、個室、大広間、売店、喫茶コーナー
◎並木温泉ゆの郷 (郡山市)
住所:福島県郡山市並木3丁目5−14
電話:024-991-1126
営業時間:8:00~22:00
定休日:水曜日
最寄り:郡山富田駅(遠い) 駐車場あり85台
入浴料:大人500円
温泉の泉質: ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:内湯
特記事項:食堂
◎月光温泉クアハイム (郡山市) <HP>
住所:福島県郡山市安積町笹川四角坦43−1
電話:024-947-1126
営業時間:8:00~24:00
定休日:無休
最寄り:安積永盛駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人520円~
温泉の泉質:含食塩-芒硝泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:お食事処、宴会、宿泊
◎月光温泉公衆浴場 (郡山市)
住所:福島県郡山市安積町笹川四角坦62−1
電話:024-945-9882
営業時間:8:00~24:00
定休日:無休
最寄り:安積永盛駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人350円~
温泉の泉質:ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:内湯
◎温泉天国 さくら湯 (郡山市) <HP>
※2021年1月3日に閉館したそうです。
住所:福島県郡山市島2丁目7−6
電話:024-931-4126
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリュウム硫酸塩泉 低調性アルカリ性高温泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:お食事処、大広間宴会、ステージイベント
◎磐梯熱海温泉共同湯 「霊泉」元湯 (郡山市) <HP>
住所:福島県郡山市熱海町熱海4丁目22
電話:024-984-2690
営業時間:6:00~20:00 ※19:30で受付終了
定休日:無休
最寄り:磐梯熱海駅 駐車場あり
入浴料:大人250円~
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯
特記事項:2階大広間
◎磐梯熱海温泉共同湯 宝の湯 (郡山市)
住所:福島県郡山市熱海町熱海5−161
電話:ー
営業時間:17:00~19:00
定休日:無休
最寄り:磐梯熱海駅 駐車場なし
入浴料:大人300円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯
◎磐梯熱海温泉共同湯 錦星湯 (郡山市)
住所:福島県郡山市熱海町熱海1丁目
電話:ー
営業時間:16:00~20:30
定休日:無休
最寄り:磐梯熱海駅 駐車場なし
入浴料:大人300円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯
◎磐梯熱海温泉の日帰り入浴可能な宿・ホテル (郡山市)
住所:福島県郡山市熱海町
電話:(磐梯熱海温泉旅館協同組合)024-984-2182
(磐梯熱海温泉観光協会) 024-984-2625
磐梯熱海温泉には日帰り入浴可能な宿・ホテルが多数あります。→ <HP>
●のんびり温泉 (郡山市)
※2021年5月31日で閉館したそうです。
住所:福島県郡山市三穂田町山口山崎山11−1
電話:024-953-2611
定休日:年中無休
最寄り:- 駐車場あり80台
入浴料:大人700円~
温泉の泉質:ナトリウム - 硫酸塩・塩化物温泉
主な設備:パノラマ露天風呂、内湯、ジャグジー、水風呂、サウナ
特記事項:お食事処、大広間、売店
●不動湯 (郡山市・廃業)
※2014年に一度営業再開しましたが2014年夏ごろからまた休業状態になり、その後廃業されたようです。
住所: 郡山市堤下町12-3
→ 詳細ページ
●よしの湯 (郡山市・廃業)
住所: 郡山市本町2?6?1 ※2011年3月地震被害で廃業。
→ 詳細ページ
◎須賀川市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎ひばり温泉 (須賀川市) <HP>
住所:福島県須賀川市滑川関ノ上22−2
電話:0248-63-1115
営業時間:6:00~22:30
定休日:年中無休
最寄り:須賀川駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人500円~
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:お食事処、リラクゼーション、大広間・客室、宿泊施設併設
◎須賀川市 市民温泉 (須賀川市) <HP>
住所:福島県須賀川市茶畑町71
電話:0248-76-2332
営業時間:9:30~20:30(入浴受付は午後8時まで)
定休日:木曜日・年末(12月29日~12月31日まで)
最寄り:須賀川駅 駐車場あり
入浴料:大人310円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯
特記事項:会議室、和室
◎鏡石町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎弘法不動の湯 (鏡石町)
☆2023年1月で閉店という情報もありましたが、その後も営業続けてます!
住所:福島県岩瀬郡鏡石町岡ノ内418
電話:0248-62-1770
営業時間:9:00~21:00 (最終受付 20:00)
定休日:年中無休
最寄り:鏡石駅 駐車場あり25台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯
特記事項:広間、涼み場、洗髪料・石けんなどはご持参下さい。
◎新菊島温泉ホテル (鏡石町)
住所:福島県岩瀬郡鏡石町久来石南470−1
電話:0248-62-6515
営業時間:9:00?~20:30?
定休日:?
最寄り:矢吹駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人300円?
温泉の泉質:アルカリ単純泉
主な設備:男湯、女湯、混浴大浴場
特記事項:現在は宿泊はやっていない?
◎矢吹町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎あゆり温泉(矢吹町健康センター) (矢吹町) <HP>
住所:福島県西白河郡矢吹町八幡町442
電話:0248-42-2615
営業時間:9:00~21:00
定休日:毎週火曜日
最寄り:矢吹駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:温水プール、食事処、リラクゼーション
◎割烹温泉 観音湯 (矢吹町) <HP>
住所:福島県西白河郡矢吹町南町182−7
電話:0248-42-2418
日帰り入浴:9:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、内湯(ジェットバス付)、サウナ
特記事項:食事処、宿泊、宴会場
◎中島村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎中島村総合福祉センターふれあいの郷 (中島村) <HP>
住所:福島県西白河郡中島村滑津二ツ山65−3
電話:0248-52-3400
営業時間:9:00~20:00
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日並びに振替休日に当たる場合は、その翌々日)
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人400円
主な設備:一般女子浴室、一般男子浴室、サウナ
特記事項:集会室、娯楽室
◎泉崎村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎泉崎カントリーヴィレッジ (泉崎村) <HP>
住所:福島県西白河郡泉崎村泉崎笹立山12
電話:0248-53-4211
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場・露天風呂・サウナルーム
特記事項:レストラン、宿泊、大広間、会議研修室、バーベキュー、コインランドリー、売店、自動販売機、カラオケ、泉崎スポーツガーデン
◎西郷村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎スパホテルあぶくま (西郷村) <HP>
住所:福島県西白河郡西郷村真船川谷 大字真船字川谷1−108
電話:0248-25-1126
営業時間:9:00~22:00
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:2時間大人800円
温泉の泉質:アルカリ単純泉
主な設備:大浴場、ジェット、寝湯、薬湯、座浴よもぎサウナ、サウナ、貸切風呂
特記事項:宿泊、露天風呂付個室、レストラン、リラクゼーション
◎白河市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎きつねうち温泉 (白河市) <HP>
住所:福島県白河市東釜子狐内47
電話:0248-34-1126
営業時間:9:30~21:00
定休日:火曜日
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:自家源泉
主な設備:露天大浴場、大浴場(内湯)、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、食事、大広間、リフレッシュルーム
◎ホテル&コテージ白河関の里 (白河市) <HP>
住所:福島県白河市表郷金山愛宕山1
電話:0248-32-3151
日帰り入浴:10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:- 駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ラドン風呂
主な設備:大浴場、ラドンカプセル、ラドンサウナ
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、卓球、カラオケ、ゴルフ、会議室
◎癒の刻 白河店 (白河市) <HP>
住所:福島県白河市米村道北8−6
電話:0248-21-1114
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)
定休日:なし
最寄り:白河駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人520円
主な設備:炭酸泉
特記事項:岩盤浴、休憩室、軽食
◎しらかわ温泉弁天荘 (白河市) <HP>
住所:福島県白河市大信下新城桑木田131
電話:0248-46-2505
日帰り入浴:0:00~21:00
定休日:不定休
最寄り:- 駐車場あり30台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:内湯・露天打たせ・ミストサウナ
特記事項:宿泊、お食事処
◎塙町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎湯遊ランドはなわ (塙町) <HP>
住所:福島県東白川郡塙町湯岐立石21
電話:0247-43-3000
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:遠赤外線低温サウナ、宿泊、お食事、無料送迎
◎湯岐温泉 山形屋旅館 (塙町) <HP>
住所:福島県東白川郡塙町湯岐31
電話:0247-43-1370
営業時間:8:00~20:00
※女性専用時間あり
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:アルカリ単純温泉
主な設備:岩風呂(混浴)、貸切風呂
特記事項:宿泊、お食事
◎鮫川村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎湯の田温泉 村民保養施設「さぎり荘」 (鮫川村) <HP>
住所:福島県東白川郡鮫川村赤坂東野広畑199
電話:0247-49-2205
営業時間:10:00~20:30(11月~3月は~19:30)
定休日:毎週水曜日、12月31日~1月4日
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場、サウナ
特記事項:カラオケ、大広間
◎古殿町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎入道の湯 (古殿町)
住所:福島県石川郡古殿町松川滝ノ平19
電話:0247-53-2286
営業時間:9:30~16:30
定休日:?
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:
特記事項:宿泊
◎【会津 地域】◎
◎会津若松市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎竹之湯 (会津若松市)
住所:福島県会津若松市上町7-26
電話番号:0242-24-9007
営業時間:15:30〜21:00
定休日:月曜日
最寄り:会津若松駅(遠い) 駐車場あり
→ 詳細ページ
◎城前温泉 (会津若松市)
住所:福島県会津若松市城前1-50
電話番号:0242-27-7453
営業時間:14:00〜22:00
定休日:毎月10日、20日、30日
最寄り:会津若松駅(遠い) 駐車場あり
→ 詳細ページ
●中の湯 (会津若松市)
※2019年から休業しています。再開時期未定。
住所:福島県会津若松市材木町2-6-14 電話番号:0242-27-8574
定休日:毎月7日、17日、27日
最寄り:西若松駅 駐車場あり
→ 詳細ページ
●会津若松市の廃業した銭湯 (朝日湯、梅の湯、桜湯、松乃湯、ありま湯)
→ 詳細ページ
◎富士の湯 (会津若松市) <HP>
住所:福島県会津若松市駅前町2−13
電話:0242-32-1126
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)
定休日:年中無休
最寄り:会津若松駅 駐車場あり350台
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物硫酸塩
主な設備:薬湯、大湯、ジャグジー風呂、湯車風呂、炭酸泉<高濃度>、座湯・足湯、ジェットジャグジー、サウナ、ミストサウナ
特記事項:岩盤浴、お食事処、リラクゼーション、カラオケ、ゲーム
◎大江戸温泉物語 あいづ (会津若松市) <HP>
住所:福島県会津若松市神指町大字北四合東神指77−1
電話:0570-011-260
日帰り入浴:6:00~9:00(最終入館8:00)
10:00~23:00(最終入館22:00)
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人550円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、まんがコーナー、こどもひろば、岩盤浴、カラオケ
◎芦ノ牧ドライブ温泉 (会津若松市)
住所:福島県会津若松市大戸町大字小谷湯ノ平89
電話:0242-92-3032
営業時間:10:00~17:00?
定休日:?
最寄り:- 駐車場あり50台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:露天、内湯(ぬるい湯・あつい湯)
特記事項:芦ノ牧おみやげセンター内
電話:0242-92-3032
営業時間:10:00~17:00?
定休日:?
最寄り:- 駐車場あり50台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:露天、内湯(ぬるい湯・あつい湯)
特記事項:芦ノ牧おみやげセンター内
◎東山温泉 (会津若松市)
住所:福島県会津若松市東山町湯本
東山温泉には、多くの温泉旅館があり、そのうち12軒で日帰り入浴が可能です。→ <HP>
◎猪苗代町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎ホテルリステル猪苗代・温泉館「湖眺の湯」 <HP>
住所:福島県耶麻郡猪苗代町川桁天王坂2414
電話:0242-66-2802
営業時間:朝5:00~24:00※途中清掃時間あり
定休日:毎月第二火曜日 午前中
最寄り:川桁駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人1,000円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、室内浴場
特記事項:温泉プール、ホテル宿泊、レストラン、無料送迎
◎猪苗代町の16の温泉
猪苗代には16のエリアに温泉があり、数多くの温泉宿があり、日帰り入浴をやっている所も多くあります。
下記のページ参照ください。 → <HP>
●湯郷 布森山 (閉店・猪苗代町)
※2017年?に閉店したようです。
住所:福島県耶麻郡猪苗代町若宮中原向甲3000−9
◎会津美里町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎ほっとぴあ新鶴/新鶴温泉健康センター (会津美里町) <HP>
※2023年3月31日に営業終了予定。
住所:福島県大沼郡会津美里町鶴野辺上長尾2347−40
電話:0242-78-3222
営業時間:8:00~21:30
定休日:年中無休
最寄り:根岸駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人510円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:全身浴、寝湯、気泡浴、薬用人参風呂、圧注浴
特記事項:宿泊、大宴会場、お食事処、ふるさと物産館
◎本郷温泉湯陶里 (会津美里町) <HP>
住所:福島県大沼郡会津美里町六日町甲甲4106−1
電話:0242-56-4364
営業時間:9:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎週水曜日(祝日の時は翌日)
最寄り:南若松駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人510円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム一硫酸塩・塩化物温泉
主な設備:大浴場・露天風呂・サウナ
特記事項:食堂・足湯・ラウンジ ・大広間・個室
◎高田温泉あやめの湯 (会津美里町) <HP>
住所:福島県大沼郡会津美里町下堀中川360−4
電話:0242-54-4118
営業時間:9:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎週火曜日(祝日の時は翌日)
最寄り:会津高田駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人510円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:
特記事項:あやめ食堂、休憩室、有料貸部屋
◎会津坂下町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎糸桜里の湯 ばんげ (会津坂下町) <HP>
※2022年3月31日をもって閉館となりました。
住所:福島県河沼郡会津坂下町見明堤帰堤帰2115
電話:0242-83-1151
定休日:月曜日(祝・祭日の時は翌日)
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人510円
主な設備:パノラマ大浴場 、青空星空風呂、ジェットバス 、ハーブ湯、寝 湯 、うたせ湯 、雪見サウナ
特記事項:大休憩室<無料> ・仮眠室<無料> ・小休憩室<無料> ・小休憩室<有料>
・マッサージルーム ・御食事処しおり ・特産品展示/販売コーナー ・手打ちそば実演コーナー
◎喜多方市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎塩川保健福祉センター 花しょうぶの湯 (喜多方市) <HP>
住所:福島県喜多方市塩川町身神300−1
電話:0241-27-3948
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合には翌日)及び12/31~1/3
最寄り:塩川駅 駐車場
入浴料:大人400円
主な設備:人工温泉(トゴールシステム)、大風呂、檜風呂・岩風呂
特記事項:大広間、小休憩室
◎喜多方市山都温泉保養センターいいでのゆ (喜多方市) <HP>
住所:福島県喜多方市山都町一ノ木3876−4
電話:0241-39-2360
営業時間:9:00~21:00(4月から10月)
9:00~20:00(11月から3月)
定休日:第2月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:大浴場、露天風呂
特記事項:食堂、大広間、和室、宿泊
◎いいで荘 (喜多方市) <HP>
住所:福島県喜多方市山都町小舟寺二ノ坂山乙2619−1
電話:0241-38-3111
営業時間: 10:00~19:00(但しご連絡いただければ午後9時まで可)
定休日:不定休
最寄り:山都駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人300円
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、和室、洋室、大広間、テニスコート
◎ふれあいランド高郷 (喜多方市) <HP>
住所:福島県喜多方市高郷町揚津3054−9
電話:0241-44-2888
営業時間:9:00~21:00
定休日:毎週火曜日(祝祭日の場合は翌日) 1月1日
最寄り:ー 駐車場あり100台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、泡風呂、薬草風呂、水風呂、うたせ湯、サウナ
特記事項:食堂、大休憩室、和室、子供プレイルーム、カラオケルーム、手打ちそばコーナー、ロビー、売店、パークゴルフ
◎蔵の湯 (喜多方市) <HP>
住所:福島県喜多方市松山町鳥見山三町歩
電話:0241-21-1526
営業時間:9:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:毎月第1水曜日 ※変更になる場合あり
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:露天風呂
特記事項:道の駅「ふれあいパーク喜多の郷」、食堂、大広間、休憩個室
◎夢の森 (喜多方市) <HP>
住所:福島県喜多方市熱塩加納町米岡下平乙609
電話:0241-36-3112
営業時間:9:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合には翌日)
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:大広間
◎熱塩温泉 下の湯 共同浴場 (喜多方市)
住所:福島県喜多方市熱塩加納町熱塩811
電話:ー
営業時間:9:00~16:00
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場
入浴料:大人200円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
主な設備:内湯 ※男女の仕切りはあるが浴室と脱衣所は共通。
特記事項:料金は隣にある蔵造りの叶屋商店で払う
●大正湯 ※2014年の夏頃廃業しました。
住所:福島県喜多方市字一本木上7746 電話:0241-22-1158
→ 詳細ページ
●文化湯 ※2011年3月の地震被害で廃業。
住所:喜多方市前田4986
→ 詳細ページ
●白山湯 ※2008年頃?廃業
住所:喜多方市細田7197
→ 詳細ページ
◎西会津町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎温泉健康保養センター・ロータスイン (西会津町) <HP>
住所:福島県耶麻郡西会津町登世島下小島187
電話:0241-45-2900
営業時間:10:00~21:00
定休日:第4月曜日(定休日が祝日の場合は翌日休)
最寄り:野沢駅 駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:塩化物泉
主な設備:ギリシャ風大浴場、日本庭園風大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、食事処、無料休憩所、大宴会場
◎北塩原村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎ラビスパ裏磐梯 (北塩原村) <HP>
住所:福島県耶麻郡北塩原村大塩桜峠8664−5
電話:0241-33-2200
営業時間:10:00~19:30
定休日:火曜日★夏休み期間中は休まず営業。
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人520円~
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:大浴場・露天風呂 ※冬季期間は、露天風呂を閉鎖。
特記事項:プール、お食事・休憩スペース、フィットネスジム、いこいの森 グリーンフィールド
◎下郷町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎弥五島温泉 郷の湯 (下郷町) <HP>
住所:福島県南会津郡下郷町大字弥五島字和田563
電話:0241-67-4710
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:第1・3水曜日
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人330円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:お休み処
◎三島町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎宮下温泉と早戸温泉の温泉宿 (三島町)
福島県三島町には宮下温泉と早戸温泉があり、その温泉宿があり、日帰り入浴をやっている所もあります。
下記のページ参照ください。 → <HP>
◎早戸温泉つるの湯 (三島町) <HP>
住所:福島県大沼郡三島町早戸湯ノ平888
電話:0241-52-3324
営業時間:9:00~21:00(冬期は、20:30まで)※最終受付は30分前
定休日:無休
最寄り:早戸駅 駐車場あり30台
入浴料:大人3時間600円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物温泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:休憩室、飲泉所、お食事処、自炊施設完備の宿泊湯治
◎金山町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎滝沢温泉 民宿 松の湯 (金山町) <HP>
住所:福島県大沼郡金山町滝沢細田1455
電話:0241-56-4970
日帰り入浴:13:00~18:00
定休日:無休
最寄り: 駐車場あり
入浴料:大人100円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊
◎中川温泉 福祉センターゆうゆう館 (金山町) <HP>
住所:福島県大沼郡金山町中川沖根原1324
電話:0241-55-3336
営業時間:平日及び土曜日11:00~20:00
日曜日12:00~20:00
定休日:無休
最寄り:会津中川駅 駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉
主な設備:内湯
特記事項:平成26年10月21日にリニューアルオープン
◎金山町温泉保養施設 せせらぎ荘 (金山町) <HP>
大黒湯と玉梨温泉
住所:福島県大沼郡金山町玉梨新板2049−1
電話:0241-54-2830
営業時間:9:00~21:00
定休日:年中無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩、塩化物、硫酸塩温泉、ナトリウム-炭酸水素塩
主な設備:内湯
特記事項:お食事処、休憩室
◎大塩温泉 共同浴場 (金山町) <HP>
住所:福島県大沼郡金山町大塩休場3103−1
電話:ー
営業時間:4月~10月 7:30~21:00
11月~3月 8:30~20:00
定休日:無休
最寄り:会津横田駅 駐車場あり
協力金:300円以上
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素源泉
主な設備:内湯
特記事項:平成27年8月8日リニューアルオープン
◎湯倉温泉共同浴場 (金山町) <HP>
住所:福島県大沼郡金山町本名上ノ坪1890−4
電話:ー
営業時間:7:00~20:00
定休日:日・木曜日は定期清掃のため18時まで
最寄り:本名駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人200円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:男女別浴室
特記事項:平成26年12月1日にリニューアルオープン
◎玉梨温泉共同浴場 (金山町) <HP>
住所:福島県大沼郡金山町玉梨横井戸2786
電話:ー
営業時間:24時間営業
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場なし
入浴料:中学生以上200円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:男女別浴室
◎八町温泉共同浴場 亀の湯 (金山町) <HP>
住所:福島県大沼郡金山町八町居平 字居平619
電話:ー
営業時間:24時間営業
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場なし
入浴料:大人円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:混浴内湯、男女別脱衣所
◎只見町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎只見保養センター ひとっぷろまち湯 (只見町) <HP>
住所:福島県南会津郡只見町只見新屋敷下2508−8
電話:0241-82-2393
営業時間:12:30~21:00(最終受付20:00)
定休日:月曜日
最寄り:只見駅 駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:内湯、サウナ
特記事項:お食事処、個室、広間、多目的室、カラオケ
◎季の郷 湯ら里 (只見町) <HP>
住所:福島県南会津郡只見町長浜上平50
電話:0241-84-2888
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:※お盆・GW・年末年始は混雑防止のため時間規制がすることあり
最寄り:ー 駐車場あり100台
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物硫酸塩温泉
主な設備:露天風呂、大浴場、ドライサウナ、ミストサウナ
特記事項:宿泊、お食事処、湯上り休憩室、宴会場
◎南会津町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎会津湯の宿 さゆり荘 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町界上ノ山4308−27
電話:0241-73-2121
日帰り入浴:13:00~20:00
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:硫酸塩泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊
◎古町温泉 赤岩荘 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町古町太子堂186−2
電話:0241-76-2833
営業時間:9:30~20:00
定休日:水曜日(祝祭日等にあたる場合は翌日または翌々日)
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:町民外大人450円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:露天風呂、内風呂
特記事項:お食事処、休憩所
◎たかつえ温泉 白樺の湯 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町高杖原535
電話:0241-78-2241
営業時間:6:00~21:00
定休日:不定休
最寄り:ー 駐車場あり20台
入浴料:町外大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:内風呂、露天風呂
特記事項:会津高原たかつえスキー場側
◎会津高原温泉 御宿 夢の湯 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町滝原向熊久保1373−1
電話:0241-66-3131
日帰り入浴:10:00?~20:00?
定休日:第2・第4木曜?
最寄り:会津高原尾瀬口駅 駐車場あり10台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純泉
主な設備:露天風呂、内風呂
特記事項:宿泊、客室、宴会場
◎小豆温泉 窓明の湯 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町大桃平沢山1041−1
電話:0241-76-3131
営業時間:11:00~19:00(曜日により変更有り)受付は、各30分前となります。
定休日:毎週木曜日。ただし、祝日の場合は営業。
最寄り:ー 駐車場あり30台
入浴料:大人650円
温泉の泉質:単純泉
主な設備:内湯
◎湯ノ花温泉 共同浴場 石湯 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町湯ノ花528番地
電話:ー
営業時間:6:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場なし
入浴料:大人200円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:内湯、脱衣所
特記事項:※近くの商店、民宿などで入浴券購入
◎湯ノ花温泉共同浴場 弘法の湯 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町湯ノ花321番地
電話:ー
営業時間:6:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり2台
入浴料:大人200円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:内湯、ロッカー、シャワーあり
特記事項:※近くの商店、民宿などで入浴券購入
◎湯ノ花温泉 共同浴場 天神の湯 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町湯ノ花382番地
電話:ー
営業時間:6:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー
駐車場あり(星商店さん駐車場) ※お店に声をかけて下さい。
入浴料:大人300円 ※近くの商店、民宿などで入浴券購入
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:混浴内湯、脱衣所
◎湯ノ花温泉 共同浴場 湯端の湯 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町湯ノ花1229番地
電話:ー
営業時間:6:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり2台
入浴料:大人200円※近くの商店、民宿などで入浴券購入
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:男女別内湯、脱衣所
特記事項:
◎木賊温泉共同浴場 広瀬の湯 (南会津町) <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町宮里宮ノ本1837
電話:ー
営業時間:16:00~19:00
定休日:水曜日
最寄り:ー 駐車場あり10台
入浴料:大人300円
温泉の泉質:単純硫黄泉
主な設備:内湯、脱衣所
◎木賊温泉共同浴場 岩風呂 <HP>
住所:福島県南会津郡南会津町宮里湯坂1986番地
電話:ー
営業時間:24時間
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり8台
入浴料:大人200円
温泉の泉質:単純硫黄泉
主な設備:混浴露天風呂、脱衣所
●ホテル南郷 (休館・南会津町)
※平成30年10月1日(月曜日)から平成32年1月31日(金曜日)まで休館いたします。
住所:福島県南会津郡南会津町界猛の下 ノ入454番地
電話:0241-73-2275
◎檜枝岐村の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎森の温泉館アルザ尾瀬の郷 (檜枝岐村) <HP>
※冬期はプールのみ営業
住所:福島県南会津郡檜枝岐村見通1156−1
電話:0241-75-2200
営業時間:【5月〜10月】10:00〜18:00(最終受付17:30)
定休日:【11月~4月】毎週木曜日
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:露天風呂(打たせ湯、気泡浴、寝湯)
特記事項:25m温水プール、幼児プール、休憩室
◎燧の湯 (檜枝岐村) <HP>
住所:福島県南会津郡檜枝岐村上ノ台208−1
電話:0241-75-2290
営業時間:6:00~21:00(最終受付20:30)
火曜日のみ12:00〜21:00(最終受付20:30)
定休日:年中無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純硫黄温泉
主な設備:露天石風呂
特記事項:休憩フロア
◎駒の湯 (檜枝岐村) <HP>
住所:福島県南会津郡檜枝岐村下ノ原839−1
電話:0241-75-2655
営業時間:【5月~10月】6:00~21:00(最終受付20:30)
水曜日のみ12:00〜21:00(最終受付20:30)
【11月~4月】(内風呂のみ)12:00~20:00(最終受付19:30)
※年末年始(12/31~1/2)は、6:00~21:00まで営業
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純泉
主な設備:石製内風呂、露天石風呂
特記事項:休憩フロア
◎【浜通り 地域】◎
◎相馬市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎そうま温泉 天宝の湯 (相馬市) <HP>
住所:福島県相馬市小泉高池270
電話:0244-32-0261
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定期
最寄り:相馬駅 駐車場あり
入浴料:大人780円~
温泉の泉質:弱アルカリ性ナトリウム塩化物温泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、休憩
◎新地町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎つるしの湯 (新地町) <HP>
☆2019年6月オープン!
住所:福島県相馬郡新地町谷地小屋舛形 舛形121
電話:0244-26-8231
営業時間:平日 10:00〜22:00 (最終入館受付21:30) 土・日・祝 8:30〜22:00 (最終入館受付21:30)
定休日:年中無休
最寄り:新地駅 駐車場あり
入浴料:大人800円~
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、炭酸風呂、サウナ
特記事項:宿泊「ホテルクラード新地」、お食事処、岩盤浴、リラクゼーション
◎鹿狼の湯 (新地町) <HP>
住所:福島県相馬郡新地町杉目飯樋赤柴50
電話:0244-63-2617
営業時間:12:00~19:00
定休日:不定休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人600円
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、お食事処
◎南相馬市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎もりのゆ 湯多利亭 (南相馬市) <HP>
福島県沖を震源とする地震の影響、及び新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2021年5月1日より、当面の間 休業いたします。
休業中のお問い合わせにつきましては、 姉妹館「ホテル叶や TEL:0244-26-8545」にて承ります。
住所:福島県南相馬市原町区南町3-12
電話番号:0244-23-4108
定休日: なし
最寄り:原ノ町駅(遠い) 駐車場あり
特記事項:旅館併設
→ 詳細ページ
◎新田温泉ゆっさ (南相馬市) <HP>
住所:福島県南相馬市原町区深野荒戸沢15
電話:0244-26-0026
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎週木曜日
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人800円
温泉の泉質:低張性アルカリ性冷鉱泉
主な設備:露天風呂、主浴、ジャグジー、熱気浴サウナ、ソルティサウナ
特記事項:お食事処、大広間、個室
◎ビジネスホテル高見 (南相馬市) <HP>
住所:福島県南相馬市原町区高見町2丁目86−1
電話:0244-24-5668
日帰り入浴:10:00~23:00
定休日:無休
最寄り:原ノ町駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション
◎浪江町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎福島いこいの村なみえ (浪江町) <HP>
☆2018年6月オープン!!
住所:福島県双葉郡浪江町大字高瀬丈六10
電話:0240-34-6161
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:無休
最寄り:浪江駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、会議室、宴会、カラオケ、BBQ
◎大熊町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎ほっと大熊 <HP>
☆2021年10月17日オープン!
住所:福島県大熊町大川原字南平1207-1
電話:0240-23-5767
営業時間:10:00~21:00(最終入場は午後8時30分)
定休日:無休 ※メンテナンスのため臨時休館する場合があります
最寄り:ー 駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
主な設備:内湯、サウナ
特記事項:ラウンジ、畳スペース、宿泊、。交流施設「linkる(りんくる)大熊」商業施設「おおくまーと」(お食事処、カフェ、コンビニ、コインランドリー)
◎楢葉町の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎天神岬温泉しおかぜ荘 (楢葉町) <HP>
住所:福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27−29
電話:0240-25-5726
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎週木曜日午前10時~午後3時30分(風呂掃除のため) ※木曜日が祝日の場合は、前日水曜日が休業日
最寄り:竜田駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:塩化物泉
主な設備:大風呂・露天風呂・ジェット風呂・水風呂・薬湯
特記事項:レストラン、宿泊、カラオケ、リラクゼーション
◎いわき市の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、共同浴場
◎仲ノ湯 (いわき市)
※2021年12月頃より休業中?
住所:福島県いわき市平字南町67
電話番号:0246-23-1597
定休日:火曜日、第1・3金曜日
最寄り:いわき駅 提携駐車場あり
→ 詳細ページ
●尼子湯 (廃業)
※2015年3・4月?に廃業されたようです。
住所:福島県いわき市平字堂ノ前17 電話:0246-23-3002
→ 詳細ページ
◎いわき湯本温泉 みゆきの湯 (いわき市) <HP>
住所:福島県いわき市常磐湯本町天王崎1−8
電話:0246-43-1526
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:第3木曜日(休日の場合はその翌日)
最寄り:湯本駅 駐車場なし
入浴料:大人250円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:高温・常温2種類の浴槽
特記事項:介護浴室、介護浴室利用者専用の駐車場
◎いわき湯本温泉 さはこの湯 (いわき市) <HP>
住所:福島県いわき市常磐湯本町三函176−1
電話:0246-43-0385
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:第3火曜日(祝日の場合は翌日)、元旦
最寄り:湯本駅 駐車場あり
入浴料:大人230円
温泉の泉質:天然硫黄泉
主な設備:大浴場
特記事項:身障者用風呂、大広間、温泉資料展示、休憩用更衣室
◎いわき湯本温泉 上の湯 (いわき市)
住所:福島県いわき市常磐湯本町上川
電話:ー
営業時間:15:00~22:00
定休日:無休
最寄り:湯本駅 駐車場あり
入浴料:大人100円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:内湯
特記事項:2階集会所
◆リフレいわき駅前店 (男性専用・いわき市)
※男性専用の施設
旧「キュアいわき駅前店」が2019年9月に閉店、「リフレいわき駅前店」として同年11月リニューアルオープン。
住所:福島県いわき市平白銀町10
電話:0246-23-1126
営業時間:24時間営業
定休日:無休
最寄り:いわき駅 駐車場なし
入浴料:大人4時間880円
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:カプセル、マンがコーナー、リクライニング
◎極楽湯福島いわき店 (いわき市) <HP>
住所:福島県いわき市葉山2丁目25−1
電話:0246-76-1926
営業時間:8:00~25:00(最終受付24:30)
定休日:無休
最寄り:泉駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人720円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
主な設備:露天風呂、檜風呂、ジェットバス、遠赤外線タワーサウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩スペース、リラクゼーション、カットサロン、貸し座敷
◎太平洋健康センターいわき蟹洗温泉 (いわき市) <HP>
住所:福島県いわき市四倉町六丁目164−2
電話:0246-32-2500
営業時間:10:00~翌朝9:00
浴場 [日~木]10:00~23:00 (翌6:00~8:00) [金土祝前日]10:00~24:00 (翌6:00~8:00)
定休日:無休
最寄り:四ツ倉駅(遠い) 駐車場あり
入浴料:大人2,000円 深夜割増あり
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:展望露天風呂、薬湯、寝湯、遠赤外線サウナ、水風呂、ジェットバス
特記事項:宿泊、お食事処、男女別仮眠室、リラクゼーション、ステージ付き大広間
◎いわき健康センター北投の湯 (いわき市) <HP>
住所:福島県いわき市小浜町中ノ作45−1
電話:0246-63-4126
営業時間:24時間営業
定休日:無休
最寄り:ー 駐車場あり
入浴料:大人1,520円~
主な設備:露天風呂、高濃度炭酸泉、漢方薬湯、ロウリュウサウナ、水風呂
特記事項:お食事処、宿泊、仮眠室、リラクゼーション、和室、シアタールーム、リラックスルーム
◎勿来温泉 関の湯 (いわき市) <HP>
住所:福島県いわき市勿来町四沢須賀1−4
電話:0246-65-1126
営業時間:月~水10:00~23:30 木~日祝休前日10:00~翌9:00
定休日:無休
最寄り:勿来駅 駐車場あり
入浴料:大人2,000円
温泉の泉質:塩化物温泉
主な設備:露天風呂、内湯、バイブラバス・ マッサージバス、薬湯、遠赤外線サウナ風呂、ミストサウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、宴会、仮眠室
◎いわきゆったり館クアハウス (いわき市) <HP>
住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝22−1
電話:0246-43-0801
営業時間:10:00~21:30(最終受付20:30)
定休日:毎月第3月曜
最寄り:湯本駅 駐車場あり242台
入浴料:大人1,440円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉
主な設備:かぶり湯・半身浴・全身浴・気泡湯・露天風呂
特記事項:宿泊、研修施設、大広間(浴室付)、レストラン、売店、在宅福祉支援施設
→→→ 全国47都道府県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん) 全軒リスト
参考HP
◎ 福島県のスーパー銭湯【スーパー銭湯全国検索】 福島県のスーパー銭湯等の最新情報を紹介しています
◎ 湯遊net 全国の共同浴場を紹介しています。
2013年に作成、2016年全面更新、2018年更新。2019年10月、2020年1月、5月更新
◎福島県の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場 全軒一覧&マップ
| 福島市、郡山、川俣、三春 | 16:49 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑