fc2ブログ

銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

東北を中心に、全国の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場を紹介します!

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2023年最新/北海道の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全646軒 一覧&マップ

EihU_zgVoAAWzhRa.jpg
厚岸町・喜楽湯

2023年10月更新。
営業中の北海道の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場等のすべての入浴施設の住所・電話番号等を一軒ずつ調べてまとめた一覧とマップです。

◎赤  ・・・銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、共同浴場 等  260店
        銭湯入浴料金は、大人490円 小学生150円 未就学児80円。(上限価格・2023年10月改定)
◎黄  ・・・スーパー銭湯、日帰り温泉、健康ランド、サウナ 等  112店
◎橙  ・・・旅館、ホテル等の日帰り入浴 等  258店
◆黄  ・・・サウナ施設。男性専用、女性専用  2店
★黄  ・・・野湯、野外の露天風呂 車で行ける所、定期的に管理されてる所に限り載せてます  14ヶ所
◎青  ・・・休業中の施設         に区分し表示してあります。

※現在、燃料費や物価高騰の為、入浴料を改定を行っている所が多くあります。こちらのページでも順次更新をおこなっていますが、最新情報はそれぞれの施設のホームページ等でご確認ください。

この他に営業中の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉等があれば、是非お知らせください!
※営業時間、定休日等が変更になっている場合もあるので、遠方から行かれる際は電話確認する事をお勧めします。
変更・間違えや疑問点がありましたら、コメント欄メールで教えてください。

このページはリンクフリーです。どんどん活用し広めてください!!!
 【この記事をSNSでシェアする】
ただ、内容を転載(コピペ)してHP等に使用する場合はご連絡ください。

♨♨♨北海道のお風呂屋さんに行く際の参考にご活用ください♨♨♨

  北海道 銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ マップ    
※パソコン、スマホ等で場所を検索、現在地からの交通手段、道順も調べられます。→ ♨マップの使い方♨



 ↓クリックすると、それぞれの市町村の銭湯・温泉一覧にジャンプします。末尾の数字は市町村内の軒数です。
道央地域
札幌市
 <札幌市中央区18>  <札幌市北区7>  <札幌市東区8>  <札幌市白石区6>
<札幌市厚別区3>  <札幌市豊平区11>  <札幌市清田区1>  <札幌市南区6>
<札幌市西区7>  <札幌市手稲区4>

<江別市7>  <南幌町1>  <北広島市4>  <石狩市2>  <当別市3>  <新篠津村1>  <千歳市7>  <恵庭市3>  <長沼町3>  <由仁町1>
<夕張市4>  <栗山町2>  <岩見沢市6>  <三笠市7>  <月形町1>  <美唄市1>  <赤平市2>  <奈井江町1>  <砂川市1>  <浦臼町1>  <上砂川町1>  <歌志内市1>  <新十津川町1>  <芦別市4>  <滝川市3>  <深川市1>  <妹背牛町1>  <雨竜町1>  <秩父別町1>  <北竜町1>  <沼田町1>
<室蘭市8>  <登別市3>  <伊達市6>  <豊浦市1>  <壮瞥町5>  <洞爺湖町9>
<苫小牧市11>  <白老町6>  <安平町2>  <むかわ町4>  <日高町1>  <平取町1>  <新冠町1>  <新ひだか町2>  <浦河町1>  <様似町1>  <えりも町2>
<小樽市10>  <余市町6>  <古平町1>  <積丹町1>  <赤井川村2>  <神恵内村1>  <泊村1>  <岩内町4>  <共和町1>  <蘭越町3>  <黒松内町2>  <寿都町2>  <島牧村2>  <倶知安町3>  <ニセコ町6>  <京極町2>  <留寿都村2>  <真狩村1>

道南地域  
<函館市37>  <長万部町8>  <今金町3>  <せたな町4>  <八雲町8>  <奥尻町1>  <森町8>  <鹿部町4>  <乙部町3>  <厚沢部町2>  <江差町4>  <上ノ国町2>  <松前町1>  <福島町1>  <知内町1>  <木古内町1>  <七飯町3>  <北斗市5>

道東地域  
<帯広市11>  <新得町5>  <鹿追町4>  <清水町1>  <上士幌町5>  <士幌町1>  <音更町5>  <芽室町2>  <中札内村1>  <幕別町4>  <豊頃町1>  <本別町1>  <大樹町2>  <広尾町1>  <浦幌町2>  <陸別町1>  <足寄町2>
<釧路市/阿寒町22>  <厚岸町1>  <白糠町1>  <標茶町4>  <鶴居村2>  <浜中町1>  <弟子屈町18>
<根室市3>  <別海町5>  <中標津町6>  <標津町3>  <羅臼町8>
<北見市12>  <網走市3>  <清里町3>  <大空町4>  <斜里町7>  <小清水町2>  <津別町2>  <美幌町2>  <置戸町1>  <訓子府町1>  <遠軽町4>  <湧別町2>  <紋別市2>  <滝上町2>  <興部町1>  <西興部村1>  <雄武町1>

道北地域  
<富良野市2>  <占冠村3>  <南富良野町1>  <中富良野町1>  <上富良野町5>  <美瑛町6>  <東神楽町1>  <東川町4>  <上川町9>  
<旭川市21>  <鷹栖町1>  <当麻町1>  <愛別町1>  <比布町2>  <剣淵町1>  <和寒町1>  <幌加内町1>  <士別市5>  <名寄市1>  <下川町1>  <美深町1>  <音威子府村1>  <中川町1>
<留萌市1>  <増毛町3>  <小平町2>  <苫前町1>  <幌延町1>  <羽幌町1>  <初山別村1>
<稚内市3>  <遠別町2>  <天塩町1>  <豊富町5>  <枝幸町2>  <中頓別町2>  <浜頓別町2>  <猿払村1>  <利尻富士町1>  <利尻町1>  <礼文町1>

<<参考ページ>>

→→→→→ <<全国47都道府県の銭湯 全軒一覧&銭湯マップ>>


「最寄り」 ← 鉄道(電車・路面電車等)の最寄り駅のみ載せてあります。路線バス等はご自分でお調べください。
基本1km(徒歩15分程度)以内。 2~3kmには(遠い)。 3km以上最寄り駅が離れている場合は-空欄になってます。




<<北海道 道央エリア>>


◎札幌市中央区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

七福湯  
<HP>
住所:札幌市中央区北4条東4丁目3  【 地図 】  
電話:011-251-6671    
営業時間:13:30〜22:00   
定休日:水曜日
最寄り:札幌駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・超音波・気泡風呂(バイブラ)・薬湯・寝湯・ボディシャワー・オゾン・流れ風呂
 
円山温泉  <HP>
※2021年7月より休業していましたが、2022年12月20日より営業再開!
住所:札幌市中央区南6条西23丁目5-2  【 地図 】 
電話:011-563-9195    
営業時間:15:00〜20:00   
定休日:月曜、木曜日
最寄り:円山公園駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾) 
特記事項:タイル絵

喜楽湯  <HP>
住所:札幌市中央区南4条西10丁目1010  【 地図 】 
電話:011-511-5617   
営業時間:11:00〜22:30   
定休日:金曜日
最寄り:西11丁目駅   駐車場あり
主な設備:フロント、高温乾サウナ・ミスト・水風呂・超音波・薬湯・ラドン風呂・流れ風呂・電気風呂 

さつき湯  <HP>
住所:札幌市中央区北5条西24丁目3-11  【 地図 】 
電話:011-631-5788     
営業時間:14:30〜22:30   
定休日:金曜日
最寄り:西28丁目駅   駐車場なし
主な設備:フロント、高温サウナ(乾)・水風呂・超音波・気泡風呂(バイブラ)・ボディシャワー・流れ風呂
特記事項:ランニングステーション 

神宮温泉  <HP>
住所:札幌市中央区北3条西29丁目1-18  【 地図 】 
電話:011-611-7992    
営業時間:15:00~21:00   
定休日:月曜日
最寄り:西28丁目駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ
特記事項:タイル絵、ランニングステーション

さかえ湯  <HP>
※2021年10月5日(火)で閉店しました。
住所:札幌市中央区北10条西22丁目2-1  【 地図 】 
電話:011-618-4770     
営業時間:13:00〜22:00   
定休日:木曜日

最寄り:桑園駅、二十四軒駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・ジャグジーバイブラ・人工温泉・ボディシャワー・露天風呂 

山鼻温泉 屯田湯
※2019年7月から休業、その後廃業しました。その後、宿泊施設「山鼻温泉 屯田湯旅館 」になりました。
https://www.chillnn.com/172366d10529a
住所:札幌市中央区南9条西8丁目1-17  【 地図 】 <HP>
電話:011-521-4986     
営業時間:13:30〜22:00   定休日:月曜日

最寄り:中島公園駅、山鼻9条 電停   駐車場あり
主な設備:番台、水風呂・気泡風呂(バイブラ)・温泉 

大正湯  <HP>
※2021年6月14日(月)より都合により休業とさせていただきます。再開は未定です。
住所:札幌市中央区南10条西6丁目6-22  【 地図 】 
電話:011-511-6494     
営業時間:14:00〜22:00   
定休日:月曜日

最寄り:中島公園駅、山鼻9条電停   駐車場あり
主な設備:番台、サウナ・水風呂・ジェットバス・薬湯 

末広湯  <HP>
住所:札幌市中央区南11条西12丁目1-12  【 地図 】 
電話:011-561-7194     
営業時間:14:30〜22:30   
定休日:金曜日、第3木曜日
最寄り:西線11条電停、中村公園通電停   駐車場あり
主な設備:フロント、乾式サウナ(男・女)・スチームサウナ(女)・バイブラ風呂・超音波風呂・薬湯・水風呂・ラジウム風呂
特記事項:タイル絵 

伏見温泉  <HP>
住所:札幌市中央区南17条西17丁目3-24  【 地図 】 
電話:011-561-0887     
営業時間:15:00〜21:00   
定休日:月曜日、金曜日
最寄り:西線16条電停   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・気泡風呂(バイブラ)・超音波・寝風呂・流風呂 

鶴の湯  <HP>
住所:札幌市中央区南19条西7丁目3-1  【 地図 】 
電話:011-511-6615    
営業時間:15:00〜21:30   
定休日:月曜日、金曜日
最寄り:幌平橋駅、山鼻19条電停   駐車場あり
主な設備:番台、サウナ(乾)・超音波風呂
特記事項:タイル絵 

苗穂駅前 蔵ノ湯  <HP>
住所:札幌市中央区北2条東13丁目25番1  【 地図 】  
電話:011-200-3800    
営業時間:10:00~24:00(23:30受付終了)   
定休日:無休
最寄り:苗穂駅   駐車場あり(220台)
主な設備:フロント、内風呂、ジャグジー、サウナ(乾)・水風呂・露天風呂
特記事項:食事処、リラクゼーション、カットサロン 
入浴料:大人450円

極楽湯 さっぽろ弥生店  <HP>
※2021 年8月31日に閉店しました。
住所:札幌市中央区北三条西12丁目  【 地図 】 
電話:011-281-4126     
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:30)   
定休日:第三水曜日 ※5・8・10・1月は休まず営業。 

最寄り:桑園駅、西線11条電停   駐車場あり(160台)
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(高張性中性低温泉)
主な設備:フロント、 露天岩風呂、釜風呂(女風呂)、寝湯、足湯、白湯、スーパージェットバス、電気風呂(男風呂のみ)、水風呂、遠赤外線タワーサウナ
特記事項:お食事処、休憩所、リラクゼーション

北のたまゆら 桑園  <HP>
住所:札幌市中央区北11条西16丁目1-34  【 地図 】  
電話:011-611-2683   
営業時間:7:00~25:00(受付終了24:00)   
定休日:無休(設備点検の休業あり)
最寄り:桑園駅   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉 (弱アルカリ性低張性温泉)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・露天風呂・電気風呂・ジェット風呂・ぬる湯(ブラックシリカ)・東家風呂
特記事項:お食事処、休憩所、リラクゼーション

スカイリゾートスパプラウブラン  <HP>
住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーホテル日航札幌 22F   【 地図 】
電話:  011-251-6366
営業時間:11:00~23:30(最終受付23:00)   
定休日:無休
最寄り:札幌駅   駐車場あり(JRタワーイースト立体駐車場スパご利用の際は、2時間無料)
日帰り入浴料:大人2960円

こみちの湯 ほのか ☆女性専用の入浴施設です。  <HP>
住所:札幌市中央区南3条西2丁目15-5  【 地図 】  
電話:011-221-4126    
営業時間:24時間営業   
定休日:年中無休
最寄り:すすきの、狸小路駅   駐車場なし
入浴料:大人1550円

ソーレすすきの  ☆男性専用のスパ、サウナ、カプセルホテルになります。  <HP>
※2021年1月末をもって営業終了しました。
住所:札幌市中央区南4条西6-4  【 地図 】 
電話:011-533-2200     
営業時間: 24時間営業  
定休日:年中無休

最寄り:すすきの駅   駐車場なし(有料の提携駐車場)
入浴料:大人3時間1500円

すすきの天然温泉 湯香郷  <HP> 
住所:北海道札幌市中央区南7西3 ジャスマックプラザホテル  【 地図 】
電話: 011-513-8107 
営業時間:10:00~24:00(受付終了23:00)   
定休日:年中無休
最寄り:すすきの、中島公園駅  駐車場あり(105台)
日帰り入浴料:大人2,500円+税
温泉の泉質:ナトリウム - 塩化物(弱食塩泉)
主な設備:露天風呂、白湯、ジャグジー、サウナ、テーマ湯、水風呂
特記事項:お食事処、休憩処、リラクゼーション、宴会、宿泊

ニコーリフレ  ☆男性専用、サウナ&カプセルホテル  <HP> 
住所:札幌市中央区南3条西2-14ニコービル4F  【 地図 】
電話: 011-261-0108   
営業時間: 24時間営業   
定休日:年中無休
最寄り:すすきの、狸小路駅   契約駐車場あり(利用者は2時間無料)
入浴料:大人一般24時間3900円
主な設備:大浴場(中温湯・ジャグジー・水素風呂)、スチームサウナ、フィンランドサウナ、備長炭凜水風呂
特記事項:宿泊カプセルホテル、リラクゼーション、コインランドリー、お食事・ご宴会、娯楽ルーム、リラックスルーム

すすきの天然温泉 スパ・サフロ  <HP> 
2020年1月31日に閉館したそうです。
住所:北海道札幌市中央区南6条西5丁目3-2  電話: 011-521-1136   
営業時間:24時間営業   定休日: 年中無休
最寄り:すすきの駅   提携駐車場あり
入浴料:大人2600円
●伏見湯  住所: 札幌市中央区南14条西16丁目3-3  ※2015年10月31日に廃業されたそうです。
●日吉湯  住所: 札幌市中央区南18条西12丁目2-13  ※2014年8月10日に廃業されたそうです。




◎札幌市北区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

北都湯  <HP>
住所:札幌市北区北27条西7丁目2-1  【 地図 】
電話:011-716-1463  
営業時間:15:00〜21:00   
定休日:金曜日
最寄り:北24条駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・超音波・電気風呂・水風呂・気泡風呂(バイブラ)・ラドン 
特記事項:ランニングステーション
 
◎渥美湯  <HP>
※2021年3月31日で、設備老朽化と高齢化の為、閉店しました。
住所:札幌市北区北31条西6丁目2-17  【 地図 】 
電話:011-736-6460   
営業時間:15:00〜22:00   
定休日:月曜日

最寄り:北34条駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・超音波・気泡風呂(バイブラ)・薬風呂・電気風呂・ボディシャワー・ラドン風呂
特記事項:ランニングステーション

奥の湯  <HP> <HP>
住所:札幌市北区北31条西3丁目4-15  【 地図 】
電話:011-726-1813  
営業時間:14:45〜22:45 (水曜日は13:00から営業)
定休日:金曜日
最寄り:北34条駅   駐車場あり
主な設備:フロント、超音波・遠赤サウナ・薬湯・水風呂・気泡風呂(バイブラ) 
特記事項:ランニングステーション

福の湯  <HP> <HP>
住所:札幌市北区新琴似7条6丁目6-1  【 地図 】
電話:011-761-5097   
営業時間:14:30〜22:00
定休日:月曜日
最寄り:新琴似駅   駐車場あり
主な設備:番台、サウナ(湿)・超音波・薬湯・水風呂・気泡風呂(バイブラ)・ラドン・オゾン 
特記事項:ランニングステーション

新琴似温泉 壱乃湯  <HP>
住所:札幌市北区新琴似2条8丁目8-1  【 地図 】
電話:011-762-1126   
営業時間:11:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:無休
最寄り:新川駅(遠い)   駐車場あり(100台)
温泉の泉質:冷鉱泉 (アルカリ性低張性冷鉱泉)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・低温サウナ・水風呂・檜露天風呂・露天岩風呂・壺湯・電気風呂・ジェット・バイブラバス
特記事項:軽食ドリンクコーナー、ラウンジ、大広間

札幌あいの里温泉 なごみ  <HP>
住所:札幌市北区南あいの里5丁目1番20号  【 地図 】
電話:011-778-7531   
営業時間:10:00~23:00   
定休日:無休
最寄り:あいの里教育大駅   駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉 (高張性中性高温泉)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・低温サウナ・水風呂・露天風呂・電気風呂
特記事項:ドリンク&アイスコーナー

あしべ(ACB)屯田店  <HP>
住所:札幌市北区屯田7条7丁目2-6  【 地図 】
電話:011-771-9111   
営業時間:10:00 ~ 24:00( 最終受付 23:30 )   
定休日:年中無休
最寄り:太平駅(遠い)   駐車場あり(100台)
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物強塩泉
主な設備:フロント、露天風呂、バイブラバス、打たせ湯、寝湯、水風呂、サウナ
特記事項:お食事処、休憩コーナー、リラクゼーション 
入浴料:大人600円 小学生150円 ※時間帯等で割引あり

シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ  <HP>
住所:札幌市北区東茨戸132  【 地図 】
電話:011-773-2211   
営業時間:10:00~24:00   
定休日:無休
最寄り:拓北駅(遠い)   大型駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・サウナ(湿)・水風呂・露天風呂、食事処等々、温泉
宿泊施設、プール併設
入浴料:大人980円 小中学生600円 幼児300円 3歳以下無料
 
●幸ノ湯  住所:札幌市北区新琴似9条4丁目5-17   ※休業、その後廃業したようです。2017年?2018年?
●北盛湯   住所:札幌市北区北28条西10丁目2-23   ※数年前に廃業したそうです。(2018年調べ
●錦湯  住所:札幌市北区北21条西4丁目2-28   ※2017年9月末に廃業されたそうです。
●新光湯  住所:札幌市北区北25条西16丁目4-15  ※2016年2月29日に廃業されたそうです。
●千歳湯  住所:札幌市北区北13条西3丁目2-18  ※2013年10月25日で廃業したそうです。
●湯けむりパーク湯楽しのろ  住所:札幌市北区篠路2条7丁目5-15  ※2013年7月30日に閉店したそうです。




◎札幌市東区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

北光湯  <HP>
※2022年3月27日で閉店しました。
住所:札幌市東区北10条東4丁目5-1  【 地図 】
電話:011-711-2788   
営業時間:15:00〜21:45   
定休日:金曜日
 
最寄り:札幌駅、北13条東駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(湿) 

美香保湯  <HP>
2022年12月31日をもって、設備老朽化、経営者の高齢化の為、閉店しました。
住所:札幌市東区北17条東8丁目2-10  【 地図 】
電話:011-721-0303   
営業時間:15:00〜21:30   
定休日:月・火、木、土曜日

最寄り:東区役所前駅   駐車場あり
主な設備:フロント、超音波風呂・サウナ(乾式)・水風呂
特記事項:ランニングステーション
 
喜多の湯  <HP>
※2023年3月末に閉店(廃業)したそうです。
住所:札幌市東区北44条東7丁目3-16  【 地図 】
電話:011-753-5559   
営業時間:15:00〜21:00   
定休日:金曜日 第3・第4火曜

最寄り:栄町駅、太平駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:フロント、遠赤外線ガスサウナ・打たせ湯・水風呂・気泡風呂(バイブラ)・超音波・ボディシャワー 
特記事項:ランニングステーション
 
大学湯  <HP>
住所:札幌市東区北27条東4丁目1-43  【 地図 】
電話:011-721-8973   
営業時間:15:00〜21:00 (20:40分以降の入店はお断りする場合がございます)
定休日:月曜日、第2火曜日
最寄り:北24条駅   駐車場あり
主な設備:番台、超音波・気泡風呂(バイブラ)・主浴槽(ブラックシリカ入り) 
特記事項:ランニングステーション
 
冨士乃湯
住所:札幌市東区北15条東5丁目1−1 小栗ビル 1F  【 地図 】
電話:011-711-8555   
営業時間:15:00~21:50消灯22:00閉店   
定休日:月曜
最寄り:北13条東駅、東区役所前駅   駐車場あり
主な設備:サウナ(湿)、水風呂 

こうしんの湯  <HP>
住所:札幌市東区北30条東19丁目1  【 地図 】
電話:011-780-2615   
営業時間:10:00~23:00   
定休日:第3水曜日(祝日と重なる際は変更いたします)
最寄り:元町駅   駐車場あり(90台)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂電気風呂・露天風呂・高濃度人工炭酸泉 
特記事項:お食事処、休憩所、リラクゼーション

北のたまゆら 東苗穂  <HP>
住所:札幌市東区東苗穂11条2丁目  【 地図 】
電話:011-790-2683   
営業時間:8:00~25:00(最終受付24:00)   
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり(250台)
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉 (弱アルカリ性低張性冷鉱泉)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・サウナ(湿)・水風呂・露天風呂・電気風呂・ジェット風呂、主浴槽(ブラックシリカ)、寝湯
特記事項:お食事処、大広間、リラクゼーション 

モエレ天然温泉 たまゆらの杜  <HP>
住所:札幌市東区中沼西1-1  【 地図 】
電話:011-791-6666   
営業時間:24時間営業 (入浴は朝6:00~深夜1:00)   
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり(500台)
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉 (アルカリ性低張性冷鉱泉)
主な設備:フロント、露天風呂(岩風呂、檜風呂)、昇竜薬湯・ブラックシリカ 風呂・子供風呂、寝湯、高温サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、大宴会場、ヘアカット、洋室・会議室
入浴料:大人980円 小学生300円  ※深夜割増

黒田湯 ※2018年12月休業、その後廃業したようです。
住所:札幌市東区北36条東2丁目3-3   電話:011-711-3825   
営業時間:15:00〜21:00   定休日:月曜・火曜日
最寄り:北34条駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・超音波・熱湯風呂・ボディシャワー
●元町湯  住所:札幌市東区北22条東17丁目2-12  ※2016年3月31日で廃業されたそうです。
●豊湯  住所:札幌市東区北26条東12丁目3-15  ※2015年5月31日に廃業したそうです。
●白樺湯  住所:札幌市東区北20条東18丁目8-17  ※2015年5月31日に廃業したそうです。




◎札幌市白石区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

共栄湯  <HP> <HP>
住所:札幌市白石区東札幌5条4丁目1-6 グレースコート5.4  【 地図 】
電話:011-811-0063   
営業時間:平日土曜14:30〜22:00 日曜日9:00~22:00   
定休日:水曜日
最寄り:東札幌駅   駐車場あり
主な設備:フロント、遠赤外線乾式サウナ・超音波風呂・薬湯・水風呂 

美春湯  <HP> <HP>
住所:札幌市白石区南郷通7丁目北5-16  【 地図 】
電話:011-864-1754   
営業時間:14:45〜22:00   
定休日:水曜日
最寄り:南郷7丁目駅   駐車場あり
主な設備:番台、ブラックシリカ塗込のジェットバス・副浴槽/日替薬湯でバイブラバス・サウナ(男性用ドライ、女性用スチーム) 
特記事項:家族風呂、コインランドリー、タイル絵
 
大豊湯  <HP> <HP>
住所:札幌市白石区北郷3条3丁目1-9  【 地図 】
電話:011-874-5548   
営業時間:15:00〜23:30(受付23時迄)   
定休日:第2.第4火曜日
最寄り:白石駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(男ドライ、女スチーム)、ジェットバス、水風呂、 
特記事項:家族風呂、タイル絵

フミノサウナ  <HP>
※完全予約制
住所:北海道札幌市白石区菊水上町3条2丁目52ー143
電話:011-807-4949
営業時間:10:00~24:30  LO 22:30
定休日:祝日
最寄り:苗穂駅(遠い)   駐車場あり15台
入浴料:120分2800円~
温泉の泉質:ー
主な設備:全6室の個室サウナ(部屋によって水風呂も有り)
特記事項:飲食スペース、外気浴、休憩スペース
廃業した銭湯「富美の湯」が個室サウナとして復活。

富美の湯
※2020年12月31日に閉店したそうです。
住所:札幌市白石区菊水上町三条2丁目52-143  【 地図 】
電話:011-811-7960   
営業時間:14:30~21:30   
定休日:火曜日

最寄り:苗穂駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:内湯、薬湯、電気風呂、超音波風呂、サウナ、水風呂

◎湯めらんど  <HP>
※2021年3月20日で閉店しました。
住所:札幌市白石区菊水元町5条3丁目18  【 地図 】
電話:011-875-0125   
営業時間:平日14:00~22:30 土日祝12:00~22:30   
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業)

最寄り:白石駅(遠い)   駐車場あり(100台)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・低温サウナ・水風呂・露天風呂・電気風呂
特記事項:お食事処、休憩室

湯めごこち 南郷の湯  <HP>
住所:札幌市白石区南郷通14丁目北3-5  【 地図 】
電話:011-846-4126   
営業時間:平日14:00~24:00 土日祝10:00~24:00 (23:30で受付終了)    
定休日:無休
最寄り:南郷13丁目駅   大型駐車場あり
主な設備: フロント、サウナ(乾)・水風呂・露天風呂・電気風呂
特記事項:お食事処、大広間、はなまるうどん隣接
 
川下公園 リラックスプラザ  <HP>
住所:札幌市白石区川下2651番地3  【 地図 】
電話:011‐879‐5311   
営業時間:10:00~21:00   
定休日:月曜(祝日の場合、翌平日)
最寄り:平和駅(遠い)   大型駐車場あり
主な設備:低温湯、高温湯、寝湯ジェットバス
特記事項:お食事処、屋内広場、プール、無料休憩所、ウォーキングコース
入浴料:大人500円 小学生400円 シニア400円

菊水湯  ※2020年3月末で廃業したそうです。
住所:札幌市白石区菊水3条1丁目5-3  電話:011-811-2856   
営業時間:14:00〜22:00   定休日:水曜日
最寄り:菊水駅   駐車場あり
主な設備:番台、赤外線サウナ・超音波・気泡 
●北郷湯  住所:札幌市白石区北郷2条6丁目1-6  ※2017年6月?に閉店したようです。
●貴楽湯  住所:札幌市白石区東札幌2条4丁目2-10  ※2016年5月 31日に廃業となったそうです。
●竹の湯  住所:札幌市白石区栄通5丁目1-20  ※2014年12月5日より休業しており、2015年8月24日に廃業したそうです。
●友恵湯  住所:札幌市白石区菊水7条1丁目6-19  ※2014年10月31日で廃業されたそうです。
●清の湯  住所:札幌市白石区本郷通4丁目北3-10 ※2014年3月31日に廃業したそうです。




◎札幌市厚別区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

森林公園温泉 きよら  <HP>
住所:札幌市厚別区厚別東4条7丁目1-1  【 地図 】
電話:011-897-4126   
営業時間:11:00~24:00(受付23:30迄)   
定休日:年中無休
最寄り:森林公園駅   駐車場あり(110台)
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性アルカリ性温泉)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・露天風呂、
特記事項:家族風呂(14:00~翌1:00)、お食事処 

北のたまゆら 厚別  <HP>
住所:札幌市厚別区大谷地東7丁目  【 地図 】
電話:011-891-2683   
営業時間:8:00~25:00(最終受付24:30)   
定休日:年中無休
最寄り:ひばりが丘駅   駐車場あり(200台)
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・サウナ(湿)・水風呂・露天風呂・電気風呂・ジェット風呂、
特記事項:食事処、リラクゼーション、大広間

スパアルパ  <HP>
住所:札幌市厚別区厚別中央2-5-5-25ホテルエミシア札幌 B1階  【 地図 】
電話: 011-895-8822
営業時間:13:00~22:00(最終ご入浴受付 21:30)
定休日:年中無休
最寄り:新札幌駅  有料駐車場あり
日帰り入浴料:大人:2,600円
主な設備:大浴場、寝風呂、ジャグジー、ハイパージェットバス、クナイプトシャワー、遠赤外線サウナ、ミストサウナ、水風呂
特記事項:リラクゼーション、ラウンジ、ヨガ、お食事処


●ひばり湯  住所:札幌市厚別区厚別中央2条4丁目15-40  ※2015年3月31日に廃業したそうです。
●いずみ湯  住所:札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-20  ※2015年12月20日に廃業しました。
近隣の団地が再開発によりなくなり、それに合わせて閉鎖が決まったようです。




◎札幌市豊平区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

鷹の湯  <HP>
住所:札幌市豊平区豊平4条7丁目1-3  【 地図 】
電話:011-811-6935   
営業時間:14:30〜22:30   
定休日:水曜日
最寄り:学園前駅、菊水駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・超音波・気泡風呂(バイブラ)・水風呂・ロビー式 
 
東豊湯  <HP>
住所:札幌市豊平区豊平8条8丁目1-7  【 地図 】
電話:011-811-0241   
営業時間:14:30〜22:30   
定休日:水曜日
最寄り:学園前駅   駐車場あり
主な設備:フロント、遠赤外線サウナ・超音波・気泡風呂(バイブラ)・水風呂・薬湯・ボディシャワー・シリカブラックの湯
 特記事項:ランニングステーション

望月湯  <HP>
住所:札幌市豊平区美園5条7丁目1-8  【 地図 】
電話:011-811-1628   
営業時間:14:30〜22:30   
定休日:火曜日
最寄り:美園駅   駐車場あり
主な設備:フロント、岩盤浴石風呂・薬湯風呂・超音波風呂・露天風呂・高温電気サウナ・塩サウナ(女性のみ)
 
松竹湯  <HP>
住所:札幌市豊平区美園7条3丁目3-13  【 地図 】
電話:011-841-4177   
営業時間:14:30〜22:30   
定休日:水曜、土曜日
最寄り:美園駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(湿)・超音波・気泡風呂(バイブラ)・電気風呂 

千成湯  <HP>
住所:札幌市豊平区平岸2条2丁目2-6  【 地図 】
電話:011-831-8243   
営業時間:14:30〜21:30   
定休日:火曜、第1・3月曜日
最寄り:豊平公園駅   駐車場あり
主な設備:フロント、電気サウナ(乾式、遠赤盤使用)、超音波薬湯、気泡風呂(バイブラ)電気風呂、流れ風呂(主浴、壁より滝のように流れています)水風呂、ボディシャワー 
 
大照湯  <HP>
住所:札幌市豊平区西岡4条1丁目13-43  【 地図 】
電話:011-852-1835   
営業時間:14:00〜21:00   
定休日:火曜日
最寄り:福住駅   駐車場あり(15台)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・超音波・気泡風呂(バイブラ)・水風呂・電気風呂・薬湯 

月見湯
住所:札幌市豊平区月寒東2の11  【 地図 】
電話:011-855-1815   
営業時間:13:45~24:00   
定休日:火曜日
最寄り:福住駅   駐車場あり(広め)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・サウナ(湿)・水風呂・露天風呂・ラドン浴泉・超音波浴泉・電気風呂・バイブラバス 
 https://9056899086.amebaownd.com/

花の湯
住所:札幌市豊平区中の島2条4-5-8  【 地図 】
電話:011-831-8531   
営業時間:15:00~22:00   
定休日:火曜、土曜日
最寄り:平岸駅、中の島駅   駐車場あり
主な設備:番台、主浴槽、サウナ(湿)・水風呂
 
美園湯
住所:札幌市豊平区美園2条4丁目4-12  【 地図 】
電話:011-831-5438   
営業時間:14:00~22:30   
定休日:火曜日
最寄り:美園駅、白石駅   駐車場あり
主な設備:主浴槽・サウナ・水風呂 

やすらぎの湯処 たまゆらの灯  <HP>
住所:札幌市豊平区西岡4条3丁目7-50  【 地図 】
電話:011-857-2626   
営業時間:24時間営業(入浴時間7:00~25:00)
定休日:年中無休
最寄り:福住駅(遠い)   大型駐車場あり
主な設備:フロント、主浴槽(バイブラ)・遠赤外線サウナ・ミストサウナ・塩サウナ・水風呂・露天風呂・電気風呂・ジェット風呂
特記事項:お食事処、岩盤浴、くつろぎ処(仮眠室)、リラクゼーション、ヘアカット 
入浴料:大人750円 小学生200円 幼児無料

つきさむ温泉  <HP>
住所:札幌市豊平区月寒東1条20丁目189番5  【 地図 】
電話:011-855-4126
営業時間:10:00~翌朝9:00
入浴時間:早朝 / 6:00〜9:00 通常 / 10:00~24:00(最終受付:24時)
定休日:年中無休(点検休業あり)
最寄り:福住駅  駐車場あり(310台)
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:源泉掛流し風呂、檜風呂、露天風呂、大浴槽、寝湯、スタジアムサウナ(高温)
低温サウナ、源泉水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、宴会、リラックスルーム、休憩室、女性専用仮眠室、男性専用仮眠室
入浴料:大人1300円~

●光の湯  住所:札幌市豊平区美園2条8丁目2-11  ※2014年5月31日廃業したそうです。




◎札幌市清田区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

湯の郷 絢ほのか  <HP>
住所:札幌市清田区清田2条3丁目2-26  【 地図 】
電話:011-881-2686   
営業時間:24時間営業(お風呂6:00~27:00)   
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり(340台)
主な設備:フロント、高濃度炭酸泉、露天風呂、名湯紀行、壺湯、絹の湯、
ジェットバス、寝湯、高温サウナ、スチーム塩サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクセーション、軽食処、遊戯処、漫画処・休憩処
、男女別専用お休み処、和室、インターネット
入浴料:大人1150円~ 子供350円~


里塚温泉 ゆとり
※地震で施設や設備への被害が大きく営業休止中。営業再開の見通しがつかず、2018年10月31日に閉館しました。
住所:札幌市清田区美しが丘5-9-9-1   電話:011-882-1717  <公式HP>
営業時間:9:00~23:00   定休日:第1火曜日
最寄り:   駐車場あり(300台)
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・露天風呂・炭酸泉・岩盤浴、食事処等々、温泉 
入浴料:大人600円 小学生300円 幼児無料

●極楽湯 札幌美しが丘店  住所:札幌市清田区美しが丘1条7丁目6-10ベガロポリス美しが丘内 
※2016年11月30日営業終了。




◎札幌市南区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

寿湯  <HP>
住所:札幌市南区南33条西10丁目3-3  【 地図 】
電話:011-583-0246   
営業時間:15:00〜22:00   
定休日:金曜日
最寄り:澄川駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・超音波・気泡風呂(バイブラ)・水風呂・ボディシャワー・電気風呂 

川沿湯  <HP>
住所:札幌市南区川沿4条3丁目2-1  【 地図 】
電話:011-571-1704   
営業時間:14:30〜22:00   
定休日:月曜・木曜
最寄り:真駒内駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:番台、サウナ(乾)・遠赤外線・気泡風呂(バイブラ)・流れ風呂・ブラックシリカ・水風呂・薬草風呂・ボディシャワー
特記事項:タイル絵
 
◎風呂〜楽  <HP> <HP>
※2021年2月末日に閉店したそうです。
住所:札幌市南区澄川4条9丁目10-62  【 地図 】
電話:011-582-9517   
営業時間:15:00〜22:00   
定休日:月曜

最寄り:自衛隊前駅   駐車場あり
主な設備:フロント、遠赤外線ガスサウナ・超音波風呂・気泡風呂(バイブラ)・水風呂・円形うず流れ風呂・電気風呂・露天風呂
 
真駒内湯  <HP>
住所:札幌市南区真駒内上町3丁目2-7  【 地図 】
電話:011-581-1878   
営業時間:14:30〜22:00   
定休日:火曜・金曜
最寄り:真駒内駅   駐車場あり
主な設備:番台、ラジウム浴泉(アツメ湯)バイブラ(ヌルメ湯)・スチームサウナ・水風呂 
特記事項:富士山のタイル絵

小金湯温泉 湯元 小金湯  <HP>
住所:札幌市南区小金湯25番地  【 地図 】
電話:011-596-2111   
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00) 
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり(150台) 
主な設備:フロント、露天風呂、壺湯、内湯、ジャグジーバス、イベント湯、ミストサウナ、サウナ、ロウリュ
特記事項:宿泊、家族風呂、お食事処、リラクゼーション、宴会
日帰り入浴料:大人円800 子ども400円

定山渓温泉 湯の花  <HP>
住所:札幌市南区定山渓温泉東4-330-4  【 地図 】
電話:011-598-4444   
営業時間:10:00~21:00(20:30受付終了)
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり(400台)
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:フロント、大浴場、洞窟風呂、アクティブスパ、寝転び湯、打たせ湯、腰掛け湯、
石風呂(冬期閉鎖)、ドライサウナ、ミストサウナ
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、ヘアカット
入浴料:大人890円 小学生400円 幼児200円

やわらぎの里 豊平峡温泉  <HP>
住所:札幌市南区定山渓608  【 地図 】
電話:011-598-2410   
営業時間:10:00~22:30(最終受付 21:45)   
定休日:年中無休
最寄り:-   大型駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウムカルシウム-炭酸水素塩・重曹泉
主な設備:大露天風呂、内風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、アクティビティ
入浴料:大人1,000円 子ども500円 幼児無料

●ニュー銭湯 澄川温泉  住所:札幌市南区澄川3条3丁目3-7  ※2018年6月17日で閉店しました。




◎札幌市西区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

扇の湯  <HP>
住所:札幌市西区琴似3条4丁目1-1  【 地図 】
電話:011-611-6746   
営業時間:13:40〜22:30   
定休日:月曜日
最寄り:琴似駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・超音波・気泡風呂(バイブラ)・薬湯・電気風呂・水シャワー 
 
文の湯  <HP>
住所:札幌市西区山の手5条2丁目2-24  【 地図 】
電話:011-621-6846   
営業時間:15:00〜22:00   
定休日:月曜日
最寄り:琴似駅(東西線)   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(湿)・水風呂・超音波・気泡風呂(バイブラ)・薬湯・打たせ湯・ボディシャワー・ラドンシリカブラック 
特記事項:タイル絵

琴似温泉  <HP>
住所:札幌市西区八軒7条東1丁目1-11  【 地図 】
電話:011-621-4021   
営業時間:15:00〜21:00   
定休日:月曜日
最寄り:八軒駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・超音波・気泡風呂(バイブラ)・薬湯・電気風呂・電気石(トルマリン)風呂・露天風呂 
 
滝の湯  <HP>
住所:札幌市西区発寒13条4丁目1-25  【 地図 】
電話:011-661-4727   
営業時間:14:40〜22:00
定休日:月曜日
最寄り:発寒中央駅   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・超音波・気泡風呂(バイブラ)・薬風呂・ボディシャワー 

笑福の湯  <HP>
※2022年1月12日に閉店。現在休業中。今後、リニューアルオープン予定らしいです。
住所:札幌市西区西野4条4丁目2番15号  【 地図 】
電話:011-662-4910   
営業時間: 平日12:00~22:00 土曜日8:00~22:00 日祝6:00~22:00
定休日:1月1日元旦

最寄り:発寒南駅   駐車場あり
温泉の泉質:冷鉱泉
主な設備:フロント、主浴槽・サウナ(乾)・水風呂

湯屋 サーモン  <HP>
住所:札幌市西区発寒7条14丁目16−15  【 地図 】
電話:011-669-1004   
営業時間:平日12:30~23:30 土日祝9:30~23:30 (最終受付23時まで)
定休日:当面、木曜日(祝日は除く)
最寄り:発寒駅   駐車場あり(230台)
主な設備:フロント、ドライサウナ・水風呂・露天風呂・内湯
特記事項:お食事処、地野菜・果物販売

湯処花ゆづき  <HP>
住所:札幌市西区二十四軒3条1丁目19番地  【 地図 】
電話:011-633-4126   
営業時間:10:00〜24:00(最終受付23:30)
定休日:年中無休
最寄り:琴似駅   大型駐車場あり
主な設備:フロント、露天風呂、大浴場、アトラクションバス、高濃度炭酸泉、壺湯、サウナ、漢方スチームサウナ
特記事項:お食事処、リラクゼーション、岩盤浴、ロウリュ、寝転び座敷、リラックスルーム、ヘアカット
入浴料:大人730円 小学生~4歳以上340円 幼児無料


●浴泉ドリーム  住所:札幌市西区八軒5条東4丁目5-45  ※2018年3月中旬に施設老朽化の為、廃業したそうです。
●八軒湯  住所:札幌市西区八軒4条東1丁目3-10   ※2017年2月に廃業したそうです。
●西野ゆ湯香  住所: 札幌市西区西野5条4丁目6  ※2013年の10月頃に廃業したとの情報あり。電話も通じず。




◎札幌市手稲区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

藤の湯  <HP>
住所:札幌市手稲区手稲本町2条2丁目2-15  【 地図 】
電話:011-681-3217   
営業時間:14:45〜22:00   
定休日:月曜日
最寄り:手稲駅   駐車場あり
主な設備:番台、サウナ(湿)・超音波・気泡風呂(バイブラ)・水風呂 

あけぼの湯  <HP>
住所:札幌市手稲区曙6条1丁目1-28  【 地図 】
電話:011-682-3070   
営業時間:14:30〜22:00   
定休日:月曜日
最寄り:稲穂駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:フロント、サウナ(乾)・水風呂・ラドン風呂・電気風呂・超音波・気泡風呂(バイブラ) 

極楽湯 さっぽろ手稲店  <HP>
※2021 年7月31日に閉店しました。
住所:札幌市手稲区前田2条13丁目361-3  【 地図 】
電話:011-695-4126   
営業時間: 10:00~24:00 (最終受付23:30)
定休日: 第三木曜日 ※5月/8月/10月/1月は休まず営業しています。

最寄り:手稲駅   駐車場あり(150台)
温泉の泉質:含よう素-ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性中性冷鉱泉)
主な設備:フロント、露天岩風呂、座り湯、釜湯、檜湯、ジェットバス、電気風呂、水風呂、遠赤外線タワーサウナ
特記事項:お食事処、リラクゼーション、大広間

ていね温泉 ほのか  <HP>
住所:札幌市手稲区富丘2条3丁目2-1  【 地図 】
電話:011-683-4126   
営業時間:24時間営業(お風呂6:00~26:00)
定休日:年中無休
最寄り:穂積公園駅   駐車場あり(350台)
温泉の泉質:ナトリウム - 塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:フロント、露天風呂、檜風呂、絹の湯、壺湯、腰掛け湯、塩湯、子ども湯、高温備長炭サウナ、高温遠赤サウナ、塩スチームサウナ、水風呂、人工温泉「季の湯」
特記事項:お食事処、岩盤浴、漫画処、お休み処、個室、ヘアカット
入浴料:大人1100円~

●いいゆだな 稲穂店  住所:札幌市手稲区稲穂二条6丁目16-1   ※2018年4月に閉店したそうです。





◎江別市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ココルクの湯 
☆2021年4月オープン!
住所:北海道江別市大麻元町154−1 ココルクえべつ内  【 地図 】
電話:011-398-8351
営業時間:7:00~20:00
定休日:年中無休
最寄り:大麻駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人450円(大麻文京台地区の住民は230円)
HP: なし
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(運び湯)
主な設備:露天風呂、内湯、水風呂、サウナ
特記事項:お食事処、パン工房、福祉介護施設「ココルクえべつ」隣接

◎花仙湯  <HP>
※2022年3月末日で閉店しました。
住所: 北海道江別市一番町12  【 地図 】
電話番号: 011-382-3568
営業時間:  夏期 16:00~21:00
冬期 15:00~20:00
定休日: 水曜、土曜

最寄り駅:江別駅   駐車場あり
主な設備:

東の湯  <HP>
住所: 北海道江別市野幌東町13-14  【 地図 】
電話番号: 011-383-7396
営業時間: 14:30〜21:30
定休日: 水曜
最寄り駅:野幌駅  駐車場あり
主な設備:

清美湯  <HP> <HP>
住所: 北海道江別市あけぼの町14-13  【 地図 】
電話番号: 011-382-2978
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 火曜
最寄り駅:江別駅(遠い) 駐車場あり
主な設備:番台、主浴槽、ジャグジー、お子様用浴槽、サウナ、水風呂、ブラックシリカ、
特記事項:家族風呂15:00~22:00(最終受付21:30)

松の湯  <HP>
住所: 北海道江別市弥生町34-16  【 地図 】
電話番号: 011-382-5366
営業時間: 15:00〜21:00
定休日: 金曜
最寄り駅:江別駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:

北のたまゆら 江別店  <HP>
住所: 北海道江別市野幌屯田町48-1  【 地図 】
電話番号: 011-381-2683
営業時間: 8:00~25:00(最終受付24:00)
定休日: 年中無休
最寄り:野幌駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉 (弱アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:天然鉱石ブラックシリカの湯、天然温泉主浴槽、電気風呂、スーパージェット風呂、寝湯、露天風呂、サウナ
特記事項:お食事処、大広間、リラクゼーション、無料送迎バス

湯の花 江別殿  <HP>
住所:北海道江別市野幌美幸町33番地  【 地図 】
電話:011-385-4444
営業時間:8:00~24:00  
定休日:無休
最寄り:野幌駅(遠い)  大駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物強塩泉
主な設備:露天大岩風呂、大浴場、ジェットバス、足湯、ドライサウナ、ミストサウナ
特記事項:お食事処、岩盤浴、宴会、リラクゼーション、ヘアカット

廃業/栄湯  ※2018年3月末で閉店したそうです。
住所: 北海道江別市向ヶ丘6-16
電話番号: 011-382-2720
営業時間: 14:30〜22:00
定休日: 火曜 
    駐車場あり




◎南幌町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

なんぽろ温泉ハート&ハート  <HP>
住所:北海道空知郡南幌町南9線西15番地  【 地図 】
電話:011-378-1126
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:-  駐車場あり(280台)
日帰り入浴料:大人650円
温泉の泉質:塩化物泉
主な設備:ラドン泉、酸素風呂、大浴場、サウナ
特記事項:お食事処、休憩室、宿泊、宴会




◎北広島市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

湯処ほのか  <HP>
住所:北海道北広島市虹ヶ丘1丁目8番地6  【 地図 】
電話: 011-374-2615
営業時間:平日9:00~23:00
土日祝9:00~24:00 ※最終受付・営業終了30分
定休日: 年中無休(点検休業あり)
最寄り:上野幌駅   駐車場あり(173台)
入浴料:大人750円~
主な設備:高濃度炭酸泉、露天風呂、腰掛けの湯、壺の湯、白湯 (電気処・強波処)、絹の湯、ジャグジー、
高温サウナ、中温塩サウナ(女性のみ)、スチームサウナ、冷水風呂、ロウリュサービス
特記事項:お食事処、岩盤浴、寝転処、漫画処、夢見処、休憩処、無料送迎バス

里の森天然温泉 森のゆ  <HP>
住所:北海道北広島市西の里511−1  【 地図 】
電話:011-375-2850
営業時間:9:00〜22:00 ※最終入場21:30
定休日:年中無休 ※元日、設備メンテナンス日を除く
最寄り:上野幌駅   駐車場あり(200台)
入浴料:大人700円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、バイブラ、ドライサウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、休憩所

竹山高原温泉  <HP>
住所:北海道北広島市富ヶ岡896  【 地図 】
電話:011-373-2827
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:月曜日(祝祭日の時は翌日に振替)
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:モール泉
主な設備:露天岩風呂、大浴場
特記事項:宿泊

札幌北広島クラッセホテル楓楓  <HP>
住所:北海道北広島市中の沢316-1  【 地図 】
電話:011-373-3800
営業時間:10:00 ~ 22:00 (受付終了 21:30)
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人 800円
温泉の泉質:ナトリウム一塩化物泉アル力リ性低張性高温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂、岩盤浴ドーム
特記事項:宿泊、貸切露天風呂、お食事処、宴会・会議

エスコンフィールドHOKKAIDO  <HP>
☆2023年オープン!日本ハムファイターズのエスコンフィールドHOKKAIDO内の施設になります。通年での営業を予定しており、試合がない日も、フィールドを望みながらの温浴、サウナのご利用が可能です。
住所:北海道北広島市Fビレッジ 1番地  【 地図 】
電話:0570-005-586(ナビダイヤル)
営業時間:
定休日:
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人2500円~
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:ととのえテラス(水着着用)ーサウナ、ととのえテラスシート、水風呂。内湯。屋内バーゾーン
特記事項:エスコンフィールドHOKKAIDO内




◎石狩市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

番屋の湯  <HP>  
住所:北海道石狩市弁天町51−2  【 地図 】
電話:0133-62-5000
営業時間:10:00~24:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人750円~
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物強塩泉
主な設備:露天風呂、大浴場(高温風呂や低温風呂)、ジャグジー
特記事項:お食事処、宿泊、休憩室、宴会場、リクライニングコーナー、オーシャンビュー、カピパラ

浜益温泉 浜益保養センター  <HP>  
住所:北海道石狩市浜益区実田93-2  【 地図 】
電話:0133-79-3617
営業時間:4月から10月 10:00~21:00
11月から3月 13:00~20:00(平日月曜日のみ10時から営業)
定休日:毎月1日(土・日・祝は翌日)、元日
※5月・8月は休まず営業
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:含硫黄-カルシウム・ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、バイブラバス、サウナ
特記事項:お食事処(休止中)、休憩所、お土産や野菜の直売所




◎当別市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

滝乃湯  <HP>
住所: 北海道石狩郡当別町園生2172  【 地図 】
電話番号: 0133-23-2041
営業時間: 15:00〜21:30
定休日: 水曜
最寄り:石狩当別駅   駐車場なし
主な設備:番台、ブラックシリカの湯

ふとみ銘泉 万葉の湯  <HP>  
住所:北海道石狩郡当別町太美町1695  【 地図 】
電話:0133-26-2130
営業時間:10:00~翌朝9:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1,400円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、家族風呂、リラクゼーション、男性専用ごろ寝コーナー、女性専用ごろ寝コーナー、
リラックスルーム、休憩室、宴会場

中小屋温泉  <HP>  
住所:北海道石狩郡当別町字中小屋489−1  【 地図 】
電話:0133-27-2011
営業時間:10:00?~21:00?
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:硫化水素泉
主な設備:露天風呂(休止)、大浴場、超音波浴場、岩風呂、泡風呂、サウナ(休止)水風呂
特記事項:宿泊

北海道ふくろう乃湯リゾート  <HP>
2021年7月17日オープン!
入浴は、WEB予約優先となっておりますが、当日空きが有りましたら入浴可能です。
住所:北海道石狩郡当別町字金沢157番7  【 地図 】
電話:050-5539-5724
営業時間:一般温浴(時間入替制)12:00~17:10
家族風呂(60分) 17:10~20:40、翌09:30~11:50
定休日:無休
最寄り:北海道医療大学駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:一般温浴大人500円 家族風呂1,500円(5名まで)
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
主な設備:内湯、家族風呂、足湯
特記事項:キャンプ場、カフェ、農業体験




◎新篠津村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅しんしのつ温泉 たっぷの湯  <HP>  
住所:北海道石狩郡新篠津村第45線北2  【 地図 】
電話:0126-58-3166
営業時間:6:00~22:00
定休日:※5月・12月に予定
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物強塩泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、イタリアンジェラード、家族風呂、ゴルフ、キャンプ場、道の駅




◎千歳市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

末広湯
住所: 北海道千歳市末広1丁目6-6  【 地図 】
電話番号: 0123-23-2651
営業時間: 12:00~23:00
定休日: 火曜
最寄り:千歳駅   駐車場あり
主な設備:

太陽湯
※2021年6月頃に閉店(廃業)したそうです。
住所:北海道千歳市富丘2丁目11−7  【 地図 】
電話:0123-23-4445
営業時間:13:00~22:00  
定休日:なし?

最寄り:千歳駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:

春日湯
※2023年10月17日をもって閉店予定。
住所: 北海道千歳市春日町1丁目1-3  【 地図 】
電話番号: 0123-24-1126
営業時間: 13:00〜24:00
定休日:  元日
最寄り:千歳駅(遠い)  駐車場あり(35台)
主な設備:岩盤風呂、薬湯、超音波、サウナ、水風呂、ボディシャワー
・家族風呂(10室)15:00~24:00(受付は23:20まで) 定休日毎週水曜日(連休、祝日は営業)

勇舞湯  <HP>
住所:北海道千歳市北信濃871−11  【 地図 】
電話:0123-27-2619
営業時間:12:00~22:30(最終受付:22:15)
定休日:不定休
最寄り:長都駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人430円
主な設備:大浴場、バイブラバス、露天風呂、火龍薬湯、香り湯、遠赤外線サウナ
特記事項:お食事処、休憩所

千歳乃湯えん  <HP>
住所:北海道千歳市真々地3丁目1−1  【 地図 】
電話:0123-40-1031
営業時間:10:00~23:00(受付終了22:30)
定休日:年中無休
最寄り:千歳駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人440円
主な設備:露天風呂、ブラックシリカの湯、ジェットバス、バイブラバス、寝湯、高温湯、高温&低温サウナ・水風呂
特記事項:お食事処、休憩室、リラクゼーション。シャンプーとボディーソープの備え付けはございません。

祝梅温泉
住所:北海道千歳市祝梅2142−7  【 地図 】
電話:0123-29-2222
営業時間:13:30~21:00
定休日:水曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人350円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉のモール泉
主な設備:フロント。内湯
特記事項:

新千歳空港温泉  <HP>
住所:北海道千歳市美々987-22
新千歳空港国内線ターミナルビル4F  【 地図 】
電話: 0123-46-4126
営業時間:10:00~翌朝9:00(23時間営業) 
定休日: 3月法定設備点検のため休館日あり
最寄り:新千歳空港  
有料駐車場あり(サービスチケットあり)
入浴料:大人1,500円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物泉(弱アルカリ性 張性温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、高温サウナ、ミストサウナ
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラックスルーム、休憩室、リラクゼーション、宿泊客室




◎長沼町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

長沼湯
住所:北海道夕張郡長沼町中央南1丁目4番10号  【 地図 】
電話番号: 0123-88-0064
営業時間:15:00~20:00 
定休日:月・水・木・土曜日?
最寄り:ー   駐車場あり?

ながぬま温泉  <HP>
住所:北海道夕張郡長沼町東6線北 4番地  【 地図 】
電話:0123-88-2408
営業時間:9:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり(330台)
入浴料:大人 町内600円 町外650円
温泉の泉質:含ヨウ素ーナトリウムー塩化物強塩温泉
主な設備:露天風呂、高温・低温浴槽、ジャグジー、水風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩所、ジンギスカン

長沼町 総合保健福祉センター りふれ  <HP>
住所:北海道夕張郡長沼町南町2丁目3−1  【 地図 】
電話:0123-82-5555
営業時間:平日9:00~21:00
日曜日9:00~18:00
定休日:土曜日、祝日、年末年始
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:町民大人520円 町外大人1040円
主な設備:一般浴室
特記事項:プール・シャワー室・採暖室、運動指導室、電子浴治療室、教養娯楽室




◎恵庭市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

錦湯  <HP>
住所: 北海道恵庭市相生町158番地  【 地図 】
電話番号: 0123-32-2968
営業時間: 14:00~22:00
定休日: 火曜
最寄り:恵庭駅  駐車場あり
主な設備:ジャグジー風呂
特記事項:モザイクタイル絵

恵庭温泉 ラ・フォーレ  <HP>
住所:北海道恵庭市恵南4−1  【 地図 】
電話:0123-32-4171
営業時間: AM11:00 ~ PM11:00
定休日:年中無休
最寄り:サッポロビール庭園駅(遠い)
駐車場あり(200台)
入浴料:大人440円 小学生140円 幼児無料
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性高張性温泉)
主な設備:露天風呂、ジェットバス・バイブラバス、打たせ湯、フィンランドサウナ、低温塩サウナ
特記事項:お食事処、休憩・まんが処

えにわ温泉ほのか  <HP>
住所: 北海道恵庭市戸磯397-2  【 地図 】
電話:0123-32-2615
営業時間:9:00~24:00(最終受付 23時30分)
定休日:年中無休
最寄り:サッポロビール庭園駅   駐車場あり(170台)
入浴料:大人750円~
温泉の泉質:ナトリウム - 炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:ヒノキ風呂、露天風呂、塩泉、ジャグジー、サウナ(男)、塩サウナ(女)、水風呂
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、お休み処、リラックスルーム




◎由仁町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ユンニ の湯  <HP>
住所:北海道夕張郡由仁町伏見122  【 地図 】
電話:0123-83-3800
営業時間:朝風呂5:30~8:00 / 通常営業10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:由仁駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人650円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(アルカリ性低張性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、内風呂、露天ハーブ湯
特記事項:宿泊、お食事処、休憩室、宴会


廃業/日の出湯  ※2012・2013年?頃閉店したそうです。電話確認。
住所: 北海道夕張郡由仁町本町305




◎夕張市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

宮前浴場
住所: 北海道夕張市清水沢宮前町16番地の10  【 地図 】
電話番号: 0123-59-5383
営業時間: 15:30~20:00
定休日: 日曜日、年末年始
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:内湯
特記事項:夕張市の市営浴場です。

清陵浴場
正式名称は「夕張市リフレッシュセンター清陵」
住所: 北海道夕張市清水沢清陵町62  【 地図 】
電話番号: 0123-59-4274
営業時間: 16:00~20:30
定休日: 日曜日、年末年始
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:
特記事項:夕張市の市営浴場です。

真谷地浴場
住所: 北海道夕張市沼ノ沢431番地の1  【 地図 】
電話番号: 0123-57-2521
営業時間: 15:30~20:00 (月水金営業。閉店の15分くらい前には上がってほしいとの事) 
定休日: 火・木・土・日曜日、年末年始
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:内湯
特記事項:夕張市の市営浴場です。

天然温泉レースイの湯  <HP>  
※2020年12月、運営していた夕張リゾート株式会社がコロナ禍の影響で廃業した事に伴い、休館中です。
住所:北海道夕張市末広2丁目4−7 ホテルマウントレースイ  【 地図 】
電話:0123-52-2211
営業時間:10:00~20:30
定休日:※営業時間は宿泊状況によって変わることがございます。
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人650円(夕張市民450円)
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉(旧泉質名:重曹泉)
主な設備:露天部尾、大浴場、ミストサウナ
特記事項:宿泊(ホテルマウントレースイ)

◎ゆうばり温泉ユーパロの湯  <HP>  
※2017年11月16日より休業。
住所:北海道夕張市日吉14  【 地図 】
電話:0123-57-7726

閉鎖/南清浴場
※2015・2016年に閉鎖されたようです。
住所: 北海道夕張市南清水沢4丁目8番地の9
電話番号: 0123-59-2175
営業時間: 15:30~20:00 (月水金営業)
定休日: 火・木・土・日曜日   駐車場あり

夕張市の市営浴場です。

閉鎖?/初ヶ台浴場
※ここ最近は、営業してないようです。
(日々ノさん情報ありがとうございます)
住所: 北海道夕張市紅葉山243
市内の他の銭湯に聞いた所、地元の方で運営している、町内会営?の銭湯らしい。

閉鎖?/鹿の谷浴場
※市営浴場です。どうやら数年前に閉鎖されたようです。
住所: 北海道夕張市鹿の谷1丁目70番地




◎栗山町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

天然温泉くりやま(ホテルパラダイスヒルズ)  <HP>  
住所:北海道夕張郡栗山町字字湯地91 ホテルパラダイスヒルズ  【 地図 】
電話:0123-72-1123
営業時間:6:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:不定休(お休みはHPお知らせで告知致します)
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1時間500円~
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ
特記事項:宿泊(ホテルパラダイスヒルズ)、お休み処、仮眠室、個室、麻雀、カラオケ、卓球、漫画、インターネット

シャトレーゼ ゴルフ札幌&スパリゾートホテル栗山  <HP>
※営業期間:4月中旬~11月中旬 。
住所:北海道夕張郡栗山町森  【 地図 】
電話:0123-72-6600
営業時間:12:00~18:00 (最終入場17:30)
※ホテル・コテージ営業日のみ 12:00~22:00 (最終入場 21:30)
定休日:2021年度に関しては、月曜日は休館(一部日程を除く)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人1000円 栗山町民500円
温泉の泉質: 炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:お食事処、宿泊(ホテル、コテージ)、ゴルフ場




◎岩見沢市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

五月湯  <HP>  
住所: 北海道岩見沢市2条東3丁目  【 地図 】
電話番号: 0126-22-3740
営業時間: 13:00〜20:00
定休日: 月・水曜
最寄り:岩見沢駅   駐車場あり
主な設備:番台、内湯、サウナ、水風呂

岩見沢温泉なごみ  <HP> 
住所:北海道岩見沢市志文町345−1  【 地図 】
電話:0126-32-1010
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり150台
入浴料:大人440円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物泉(弱アルカリ性高張性低温泉) (旧泉質名:食塩泉)
主な設備:露天岩風呂、露天薬風呂、露天寝湯、ジェットバス、電気風呂、日替わり湯、漢方ミストサウナ、高温サウナ、水風呂
特記事項:お食事処

松乃湯 (湯処 松の湯)
住所:北海道岩見沢市日の出町24  【 地図 】
電話:0126-24-8826
営業時間:13:00~22:00
定休日:無休?
最寄り:岩見沢駅   駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ、水風呂
特記事項:駄菓子、お食事処、ライダーハウス併設

ログホテル ザ・メープルロッジ  <HP>  
住所:北海道岩見沢市毛陽町183  【 地図 】
電話:0126-46-2222
営業時間:11:00~20:00(受付 19:00まで)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉
主な設備:檜風呂、御影石風呂、露天風呂、フィンランドサウナ
特記事項:宿泊、お食事処、研修室、グランピング、テニスコート、果樹園

開業/岩見沢温泉 ほのか  <HP>
2023年7月13日 オープン!!
住所:北海道岩見沢市上幌向南1条1丁目1196−2  【 地図 】
電話:0126-35-5526
営業時間:朝10:00~翌朝9:00
定休日:年中無休
最寄り:上幌向駅   駐車場あり250台
入浴料:大人900円~
温泉の泉質:ナトリウム・塩化物泉(強塩泉)
主な設備:露天風呂、高濃度炭酸泉、ジェットバス、足湯(女湯)、高温サウナ、スチーム塩サウナ(女湯)、水風呂、バレルサウナ、冷水桶風呂、家族風呂※準備中
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、ヘアカラー専門店、休憩室、仮眠スペース、貸切個室
※天然温泉 岩見沢 ゆららは2022年11月1日より休業、運営会社変わりリニューアルオープン

北村温泉ホテル  <HP>
☆2021年3月リニューアルオープン
住所:北海道岩見沢市北村赤川156−7  【 地図 】
電話:0126-55-3388
営業時間:6:00~23:30(最終受付23:00)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性中性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、岩盤浴


廃業/えびす湯  ※2017年3月31日に閉店したそうです。
住所: 北海道岩見沢市7条東1丁目1
電話番号: 0126-22-1750
営業時間: 13:00〜21:30
定休日: 木曜     駐車場あり


廃業/泉湯  ※2017年3月31日に閉店したそうです。
住所: 北海道岩見沢市元町2条1丁目4
電話番号: 0126-22-1034
営業時間: 13:30〜21:30
定休日: 木曜     駐車場あり





◎三笠市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

きらく湯  <HP>
※2023年9月28日で閉店(廃業)したそうです。
住所: 北海道三笠市榊町  【 地図 】
電話番号: 01267-2-2840
営業時間: 14:30〜19:00
定休日: 水・金・土曜

最寄り:-   駐車場なし
主な設備:番台、内湯

弥生共同浴場  <HP>
住所:北海道三笠市弥生橘町72番地8  【 地図 】
電話:?
営業時間:15:00~21:00
定休日:毎週日曜日、1月1日
最寄り:ー   駐車場あり
主な設備:内湯
特記事項:市営の共同浴場です。

唐松共同浴場  <HP>
住所:北海道三笠市唐松千代田町1丁目166番地  【 地図 】
電話:01267-3-2186
営業時間:15:00~21:00
定休日:毎週日曜日、1月1日
最寄り:ー   駐車場あり
主な設備:内湯
特記事項:市営の共同浴場です。

幌内住吉共同浴場  <HP>
住所:北海道三笠市幌内住吉町1番地1  【 地図 】
電話:01267-3-2178
営業時間:15:00~21:00
定休日:毎週日曜日、1月1日
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:内湯
特記事項:市営の共同浴場です。

幌内金谷共同浴場  <HP>
住所:北海道三笠市幌内金谷町31番地1  【 地図 】
電話:01267-3-1887
営業時間:15:00~21:00
定休日:毎週日曜日、1月1日
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:内湯
特記事項:市営の共同浴場です。

三笠天然温泉 太古の湯  <HP>
住所:北海道三笠市岡山1042−20  【 地図 】
電話:01267-2-8700
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)
定休日:年中無休
最寄り:峰延駅(遠い)  駐車場あり263台
入浴料:大人800円~
主な設備:檜露天風呂、露天石風呂、大浴場、寝湯ジェットバス、日替わり湯、
岩盤浴(ミストサウナ)、マグマサウナ(高温サウナ)、水風呂
特記事項:お食事処、湯上がり処、お休み処、リラクゼーション、無料送迎バス、
パークゴルフ場、宿泊施設隣接(HOTEL TAIKO、別邸 旅籠)

湯の元温泉旅館  <HP>
住所:北海道三笠市桂沢94  【 地図 】
電話:01267-6-8518
営業時間:10:00~21:00(20:30最終受付)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純硫黄冷鉱泉 (中性低張性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、宴会




◎月形町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

月形温泉ゆりかご  <HP>
<2020年6月より当面の間>10:00~21:00(最終入場20:30)となります。
住所:北海道樺戸郡月形町字月形81−10  【 地図 】
電話:0126-37-2188
営業時間:夏期営業<5~10月>10:00~22:00(最終受付21:30)
冬期営業<11~3月>10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎月第3火曜日 (祝日の場合は翌週)
最寄り:-   駐車場あり150台
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:ナトリウム、カルシウム塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:浅湯、深湯、ジェットバス、露天風呂、サウナ、水風呂、ボディシャワー、うたせ湯、介護用カラン、毛染めコーナー、宿泊者専用温泉
特記事項:休憩処、売店(野菜直売所)、宿泊「月形温泉ホテル」隣接




◎美唄市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館  <HP>
住所:北海道美唄市東明町3区  【 地図 】
電話:0126-64-3800
営業時間:7:00~22:00
定休日:年中無休
最寄り:美唄駅(遠い)  駐車場あり240台
日帰り入浴料:大人650円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉(旧:重曹泉)
主な設備:洞窟露天風呂、岩露天風呂、ジャグジー風呂、高温温泉、低温温泉、水風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩所、宴会法要、レンタルサイクル、無料シャトルバス、家族風呂(1時間 2,600円)




◎赤平市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

住友地区共同浴場  <HP>
住所:北海道赤平市字赤平637番地  【 地図 】
電話:0125-33-9138
営業時間:15:00~21:00
定休日:毎月第1及び第3日曜日、1月1日
最寄り:赤平駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:内湯
特記事項:市営の共同浴場です。

エルム高原温泉・ゆったり  <HP>
住所:北海道赤平市幌岡町377−1  【 地図 】
電話:0125-34-2155
営業時間:10:00~22:00(最終入館 21:30)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)、炭酸、水素ナトリウム、メタ硼酸
主な設備:露天風呂、サウナ、泡風呂、高温風呂、圧中浴付大型風呂
特記事項:宴会、保養サービスバス、キャンプ場隣接




◎奈井江町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

松の湯  <HP>  
住所: 北海道空知郡奈井江町本町5区  【 地図 】
電話番号: 0125-65-2387
営業時間: 14:00〜21:00
定休日: 水曜
最寄り:奈井江駅   駐車場あり
主な設備:内湯


◎ないえ温泉 ホテル北乃湯
※2019年8月末で休館しました
住所:北海道空知郡奈井江町町東奈井江162−2
電話:0125-65-3232
営業時間:
定休日:
最寄り:   駐車場
入浴料:大人円
温泉の泉質:
主な設備:
特記事項:




◎浦臼町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

うらうす温泉(自然休養村センター)・ 道の駅つるぬま  <HP>
住所:北海道樺戸郡浦臼町キナウスナイ186−214  【 地図 】
電話:0125-68-2626
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休(メンテナンス休日あり)
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人450円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウムー塩化物強塩泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
主な設備:主浴槽、バイブラバス、サウナ、水風呂
特記事項:休憩所、お食事処、大広間宴会場、宿泊(浦臼町自然休養村センター)、道の駅つるぬま(物産館、野菜と花の直売所)




◎砂川市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

滝の湯  <HP>
住所: 北海道砂川市西1条北1  【 地図 】
電話番号: 0125-52-3614
営業時間: 15:00〜20:30(19時頃に閉める日もあるようなので注意)
定休日: 水曜・日曜日
最寄り:砂川駅   駐車場なし
主な設備:番台、内湯、ジェットバス


廃業/北光湯  ※2014年頃に閉店したようです。
住所: 北海道砂川市西1条北18丁目1-4
電話番号: 0125-52-9055
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 月曜     駐車場あり





◎上砂川町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

上砂川岳温泉パンケの湯  <HP>
住所:北海道空知郡上砂川町字上砂川65−106  【 地図 】
電話:0125-62-2526
営業時間:平日:10:00~22:00(最終入館 21:30)
土日祝日:9:00~22:00(最終入館21:30)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム一炭酸水素塩冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)
主な設備:大浴場、泡風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、ご宴会・会議室、カラオケ、パークゴルフ場




◎歌志内市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅うたしない/チロルの湯  <HP>
住所:北海道歌志内市字中村78−3  【 地図 】
電話:0125-42-5588
営業時間:06:00~08:00(朝風呂)/10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウムー炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、寝湯、サウナ、バブル湯、壺湯、ブラックシリカ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩処、全天候型多目的施設、道の駅うたしない




◎新十津川町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

新十津川温泉グリーンパークしんとつかわ  <HP>
住所:北海道樺戸郡新十津川町字総進189−1  【 地図 】
電話:0125-76-4000
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:弱アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場、バイブラバス、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーションルーム、休憩所、売店、カラオケ




◎芦別市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

渓水湯  <HP>
住所: 北海道芦別市北6条西4丁目12-5  【 地図 】
電話番号: 0124-22-3596
営業時間: 15:30〜20:30
定休日: 水・金・日曜日
最寄り:芦別駅(遠い)   駐車場なし
主な設備:内湯

西芦別共同浴場
住所: 北海道芦別市西芦別町東3−4  【 地図 】
電話番号: 0124-25-6129
営業時間: 16:00~21:30
定休日: 日曜
最寄り:上芦別駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:内湯

頼城共同浴場  <HP>
住所: 北海道芦別市頼城町1番地  【 地図 】
(正しくは、北海道芦別市頼城仲町9  ?)
電話番号: 0124-25-6139
営業時間: 16:30〜20:30
定休日: 月曜
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:内湯

芦別温泉おふろcafé星遊館  <HP>
住所:北海道芦別市旭町油谷1−番地  【 地図 】
電話:0124-23-1155
営業時間:6:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人90分 650円~
温泉の泉質:含硫黄‐ナトリウム・マグネシウム‐炭素水素塩冷鉱泉 と 含硫黄‐ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉
主な設備:星空露天風呂、サウナ、油谷源泉水風呂、塩サウナ
特記事項:宿泊、食事処、リラックススペース、コミック、コワーキングスペース、ハンモック、星空テラス


閉鎖/芦別共同浴場 
※市内の別の共同浴場で聞いたら、2014年3月いっぱいで閉店されたとの事でした。

住所: 北海道芦別市上芦別町517-20

廃業?/いずみ湯  ※2013年3月末に閉店したとの情報あり。未確認。
住所: 北海道芦別市南1条東2丁目6
電話番号: 0124-22-3248 ←通じず




◎滝川市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

天然温泉日の出湯  <HP>
※燃料費の高騰などに理由で、2022年10月20日で閉店しました。
住所: 北海道滝川市大町1丁目5-23  【 地図 】
電話番号: 0125-22-6150
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 月曜

最寄り:滝川駅   駐車場あり
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:フロント、内湯、ジェットバス、バイブラバス、薬湯、電気風呂、サウナ、水風呂

滝川ふれ愛の里  <HP>
住所:北海道滝川市西滝川76−1  【 地図 】
電話:0125-26-2000
営業時間:8:00~22:00(最終入場 21:30)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:内風呂 、高温湯・低温湯・気泡湯・幼児湯・寝湯・水風呂・乾式サウナ・スチーム塩サウナ・露天風呂
特記事項:お食事処、リラックスルームリラクゼーション、無料送迎バス、宿泊コテージ、キャンピングカースペース

えべおつ温泉ホテル  <HP>
住所:北海道滝川市江部乙町西12丁目8−22  【 地図 】
電話:0125-75-2555
営業時間:9:30~23:00、
月曜日 15:00~23:00
定休日:不定休
最寄り:江部乙駅   駐車場あり15台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:高温湯、電気風呂、バイブラ風呂、超音波風呂(寝風呂)、温浴風呂、水風呂、サウナ
特記事項:宿泊、大広間、お食事処(蕎麦処みたて11:00~14:00月曜定休)

◎滝の川乃湯菜の花 
※2019年?2020年?に閉店したようです。
住所: 北海道滝川市滝の川町東2-1049-2
電話番号: 0125-23-2684
営業時間: 13:00~23:00 (
定休日: なし     駐車場あり
家族風呂あり

◎幸町地区共同浴場さいわい湯
※営業不明です。

住所: 北海道滝川市幸町2丁目17−14
電話番号: 0125-23-0381 ←通じず
営業時間: 
定休日:      駐車場

廃業/三河湯  ※2015年9月末に設備の老朽化等の理由で閉店されたそうです。
住所: 北海道滝川市朝日町西4丁目1-31
電話番号: 0125-23-2836
営業時間: 14:00〜23:00
定休日: 木曜     駐車場あり





◎深川市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

深川イルム温泉 アグリ工房まあぶ  <HP>
住所:北海道深川市音江町音江600  【 地図 】
電話:0164-26-3333
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:弱アリカリ性冷鉱泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:お食事処、多目的研修室、研修室(和室)、加工実習室、宿泊コテージ


廃業/深川湯  ※2014年1月頃からボーラーの故障等で営業休止、その後閉店したようです。
住所: 北海道深川市4条3番10号




◎妹背牛町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

妹背牛温泉ペペル  <HP>
住所:北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛5208  【 地図 】
電話:0164-32-4141
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
最寄り:妹背牛駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ
特記事項:お食事処、宿泊コテージ




◎雨竜町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

いきいき元気村・いきいき館  <HP>
住所:北海道雨竜郡雨竜町第10町内  【 地図 】
電話:0125-77-2241
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎月第4 月曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人400円
主な設備:沸かし湯、サウナ
特記事項:休憩室、パークゴルフ場




◎秩父別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅 秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ  <HP>
住所:北海道雨竜郡秩父別町字秩父別2085  【 地図 】
電話:0164-33-2116
営業時間:9:00~22:00
定休日:無休
最寄り:秩父別駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:「単純温泉」(弱アルカリ性低張性低温泉)「ナトリウムー塩化物泉」
(低張性弱アルカリ性低温泉)
主な設備:主浴槽、源泉風呂、電気風呂、サウナ、ミストサウナ、ボディシャワー、露天瀧風呂、ジャグジー、ジェットバス、電気風呂、サウナ、露天岩風呂、シルク風呂、陶器壺風呂
黄金の壺風呂、陶器壺風呂
特記事項:道の駅、宿泊、お食事処、ゲームコーナー、カラオケ、宴会場、会議室、キッズスクエアちっくる、キュービックコネクション、ローズガーデンちっぷべつ




◎北竜町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅・サンフラワーパーク北竜温泉  <HP>
住所:北海道雨竜郡北竜町字板谷163−2  【 地図 】
電話:0 120-666-311
営業時間:9:30〜22:00
7月中旬〜8月末まで朝6:00〜8:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:主浴槽、人工温泉、ジェットバス、泡のライブ湯、ミストサウナ、高温サウナ、寝風呂
特記事項:お食事処、道の駅、無料休憩室、有料個室、温泉貸室




◎沼田町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ほろしん温泉ほたる館  <HP>
住所:北海道雨竜郡沼田町字幌新377  【 地図 】
電話:0164-35-1188
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純硫黄冷鉱泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、宴会場、小型蒸気機関車「クラウス15号」、キャンプ場




◎室蘭市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

松の湯(栄町)  <HP> <HP>
住所: 北海道室蘭市栄町1丁目2-4  【 地図 】
電話番号: 0143-22-7077
営業時間: 15:00〜20:00
定休日: 金曜
最寄り:室蘭駅   駐車場あり3台
主な設備:サウナ、水風呂、超音波風呂

松の湯(母恋南町)  <HP> <HP>
住所: 北海道室蘭市母恋南町1丁目2-16  【 地図 】
電話番号: 0143-22-4095
営業時間: 15:00〜20:00
定休日: 月曜
最寄り:母恋駅   駐車場あり6台
主な設備:サウナ、気泡風呂、薬湯、

湯らん銭 室蘭店
※燃料費や電気代の高騰で2023年7月31日閉店したそうです。
住所: 北海道室蘭市東町1丁目29  【 地図 】
電話番号: 0143-43-2619
営業時間: 12:00~23:30 
定休日: なし

最寄り:東室蘭駅   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:ジェットバス、露天風呂、サウナ、水風呂、薬湯
特記事項:軽食、家族風呂あり

楽々温泉
住所: 北海道室蘭市宮の森町4丁目22-17  【 地図 】
電話番号: 0143-45-3121
営業時間: 11:00~24:00(家族風呂は14:00~24:00) 
定休日: 毎月第3水曜
最寄り:東室蘭駅   駐車場あり70台
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:ジャクジー、打たせ湯、超音波風呂、サウナ、湿式サウナ、露天風呂、トルマリン風呂
特記事項:お食事処、休憩所、家族風呂

中島湯  <HP> <HP>
住所: 北海道室蘭市中島町1丁目24-2  【 地図 】
電話番号: 0143-44-3286
営業時間: 14:00〜20:00
定休日: 月曜
最寄り:東室蘭駅   駐車場あり
主な設備:主浴槽、サウナ

黄金湯  <HP>  <HP>
住所: 北海道室蘭市本輪西町3丁目25-7  【 地図 】
電話番号: 0143-55-7853
営業時間: 15:00〜19:00
定休日: 火曜日・金曜日
最寄り:本輪西駅   駐車場なし
主な設備: 

市営共同浴場 白鳥の湯
住所:北海道室蘭市白鳥台2丁目8−番9号  【 地図 】
電話:0143-59-0026
営業時間:14:00?~21:00?
定休日:月・水・金曜日。と元日
主な設備:内風呂、露天風呂
特記事項:2012年11月オープン。

むろらん温泉ゆらら  <HP>
住所:北海道室蘭市絵鞆町4丁目2番17号  【 地図 】
電話:0143-27-4126
営業時間:11:00~22:00
最終入館21:20 家族風呂最終入館20:40
定休日:第3木曜日
最寄り:-   駐車場あり90台
入浴料金:大人630円
主な設備:中温湯(40℃)、高温湯(42℃)、ジャグジー(39℃)、ジェット(39℃)、水風呂、露天風呂(41℃)6ヶ所、遠赤外線サウナ
特記事項:お食事処、休憩所、家族風呂


廃業/旭湯  ※2013年12月31日で閉店。電話確認。
住所: 北海道室蘭市母恋北町1-4-18

廃業/港湯  ※2014年10月16日に閉店されたそうです。
住所: 北海道室蘭市海岸町3丁目10-19
電話番号: 0143-22-2898
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 日曜・水曜・金曜   駐車場あり


廃業/高平湯  ※2015年10月31日、閉店しました。
住所: 北海道室蘭市港北町4丁目10-1
電話番号: 0143-55-7813
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 月曜     駐車場あり

廃業/澤の湯  ※2015年12月31日閉店したようです。
住所: 北海道室蘭市本輪西町3丁目3-14
電話番号: 0143-55-7409
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 金曜     駐車場あり


廃業/栄輪湯  ※2017年4月27日で閉店しました。
住所: 北海道室蘭市輪西町2丁目13-3
電話番号: 0143-44-0149
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 金曜     駐車場あり


廃業/水元湯  ※2019年8月末で閉店したそうです。
住所: 北海道室蘭市水元町11-11
電話番号: 0143-44-5464
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 金曜     駐車場あり


廃業/吉の湯  ※2018年3月31日で閉店しました
住所: 北海道室蘭市東町4丁目4-2
電話番号: 0143-44-4286
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 金曜     駐車場あり





◎登別市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ゆうゆうらんど
住所:北海道登別市新川町2丁目2−1  【 地図 】
電話:0143-85-0607
営業時間:14:00~22:00
定休日:火曜日
最寄り:幌別駅   駐車場あり
主な設備:主浴槽、サウナ、水風呂

夢元(ゆもと) さぎり湯  <HP>
住所:北海道登別市登別温泉町60  【 地図 】
電話:0143-84-2050
営業時間:7:00~21:00 最終受付 20:30
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:硫黄泉、ミョウバン泉
主な設備:大浴場、ジャグジー、サウナ、水風呂
特記事項:休憩処

登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘  <HP>
住所:北海道登別市カルルス町7−番地  【 地図 】
電話:0143-84-2861
営業時間:12:00~20:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:芒硝性 単純泉
主な設備:大浴場・露天風呂
特記事項:宿泊、大風呂間休憩室




◎伊達市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

湯らん銭 伊達店
住所: 北海道伊達市舟岡町365-1-2  【 地図 】
電話番号: 0142-25-2626
営業時間: 12:00~22:00
定休日: 無休
最寄り:北舟岡駅   駐車場あり43台
入浴料金:大人440円
温泉の泉質:塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯(高温、中温、低温、ぬる湯)、サウナ、水風呂
特記事項:家族風呂、休憩コーナー

旭湯  <HP>
住所:北海道伊達市錦町100−65  【 地図 】
電話:0142-23-3233
営業時間:15:00?~20:00?
定休日:月曜、土曜日
最寄り:伊達紋別駅  駐車場あり
主な設備:内湯、薬湯、サウナ(停止中?)

弄月館  <HP>
住所:北海道伊達市弄月町164−9  【 地図 】
電話:0142-23-7220
営業時間:10:30~21:00
定休日:毎週月曜日(国民の祝日の場合は、その翌日以降の最初に訪れる休日以外の日)、年末年始(毎年12月31日から翌年1月1日)
最寄り:北舟岡駅(遠い)  駐車場あり20台
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:内湯
特記事項:休憩室

伊達温泉  <HP>
住所:北海道伊達市館山下町223  【 地図 】
電話:0142-25-1919
営業時間:8:00~23:00
定休日:無休
最寄り:長和、伊達紋別駅(遠い)
駐車場あり80台
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯(高温・中温)、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、大広間、

北湯沢湯のさと館
住所:北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町  【 地図 】
電話:
営業時間:13:00?~21:00?
定休日:月曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人無料
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯
特記事項:共同浴場

大滝区共同浴場ふるさとの湯
住所:北海道伊達市大滝区優徳町87−2  【 地図 】
電話:
営業時間:13:00?~21:00?
定休日:火曜日?
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:無料
温泉の泉質:アルカリ単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯(熱め、ぬるめ)
特記事項:共同浴場。休憩場




◎豊浦市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

天然豊浦温泉しおさい  <HP>
住所:北海道虻田郡豊浦町字浜町109  【 地図 】
電話:0142-83-1126
営業時間:10:00 - 21:00(最終受付20:30)
定休日:無休
最寄り:豊浦駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:硫酸塩泉
主な設備:露天風呂、高温湯、一般湯、低温湯、ジャグジー、高温サウナ、水風呂、家族風呂
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、休憩スペース、ゲームコーナー、多目的大広間




◎壮瞥町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

仲洞爺温泉 来夢人の家  <HP>
住所:北海道有珠郡壮瞥町字仲洞爺30−11  【 地図 】
電話:0142-66-7022
営業時間:4月~10月 10:00~20:30(受付終了20時)
11月~翌年3月10:00~19:00(受付終了18:30)
定休日:毎週火曜日(7~8月は無休) ※その他、臨時休館あり
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人420円
温泉の泉質:カルシウム一硫酸塩泉質(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内湯、バリアフリー対応型浴室
特記事項:休憩室、お食事処、仲洞爺キャンプ場隣接

久保内ふれあいセンター  <HP>
住所:北海道有珠郡壮瞥町字南久保内151−3  【 地図 】
電話:0142-65-2010
営業時間:10:00~20:30
定休日:毎週水曜日、12月31日~1月2日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人420円
温泉の泉質:塩化物、硫酸塩泉
主な設備:内湯
特記事項:売店(野菜販売)、休憩室

壮瞥温泉 ゆーあいの家  <HP>
住所:北海道有珠郡壮瞥町字字滝之町290−44  【 地図 】
電話:0142-66-2310
営業時間:10:00~21:00
定休日:12月31日(午後6時まで営業)、1月1日
その他に、臨時に休館する場合があります。
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人420円
温泉の泉質:炭酸水素塩、塩化物泉
主な設備:内湯(あつ湯、ぬる湯)
特記事項:無料休憩室、有料休憩室(カラオケ設備)、売店、パークゴルフ場隣接

ひかり温泉  <HP>
2022年7月6日にオープン!
住所:北海道有珠郡壮瞥町蟠渓19  【 地図 】
電話:070-4765-3279
営業時間:9:00~17:00(最終受付16:30)
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
主な設備:内湯、家族風呂
特記事項:旅館としては2017年10月に閉館しましたが、日帰り日帰り温泉として、2022年7月6日にオープン!

蟠渓温泉 オサル湯
☆野湯、野外の露天風呂です。
住所:北海道有珠郡壮瞥町蟠溪23−12  【 地図 】
電話:ー
営業時間:24時間
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:無料
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 (弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:川原の野湯
特記事項:増水時や荒天時は危険な為、入浴不可。




◎洞爺湖町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

洞爺温泉 洞爺いこいの家  <HP>
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町199  【 地図 】
電話:0142-82-5177
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:20)
定休日:第一月曜・第三月曜(祝日の場合は翌日)、12月31日~1月1日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:展望大浴場
特記事項:休憩室

洞爺温泉 ホテル 華美  <HP>
※新型コロナ感染拡大の観点から、2021年2月よりしばらく休館。
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉6  【 地図 】
電話:0142-75-3000
営業時間:12:00~20:00
定休日:無休

最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊

ゆとりろ洞爺湖  <HP>
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78  【 地図 】
電話:0570-086-115
営業時間:15:00~19:00(最終退館時間20:00)
定休日:※事前の予告無しに日帰り入浴の中止・時間変更を行う場合があり
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人平日500円・祝休日1000円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、宴会・会議、カラオケ、キッズルーム

ホテルグランドトーヤ  <HP>
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144  【 地図 】
電話:0142-75-2288
営業時間:13:00~21:00 最終受付20:00
定休日:お客様が混み入った時や特別日はお断りさせていただく場合がございます。
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉
主な設備:露天風呂、サウナ、泡風呂
特記事項:宿泊、リラクゼーション、大広間、喫茶

北海ホテル  <HP>
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉147  【 地図 】
電話:0142-75-2325
営業時間:15:00 ~ 21:00 ※ 状況により営業時間が変更となる場合もございます。
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純温泉(ナトリウム / カルシウム - 炭酸水素塩 / 硫酸塩 / 塩化物温泉)
主な設備:庭園露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、宴会場、売店、お食事処、蘭の温室

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス  <HP>
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21  【 地図 】
電話:0570-083-500
営業時間:7:00~10:00、13:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1100円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:インフィニティ露天風呂、つぼ湯、腰かけ湯、寝そべり湯、ロウリュサウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場、足湯テラス(冬季休業期間あり)

洞爺観光ホテル  <HP>
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉33  【 地図 】
電話:0142-75-2111
営業時間:午前の部:7:00~9:30(パノラマ大浴場のみ)
午後の部:13:00~21:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人午前550円 午後750円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉
主な設備:パノラマ大浴場、庭園露天風呂、洞窟風呂
特記事項:宿泊、喫茶、露天付貸切温泉、ラジウム岩盤浴(※現在休止中)、コインランドリー

湖畔亭  <HP>
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7−8  【 地図 】
電話:0570-026-571
営業時間:13:00~19:00(入館18:00まで
定休日:※不定期に清掃作業を行う場合がございます。予めご了承ください。
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:空中大浴場、空中露天風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、売店、会議宴会場、足湯、手湯、カラオケBOX、卓球、ビリヤード

洞爺サンパレス リゾート&スパ  <HP>
住所:北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7番地1  【 地図 】
電話:0142-75-1111
営業時間:10:00~15:00(受付/14:00迄)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円~
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、ジャグジー、寝湯、セルフロウリュサウナ
特記事項:宿泊、お食事処、湯上がりラウンジ&ガーデンズ、ウォーターランド、宴会場、売店、ゲームコーナー




◎苫小牧市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

大豊湯 沼ノ端  <HP>
☆2017年10月末に廃業予定だった富美の湯を大豊湯(札幌市白石区)が経営を引き継いだ。
住所: 北海道苫小牧市沼の端638-16  【 地図 】
電話番号: 0144-55-2281
営業時間: 14:30〜23:00
定休日: 月曜(祝日の場合は翌日の火曜日)
最寄り:沼ノ端駅     駐車場あり20台
主な設備:主浴槽、超音波・電気風呂、水風呂、水シャワー、乾式サウナ
特記事項:家族風呂

公園湯  <HP> <HP>
住所: 北海道苫小牧市泉町1丁目2-10  【 地図 】
電話番号: 0144-33-9454  
営業時間: 14:00~21:00
定休日:  月・火 曜日
最寄り:苫小牧駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:主浴槽はブラックシリカと薬湯、ジェットバス、ラムネの湯(高濃度人工炭酸泉)、スチームサウナ

鶴の湯  <HP> <HP>
住所: 北海道苫小牧市音羽町1丁目8-11  【 地図 】
電話番号: 0144-34-2476  
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 毎週月曜日・年始
最寄り:苫小牧駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:フロント、ジェットバス・バイブラバス・電気風呂・変わり湯、サウナ、シャワー室 

松の湯  <HP>
住所: 北海道苫小牧市浜町2丁目6-12  【 地図 】
電話番号: 0144-72-4417
営業時間: 14:00〜21:00
定休日: 月曜、第1・3火曜日
最寄り:苫小牧駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:

苫の湯  <HP>
都合により2022年8月1日より11月末日まで休業
住所: 北海道苫小牧市大成町1丁目12-10  【 地図 】
電話番号: 0144-74-2703
営業時間: 14:00〜23:00
定休日: 月曜、第2.第4火曜

最寄り:青葉駅   駐車場あり
主な設備:サウナ・露天風呂

ニュー銭湯 豊川  <HP>
住所: 北海道苫小牧市豊川町4丁目7-7  【 地図 】
電話番号: 0144-73-2684    
営業時間: 14:00~22:00
定休日:水曜日
最寄り:糸井駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:遠赤外線サウナ、スチームサウナ、泡風呂、電気風呂、薬風呂

湯けむりパーク湯らん銭
住所: 北海道苫小牧市日新町2丁目7-26  【 地図 】
電話番号: 0144-76-2683 
営業時間: 13:00~24:00 日曜11:00~24:00
定休日: 無休
最寄り:糸井駅   駐車場あり
主な設備:

なごみの湯  <HP>
住所:北海道苫小牧市柳町2丁目7−6  【 地図 】
電話:0144-57-0753
営業時間:日~木・祝 10:00〜23:00(最終受付 22:00)
金・土・祝前日 10:00〜24:00(最終受付 23:00)
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人780円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物強塩泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:ジャグジー、檜風呂、大浴場、露天風呂、サウナ
特記事項:お食事処、リラクゼーション、宴会・法要

苫小牧温泉ほのか  <HP>
住所:北海道苫小牧市糸井124−1  【 地図 】
電話:0144-76-1126
営業時間:9:00~24:00(最終受付 23時30分)
定休日:年中無休
最寄り:糸井駅(遠い) 駐車場あり(230台)
入浴料:大人750円
温泉の泉質:ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、内湯、スチームサウナ、高温サウナ、冷水風呂、ジャグジーバス、月替り湯
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、休憩処、漫画処、ゲームコーナー、個室(有料)

しらかば温泉湯  <HP>
※機械設備の老朽化のため、2022年9月25日で閉店しました。
住所:北海道苫小牧市しらかば町1丁目6−8  【 地図 】
電話:0144-76-1010
営業時間:10:00~22:00(受付終了21:30)
定休日:無休(メンテナンスで休業する事あり)

最寄り:糸井駅   駐車場あり(600台)
入浴料:大人800円
温泉の泉質:アルカリ性低張性冷鉱泉
主な設備:和風露天風呂、洋風露天風呂、檜風呂、ジャグジーバス、寝湯、主浴槽、座り湯、足湯、
ドライサウナ、ミストサウナ、水風呂、ロウリュ
特記事項:お食事処、岩盤浴、岩盤ホットヨガ、リラクゼーション

ゆのみの湯  <HP>
住所:北海道苫小牧市樽前421-4  【 地図 】
電話:0144-61-4126
営業時間:10:00~22:00
定休日:毎月第3水曜日 ※祝日と重なる場合などは変更あり
最寄り:-   駐車場あり(500台)
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉
主な設備:大浴場、寝湯、打たせ湯、サウナ、ハーブ湯、源泉掛けながしの露天風呂
特記事項:キャンプ、パークゴルフ、バーベキューコーナー、カヌー、乗馬


廃業?/ゆーぱれす  ※電話も通じず、廃業したようです。
住所: 北海道苫小牧市字糸井148-9
電話番号: 0144-72-4126

廃業/第二苫の湯 
※2014年3月に施設老朽化の為、閉店したそうです。市内の苫の湯さんに教えていただきました。

住所: 北海道苫小牧市北光町4丁目13−10
電話番号: 0144-72-5246 ←通じず




◎白老町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

宝湯
住所:北海道白老郡白老町字萩野23−3  【 地図 】
電話:0144-83-2507
営業時間:木曜と日曜のみ営業12:00~18:00
定休日:
最寄り:萩野駅   駐車場あり
温泉の泉質:温泉
主な設備:内湯
特記事項:週2日のみ営業

アヨロ温泉  <HP>
住所:北海道白老郡白老町字字虎杖浜154−2  【 地図 】
電話:0144-87-2822
営業時間:8:00~21:00
定休日:年中無休
最寄り:虎杖浜駅   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物温泉(弱アルカリ性温泉)
主な設備:フロント。露天風呂、内湯(高温 / 中温の湯、ジャグジー/寝湯)
特記事項:大広間、軽食喫茶コーナー

花の湯温泉
住所:北海道白老郡白老町字虎杖浜40−2  【 地図 】
電話:0144-87-4035
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
最寄り:虎杖浜駅   駐車場あり
入浴料:大人540円~
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉
主な設備:内湯、家族風呂(1230円)
特記事項:2階休憩室(21時~朝6時までは追加料金)

ホテルいずみ  <HP>
住所:北海道白老郡白老町虎杖浜312−1  【 地図 】
電話:0144-87-2621
営業時間:通常営業(日~金) / 12:00~22:00 (受付 21:00まで)
土曜・祝祭日の前日 / 12:00~17:00 (受付 16:00まで)
定休日:※大型連休、年末年始、貸切等の場合、状況により営業時間が変更となる場合も御座います。
最寄り:登別駅(遠い)   駐車場あり60台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム‐塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、宴会場、売店、パークゴルフ

虎杖浜温泉ホテル ぬくもりの湯  <HP>
住所:北海道白老郡白老町虎杖浜73−5  【 地図 】
電話:0144-82-8267
営業時間:6:00~23:00※最終受付22:00
定休日:不定休
最寄り:虎杖浜駅   駐車場あり100台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:弱アルカリ性食塩泉
主な設備:露天風呂、大浴場、気泡風呂、水風呂、サウナ
特記事項:宿泊、休憩所、お食事処、室内温水プール(600円)、ゲームコーナー

湯元ほくよう  <HP>
住所:北海道白老郡白老町竹浦121−41  【 地図 】
電話:0144-87-2345
営業時間:5:00~23:00 ※最終入場22:30まで
(女風呂は平日のみ8:10~9:00まで清掃)
定休日:無休
最寄り:虎杖浜駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ高温泉)
主な設備:大露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場、カラオケ、売店、パークゴルフ




◎安平町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ぬくもりの湯  <HP>
住所:北海道勇払郡安平町追分中央1−40  【 地図 】
電話:0145-25-2968
営業時間:10:00~22:00
定休日:第2・4火曜日(祝日の場合は、その翌日)
最寄り:追分駅   駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:大浴場、バイタルサウナ、9種類の天然鉱石(活性石)で活性化されたミネラルウォーター
特記事項:多機能・多目的な施設「安平町ぬくもりセンター」併設

鶴の湯温泉  <HP>
住所:北海道勇払郡安平町早来北町5番地  【 地図 】
電話:0145-26-2211
営業時間:10:00~21:00
定休日:水曜日
最寄り:早来駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人500円
泉質:冷泉含硫黄、ナトリウム、炭酸水素塩泉
主な設備:内湯
特記事項:お食事処




◎むかわ町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅 むかわ四季の館  <HP>
住所:北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3−1  【 地図 】
電話:0145-42-4171
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:鵡川駅   駐車場あり200台
日帰り入浴料:大人520円※温泉・スポーツプラザ両方利用可
温泉の泉質:含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉 (中性高張性低温泉)
主な設備:露天風呂、薬湯、内湯、寝湯、圧注全身浴漕、サウナ、水風呂
特記事項:道の駅(お食事処、喫茶)、スポーツプラザ(プール、トレーニングルーム)、宿泊ホテル四季の風、物産館、図書館、ホール、研修室

富内生きがいセンター
住所:北海道勇払郡むかわ町穂別富内 穂別富内81−15  【 地図 】
電話:0145-46-6208
営業時間:火・木・土曜日 15:00~20:00
日曜日 13:00~20:00
定休日:月・水・金曜日
温泉の泉質:単純硫黄冷鉱泉
主な設備:内湯、大広間

ほべつの湯
住所:北海道勇払郡むかわ町穂別32−2  【 地図 】
電話:0145-45-3779
営業時間:15:00~20:00
定休日:木曜日
主な設備:

樹海温泉はくあ  <HP>
住所:北海道勇払郡むかわ町穂別稲里417−1  【 地図 】
電話:0145-45-2003
開設期間 :4月から12月まで (1月から3月は休業)
営業時間:11:30~19:00
(7月第3金曜日から8月第3日曜日は10時から21時まで)(12月は午後1時から19時まで)
定休日:毎週火曜日 ※ 祝・祭日の場合は、その翌日が定休日
(7月第3金曜日から8月第3日曜日は無休で営業しています)
入浴料:大人520円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム塩化物泉 (高張性弱アルカリ性冷鉱泉)
主な設備: 露天風呂 、大浴場
特記事項:軽食も楽しめる休憩コーナー




◎日高町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

門別温泉とねっこの湯  <HP>
住所:北海道沙流郡日高町富浜 沙流郡日高町富浜223−140  【 地図 】
電話:01456-3-4126
営業時間:10:00~22:00(ご入館は21:30まで)
定休日:第3月曜日※ 但し、祝日と重なる場合は、その翌日
最寄り:日高門別駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ性低温泉)
主な設備:大浴槽、露天風、気泡湯ヘルストン、多目的湯、寝湯、露天泡風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処(当面休業)、とねっこ館(水中運動室、運動指導室)




◎平取町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

びらとり温泉 ゆから  <HP>
住所:北海道沙流郡平取町二風谷92−6  【 地図 】
電話:01457-2-3280
営業時間:日帰り 10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩冷鉱泉
(高張性弱アルカリ性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、温泉高温泉、ジャグジー、炭酸泉、水風呂、乾式サウナ、家族風呂
特記事項:宿泊、食事処、和牛直売店




◎新冠町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

レ・コードの湯(ホテルヒルズ)  <HP>
住所:新冠町字西泊津16番地の3  【 地図 】
電話:0146-47-2100
営業時間:朝5:00〜8:00、10:00〜22:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり150台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物・塩冷鉱泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、ひのき風呂、寝湯、バイブラバス、打たせ湯、ミストサウナ、ドライハーブサウナ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩スペース、家族風呂




◎新ひだか町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

恵比須湯  <HP>
住所: 北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-31  【 地図 】
電話番号: 0146-42-0620
営業時間: 14:00〜20:00
定休日: 金曜日(2022年7月より)
最寄り:静内駅  駐車場あり
主な設備:番台、内湯
特記事項:札幌大通公園のモザイクタイル絵

みついし昆布温泉 蔵三  <HP>
住所:北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞162  【 地図 】
電話: 0146-34-2300
営業時間:10:00~22:00(21:30最終受付)
定休日:年中無休
最寄り:本桐駅(遠い)   駐車場あり200台
入浴料:大人550円
温泉の泉質:冷鉱泉
主な設備:昆布湯、露天風呂、主浴槽、ジャグジー、水風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処




◎浦河町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

政吾湯サウナまさご  <HP> <HP>
住所: 北海道浦河郡浦河町堺町東1丁目11-1  【 地図 】
電話番号: 0146-22-2645  
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 月曜
最寄り:浦河駅  駐車場あり
主な設備:薬湯・バイブラジェットバス・岩風呂・スチームサウナ・水風呂
特記事項:1Fがラーメン店、2Fがサウナと家族風呂です。サウナ料金:大人1000円、中人500円。

柏陽館   <HP>
住所:北海道浦河郡浦河町野深352  【 地図 】
電話:0146-27-4544
営業時間:13:00~21:00(最終受付20:45)
定休日:水曜日
最寄り:ー   駐車場あり
温泉の泉質:ー
主な設備:浴場、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、研修施設、テント、BBQハウス、体育館




◎様似町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

アポイ山荘  <HP>
住所:北海道様似郡様似町字平宇479−7  【 地図 】
電話:0146-36-5211
営業時間:06:00〜08:30 (08:00受付終了)
11:00〜23:00 (22:30受付終了)
定休日:※毎月第2火曜日は浴場清掃のため17:00から営業。
最寄り:ー   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人500円
主な設備:展望大浴場(超音波ジェット、気泡風呂)、露天岩風呂、サウナ室
特記事項:宿泊、お食事処、アポイ山麓ファミリーパーク、パークゴルフ場




◎えりも町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

田中旅館  <HP>
住所:北海道幌泉郡えりも町字本町315−3  【 地図 】
電話:01466-2-2225
営業時間:6:00~9:00、14:00~22:00
(※2020年9月現在→17:00~21:00)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
主な設備:展望トロン温泉
特記事項:宿泊、宴会会食

えりも町 高齢者センター  <HP>
一般の方も入浴出来ます。
住所:北海道幌泉郡えりも町字庶野102  【 地図 】
電話:01466-4-2177
営業時間:11:00~19:00(7月から9月は20時まで)
定休日:月曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人300円
主な設備:内湯
特記事項:百人浜オートキャンプ場隣接




◎小樽市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

神仏湯温泉  <HP>
住所: 北海道小樽市住ノ江1丁目5-1  【 地図 】
電話番号: 0134-22-3893
営業時間: 12:30〜25:00
定休日: 月曜
最寄り:南小樽駅   駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム塩化物硝酸塩泉
主な設備:乾式サウナ・水風呂・超音波風呂
特記事項:家族風呂(年中無休)

大正湯  <HP>
住所: 北海道小樽市花園4丁目14-15  【 地図 】
電話番号: 0134-23-1893
営業時間: 14:00〜23:00
定休日: 月曜
最寄り:南小樽駅   駐車場あり
主な設備:水風呂・スチームサウナ・打たせ湯・リラクゼーションルーム
特記事項:ゲストハウス小樽 和の風

小町湯温泉  <HP>
住所: 北海道小樽市信香11-4  【 地図 】
電話番号: 0134-22-2602
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 月・水・金曜日
最寄り:南小樽駅   駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム硫酸塩炭酸水素塩泉

奥沢温泉中央湯  <HP>
住所: 北海道小樽市奥沢3丁目27-22  【 地図 】
電話番号: 0134-32-0502
営業時間: 14:00〜20:00
定休日: 月曜   
最寄り:南小樽駅(遠い)  駐車場あり
温泉の泉質:アルカリ性単純泉

朝日湯  <HP>
住所: 北海道小樽市緑2丁目2-10  【 地図 】
電話番号: 0134-22-2604
営業時間: 14:00〜23:00(日曜朝風呂6:00〜10:00)
定休日: 月曜
最寄り:小樽駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:スチームサウナ・ラドン風呂・マグマ風呂

柳川湯  <HP>
住所: 北海道小樽市稲穂3丁目16-16  【 地図 】
電話番号: 0134-23-2271
営業時間: 14:00〜23:00
定休日: 月曜
最寄り:小樽駅   駐車場なし
特記事項:モザイクタイル絵

◎玉の湯  <HP>
※2020年8月か9月に閉店したそうです。
住所: 北海道小樽市錦町13-3
電話番号: 0134-23-2602
営業時間: 13:00〜23:30
定休日: 月曜

最寄り:小樽駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:超音波風呂、家族風呂

小樽温泉 オスパ  <HP>
住所:北海道小樽市築港7−12  【 地図 】
電話:0134-25-5959
営業時間:24時間営業(清掃時間 7:50~9:30 を除く) 
※清掃設備メンテナンスの為、毎週水曜日は13時からのご入浴
定休日:年中無休
最寄り:南小樽駅、小樽フェリーターミナル
駐車場あり
入浴料:大人850円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物強塩泉(高張性中性低温泉)
主な設備:露天風呂、主浴槽、水風呂、元気風呂(電気風呂)、バイブラバス、サウナ
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、大広間(仮眠)

湯の花手宮殿  <HP>
住所:北海道小樽市手宮1丁目5−20  【 地図 】
電話:0134-31-4444
営業時間:9:00~23:00
定休日:年中無休
最寄り:小樽駅(遠い)  駐車場あり150台
入浴料:大人670円
温泉の泉質:ナトリウムー硫酸塩泉 と ナトリウムー塩化物冷鉱泉
主な設備:大浴槽(浅瀬湯あり)、ジャグジー、寝湯、打たせ湯、ミストサウナ、ドライサウナ、アクティブスパ、露天石風呂、露天壺風呂(冬期閉鎖)、冷鉱泉風呂(水風呂)
特記事項:お食事処、ドリンクコーナー、リラクゼーション、カットサロン、コミック、大広間

小樽天然温泉湯の花 朝里殿  <HP>
住所:北海道小樽市新光5丁目12−24  【 地図 】
電話:0134-54-4444
営業時間:9:00~23:00
定休日:年中無休
最寄り:朝里駅(遠い)  駐車場あり180台
入浴料:大人670円
温泉の泉質:ナトリウム-硫酸塩-塩化物泉(旧泉質名:含食塩-芒硝泉)(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:大浴槽、中温泉、ドライサウナ、打たせ湯、寝湯、ジャグジー、アクティブスパ、露天岩風呂、和風風呂、小岩風呂(冬季閉鎖)、水風呂
特記事項:お食事処、ドリンクコーナー、リラクゼーション、岩盤浴、大広間、有料和室(テレビ付)、コミック、リラックスルーム

小樽朝里クラッセホテル  <HP>
住所:北海道小樽市朝里川温泉2丁目676  【 地図 】
電話:0134-52-3800
営業時間:平日11:00~18:00(最終17:00)
土日祝11:00~16:00(最終15:00)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円~
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)(旧泉質名:含食塩ー塩化土類泉)
主な設備:岩造り露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、プール、フィットネスジム、スポーツアリーナ、リラクゼーション、宴会・会議


廃業/潮ノ湯  ※2015年3月16日に閉店されたそうです。
住所: 北海道小樽市勝納町7-26
電話番号: 0134-24-0513
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 金曜     駐車場あり


廃業/三富湯  ※2013年閉店したそうです。電話確認。
住所: 北海道小樽市入船1丁目9番21号

廃業/富士の湯温泉  ※2015年2016年頃に閉店したようです。
住所: 北海道小樽市錦町21-7
電話番号: 0134-25-1126
営業時間: 13:00〜22:00
定休日: 月曜     駐車場あり


廃業/小樽京の湯  ※2018年9月末日で閉店したそうです。
住所: 北海道小樽市入船2丁目6-15
電話番号: 0134-34-1125
営業時間: 13:15〜23:00
定休日: 月曜     駐車場あり


廃業/南湯温泉  ※2020年1月5日で閉店したそうです。
住所: 北海道小樽市入船4丁目11-1
電話番号: 0134-22-0588
営業時間: 13:30〜23:00
定休日: 月曜     駐車場あり





◎余市町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

余市川温泉 宇宙の湯  <HP> <HP>
住所: 北海道余市郡余市町入舟町322  【 地図 】
電話番号: 0135-22-4126  
営業時間: 9:30〜22:00(水曜日のみ13:00~21:00)
定休日: 無休
最寄り:余市駅   駐車場あり
温泉の泉質:塩化ナトリウム炭酸水素塩泉
主な設備:天然温泉内湯、檜露天風呂、日替わり超音波風呂、水風呂、子供風呂
特記事項:お食事処、コインランドリー

寿湯  <HP>
住所: 北海道余市郡余市町黒川町8丁目29  【 地図 】
電話番号: 0135-22-5622
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 金曜
最寄り:余市駅   駐車場なし
主な設備:

幸の湯
住所:北海道余市郡余市町沢町3丁目29−2  【 地図 】
電話:0135-21-3010
営業時間:14:00~20:00
定休日:月・木曜日
最寄り:余市駅(遠い)  駐車場あり3台
主な設備:内湯
特記事項:

日本海余市保養センター はまなす温泉  <HP>
住所:北海道余市郡余市町栄町97−3  【 地図 】
電話:0135-22-7400
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:第1・3火曜(繁忙期は臨時休あり、12月30~31日休)
最寄り:蘭島駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:主浴槽、ジェットバス、遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:休憩室

鶴亀温泉  <HP>
2020年4月30日に諸般の事情により閉館しまいたが、皆様から再開をご希望される声を多数頂きましたこと、および、弊社を取り巻く状況の変化等ございまして、2020年11月21日(土)より、営業再開!!
住所:北海道余市郡余市町栄町22−1  【 地図 】
電話:0135-22-1126
営業時間:13:00~21:00
定休日:毎週火曜日
最寄り:余市駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:食塩泉
主な設備:露天風呂、内湯、ジャグジー、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処(現在休止)、休憩スペース、宿泊施設隣接「VILLAつるかめ」(現在素泊まりのみ)

よいち観光温泉
住所:北海道余市郡余市町山田町7−番地  【 地図 】
電話:0135-22-3658
営業時間:9:00~21:00
定休日:毎週火曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人440円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物硫酸塩泉
主な設備:内湯、サウナ、水風呂
特記事項:シャンプーボディソープなし




◎古平町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ふるびら温泉しおかぜ  <HP>
住所:北海道古平郡古平町大字新地町90−1  【 地図 】
電話:0135-42-2290
営業時間:10:00~21:00
定休日:第1・第3木曜日(祝祭日は営業)
最寄り:ー   駐車場あり45台
入浴料:大人550円
温泉の泉質:ナトリウム - 塩化物質
主な設備:源泉掛け流し(内風呂・露天風呂・家族風呂)サウナ・白湯槽
特記事項:お食事処(木・金休業)、休憩室、家族風呂(1時間1,100円)




◎積丹町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

岬の湯しゃこたん  <HP>
※2022年6月よりリニューアルオープン
住所:北海道積丹郡積丹町大字野塚町212−1  【 地図 】
電話:0135-47-2050
営業時間: 夏期(4/1~10/31): 11:00~19:30(受付は19時まで)
冬期(11/1~3/31): 11:30~18:00(受付は17:30まで)
定休日:夏期は毎週水曜日(祝祭日及び7月20日~8月20日は無休)
冬期は毎週水・木曜日(祝祭日の場合は営業)
最寄り:ー   駐車場あり170台
入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム一塩化物・炭酸水素塩温泉(中性高張性高温泉)
主な設備:露天風呂、高温湯、中温湯、泡風呂、水風呂、サウナ
特記事項:軽食コーナー、物販、ギャラリー




◎赤井川村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

キロロ温泉 遊湯館・森林の湯  <HP>
住所:北海道余市郡赤井川村字常盤128−1  【 地図 】
電話:0135-34-7111
営業時間:15:00~22:00 (最終入場 21:30)  ※日により変更あり
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:温泉のみ大人1200円
温泉の泉質:含鉄(II)-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
主な設備:露天温泉、つぼ湯、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、岩盤浴、プール、フィットネス、リラクゼーション、スキースノーボード

赤井川カルデラ温泉・保養センター  <HP>
住所:北海道余市郡赤井川村字赤井川71−2  【 地図 】
電話:0135-34-6441
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
最寄り:ー   駐車場あり30台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:塩化物・炭酸水素塩・流酸塩
主な設備:露天風呂、内湯、洋風浴室、和風浴室、サウナ
特記事項:お食事処、休憩室




◎神恵内村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

珊内ぬくもり温泉  <HP>
住所:北海道古宇郡神恵内村大字珊内村57−29  【 地図 】
電話:0135-77-6131
営業時間:13:00~20:00(最終受付19:30)
定休日:毎週月曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
最寄り:ー   駐車場あり25台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・鉄(Ⅱ)-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉(中性低張性温泉)
主な設備:内湯
特記事項:

◎リフレッシュプラザ温泉998  <HP>
※2020年4月、閉館しました。
住所:北海道古宇郡大字大字神恵内村大川116−1
電話:0135-76-5100
営業時間:夏期(4~10月):午前11時~午後9時
冬期(11~3月):午後12時30分~午後8時30分
定休日:毎週火曜日(祝日の時は翌日)

最寄り:ー   駐車場あり50台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(中性高張性高温泉)
主な設備:露天風呂
特記事項:




◎泊村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

盃温泉 潮香荘  <HP>
住所:北海道古宇郡泊村大字興志内村220−11  【 地図 】
電話:0135-75-2111
営業時間:10:00~20:00※当面19:00終了
定休日:不定期で月2回ほど16:00~となる日がございます。詳細はお電話にてご確認ください。
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:カルシウム硫酸塩泉(石膏泉)
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、宴会場、カラオケ、コインランドリー




◎岩内町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

いわない温泉 おかえりなさい  <HP>
住所:北海道岩内郡岩内町字字野束491番地21  【 地図 】
電話:0135-61-4111
営業時間:6:30~23:00
定休日:毎月 第2火曜日(月により第4火曜日の場合あり)
最寄り:ー   駐車場あり20台
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(高張性中性高温泉) (旧泉質名 食塩泉)
主な設備:内湯、岩風呂
特記事項:宿泊、お食事処

いわない高原ホテル  <HP>
住所:北海道岩内郡岩内町字野束505  【 地図 】
電話:0135-62-5101
営業時間:平日15:00~21:00(最終入場20:00)
日曜のみ12:00~21:00(最終入場20:00)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム、塩化物炭酸水素塩温泉
主な設備:内湯、露天風呂※冬季休止、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会・法要、遊歩道

岩内温泉ホテルグリーンパークいわない  <HP>
コロナウィルス感染症の影響の為、2021年10月1日より当面の間、臨時休館。
住所:北海道岩内郡岩内町字野束500  【 地図 】
電話:0135-62-8841
営業時間:1部 8:00~15:00 (受付終了14:00)
2部 17:00~20:00 (受付終了19:00)
定休日:無休

最寄り:ー   駐車場あり60台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉強塩
主な設備:内湯、露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、無料休憩室

サンサンの湯  <HP>
住所:北海道岩内郡岩内町字野束500  【 地図 】
電話:0135-62-3344
営業時間:平日:9:00~21:00(最終受付20:30まで)
土・日・祝 9:00~21:00(最終受付20:30まで)
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり20台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性中性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:休憩所




◎共和町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ワイス温泉
住所:北海道岩内郡共和町ワイス256−35  【 地図 】
電話:0135-72-1171
営業時間:平日16:00~20:00
土日祝10:00~20:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、お食事処




◎蘭越町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

昆布川温泉蘭越町交流促進センター 幽泉閣  <HP>
住所:北海道磯谷郡蘭越町昆布町114−5  【 地図 】
電話:0136-58-2131
営業時間:10:00~21:30
月曜日は、12:00~/月曜が祝日の場合は火曜日
定休日:無休
最寄り:昆布駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、打たせ湯、湿式・乾式サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩室、リラクゼーション、パークゴルフ場

交流促進センター 雪秩父  <HP>
住所:北海道磯谷郡蘭越町字湯里680番地  【 地図 】
電話:0136-58-2328
営業時間:10:00~20:00(最終受付19:00)
定休日:毎週火曜日(祝・祭日、年末年始、ゴールデンウィーク除く)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:硫黄泉
主な設備:露天風呂、泥風呂・上がり湯、大浴場
特記事項:休憩室、お食事処

黄金温泉
5月から10月の営業。冬期休業。
住所:北海道磯谷郡蘭越町黄金258−1  【 地図 】
電話:0136-58-2654
営業時間:10:00~20:00
定休日:冬期11月~4月
最寄り:昆布駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人500円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉(中性低張性温泉)
主な設備:内湯、露天風呂、露天壺湯、半混浴露天風呂
特記事項:手作りの温泉施設。そば屋、休憩所




◎黒松内町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

黒松内温泉ぶなの森  <HP>
住所:北海道寿都郡黒松内町字黒松内545  【 地図 】
電話:0136-72-4566
営業時間:11:00~20:30(最終受付20:00)
定休日:夏季(4月~10月)第1水曜日
冬季(11月~3月)第1・第3水曜日
最寄り:黒松内駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、サウナ、和室浴室(檜風呂等)、洋風浴室(ジェットバス等)、家族風呂
特記事項:お食事処、休憩所、接骨院、キッズスペース




◎寿都町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

寿都温泉ゆべつのゆ  <HP>
住所:北海道寿都郡寿都町字湯別町下湯別462−1  【 地図 】
電話:0136-64-5211
営業時間:10:30~21:00
定休日:第1月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日に振り替えて休館)
最寄り:ー   駐車場あり104台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:含硫黄-カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(アルカリ性低張性温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、ジャグジー、小浴、サウナ、ミストサウナ、家族風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、休憩所、ファミリールーム(有料)、宿泊コテージ




◎島牧村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

宮内温泉旅館  <HP>
住所:北海道島牧郡島牧村字泊431  【 地図 】
電話:0136-75-6320
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり25台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・炭酸水素塩・ 硫酸塩泉
主な設備:内湯、露天風呂
特記事項:宿泊

モッタ海岸温泉旅館  <HP>
住所:北海道島牧郡島牧村栄浜362  【 地図 】
電話:0136-74-5336
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり20台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊




◎倶知安町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

◎倶知安温泉 ホテルようてい  <HP>
※2021年8月31日、建設の老朽化及び耐震基準などの諸般の事情があり、閉館しました。
住所:北海道虻田郡倶知安町字旭69  【 地図 】
電話:0136-22-1164
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休

最寄り:倶知安駅   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:
主な設備:主浴槽、ジャグジー風呂、水風呂、サウナ(平日12時~、土日10時~)
特記事項:宿泊、お食事処、休憩所、宴会法要

ホテルニセコアルペン  <HP>
住所:北海道虻田郡倶知安町字山田204  【 地図 】
電話:0136-22-1105
営業時間:13:00~22:00(受付終了21:00)
定休日:無休
最寄り:比羅夫駅(遠い)  駐車場あり
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、プール、カラオケ、キッズルーム

湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭  <HP>
住所:北海道虻田郡倶知安町字山田204  【 地図 】
電話:0136-23-2239
営業時間:7:00~10:30 13:30~23:00
定休日:無休
最寄り:比羅夫駅(遠い)  駐車場あり
日帰り入浴料:大人1200円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉。
主な設備:大浴場、サウナ、露天風呂、寝湯、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、バー、売店、カラオケ、コインランドリー


廃業/東湯  ※2014年9月?に閉店されたようです。
住所: 北海道虻田郡倶知安町北4条東1丁目
電話番号: 0136-22-4109
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 金曜     駐車場あり




◎ニセコ町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ニセコ五色温泉旅館  <HP>
住所:北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ510  【 地図 】
電話:0136-58-2707
営業時間:夏季(5月~11月) 9:00~20:00
冬季(12月~4月) 10:00~19:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり80台
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型) 低張性酸性高温泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、無料休憩所、宴会場

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭  <HP>
住所:北海道虻田郡虻田郡ニセコ町字ニセコ438  【 地図 】
電話:0136-58-2500
営業時間:6:00~24:00(受付 / 23:00迄)
清掃日16:00~24:00 (夏 週2回 / 冬 週1回 ※HP参照)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり40台
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉(中性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処、休憩スペース&無料マッサージチェア

ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは  <HP>
住所:北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ477  【 地図 】
電話:0136-58-3111
営業時間:13:00~20:00(最終入場19:00)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム - 炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉
主な設備:内湯、露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、研修会議室、キッズルーム、カラオケ、売店、麻雀、テニスコート

ホテル甘露の森  <HP>
住所:北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ415  【 地図 】
電話:0136-58-3800
営業時間:11:00~21:00(最終受付)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人900円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(硫化水素型) (低張性中性高温泉)
主な設備:森の天空露天風呂、大浴場、サウナ、家族風呂
特記事項:宿泊、お食事処、森の演奏会、リラクゼーション、コインランドリー、フィットネス、売店、カラオケBOX、卓球ビリヤード、甘露水、スキー・スノーボードレンタル&レッスン

ニセコグランドホテル  <HP>
住所:北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ412  【 地図 】
電話:0136-58-2121
営業時間:11:30 ~ 21:00 ※混雑や日によって時間短縮や入場制限する場合あり
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム‐塩化物泉 と ナトリウム‐炭酸水素塩泉
主な設備:庭園露天風呂、庭園風混浴露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、無料休憩所、リラクゼーション、宴会場、甘露水、スキー・スノーボードレンタル

ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯  <HP>
住所:北海道虻田郡ニセコ町字中央通33  【 地図 】
電話:0136-44-1100
営業時間:10:00~21:30 (最終受付21:00)
定休日:第2・第4水曜日 ※祝日の場合は翌日
 (8月~10月定休日無し)
最寄り:ニセコ駅   駐車場あり75台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:露天風呂、洋風大浴場、和風大浴場、ジャグジー、ひのき風呂、フィンランド式のサウナ、小浴場(要申し込み)
特記事項:コミニュティーホール、無料休憩室(大広間)、コインランドリー、研修室、売店、パン&ケーキ『マイトリエ』




◎京極町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

京極温泉 京極ふれあい交流センター  <HP>
住所:北海道虻田郡京極町字川西68  【 地図 】
電話:0136-42-2120
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:休館日カレンダー通り※HP参照
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ
特記事項:お食事処、休憩室

川上温泉
住所:北海道虻田郡京極町字更進  【 地図 】
電話:0136-42-2566
営業時間:平日13:00~21:00
土日祝日10:00~21:00
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純泉(中性低張性微温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊




◎留寿都村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ルスツ温泉・ことぶきの湯  <HP>
住所:北海道虻田郡留寿都村字泉川13 ルスツリゾート  【 地図 】
電話:0136-46-3111
営業時間:6:00 ~ 9:00/14:00 ~ 25:00 ※季節により変更あり
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり(日によって有料)
日帰り入浴料:大人1300円 ※サマーシーズンの日帰り入浴は遊園地入園券が必要です。
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉 (中性低張高温泉)
主な設備:露天風呂、寝湯、ジェットバス、洞窟風呂、ドライサウナ(男)、ミストサウナ(女)
特記事項:ルスツリゾート(スキー、遊園地、ゴルフ、お食事処、宿泊、ショッピング)プール、リラクゼーション、ジム

ルスツ温泉  <HP>
住所:北海道虻田郡留寿都村字留寿都156−2  【 地図 】
電話:0136-46-2626
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎週水曜日・年末年始
(臨時休業有)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:




◎真狩村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

まっかり温泉  <HP>
住所:北海道虻田郡真狩村字緑岡174−3  【 地図 】
電話:0136-45-2717
営業時間:4月~9月 10:00~21:00(最終受付20:30)
10月~3月 11:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)
最寄り:ー   駐車場あり100台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム−塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:お食事処、大広間、和室




道 南 地 域


◎長万部町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

長万部温泉ホテル  <HP> <HP>
住所: 北海道山越郡長万部町長万部402  【 地図 】
電話番号: 01377-2-2079
営業時間: 6:00〜21:00
定休日: 第2・4火曜日
最寄り:長万部駅   駐車場あり20台
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:小浴槽(高温湯)と大浴槽(中温湯)
特記事項:宿泊

二股らぢうむ温泉  <HP>
住所:北海道山越郡長万部町大峯32  【 地図 】
電話:01377-2-4383
営業時間:7:00~19:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1100円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
主な設備:露天風呂4、立ち湯4、歩行用温水プール
特記事項:宿泊、巨大な石灰華ドーム

もりかわ旅館  <HP>
住所:北海道山越郡長万部町字長万部403  【 地図 】
電話:01377-2-5555
営業時間:10:00~15:00
定休日:無休
最寄り:長万部駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉 (高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

温泉旅館 大成館  <HP>
住所:北海道山越郡長万部町字長万部400  【 地図 】
電話:01377-2-2225
営業時間:10:00~16:00
定休日:無休
最寄り:長万部駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉 (高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、ジャズバー

ホテルあづま  <HP>
住所:北海道山越郡長万部町長万部402−9  【 地図 】
電話:01377-2-2018
営業時間:15:00~21:00
定休日:無休
最寄り:長万部駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉 (高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯(温度の違う2つの浴槽)
特記事項:宿泊

ホテル四国屋  <HP>
住所:北海道山越郡長万部町長万部403  【 地図 】
電話:01377-2-2311
営業時間:7:00~9:00、15:00~21:00
定休日:
最寄り:長万部駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉 (高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

丸金旅館  <HP>
住所:北海道山越郡長万部町長万部403  【 地図 】
電話:01377-2-2617
営業時間:7:00~21:00
定休日:無休
最寄り:長万部駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉 (高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、内風呂、飲泉
特記事項:宿泊、お食事(要予約)

昇月旅館  <HP>
住所:北海道山越郡長万部町長万部403  【 地図 】
電話:01377-2-2222
営業時間:13:00~17:00
定休日:無休
最寄り:長万部駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉 (高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊


廃業/栄湯  ※2020年3月31日で閉店しました
住所: 北海道山越郡長万部町長万部84
電話番号: 01377-2-2616
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 月曜     駐車場あり





◎今金町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

種川温泉  <HP>
住所:北海道瀬棚郡今金町種川296  【 地図 】
電話:0137-82-0388
営業時間:月~水・金・10:00~21:00
(土・日・祝日9:00~21:00)
定休日:木曜日
最寄り:ー   駐車場あり20台
入浴料:大人440円
温泉の泉質:食塩泉(緩和性等拡張温泉)
主な設備:内湯
特記事項:休憩所

あったからんど  <HP>
住所:北海道瀬棚郡今金町今金435−270  【 地図 】
電話:0137-82-3711
営業時間:〔月・火・木・金〕 10:00~22:00
〔土・日・祝〕 9:00~22:00
〔水〕 13:00~22:00 (水曜が祝日の場合9:00~22:00)
定休日:不定休(メンテナンス期間に臨時休館)
最寄り:-   駐車場あり25台
入浴料:大人440円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物強塩泉
主な設備:大浴場(ジャグジーやサウナ、水風呂)
特記事項:お食事処、休憩所、隣接「ホテルいまかね」

ピリカ温泉 PIRIKA  <HP>
住所:北海道瀬棚郡今金町美利河205−1  【 地図 】
電話:0137-83-7111
営業時間:12:00〜22:00(最終受付21:00)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性等張性温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、キャンプ場、いちご園、スキー場




◎せたな町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

公営温泉浴場やすらぎ館  <HP>
住所:北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町948−7  【 地図 】
電話:0137-87-3841
営業時間:10:00~21:00(但し12/31は10:00~18:00)
定休日:毎月第1・3月曜、元旦
最寄り:ー   駐車場あり30台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:弱アルカリ性低張性温泉
主な設備:露天風呂、内湯、バイブラ湯、サウナ、水風呂
特記事項:休憩所、名所・三本杉の風景画

北檜山温泉(ホテルきたひやま)  <HP>
住所:北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島 北檜山区徳島4-16  【 地図 】
電話:0137-84-4120
営業時間:10:30~21:00(22:00退館)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人410円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、主浴槽、ジャグジー、ジェットバス、寝湯、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩所、ゲームコーナー

貝取澗公営温泉浴場(あわび山荘)  <HP>
住所:北海道久遠郡せたな町大成区貝取澗388  【 地図 】
電話:01398-4-5522
営業時間:【5月~8月】9:00-21:00
【9月~4月】9:00-20:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂
特記事項:宿泊「あわび山荘」隣接、無料休憩所、ゲームコーナー、卓球台

湯とぴあ臼別温泉  <HP>
住所:北海道久遠郡せたな町大成区平浜  【 地図 】
電話:なし
※冬期間閉鎖12月~4月下旬
営業時間:7:00~19:00
定休日:(清掃日):毎週月曜日の16:00~、金曜日の午 前中
最寄り:ー   駐車場あり10台
入浴料:無料(清掃協力金として100円)
温泉の泉質:塩化物硫酸塩泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:町営の無人温泉




◎八雲町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

和(やわらぎ)の湯
住所:北海道二海郡八雲町立岩  【 地図 】
電話:0137-64-2626
営業時間:12:30~21:30
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人450円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ、水風呂
特記事項:ボディソープ、シャンプー無し

八雲遊楽亭  <HP>
住所:北海道二海郡八雲町浜松152  【 地図 】
電話:0137-63-4126
営業時間:10:30~21:00
定休日:無休
最寄り:山越駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、岩盤浴、娯楽施設

熊石ひらたない荘  <HP>
住所:北海道二海郡八雲町熊石平町329−1  【 地図 】
電話:01398-2-4126
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり80台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場、露天風呂、サウナ、休憩室
特記事項:宿泊、お食事処、売店、娯楽室、大広間、多目的ホール

八雲温泉おぼこ荘  <HP>
住所:北海道二海郡八雲町鉛川622  【 地図 】
電話:0137-63-3123
営業時間:11:00~16:00
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
主な設備:大露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処、休憩所

見市温泉旅館  <HP>
住所:北海道二海郡八雲町熊石大谷町13  【 地図 】
電話:01398-2-2002
営業時間:9:00~21:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:含重酸土類弱塩素泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、湯治

パシフィック温泉ホテル・清龍園  <HP>
住所:北海道二海郡八雲町上の湯162−1  【 地図 】
電話:0137-67-2011
営業時間:10:00-21:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場、カラオケ

上の湯温泉 銀婚湯  <HP>
住所:北海道二海郡八雲町上の湯199  【 地図 】
電話:0137-67-3111
営業時間:12:00~16:00
定休日:月曜日 ※祝日の場合は翌日に変更します。(予定ですので変更する場合があります)
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場と貸切り野天風呂、
特記事項:宿泊、家族風呂(宿泊者専用)

地場産レストラン&古民家ゲストハウスSENTŌ  <HP>
元銭湯の建物ですが、現在はゲストハウスとレストランになってます。入浴は不可。
住所:北海道二海郡八雲町末広町30  【 地図 】
電話:0137-66-5526

平田内温泉熊の湯  <HP>
☆野湯、野外の露天風呂です。※10月下旬~4月下旬までは冬季閉鎖。
住所:北海道二海郡八雲町熊石平町  【 地図 】
電話:-
営業時間:24時間
定休日:夏期、無休。冬期11月~4月閉鎖。
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:無料
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(中性低張性高温泉)
主な設備:天然の露天岩風呂
特記事項:脱衣所。駐車場から距離あり

廃業/昭和湯  ※2017年夏頃から休業、そのまま閉店したようです。
住所: 北海道二海郡八雲町本町268-9
電話番号: 0137-62-3456
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 月曜     駐車場あり





◎奥尻町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

神威脇温泉保養所  <HP>
住所:北海道奥尻郡奥尻町湯浜98  【 地図 】
電話:01397-3-1130
営業時間:9:00~21:00
定休日:4月から10月 無休
11月から3月 第1・第3火曜日
12月31日から1月2日まで 年末年始休業
※定休日が祝祭日の場合は翌日が定休日となります。
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人420円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉
主な設備:内湯、展望風呂
特記事項:休憩所




◎森町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ちゃっぷ林館  <HP>
住所:北海道茅部郡森町駒ヶ岳657−16  【 地図 】
電話:01374-5-2880
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休、1月1日は休館日
最寄り:赤井川駅(遠い)  駐車場あり100台
入浴料:大人430円
温泉の泉質:アルカリ単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、サウナ×2、内湯、外風呂、ジェットバス・打たせ湯・ ジャグジー
特記事項:お食事処、宴会、休憩室、男女別休憩室、パークゴルフ

グリーンピア大沼(ほっとぴあ)  <HP>
住所:北海道茅部郡森町赤井川229  【 地図 】
電話:01374-5-2277
営業時間:6:00~9:00(8:00受付終了)ホテルフロントにて受付
11:00~21:00(20:00受付終了)温泉保養館にて受付
定休日:無休
最寄り:   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム – 炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴槽・ジャグジー風呂・気泡湯・寝湯・打たせ湯・サウナ(ヒバ材使用)
特記事項:宿泊、お食事処、スキー場、屋外遊戯施設、屋内遊戯施設、コインランドリー、宴会場、ホール

元湯神泉館 にこりの湯  <HP>
住所:北海道茅部郡森町濁川85−1  【 地図 】
電話:01374-7-3311
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休(※数か月毎に臨時休業(清掃日)を数日設けます。)
最寄り:ー   駐車場あり50台
入浴料:大人550円
温泉の泉質: ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:売店

温泉旅館天湯  <HP>
住所:北海道森町字濁川231-10  【 地図 】
電話:01374-7-3020
営業時間:10:30~21:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム泉・炭酸水素塩泉
主な設備:内湯、露天風呂(休止?)
特記事項:宿泊

温泉旅館 中央荘  <HP>
住所:北海道森町字濁川75-8  【 地図 】
電話:01374-7-3010
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人300円
温泉の泉質:ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

美完成温泉旅館  <HP>
住所:北海道茅部郡森町濁川90−3  【 地図 】
電話:01374-7-3822
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:含硼酸含重曹食塩泉
主な設備:内湯、露天風呂(土日のみ?)
特記事項:宿泊

濁川温泉 新栄館  <HP>
住所:北海道森町字濁川49  【 地図 】
電話:01374-7-3007
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:含硼酸含土類・食塩泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊




◎鹿部町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

◎亀の湯
※2020年1月31日に高齢化と施設の老朽化の為、閉店したそうです。
住所: 北海道茅部郡鹿部町字鹿部30  【 地図 】
電話番号: 01372-7-2300
営業時間: 朝6:00~17:00
定休日: 水曜日(祝日の場合は営業)

最寄り:-   駐車場あり
HPなし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:番台、内湯

鹿部温泉旅館 鹿の湯  <HP>
住所:北海道茅部郡鹿部町鹿部58  【 地図 】
電話:01372-7-2001
営業時間:13:00~20:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉
主な設備:内湯、露天風呂
特記事項:宿泊

温泉旅館 吉の湯  <HP>
住所:北海道茅部郡鹿部町鹿部45  【 地図 】
電話:01372-7-2211
営業時間:12:00~19:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

Royal Hotel みなみ北海道鹿部  <HP>
※施設老朽化のため、2021年9月30日をもちまして閉館しました。
住所:北海道茅部郡鹿部町本別530−127  【 地図 】
電話:01372-7-3201
営業時間:14:00~20:00
※冬期間は入浴時間が変更になる場合がございますので、直接ホテルへお問い合わせくださいませ。
定休日:無休

最寄り:鹿部駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、ゴルフ場、コインランドリー


廃業/本別湯  ※2018年04月25日に閉店したようです。
住所: 北海道中川郡本別町朝日町13
電話番号: 01562-2-2728
営業時間: 14:30〜22:00
定休日: 第3日曜     駐車場あり





◎乙部町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

おとべ温泉 いこいの湯  <HP>
住所:北海道爾志郡乙部町字館浦515−3  【 地図 】
電話:0139-62-3347
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎週月曜日
最寄り:ー   駐車場あり20台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(中性低張性高温泉)
主な設備:内湯、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩所、特殊浴場(障害者割引あり)宿泊施設の光林荘隣接

バリアフリーホテルあすなろ  <HP>
住所:北海道爾志郡乙部町館浦494−1  【 地図 】
電話:0139-62-3344
営業時間:15:00~20:00
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり20台
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(中性低張性高温泉)
主な設備:バリアフリー浴室、露天風呂、サウナ。介護用家族風呂
特記事項:全国初のソフト・ハード面ともに完全バリアフリーのホテル。宿泊、売店

ゆりの里活性化センター  <HP>
住所:北海道爾志郡乙部町鳥山427−1  【 地図 】
電話:0139-62-2037
入浴日:火曜 ・ 木曜 ・ 土曜 ・ 日曜日
営業時間:〔夏期(5/1~11/30)〕13:00~ 20:00 〔冬期(12/1~4/30)13:00 ~ 19:00〕
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:ナトリウム 硫酸塩・塩化物泉(中性低張性高温泉)
主な設備:内湯




◎厚沢部町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

うずら温泉  <HP>
住所:北海道檜山郡厚沢部町鶉町853  【 地図 】
電話:0139-65-6366
営業時間:11:00~14:30、15:30~21:00
定休日:毎週月曜日 (※祝祭日の場合は、以降の平日)
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:アルカリ単純泉
主な設備:内湯、サウナ、ジャグジー
特記事項:宿泊、お食事処、水車公園隣接

上里ふれあい交流センター(上里温泉)  <HP>
住所:北海道檜山郡厚沢部町上里92−1  【 地図 】
電話:0139-64-3100
営業時間:13:00~20:00
定休日:毎週月曜日
最寄り:ー   駐車場あり41台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:単純温泉(弱酸性低張性低温泉)
主な設備:内湯、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:




◎江差町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

松の湯  <HP>
住所: 北海道檜山郡江差町本町104  【 地図 】
電話番号: 0139-52-2413
営業時間: 14:00〜21:00
定休日: 月曜
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:番台、内湯、バイブラバス

緑丘温泉みどりヶ丘の湯っこ  <HP>
住所:北海道檜山郡江差町緑ヶ丘172  【 地図 】
電話:0139-52-6310
営業時間:16:00~20:30(土・日は14:00~20:30)
定休日:毎週水曜日、木曜日
最寄り:ー   駐車場あり20台
入浴料:大人390円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
主な設備:総ヒバ造りの露天風呂、内湯
特記事項:

ぬくもり保養センター  <HP>
住所:北海道檜山郡江差町尾山町126  【 地図 】
電話:0139-52-0083
営業時間:11:00~17:00
定休日:毎週月曜
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人440円
温泉の泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:休憩所

繁次郎温泉  <HP>
住所:北海道檜山郡江差町田沢町82−7  【 地図 】
電話:0139-54-5454
営業時間:平日17:00~24:00
土日12:00~24:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり25台
入浴料:大人300円
温泉の泉質:単純温泉 (弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:ひのき露天風呂、バイブラバス、炭酸泉温泉
特記事項:お食事処、休憩所




◎上ノ国町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

花沢温泉  <HP>
住所:北海道檜山郡上ノ国町勝山147  【 地図 】
電話:0139-55-1770
営業時間:10:00~21:00
定休日:毎週火曜日(祝祭日の場合は翌日)、12月31日、1月1日、1月2日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人200円
温泉の泉質:ナトリウム―炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内湯、露天風呂
特記事項:休憩所

国民温泉保養センター(湯ノ岱温泉)  <HP>
住所:北海道檜山郡上ノ国町字湯ノ岱517−5  【 地図 】
電話:0139-56-3147
営業時間:5月から10月 10:00~21:00
11月から4月 10:00~20:00
定休日:毎月第1・第3月曜日(祝祭日の場合は翌営業日)、年末年始(12月31日から1月2日まで)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人350円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物炭酸水素塩泉(中性低張性温泉)
主な設備:3種類の温度(35℃、38℃、42℃)の浴槽とうたせ湯
特記事項:




◎松前町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

松前温泉休養センター
住所:北海道松前郡松前町大沢652−14  【 地図 】
電話:0139-42-4919
営業時間:11:00~21:00(受付は20:30まで)
定休日:毎週火曜日、元旦
最寄り:ー   駐車場あり30台
入浴料:大人400円
HP:なし
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
主な設備:内湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩所




◎福島町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

吉岡温泉ゆとらぎ館  <HP>
住所:北海道松前郡福島町吉岡303  【 地図 】
電話:0139-48-5955
営業時間:
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日休館日) ・毎年1月1日
最寄り:ー   駐車場あり57台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウムー硫酸塩温泉 (低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:高温湯、低温湯、寝湯、歩行湯、打たせ湯、ジャグジー、水風呂、露天風呂、サウナ
特記事項:研修室、ファミリールーム
障害者専用デイ ー毎月第3金曜日の正午まで対象者肢体不自由1~3級の身体障がい者手帳をお持ちの方。(午後は通常営業)




◎知内町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

こもれび温泉  <HP>
長期の間、臨時休館しておりご迷惑をおかけしていましたが、2020年10月31日、営業再開します。
住所:北海道上磯郡知内町元町103−2  【 地図 】
電話:01392-6-2323
営業時間:月曜日 17:00~22:00    火-日曜日 10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり50台
入浴料:大人350円
温泉の泉質:
主な設備:内湯、露天風呂、サウナ
特記事項:お食事処、家族風呂、大広間、混浴リラクゼーションプール(水着着用)、幼児用プール

ユートピア和楽園 知内温泉旅館  <HP>
住所:北海道上磯郡知内町湯ノ里284  【 地図 】
電話:01392-6-2341
営業時間:7:00~21:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人460円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:内湯、露天風呂
特記事項:宿泊




◎木古内町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

きこないビュウ温泉 のとや  <HP>
住所:北海道上磯郡木古内町大平20−2  【 地図 】
電話:0120-784-058
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
最寄り:木古内駅(遠い)  駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:弱塩化物泉
主な設備:乾式サウナ、ジェットバス、水風呂、寝風呂、超音波気泡風呂
特記事項:宿泊、お食事処、コインランドリー




◎七飯町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ななえ天然温泉 ゆうひの館  <HP>
住所:北海道亀田郡七飯町本町4丁目6−1  【 地図 】
電話:0138-64-1126
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
最寄り:七飯駅   駐車場あり50台
入浴料:大人480円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉(含石膏・食塩泉)
主な設備:露天風呂、大浴槽、ジャグジー、寝湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩所

ニヤマ温泉あじさいの湯  <HP>
住所:北海道亀田郡七飯町仁山670  【 地図 】
電話:0138-65-1110
営業時間:13:00~21:00
定休日:火曜日
最寄り:仁山駅   駐車場あり
入浴料:大人540円
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:内風呂、サウナ、水風呂、露天風呂(冬季閉鎖)
特記事項:函館ニヤマレジャーセンター隣接(宿泊、スキー場、カートコース、ゴルフ練習場)

七飯町健康センターアップル温泉  <HP>
住所:北海道亀田郡七飯町中野194−1  【 地図 】
電話:0138-66-3601
営業時間:10:00~21:30
定休日:毎週火曜・元旦
最寄り:大中山駅   駐車場あり100台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:大浴槽(高温槽42度・低温浴槽39度)、サウナ、水風呂、露天風呂
特記事項:健康管理ルーム、休憩室

西大沼温泉 森のゆ  <HP>
※新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、当面の間、日帰り入浴の営業を休止させていただきます。
住所:北海道亀田郡七飯町西大沼148  【 地図 】
電話:0138-67-1111
営業時間:
定休日:
最寄り:赤井川駅   駐車場あり
入浴料:大人円
温泉の泉質:単純温泉 (低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、会議宴会、ゴルフ場

名称未定 (七飯町)
道の駅「なないろ・ななえ」に隣接する温泉施設がオープン予定。(開業日未定)
当初は2021年4月開業予定だったが、コロナ禍の影響でオープンが延期になっている模様。
住所:北海道亀田郡七飯町峠下




◎北斗市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

健康センターせせらぎ温泉  <HP>
住所:北海道北斗市本町4丁目3−20  【 地図 】
電話:0138-77-7070
営業時間:9:00~22:00
定休日:月曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
最寄り:新函館北斗駅   駐車場あり
入浴料:大人350円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、中風呂、泡風呂、大風呂、マルメロ風呂
特記事項:休憩所、お食事処、研修室

茂辺地福祉浴場  <HP>
住所:北海道北斗市茂辺地2丁目5−33  【 地図 】
電話:0138-75-2001
営業時間:14:00~20:00
男湯:水・土曜日営業
女湯:木・日曜日営業
最寄り:茂辺地駅   駐車場あり
入浴料:大人400円
主な設備:内湯
特記事項:男湯と女湯の営業日が違う

東前温泉 しんわの湯  <HP>
住所:北海道北斗市市東前85−5  【 地図 】
電話:0138-77-8000
営業時間:朝5:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり230台
入浴料:大人450円
温泉の泉質:単純温泉 と ナトリウム、カルシウム塩化物泉
主な設備:大浴場、泡風呂、打たせ湯、サウナ、ミストサウナ、水風呂、露天風呂(ブラックシリカ寝湯、歩き湯、パルスジェットマッサージ風呂)
特記事項:お食事処、宴会、宿泊

天然温泉 七重浜の湯
2021年9月30日に一度閉店しましたが、2022年6月21日に再開!
住所:北海道北斗市七重浜8丁目4−1  【 地図 】
電話:0138-49-4411
営業時間:8:00~22:00
定休日:年中無休 ※メンテナンスの際にお休みをいただく場合あり。
最寄り:東久根別駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人660円
HP:なし
温泉の泉質:塩化物泉
主な設備:絶景露天風呂、ジャグジー、サウナ
特記事項:※2階部分は現在閉鎖中のようです→ お食事処、休憩スペース、漫画コーナー、宴会、キッズコーナー、フィットネス、リラクゼーション、ヘアカット、簡易宿泊、無料送迎バス

北湯路(ホテル・ラ・ジェントプラザ函館北斗)   <HP>
住所:北海道北斗市市渡1丁目1−7  【 地図 】
電話:0138-77-5055
営業時間:13:00~24:00
定休日:無休
最寄り:新函館北斗駅   駐車場
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処

◎七重浜湯  <HP>
※2021年3月末に閉店したそうです。
住所: 北海道北斗市七重浜2丁目25-13  【 地図 】
電話番号: 0138-49-2839
営業時間: 15:00〜20:00
定休日: 無休

最寄り:七重浜駅   駐車場あり
主な設備:番台、内湯

廃業?/久根別湯  ※電話は通じず、現地の写真を見る限り営業はしていないようです。
住所: 北海道北斗市久根別1丁目27番30号
電話番号: 0138-73-3977 ←通じず

廃業/上磯湯  ※閉店したようです
住所: 北海道北斗市飯生2丁目5-27
電話番号: 0138-73-2586
営業時間: 14:30〜21:00
定休日: 火曜     駐車場あり




◎函館市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

桜成浴場センター  <HP>
住所: 北海道函館市上新川町5-6  【 地図 】
電話番号: 0138-42-2550
営業時間: 13:30〜23:00
定休日: 火曜
最寄り:昭和橋停留場   駐車場あり
主な設備:内湯、サウナ、薬草湯

日乃出いこいの家  <HP>
住所:北海道函館市日乃出町24−4  【 地図 】
電話:0138-55-8070
営業時間:15:00~21:00
定休日:金曜日,12/31ら1/6まで
最寄り:昭和橋電停(遠い)  駐車場あり6台
主な設備:内湯
特記事項:保養室。日乃出清掃工場でごみを焼却した際に発生する熱源を利用した公衆浴場

大正湯  <HP> <HP>
※2022年8月31日、原油高、設備老朽化の為、閉店しました。
住所: 北海道函館市弥生町14-9  【 地図 】
電話番号: 0138-22-8231   
営業時間: 15:00〜20:00
定休日: 月曜・金曜

最寄り:函館どつく前電停   駐車場なし
主な設備:番台、内湯、コインランドリー 

谷地頭温泉
住所:北海道函館市谷地頭町20−7  【 地図 】
電話:0138-22-8371
営業時間:6:00-22:00(最終受付21:00)
定休日:第2・第4火曜日
最寄り:谷地頭電停   駐車場あり93台
入浴料:大人420円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩所

田家の湯  <HP>
2007年の火事により、一度閉店したが、2015年に再建し復活!!
住所: 北海道函館市田家町5番11号  【 地図 】
電話番号: 0138-42-1126
営業時間: 14:00~23:00
定休日: 水曜日
最寄り:五稜郭駅(遠い)  駐車場あり18台
主な設備:内湯、サウナ、水風呂

桐の湯  <HP>
住所: 北海道函館市松陰町10-12  【 地図 】
電話番号: 0138-51-4815
営業時間: 14:00〜21:30
定休日: 木曜
最寄り:杉並町電停   駐車場あり
主な設備:ミストサウナ、超音波風呂、寝湯、座湯、ラドン風呂、打たせ湯、ブラックシリカ
特記事項:富士山のペンキ絵

函館乃木温泉なごみ  <HP>
住所:北海道函館市乃木町4−4−25  【 地図 】
電話:0138-86-7531
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
最寄り:深堀町電停   駐車場あり
温泉の泉質: ナトリウム一塩化物泉(等張性中性高温泉)
主な設備:露天風呂、歩行湯、主浴槽、替り湯、ジェットバス、替り湯、(ミスト・高温)サウナ、水風呂、岩盤浴
特記事項:お食事処、リラクゼーション、ヘアカット

にしき温泉  <HP>
住所: 北海道函館市深堀町13-2  【 地図 】
電話番号: 0138-51-4067
営業時間: 平日5:00~9:00、 12:00~23:00
土日: 朝5:00~23:00
定休日: 水曜     駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
主な設備:大浴槽、檜風呂、ジェット風呂、低温風呂、漢方薬湯、飲泉、サウナ、ミストサウナ、水風呂

永寿湯温泉  <HP>
住所: 北海道函館市湯川町1丁目7-14  【 地図 】
電話番号: 0138-57-0797
営業時間: 6:00〜22:00
定休日: 年中無休
最寄り:函館アリーナ前電停  駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性等張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:お湯がとても熱いそうです。富士山ペンキ絵。

大盛湯  <HP> <HP>
住所: 北海道函館市湯川町2丁目18-23  【 地図 】
電話番号: 0138-57-6205
営業時間: 8:00~21:00
定休日: 第1・第3・第5水曜日
最寄り:湯の川電停   駐車場あり
温泉の泉質:食塩泉
主な設備:フロント、内湯

菊乃湯  <HP>
住所: 北海道函館市上湯川町6-1  【 地図 】
電話番号: 0138-57-2011
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 木曜
最寄り:湯の川電停(遠い)  駐車場あり
主な設備:

鍛冶温泉  <HP>
住所: 北海道函館市鍛治1丁目34-14  【 地図 】
電話番号: 0138-51-0927
営業時間: 14:00〜23:00(日曜13:00〜)
定休日: 木曜
最寄り:杉並町電停(遠い)  駐車場あり
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯、サウナ、露天風呂

花園温泉  <HP>
住所: 北海道函館市花園町40-34  【 地図 】
電話番号: 0138-51-1310
営業時間: 6:00〜23:00
定休日: 月曜
最寄り:競馬場前電停(遠い)  駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
主な設備:露天風呂、低温風呂、高温風呂、子供風呂、サウナ
特記事項:新館と本館あり。喫茶パーラー花車

山の手温泉
住所:北海道函館市山の手3丁目44−28  【 地図 】
電話:0138-35-4126
営業時間:7:00~23:30
定休日:無休
最寄り:深堀町電停(遠い)  駐車場あり
HP:なし
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(等張性中性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、ジャグジー、打たせ湯、寝湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩所

港湯  <HP>
住所: 北海道函館市港町1丁目20-20  【 地図 】
電話番号: 0138-41-9055
営業時間: 15:00〜21:00
定休日: 月曜
最寄り:五稜郭駅   駐車場あり
主な設備:バイブラバス、ジェットバス、スチームサウナ、薬湯、水風呂

昭和温泉
住所:北海道函館市昭和2丁目39−1  【 地図 】
電話:0138-42-4126
営業時間:7:00~23:30
定休日:無休
最寄り:五稜郭駅(遠い)  駐車場あり70台
HP:なし
温泉の泉質:塩化物泉
主な設備:庭園風露天風呂や御影石風呂、檜風呂、ジャグジー、打たせ湯、サウナ
特記事項:家族風呂、お食事処

北美原温泉  <HP> <HP>
住所: 北海道函館市北美原1丁目18-16  【 地図 】
電話番号: 0138-47-2666
営業時間: 05:00~08:00、12:00 ~ 24:00
定休日: 月曜(祝日の場合は営業) 
最寄り:五稜郭駅(遠い)  駐車場あり
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
主な設備:内湯、露天風呂、サウナ
特記事項:無料Wi-Fi完備の休憩所

湯元 花の湯  <HP>
住所:北海道函館市桔梗町418−414  【 地図 】
電話:0138-34-2683
営業時間:10:00~23:00
定休日:年中無休
最寄り:桔梗駅’(遠い)  駐車場あり200台
入浴料:大人440円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
主な設備:庭園露天風呂、サウナ、水風呂、ジャグジー、電気風呂、ジェットバス、マッサージルーム
特記事項:リラクゼーション、ヘアカット、食事処(閉店)、家族風呂「花家族」隣接

家族風呂花家族  <HP>
住所:北海道函館市石川町226−10  【 地図 】
電話:0138-47-0800
営業時間:10:00~24:00(最終受付22:45)
定休日:年中無休
最寄り:桔梗駅(遠い)  駐車場あり50台
入浴料:1時間1000円~
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物質
主な設備:庭園付きお風呂、露天風呂付きお風呂
特記事項:休憩スペース、ゲームコーナー、マッサージチェア、銭湯「湯元 花の湯」隣接

西ききょう健康グランド
住所:北海道函館市西桔梗町444−1  【 地図 】
電話:0138-49-7294
営業時間:5:00~23:00
定休日:年中無休
最寄り:七里浜駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人390円
HP:なし
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性高張性高温泉)
主な設備:土管露天風呂、土管内風呂
特記事項:大広間

川汲温泉明林荘
住所:北海道函館市川汲町  【 地図 】
電話:0138-25-3303
営業時間:6:30~21:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
HP:なし
温泉の泉質:アルカリ性単純泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:

川汲温泉旅館
住所:北海道函館市川汲町2019  【 地図 】
電話:090-7652-8952
営業時間:6:00~20:00 
定休日:不定休 ※日帰り入浴の際には、事前に、電話にてご確認をお願いします。
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
HP: なし
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:高温湯、低温湯
特記事項:宿泊

函館高温源泉 湯の箱 こみち  <HP>
「函館健康センター 湯都里(ゆとり)」が2020年10月にリニューアル!
住所:北海道函館市昭和3丁目22−1  【 地図 】
電話:0138-42-2111
営業時間: 24時間営業(お風呂の清掃時間を除く)
定休日:毎月第1火曜日(無休営業の月もございますので、事前にお問い合わせください。)
最寄り:五稜郭駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人600円~
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉
主な設備:露天風呂、寝風呂、超音波風呂、高温風呂、滝岩風呂、ドライサウナ、スチームサウナ
特記事項:お食事処、休憩スペース

函館伏白稲荷温泉  <HP>
住所:北海道函館市陣川町122−7  【 地図 】
電話:0138-33-4567
営業時間:13:00~22:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純硫黄温泉(低張性アルカリ性低温泉)
主な設備:内湯、サウナ、水風呂
特記事項:家族風呂、パークゴルフ場、駄菓子屋

ふれあい湯遊館  <HP>
住所:北海道函館市原木町285−1  【 地図 】
電話:0138-82-2001
営業時間:10:00~21:00
定休日:毎週月曜 (祝日の場合は翌日)、年末年始
最寄り:ー   駐車場あり60台
入浴料:大人360円
温泉の泉質: 単純温泉 (低張性アルカリ性温泉)
主な設備:内湯(高温・低温)、サウナ
特記事項:休憩室、大広間、キャンプ場:戸井ウォーターパーク隣接

恵山福祉センター  <HP>
住所:北海道函館市柏野町117−148  【 地図 】
電話:0138-85-2800
営業時間:10:00~21:00(入館受付20:00まで)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)および祝日の翌日、年末年始
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:浴室
特記事項:休憩室、図書室

ホテル恵風「湯ったり館 とどぽっくる」  <HP>
住所:北海道函館市恵山岬町61−2  【 地図 】
電話:0138-86-2121
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-弱酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場、小浴場、サウナ、ジャグジー、水風呂、露天風呂、寝湯
特記事項:お食事処、宿泊、近くの海岸に天然温泉「水無海浜温泉」があります

水無海浜温泉  <HP>
☆野湯、野外の露天風呂です。
住所:北海道函館市恵山岬町  【 地図 】
電話:0138-86-2111 (函館市椴法華支所 産業建設課)
営業時間:24時間 ※潮の干満により変動します
定休日:無休 ※入浴可能時間はHPを参照
最寄り:ー   駐車場あり20台
入浴料:無料
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:混浴露天風呂
特記事項:脱衣所あり

ホテル函館ひろめ荘/南かやべ保養センター  <HP>
住所:北海道函館市大船町832−2  【 地図 】
電話:0138-25-6111
営業時間:10:00~21:00()
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:含硫黄ナトリウム塩化物泉 と ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉
主な設備:内風呂、ジャグジー、サウナ、露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場

大船温泉下の湯
住所:北海道函館市大船町821  【 地図 】
電話:ー
営業時間:8:00~21:00
定休日:不定休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人300円
HP: なし
温泉の泉質:天然温泉掛流し
主な設備:男女別内湯
特記事項:個人所有の温泉です。利用の際はルール守りましょう。

はこだて大森の湯(ホテルポコ函館)  <HP>
住所:北海道函館市大森町25−3  【 地図 】
電話:0138-24-1126
営業時間:13:00~24:00(最終受付23:00)
定休日:無休
最寄り:函館駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1100円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉
主な設備:温泉大浴槽、ジャグジー、サウナ、つぼ湯、
特記事項:宿泊、休憩室、家族風呂

リバーサイドホテル  <HP>
住所:北海道函館市湯川町1丁目2−39 湯の川プリンスマンション 2F  【 地図 】
電話:0138-57-3550
営業時間:8:00~24:00
定休日:無休
最寄り:湯の川温泉電停   駐車場あり
入浴料:1時間1,650円~
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム塩化物泉
主な設備:家族風呂(大中小合わせて15室)
特記事項:宿泊、コインランドリー

湯の浜ホテル  <HP>
住所:北海道函館市湯川町1丁目2−30  【 地図 】
電話:0138-59-2231
営業時間:13:00~20:00
定休日:無休
最寄り:湯の川温泉電停   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉
主な設備:露天風呂、屋内浴場
特記事項:宿泊

湯の川温泉 ホテル万惣  <HP>
※現在「日帰り入浴のみ」のご利用はご遠慮いただいております。予めご了承下さい。
住所:北海道函館市湯川町1丁目15−3  【 地図 】
電話:0138-57-5061
営業時間:
定休日:
最寄り:湯の川温泉電停  駐車場あり70台
入浴料:大人円
温泉の泉質:ナトリウム‐塩化物温泉
主な設備:露天風呂や内風呂だけではなく、寝湯、壷湯、シルキー風呂、ドライサウナ、ミストサウナ
特記事項:

湯元 啄木亭  <HP>
住所:北海道函館市湯川町1丁目18−15  【 地図 】
電話:0570-026-573
営業時間:13:00~21:00
定休日:無休(宿泊混雑時などは除く)
最寄り:湯の川温泉電停  駐車場あり100台
日帰り入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉
主な設備:空中大浴殿、空中露天風呂、熱めと温めの2つの浴槽、サウナ
特記事項:宿泊、貸切風呂

湯の川温泉 笑 函館屋  <HP>
住所:北海道函館市湯川町湯川町3丁目10−3  【 地図 】
電話:0138-36-2000
営業時間:15:00~22:00
定休日:無休
最寄り:湯の川電停   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性等張性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊

大黒屋旅館  <HP>
住所:北海道函館市湯川町3丁目25−10  【 地図 】
電話:0138-59-2743
営業時間:6:00~24:00
定休日:無休
最寄り:湯の川電停   駐車場あり20台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉(中性等張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、お食事処

KKRはこだて  <HP>
住所:北海道函館市湯川町2丁目8−14  【 地図 】
電話:0138-57-8484
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
最寄り:湯の川温泉電停   駐車場あり32台
入浴料:大人800円
温泉の泉質:含土類石膏食塩泉(緩和性等張高温泉)
主な設備:内湯、
特記事項:宿泊、貸切風呂

ホテルかもめ館  <HP>
住所:北海道函館市湯川町1丁目5−18  【 地図 】
電話:0138-59-2020
営業時間:5:30~9:30、13:00~23:00
定休日: 無休(連休期間などは除く)
最寄り:湯の川温泉電停   駐車場あり15台
日帰り入浴料:大人650円
温泉の泉質:ナトリウム‐塩化物泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、岩盤浴「シリカの癒」

湯の川温泉 ホテル雨宮館  <HP>
住所:北海道函館市湯川町1丁目26−18  【 地図 】
電話:0138-59-1515
営業時間:6:00~23:00
定休日:無休
最寄り:湯の川温泉電停   駐車場あり100台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉
主な設備:内湯、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩所、リラクゼーション、コインランドリー

湯元漁火館  <HP>
住所:北海道函館市根崎町375−1  【 地図 】
電話:0138-57-1117
営業時間:12:00~20:30(最終受付)
定休日:無休
最寄り:湯の川電停   駐車場あり30台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、岩盤浴


廃業/昭和湯  ※2015年3月に閉店されたそうです。電話確認。
住所: 北海道函館市的場町6-20
電話番号: 0138-51-8666
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 水曜     駐車場あり


廃業/白山湯  ※2015年?に閉店されたようです。
住所: 北海道函館市弁天町12-7
電話番号: 0138-22-8586
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 水曜     駐車場なし


廃業/千代の湯  ※2015年6月30日に閉店されるそうです。
住所: 北海道函館市亀田町5-28
電話番号: 0138-41-4754
営業時間: 14:30〜22:00
定休日: 月曜・金曜     駐車場あり


廃業/弥生湯 ※2017年10月末で閉店したそうです。
住所: 北海道函館市弥生町20-11
電話番号: 0138-22-8746
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 木曜     駐車場なし


廃業/根崎湯  ※2018年3月末に閉店したそうです。

住所: 北海道函館市湯川町3丁目3-30
電話番号: 0138-57-6997
営業時間: 6:00〜22:00
定休日: 月曜     駐車場あり


廃業/山内温泉  ※2018年11月1日より休業、その後廃業したようです。
住所: 北海道函館市湯川町2丁目20-9
電話番号: 0138-59-2681
営業時間: 5:30〜21:00
定休日: 第1、3、5火曜   駐車場あり




<<道東地域>>


◎新得町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

町営浴場 駅前温泉  <HP>
住所:北海道上川郡新得町本通南1丁目21−18  【 地図 】
電話:0156-64-4156
営業時間:14:00~22:00
定休日:1月1日、1月2日  ※設備点検などで臨時休業があります。
最寄り:新得駅   駐車場あり
入浴料:大人420円
温泉の泉質:トムラウシ温泉から運び湯
主な設備:内湯、バイブラバス、サウナ
特記事項:

国民宿舎 トムラウシ温泉東大雪荘  <HP>
住所:北海道上川郡新得町屈足トムラウシ  【 地図 】
電話:0156-65-3021
営業時間:12:00~20:00(最終受付 19:30)
定休日:年中無休(不定期でメンテナンス休館日あり)
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、大浴場、高温ミストサウナ、ヒノキ湧水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、畳ラウンジ、コインランドリー、宴会

オソウシ温泉 鹿乃湯荘  <HP>
住所:北海道上川郡新得町屈足オソウシ鹿ノ沢330  【 地図 】
電話:0156-65-3338
営業時間:10:00~20:00
定休日:
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:強アルカリ性単純硫黄泉
主な設備:男女別内湯、男女別露天風呂、混浴露天風呂
特記事項:宿泊、休憩室

十勝サホロリゾート  <HP>
住所:北海道上川郡新得町新内 狩勝高原  【 地図 】
電話:0156-64-7111
営業時間:6:00~8:00 / 12:00~23:00
※7月については土日祝日のみ
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり100台
日帰り入浴料:大人1,000円
主な設備:露天風呂(麦飯石の湯)、主浴槽、ジェットバス、高温サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、コインランドリー

くったり温泉レイク・イン  <HP>
住所:北海道上川郡新得町屈足808番地  【 地図 】
電話:0156-65-2141
営業時間:14:00~22:00 ※12月より冬期間営業のため4月末まで、15時からになります。
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり200台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ低張性低温泉
主な設備:内湯(ジャグジー・寝湯)、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会・会議室




◎鹿追町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

鹿追町 トリムセンター  <HP>
住所:北海道河東郡鹿追町東町4丁目2−1  【 地図 】
電話:0156-66-1311
営業時間:16:00~22:00
定休日:月曜、1月1日~1月3日
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人440円?
主な設備:男女一般浴室(特殊浴室もあり)
特記事項:町民の保険福祉と健康増進の拠点施設。フィットネス室、検診室、集会室、調理室、ディサービス室等

然別峡かんの温泉  <HP>
住所:北海道河東郡鹿追町北瓜幕 字然別 国有林145 林班  【 地図 】
電話:050-5319-4068
営業時間:12:00~18:00(受付終了17:00)
定休日:休館日あり(HP参照)
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人650円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉質:含硼酸重曹食塩泉+α)
主な設備:露天風呂、内湯、貸切露天風呂
特記事項:宿泊、売店、足湯

然別湖畔温泉ホテル風水  <HP>
住所:北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地 然別湖畔  【 地図 】
電話:0156-67-2211
営業時間:12:00~17:00受付終了
定休日:年中無休※貸切時間を設けさせて頂く場合もございます。
最寄り:-   駐車場あり200台
日帰り入浴料:大人1,000円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 (低張性中性高温泉)
主な設備:大浴場、展望露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、コインランドリー、宴会場、会議室、カラオケ、足湯

然別峡野営場(鹿の湯)  <HP>
野外の露天風呂です。
住所:北海道河東郡鹿追町然別峡  【 地図 】
電話:0156-66-4034
営業時間:24時間
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:無料だが協力募金箱
温泉の泉質:炭酸水素塩泉、塩化物泉
主な設備:混浴露天風呂
特記事項:キャンプ場(営業】7月1日〜9月30日(1泊) 大人250円)




◎清水町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

清水町町営公衆浴場  <HP>
住所:北海道上川郡清水町北1条2丁目1−1  【 地図 】
電話:0156-62-1151
営業時間:15:00~22:00
定休日:水曜日、1月1日から1月3日
最寄り:十勝清水駅   駐車場あり30台
入浴料:大人450円
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:休憩所




◎上士幌町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ふれあいプラザ浴場  <HP>
住所:北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線236  【 地図 】
電話:01564-2-4126
営業時間:月~金14:00-22:00 土日祝13:00-22:00
定休日:第1と第3月曜日(祝日でも休館となります。年末年始はご確認ください)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:サウナ付きの洋風と和風の大浴場
特記事項:健康増進センター、地域包括支援センター、温泉浴場を兼ねる公共施設です。

幌加温泉湯元 鹿の谷
住所:北海道河東郡上士幌町幌加  【 地図 】
電話:01564-4-2163
営業時間:9:00?~18:00?
定休日:?
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
HP:なし
温泉の泉質:ナトリウム泉、鉄鉱泉、カルシウム泉、硫黄泉の4種類の源泉
主な設備:混浴内湯、混浴露天風呂、女性専用内湯
特記事項:宿泊(自炊・素泊まりのみ)

糠平温泉ホテル  <HP>
住所:北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷35−1  【 地図 】
電話:01564-4-2001
営業時間:10:00〜20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

糠平館観光ホテル  <HP>
住所:北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷48−1  【 地図 】
電話:01564-4-2210
営業時間:11:30~21:00(退館)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり70台
日帰り入浴料:大人1,000円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉名:含重曹-食塩泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂、混浴露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、湯上がり処、売店、カラオケ、ゲーム、コインランドリー、手湯

ぬかびら源泉郷 湯元館  <HP>
住所:北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区52−1  【 地図 】
電話:01564-4-2121
営業時間:13:00~19:00(最終受付 18:30)
定休日:月・火・水・木曜日、その他不定休あり
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、檜風呂
特記事項:宿泊コテージ



◎士幌町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅しほろ温泉プラザ緑風  <HP>
住所:北海道河東郡士幌町下居辺西2線  【 地図 】
電話:01564-5-3630
営業時間:11:00~23:00(22:00最終受付)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり114台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉(モール温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、ドライサウナ、水風呂、身障者対応浴室
特記事項:大広間(無料休憩処)、宿泊、軽食コーナー、リラクゼーション、宴会場、売店、カラオケ、卓球、道の駅




◎音更町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ホテル 鳳乃舞温泉 音更  <HP>
住所:北海道河東郡音更町木野西通17丁目5−13  【 地図 】
電話:0155-43-5191
営業時間:6:00~23:30(最終受付 23:00)
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり110台
日帰り入浴料:大人410円
温泉の泉質:ナトリウム一炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)
主な設備:露天風呂、高温風呂、電気風呂、泡風呂、ドライサウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場、コインランドリー

健康ハウス木野温泉
住所:北海道河東郡音更町木野大通東10丁目6  【 地図 】
電話:0155-31-7788
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
最寄り:ー   駐車場あり100台
入浴料:大人600円
HP:なし
温泉の泉質:弱アルカリのモール泉
主な設備:庭園露天風呂、ジェットバス、打たせ湯、遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:休憩所

道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉  <HP>
※水着着用のスパ施設です
住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1  【 地図 】
電話:0155-46-2447
営業時間:月・火・水・木 9:00-19:00(最終受付 18:00)
金・土・日・祝 9:00-21:00(最終受付 20:00)
定休日:毎月第2火曜日
※8月は第3火曜日、11月~3月 第2・第3火曜日
最寄り:ー   駐車場
入浴料:大人1,500円
温泉の泉質:モール泉
主な設備:大浴場、スパテラス、水遊び場、
特記事項:お食事処、ホットヨガ、体験工房

帯広リゾートホテル  <HP>
住所:北海道河東郡音更町東和3線71  【 地図 】
電話:0155-42-2220
営業時間:10:00~23:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:植物性モール温泉、ラドン温泉
主な設備:内湯、露天風呂、サウナ(故障中?)
特記事項:宿泊、ラジウム岩盤浴、富士山タイル絵

丸美ケ丘温泉ホテル  <HP>
住所:北海道河東郡音更町宝来本通6丁目2  【 地図 】
電話:0155-31-6161
営業時間:10:00~23:00(受付終了22:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人450円
温泉の泉質:植物性モール温泉(2種)
主な設備:内湯、家族風呂
特記事項:宿泊、シャンプーボディソープ持参




◎芽室町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

芽室町 温水プール  <HP>
☆2023年7月オープン!!
住所:北海道河西郡芽室町東1条8丁目1
電話:0155-62-6116
営業時間:9:00~21:00
定休日:毎週月曜日(国民の祝日は翌日)及び12月29日~1月3日
最寄り:   駐車場あり
入浴料:大人480円 プール400円
温泉の泉質:ー
主な設備:人工温泉、サウナ
特記事項:25mプール、幼児プール、トレーニングセンター

国民宿舎 新嵐山荘  <HP>
住所:北海道河西郡芽室町中美生2線42  【 地図 】
電話:0155-65-2121
営業時間:10:30~21:30(最終受付21:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人270円
主な設備:浴室
特記事項:宿泊、研修室、大広間、展望台、パークゴルフ

◎温泉鳳乃舞 芽室(めむろ)  <HP>
※2022年1月3日をもって閉店しました。
住所:北海道河西郡芽室町東4条1丁目1−32  【 地図 】
電話:0155-62-8668
営業時間:14:30~21:30(最終受付20:30)
定休日:毎週火曜日

最寄り:芽室駅   駐車場あり62台
入浴料:大人410円
温泉の泉質:ナトリウム一炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)
主な設備:露天風呂、高温風呂、電気風呂、寝湯、ドライサウナ、水風呂
特記事項:

閉店/ゆも〜る川北   ※2015年7月から休業、その後閉鎖
住所: 北海道河西郡芽室町北芽室北4線27-4
電話番号: 0155-62-2650
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 第3火曜日(祝日の場合は翌日休み)

駐車場あり




◎帯広市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

天然温泉やよい乃湯  <HP>
住所: 北海道帯広市西18条南2丁目5番32  【 地図 】
電話番号: 0155-66-4126
営業時間: 10:00~23:00 (最終受付22:30)
定休日: 年中無休
最寄り:柏林台駅   駐車場あり132台
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム一塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、洞窟風呂、石窯風呂、主風呂、電気風呂、ジェットバス、高温サウナ
特記事項:お食事処、お休み処、リラクゼーション、ヘアカット

白樺温泉  <HP>
住所: 北海道帯広市白樺16条西12丁目6  【 地図 】
電話番号: 0155-36-2821
営業時間: 10:00〜23:00
定休日: 無休
最寄り:柏林台駅(遠い)  駐車場あり50台
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:主浴槽・岩風呂・バイブラ・水風呂・サウナ
特記事項:休憩処

自由ケ丘温泉  <HP>
住所: 北海道帯広市自由ヶ丘4丁目4-19  【 地図 】
電話番号: 0155-35-1126
営業時間: 10:30〜25:00
定休日: 元旦1月1日
最寄り:-  駐車場あり70台
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:バイブラ湯、打たせ湯、電気風呂、サウナ、冷水温泉

天然温泉たぬきの里
住所: 北海道帯広市西5条南15丁目11  【 地図 】
電話番号: 0155-21-2683
営業時間: 12:00〜24:00
定休日: 無休
最寄り:帯広駅   駐車場あり30台
HPなし
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉・植物性モール温泉
主な設備:源泉槽、水風呂、サウナ
特記事項:家族風呂

アサヒ湯
住所: 北海道帯広市東3条南14丁目19  【 地図 】
電話番号: 0155-24-1933 
営業時間: 13:00~23:00(最終入場22:30)
日曜のみ朝湯あり6:00~10:00
定休日: 元旦
最寄り:帯広駅   駐車場あり12台
HPなし
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:内湯、サウナ、水風呂
特記事項:

ローマノ福の湯  <HP> <HP>
住所: 北海道帯広市東9条南12丁目4  【 地図 】
電話番号: 0155-27-2255
営業時間: 11:00〜23:00
定休日:毎月第2水曜日(1月・8月・12月を除く)
最寄り:帯広駅(遠い)   駐車場あり
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場
特記事項:家族風呂、家族サウナ、大衆食堂

オベリベリ温泉 水光園  <HP>
住所: 北海道帯広市東10条南5丁目6番地  【 地図 】
電話番号: 0155-23-4700
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 元旦
最寄り:帯広駅(遠い)   駐車場あり
温泉の泉質:単純温泉(モール温泉)
主な設備:源泉風呂・露天風呂・漢方蒸し風呂・遠赤サウナ・電気風呂・ジェット風呂
特記事項:食事処「そば処匠」11:00~15:00

朋の湯温泉  <HP>
住所: 北海道帯広市西11条南15丁目4  【 地図 】
電話番号: 0155-24-1238
営業時間: 13:00〜23:00(最終受付22:15)
定休日: 月曜
最寄り:帯広駅(遠い)  駐車場あり30台
温泉の泉質:アルカリ性低張性温泉(モール泉)
主な設備:主浴槽・バイブラ・水風呂

光南温泉(帯広南温泉)  <HP>
住所: 北海道帯広市東2条南19丁目15 ホテル光南  【 地図 】
電話番号: 0155-24-8513
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 1月1日
最寄り:帯広駅   駐車場あり50台
温泉の泉質:モール温泉
主な設備:バイブラマット、ジェットバス、サウナ、冷水風呂、ラドン温泉、打たせ湯
特記事項:宿泊、コインランドリー

ひまわり温泉 森の郷  <HP>
住所:北海道帯広市西11条南32丁目7−2  【 地図 】
電話:0155-48-4238
営業時間:平日11:00~23:00
土日11:00~23:30
定休日:無休
最寄り:帯広駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:電気風呂・泡風呂・TV付き露天風呂・ロウリュサウナ
特記事項:お食事処

十勝ガーデンズホテル  <HP>
住所:北海道帯広市西2条南11丁目16  【 地図 】
電話:0155-26-5555
営業時間:5:30~10:00、14:00~26:00
定休日:無休
最寄り:帯広駅   有料駐車場あり70台
日帰り入浴料:大人880円
温泉の泉質:モール温泉(ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉)
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会・会議

北海道ホテル モール温泉・サウナ  <HP>
住所:北海道帯広市西7条南19丁目 北海道ホテル  【 地図 】
電話:0155-21-0001
営業時間:午後 14:00~21:00 最終入場
朝5:30~9:00 最終入場※朝は9:30終了となります。
定休日:無休
最寄り:帯広駅   駐車場あり170台
日帰り入浴料:大人1,500円
温泉の泉質:モール温泉
主な設備:露天風呂、ジャグジー、十勝サウナ(ロウリュ)、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、ウェディング、宴会法要、売店(パン・ケーキ)


柏林湯  <HP>
※2021年3月末で閉店しました
住所: 北海道帯広市柏林台南町7丁目1
電話番号: 0155-34-2378
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 月曜
最寄り:柏林台駅   駐車場あり
主な設備:

君乃湯温泉  <HP>
※2021年3月末で閉店しました。
住所:北海道帯広市西5条南32丁目19
電話:0155-48-2435
営業時間:11:00~23:00
定休日:毎月15日 (15日が日·祭日の場合は翌日)
最寄り:帯広駅(遠い)   駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:フロント。主浴槽、、電気風呂バイブラ、寝湯(ジェット風呂)、乾式サウナ、水風呂
特記事項:ロビー

廃業/帯広温泉 
※2013年9月15日に閉館、解体されたようです。その後、跡地に新店舗が建つとの情報ありましたが詳細不明。

住所: 北海道帯広市西15条北1丁目1
電話番号: 0155-34-5721
営業時間: 8:00〜24:00
定休日: 無休     駐車場あり


廃業/パール温泉  ※2014年3月31日で閉店したそうです。
住所: 北海道帯広市緑ヶ丘7丁目6番地32


◎池田町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

池田清見温泉  <HP>
住所:北海道中川郡池田町字清見ケ丘10  【 地図 】
電話:015-572-3932
営業時間:13:00~21:30(最終受付21:00)
定休日:火曜
最寄り:池田駅   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:塩化物泉、ナトリウム-塩化物強塩泉(弱アルカリ性高張性温泉)
主な設備:大浴場
特記事項:




◎幕別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

札内ガーデン温泉  <HP>
住所:北海道中川郡幕別町札内北町55  【 地図 】
電話:0155-55-4000
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり350台
入浴料:大人640円~
温泉の泉質:モール温泉
主な設備:和風大浴場、洋風大浴場(岩風呂、ジェットバイブロ、電気風呂、打たせ湯、露天風呂、水風呂、サウナ)
特記事項:お食事処、リラクゼーション、休憩所、仮眠室、キッズコーナー、ゲームコーナー、インターネット&コミック、パークゴルフ場、貸室、展望台

日帰り健康ランド華のゆ  <HP>
住所:北海道中川郡幕別町依田384  【 地図 】
電話:0155-56-2121
営業時間:平日 11:00~23:00  土日祝 10:00~24:00 ※最終受付:閉館30分前
定休日:年中無休
最寄り:札内駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人950円
温泉の泉質:モール温泉・ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、つぼ湯、マグマの湯、圧注湯、ミストサウナ、高温サウナ、 オンドル(有料)
特記事項:お食事処、貸し和室マンガコーナー、キッズコーナー、麻雀、卓球、カラオケ、宿泊「十勝幕別温泉 グランヴィリオホテル」隣接

幕別温泉 パークホテル 悠湯館  <HP>
住所:北海道中川郡幕別町依田126  【 地図 】
電話:0155-56-4321
営業時間:10:00~24:00
定休日:無休
最寄り:札内駅   駐車場あり60台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:モール温泉(ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉)
主な設備:主浴槽、ジャグジー、露天風呂、サウナ、水風呂、家族風呂
特記事項:宿泊、宴会

十勝ナウマン温泉ホテルアルコ  <HP>
住所:北海道中川郡幕別町忠類白銀町384−1  【 地図 】
電話:01558-8-3111
営業時間:11:00~23:00(22:30受付終了)
朝風呂 5:00~8:00(7:30受付終了)※サウナ、水風呂は入れません。
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性低温泉)
主な設備:露天風呂、ジェトッバス、バイブラバス、うたせ湯、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、カラオケ、売店、コインランドリー


廃業/松の湯  ※閉店したそうです。電話確認。
住所: 北海道幕別町錦町53
電話番号: 0155-54-3500
営業時間: 14:00~21:00
定休日: 日曜日     駐車場あり




◎豊頃町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

十勝ロイヤルホテル  <HP>
住所:北海道中川郡豊頃町茂岩50−8  【 地図 】
電話:015-574-2111
営業時間:朝7:00~8:30(夏季のみ)、 15:00~21:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人450円
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、宴会場、BBQ、カラオケ、コインランドリー




◎本別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

本別温泉グランドホテル  <HP>
※新型コロナ対策の為、2020年3月より臨時休館中。
住所:北海道中川郡本別町西美里別20  【 地図 】
電話:0156-22-3101
営業時間:
定休日:
最寄り:   駐車場
入浴料:大人円
温泉の泉質:
主な設備:
特記事項:




◎大樹町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

大樹公衆浴場  <HP>
住所:北海道広尾郡大樹町栄通56  【 地図 】
電話:01558-6-3447
営業時間:16:00~21:00(受付20:40)
定休日:毎週月曜日※ただし、祝日の場合、祝日の翌日を休館日。 年末年始
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人200円
主な設備:主浴槽、サウナ
特記事項:

晩成温泉  <HP>
住所:北海道広尾郡大樹町晩成字晩成2  【 地図 】
電話:01558-7-8161
営業時間:4月から 9月・・・ 8:00~21:00(最終受付20:00)
10月から3月・・・ 9:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:4月から 9月・・・ 無休
10月から3月・・・ 毎週火曜日
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ヨード泉
主な設備:大浴場、サウナ、ジェットバス、高温風呂
特記事項:お食事処、宿泊施設「晩成の宿」隣接、無料送迎バス




◎広尾町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

広尾町 老人福祉センター  <HP>
一般の方も利用出来ます。
住所:北海道広尾郡広尾町東1条11丁目  【 地図 】
電話:01558-2-6614
営業時間:15:00~21:00
定休日:毎週月曜日、年始(1月1日~3日)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人440円
主な設備:浴場
特記事項:各種レクリエーションや交流を行うための施設併設




◎浦幌町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

公衆浴場「健康湯」  <HP>
住所:北海道十勝郡浦幌町東山町1−2  【 地図 】
電話:015-576-2233
営業時間:14:00~22:00(入浴の受付は21時30分まで)
定休日:毎週月曜日および木曜日、1月1日~1月3日
最寄り:浦幌駅   駐車場あり
入浴料:大人370円
主な設備:内湯、一人用サウナ
特記事項:森林公園のキャンパーも利用できます

うらほろ留真温泉  <HP>
住所:北海道十勝郡浦幌町留真177  【 地図 】
電話:015-576-4410
営業時間:11:00~21:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純硫黄温泉(アルカリ性低張性低温泉)PH10.0
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ、水風呂、家族風呂
特記事項:お食事処、コテージ(宿泊、日帰り)、交流・休憩スペース、無料送迎バス




◎中札内村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

十勝エアポートスパ そら  <HP>
2022年7月23日オープン。
住所:北海道中札内村南常盤東5線286
電話:0155-68-3301
営業時間:7:00~21:00
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人1000円
温泉の泉質:モール泉
主な設備:内湯、サウナ、水風呂、露天風呂、外気浴
特記事項:「グランピングリゾート フェーリエンドルフ」内




◎陸別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ふれあいの湯  <HP>
住所:北海道足寄郡陸別町陸別東2条3丁目2  【 地図 】
電話:0156-27-2619
営業時間:16:00~21:00
定休日:日曜日 及び 1月1日から1月3日
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人450円
主な設備:浴場(サウナ、水風呂有り)、歩行浴場
特記事項:歩行浴ー男性利用日→月・水・金。女性利用日→火・木・土。
陸別町の保健センター内にある、公衆浴場施設




◎足寄町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

足寄町営温泉浴場「銀河の湯あしょろ」  <HP>
2023年4月のオープン!!
住所:北海道足寄郡足寄町西町2丁目2番地64  【 地図 】
電話:0156-28-3175
営業時間:13:00~20:00(最終受付19:30)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合、次の平日)
最寄り:ー   駐車場あり17台
入浴料:大人400円
温泉の泉質:温泉
主な設備:フロント。内湯、露天風呂、サウナ
特記事項:休憩室

芽登温泉  <HP>
住所:北海道足寄郡足寄町芽登2979番地  【 地図 】
電話:0156-26-2119
営業時間:10:30~20:00閉館
定休日:無休
最寄り:-   駐車場
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:単純硫黄温泉
主な設備:露天風呂、内湯、混浴露天風呂(湯浴着着用)
特記事項:宿泊

山の宿 野中温泉  <HP>
住所:北海道足寄郡足寄町茂足寄159  【 地図 】
電話:0156-29-7321
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人円
温泉の泉質:塩化物泉(硫黄泉 硫化水素型)
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、コインランドリー


廃業/足寄温泉  ※2017年10月頃に閉店したようです。
住所: 北海道足寄町郊南1丁目12-17
電話番号: 0156-25-4133
営業時間: 11:00~21:25
定休日: 無休     駐車場あり





◎釧路市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

さくら湯
住所:北海道釧路市入江町12−3  【 地図 】
電話:0154-23-3248
営業時間:平日12:00~24:00
土日祝10:00~24:00
定休日:第一、第三火曜日
最寄り:釧路駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人450円
HPなし
主な設備:露天風呂、ジェットバス、薬湯、サウナ、水、人工炭酸泉
特記事項:

栄湯  <HP> <HP>
住所: 北海道釧路市新栄町1-20  【 地図 】
電話番号: 0154-22-8960
営業時間:平日11:00〜23:30
土曜9:00~〜23:30
定休日: 金曜
最寄り:釧路駅   駐車場あり50台
主な設備:露天風呂、遠赤外線サウナ、水風呂、備長炭、日替わり薬湯

幸楽湯  <HP>
住所: 北海道釧路市春日町6番地25  【 地図 】
電話番号: 0154-32-4126
営業時間:平日13:00〜24:00
土日祝10:00〜24:00
定休日: 月曜
最寄り:釧路駅   駐車場あり
主な設備:フロント、大浴場、サウナ、水風呂

丹頂湯  <HP>
住所: 北海道釧路市鳥取大通3-12-24  【 地図 】
電話番号: 0154-51-7894
営業時間:13:00〜23:00
日9:00〜23:00
定休日: 水曜日
最寄り:新富士駅(遠い)  駐車場あり6台
主な設備:超音波風呂、スチームサウナ、ドライサウナ、水風呂

かつら湯  <HP> <HP>
※2022年4月10日に、設備老朽化と新型コロナの影響などで閉店しました。
住所: 北海道釧路市鳥取北5-5-11  【 地図 】
電話番号: 0154-51-5641
営業時間: 平日8:00〜21:00 土日祝5:00〜
定休日: 年中無休

最寄り:新富士駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:フロント、バイブラバス、サウナ、水風呂

星の湯  <HP>
住所: 北海道釧路市星ヶ浦北2-1-66  【 地図 】
電話番号: 0154-52-4889
営業時間: 14:00〜22:30
定休日: 金曜日
最寄り:新大楽毛駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:内湯、サウナ、水風呂

鶴の湯  <HP>
住所: 北海道釧路市星ヶ浦南3丁目4番13号  【 地図 】
電話番号: 0154-52-3975
営業時間: 14:00〜23:30
定休日: 月曜日(祝日の場合、翌日火曜日)
最寄り:新大楽毛駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:主浴槽、サウナあり

望洋湯  <HP>
住所: 北海道釧路市春採6-4-5  【 地図 】
電話番号: 0154-42-6522
営業時間: 12:00〜23:00
定休日:木曜日
最寄り:武佐駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:フロント。露天風呂、内湯、サウナ、水風呂

◎白樺湯  <HP>
※2022年3月末日に閉店しました。
住所: 北海道釧路市白樺台1-16-1  【 地図 】
電話番号: 0154-91-7876
営業時間: 13:00〜23:00
定休日: 木曜日

最寄り:-   駐車場あり
主な設備:ケア風呂、中温風呂、高温風呂、サウナ、水風呂

晴の湯  <HP>
元・2020年2月に閉店した春の湯。別の経営者の方が、2020年12月10日にリニューアルオープン!!
住所:北海道釧路市武佐2丁目28−6  【 地図 】
電話:0154-65-5095
営業時間:平日・土曜12:00~23:00
日曜・祝日:10:00~23:00
定休日:不定休
最寄り:武佐駅(遠い)   駐車場あり
HP: なし
主な設備:フロント。主浴槽、ジェットバス、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー

大喜湯 春採店  <HP>
住所:北海道釧路市春採7丁目1−45  【 地図 】
電話:0154-46-5558
営業時間:平日12:00~24:00  土日祝 6:00~24:00
定休日:年中無休
最寄り:武佐駅(遠い)  大駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム一塩化物泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
主な設備:大浴槽(温泉)、ぬる湯(温泉)、ジェットバス(真湯)、露天風呂、ガス遠赤外線サウナ、水風呂(中温・低温)
特記事項:お食事処、休憩所、2階宿泊

大喜湯 昭和店  <HP>
住所:北海道釧路市昭和中央5丁目11−8  【 地図 】
電話:0154-55-5558
営業時間:【平日】12:00~24:00  【土日祝】6:00~24:00
定休日:年中無休(機械点検のためお休みすることがあり)
最寄り:新富士駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(高張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、ガス遠赤外線サウナ、ジェット風呂(気泡・圧注浴)、湯治型療養風呂
特記事項:お食事処

天然温泉 ふみぞの湯  <HP>
住所:北海道釧路市文苑2丁目48−29  【 地図 】
電話:0154-39-1126
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:50)
定休日:年中無休(メンテナンス休業あり)
最寄り:ー   駐車場あり450台
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物泉(高張性弱アルカリ性冷鉱泉)
主な設備:主浴槽、バイブラジェットバス、檜露天風呂、寝湯ジェットバス、遠赤外線サウナ、ミストサウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、ヘアカット

山花温泉 リフレ  <HP>
住所:北海道釧路市山花14線131  【 地図 】
電話:0154-56-2233
営業時間:10:00~21:00(受付20:30終了)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり150台
日帰り入浴料:大人630円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(中性高張性温泉)
主な設備:露天風呂、内風呂(ジャクジーやジェット、打たせ湯、薬湯)、スチームサウナ、水風呂
特記事項:宿泊、休憩室、お食事処、リラクゼーション(休止)

釧路パコの湯(ホテルパコ 釧路)  <HP>
住所:北海道釧路市末広町2丁目 ホテルパコ 釧路  【 地図 】
電話:0154-32-1126
営業時間:13:00~26:00
定休日:無休
最寄り:釧路駅   有料駐車場あり
日帰り入浴料:大人720円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
主な設備:大浴場、露天風呂、泡風呂、足湯、サウナ、家族風呂
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、レンタルスペース、コインランドリー


廃業/登喜和湯  <HP>
※2020年9月30日に閉店したそうです。
住所: 北海道釧路市中島町13-10
電話番号: 0154-22-2223
営業時間: 14:30〜21:00
定休日: 月曜
最寄り:釧路駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:

廃業/白山湯  ※2014年12月15日?で廃業されたようです。
住所: 北海道釧路市川上町7-1
電話番号: 0154-22-2310
営業時間: 13:00〜22:00
定休日: 月曜・木曜     駐車場あり


廃業/福寿湯 
※電話通じず、浴場組合一覧からも消えていたので、閉店したのではないかと思います。

住所: 北海道釧路市寿2-1-5
電話番号: 0154-24-6331
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 金曜     駐車場あり


廃業/春の湯 宮本店  ※2019年4月21日に閉店したそうです
住所: 北海道釧路市宮本2-15-10
電話番号: 0154-41-7711
営業時間: 14:00〜23:00(日9:00〜)
定休日: 月曜日     駐車場あり

HP (http://www.harunoyu.com/)

廃業/草津湯  ※2020年7月6日に閉店したそうです。
住所: 北海道釧路市大町6-4-15
電話番号: 0154-41-1079
営業時間: 14:00〜21:30
定休日: 火曜     駐車場あり


廃業/岬湯  ※休業中でしたが、2018年10月末を待ちまして閉店となります。
住所: 北海道釧路市米町3-1-35
電話番号: 0154-41-2546
営業時間: 14:00〜21:30
定休日: 月曜     駐車場あり


廃業/さくら湯  ※2017年03月に閉店したそうです
住所: 北海道釧路市音別町本町2丁目
電話番号: 01547-6-2354
営業時間: 14:00〜20:00
定休日: 無休     駐車場あり



-阿寒町-

道の駅 阿寒丹頂の里  <HP>
住所:北海道釧路市阿寒町上阿寒23線36−1  【 地図 】
電話:0154-66-2969
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休(設備点検等による臨時休業有)
最寄り:-   駐車場あり250台
入浴料:大人510円
温泉の泉質:ナトリウム一塩化物(弱アルカリ性低張高温泉)
主な設備:内湯、うたせ湯、サウナ、水風呂、貸し切り風呂(要予約)
特記事項:休憩室。道の駅、阿寒マルシェ、お食事処、宿泊・宴会、タンチョウ、美術館、キャンプ、パークゴルフ、農園

阿寒湖バスセンター
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉3丁目4−5  【 地図 】
電話:0154-67-2205
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
HP:なし
温泉の泉質:単純泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、コンビニ、バスターミナル、トイレ

阿寒湖畔温泉 ニュー阿寒ホテル シャングリラ館  <HP>
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8−8  【 地図 】
電話:0154-67-2121
営業時間:12:00~17:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1300円~
温泉の泉質:単純泉(中性低張性高温泉)
主な設備:天空ガーデンスパ(湯浴み着もしくは水着の着用)、大浴場、セルフロウリュウスタイル サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、会議・宴会、売店、ゲームコーナー

ホテル阿寒湖荘  <HP>
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5−10  【 地図 】
電話:0154-67-2231
営業時間:13:00~18:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:単純泉
主な設備:庭園露天風呂、大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、ティーラウンジ

あかん遊久の里 鶴雅  <HP>
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日帰りプランは休止しております。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6−10  【 地図 】
電話:0154-67-4000
営業時間:14:00〜17:00
定休日:無休
最寄り:-   有料駐車場あり
日帰り入浴料:大人1,650円
温泉の泉質:単純泉
主な設備:庭園露天風呂、展望大浴場、大浴場(檜風呂、丸太風呂、洞窟風呂、寝湯、高温中温サウナ、水風呂)岩盤浴
特記事項:宿泊、カフェ&バー

阿寒湖畔 トレーニングセンター
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉5丁目7−1  【 地図 】
電話:0154-67-2162
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日、祝日の翌日
最寄り:-   駐車場あり100台
入浴料:大人6月~9月 260円、10月~5月 360円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉
主な設備:内湯
特記事項:25mプール、トレーニング室、スケートリンク、多目的競技場

あかん湖 鶴雅ウイングス  <HP>
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日帰り入浴の営業を当面の間休止しております。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6 6番10号  【 地図 】
電話:0154-67-4000
営業時間:11:00〜17:00
定休日:無休
最寄り:-   有料駐車場あり
日帰り入浴料:大人1,650円
温泉の泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩泉・塩化物泉
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊

◎阿寒湖温泉 まりも湯  <HP>
※2019年末より休業、2021年3月末で正式に閉店しました。
住所: 北海道釧路市阿寒湖畔
電話番号: 0154-67-2511
営業時間: (1月〜4月)10:00〜21:00
(5月〜12月)9:00〜22:00
定休日: 第2、4水曜(5〜12月は無休)

駐車場あり


ー釧路町ー

廃業/こまき湯  ※2020年3月末で廃業したそうです。
住所: 北海道釧路郡釧路町曙町5-15
電話番号: 0154-36-4917
営業時間: 13:00〜24:00 (土日祝祭日9:00〜24:00)
定休日: 第2・第4月曜     駐車場あり





◎白糠町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

しらぬかの湯(サンアリーナしらぬか)  <HP>
住所:北海道白糠郡白糠町東2条北3丁目1番地  【 地図 】
電話:01547-2-3272
営業時間:10:00~22:00
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月30日から1月4日まで)
最寄り:白糠駅   駐車場あり80台
入浴料:大人450円
主な設備:人工温泉、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:プール、幼児用プール、トレーニングジム、休憩コーナー




◎厚岸町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

喜楽湯  <HP>
住所: 北海道厚岸郡厚岸町真栄2丁目108  【 地図 】
電話番号: 0153-52-4462
営業時間: 15:00〜21:00
定休日: 水曜
最寄り:厚岸駅   駐車場あり
主な設備:番台、ラドン風呂




◎標茶町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

味幸園
住所:北海道川上郡標茶町オソツベツ原野  【 地図 】
電話:015-485-2482
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:木曜日
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
HP: なし
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(モール泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、休憩室

富士温泉  <HP>
住所:北海道川上郡標茶町富士5丁目26  【 地図 】
電話:015-485-3003
営業時間:6:30~8:00、11:30~21:30
定休日:毎月10日定休
最寄り:標茶駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人380円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(モール温泉)
主な設備:内湯、家族風呂
特記事項:休憩室、宿泊

藤花温泉ホテル  <HP>
住所:北海道川上郡標茶町旭2丁目8−23  【 地図 】
電話:015-485-1234
営業時間:14:00~21:00
定休日:無休?
最寄り:標茶駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人470円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(モール泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

ホテル・テレーノ 気仙  <HP>
住所:北海道川上郡標茶町桜8丁目38  【 地図 】
電話:015-485-2030
営業時間:朝5:30〜8:00、10:30〜21:00
定休日:無休
最寄り:標茶駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処、丹頂鶴飛来地、パークゴルフ、BBQ、弓道場




◎鶴居村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

HOTEL TAITO  <HP>
住所:北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目5  【 地図 】
電話:0154-64-3111
営業時間:平日:11:00~22:00(受付21:30)  日曜・祭日:10:00~22:00(受付21:30)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物-炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処、ミニギャラリー、コインランドリー、休憩室

グリーンパークつるい  <HP>
住所:北海道阿寒郡鶴居村鶴居北1丁目5  【 地図 】
電話:0154-64-2221
営業時間:10:00~22:00(受付終了 21:30)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、ジャグジー、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、休憩広間、お食事処、カラオケ、宴会場




◎浜中町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

霧多布温泉ゆうゆ  <HP>
住所:北海道厚岸郡浜中町湯沸432  【 地図 】
電話:0153-62-3726
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休((施設メンテナスの為臨時に休館する場合あり)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)
主な設備:主浴槽、気泡浴、圧注浴、冷水浴、かぶり湯、ミスト・ドライサウナ、露天風呂、ふれあい風呂(要予約・要介護者・小グループ用)
特記事項:お食事処、休憩スペース、オリジナル「ルパン3世」グッズショップ




◎根室市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

◎越の湯  <HP>
※2021年4月26日、銭湯の建物が全焼する火災があり、閉店しました。
住所: 北海道根室市平内町2-12  【 地図 】
電話番号: 0153-23-3792
営業時間: 15:00〜21:30
定休日: 金曜日

最寄り:根室駅   駐車場あり
主な設備:フロント、主浴槽、バイブラバス、薬湯、サウナ、水風呂

たから湯  <HP>
住所: 北海道根室市定基町4-21  【 地図 】
電話番号: 0153-23-3007
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 金曜
最寄り:根室駅   駐車場あり
主な設備:主浴槽、泡風呂、サウナ、水風呂

みなと湯  <HP>
住所: 北海道根室市海岸町2-6  【 地図 】
電話番号: 0153-23-4450
営業時間: 15:00〜22:00(日・祝10:00〜)
定休日: 月曜
最寄り:根室駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:フロント、準天然温泉、サウナ、露天風呂、ジャグジー、ジェットバス、水風呂、休憩スペース

舞の湯  <HP>
住所:北海道根室市歯舞4丁目121−7  【 地図 】
電話:0153-28-2070 または 0153-28-2121
営業時間:9:00~21:00
定休日:12/29~1/4
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人385円
温泉の泉質:ー
主な設備:歯舞漁協が運営する本土最東端の大浴場
特記事項:女性専用の浴場もありますが、準備に時間が掛かる為、来場前にご連絡が必要となります。

廃業/光洋湯  ※2017年頃に閉店したようです。
住所: 北海道根室市光洋町2-34
電話番号: 0153-23-3731
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 月曜     駐車場あり




◎弟子屈町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

川湯 公衆浴場  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉3丁目1  【 地図 】
電話:015-483-2137(代表-栄泉堂・前田)
営業時間:8:00~20:00(11月~4月は、9時~20時)
定休日:水曜日(8月は無休)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人250円
温泉の泉質:酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ)-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:浴槽が2つ。(温泉と真湯)
特記事項:待合室

泉の湯  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町泉3丁目4−30  【 地図 】
電話:015-482-2623
営業時間:13:00~21:00
定休日:火曜日
最寄り:摩周駅   駐車場あり
入浴料:大人200円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉
主な設備:番台、内湯
特記事項:

亀の湯  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町桜丘2丁目3−1  【 地図 】
電話:015-482-2233
営業時間:7:00~19:30
定休日:5日、15日、25日
最寄り:摩周駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人200円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉
主な設備:内湯
特記事項:

ビラオの湯  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町美里4丁目7−10  【 地図 】
電話:015-482-2979
営業時間:10:00~21:00(受付20:30まで)
定休日:無休
最寄り:摩周駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:アルカリ単純泉
主な設備:露天風呂、内湯、貸切内風呂・露天風呂
特記事項:宿泊ペンション、コンドミニアム、コインランドリー

ホテル摩周  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町湯の島2丁目3−22  【 地図 】
電話:015-482-2141
営業時間:8:00~20:00
定休日:不定休
最寄り:-   駐車場あり30台
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉(中性低張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、宴会場

ホテルパークウェイ  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯駅前3丁目2−10  【 地図 】
電話:015-483-2616
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・炭酸水素塩泉(旧泉質名:重曹泉)
主な設備:内湯、露天風呂、混浴大露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、自家養殖の摩周鯛(ティラピア)、宴会場、コインランドリー

川湯観光ホテル  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2−30  【 地図 】
電話:015-483-2121
営業時間:13:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ)-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)
主な設備:展望黄金大浴場、露天風呂、サウナ(休止中)、真湯、水風呂
特記事項:宿泊、 囲炉裏 、宴会場 、 ダーツバー、コインランドリー、足湯

お宿欣㐂湯  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目5−10  【 地図 】
電話:015-483-2211
営業時間:13:00〜21:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ)-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:半露天風呂、温度別(高温・中温・低温)の浴槽、真湯、飲泉(現在休止)
特記事項:宿泊、売店、宴会場、コインランドリー

KKRかわゆ(川湯保養所)  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目1−2−15  【 地図 】
電話:015-483-2643
営業時間:13:00~20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり30台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:酸性硫化水素泉と酸性硫黄泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、大広間、コインランドリー、ミニ図書館

湯の閣 池田屋  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目6−25  【 地図 】
電話:015-483-2011
営業時間:8:00〜19:00(冬期8:00~18:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:酸性硫黄泉(酸性明礬緑盤泉)
主な設備:露天風呂、大浴場(高温湯、中低温湯『ぬる湯』、真水湯、水風呂、高温乾湿サウナ(休止中))、貸切露天風呂、屋外露天風呂(混浴・冬期休止)
特記事項:宿泊、お食事処

ホテル開紘  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目6−30  【 地図 】
電話:015-483-2318
営業時間:8:00~18:00
定休日:不定休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人300円
温泉の泉質:酸性・含鉄(Ⅱ)・硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(酸性低張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、鍼灸院

屈斜路湖荘  <HP>
住所:北海道川上郡弟子屈町サワンチサップ9−番地  【 地図 】
電話:015-483-2545
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:弱アルカリ性単純泉(緩和性低張高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

三香温泉
住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路391−15  【 地図 】
電話:015-484-2140
営業時間:10:00?~19:00?
定休日:?
最寄り:-   駐車場あり20台
日帰り入浴料:大人400円
HP: なし
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:露天風呂
特記事項:宿泊

休館?/湖心荘
※2020年は休館していたとの情報あり。
住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路415−3  【 地図 】
電話:015-484-2331
営業時間:
定休日:不定休 ※冬季(10月中旬~4月中旬)は休業
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
HP:なし
温泉の泉質:単純泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

和琴共同浴場
住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路  【 地図 】
電話:-
営業時間:24時間(※照明ないので日中)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:無料
HP: なし
温泉の泉質:単純温泉(中性低張性高温泉)?
主な設備:混浴内湯
特記事項:脱衣所あり。駐車場から距離あり

和琴温泉露天風呂  <HP>
☆野湯、野外の露天風呂です。
住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路 湖畔和琴  【 地図 】
電話:015-482-2940(弟子屈町役場 観光商工課)
営業時間:24時間
定休日:なし
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:無料
温泉の泉質:単純温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:混浴露天風呂
特記事項:更衣室

池の湯温泉 露天風呂  <HP>
☆野湯、野外の露天風呂です。
住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路 池ノ湯  【 地図 】
電話:015-482-2940(弟子屈町役場 観光商工課)
営業時間:24時間
定休日:なし
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:無料
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
主な設備:男女混浴露天風呂
特記事項:男女別の脱衣所

コタン温泉露天風呂  <HP>
☆野湯、野外の露天風呂です。
住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路古丹  【 地図 】
電話:015-482-2940(弟子屈町役場 観光商工課)
営業時間:24時間
定休日:なし ※定期清掃のため、入れない時間があります。5月~10月…毎週 火曜・金曜 / 11月~4月…毎週 金曜
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:無料
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉
主な設備:男女混浴露天風呂。
特記事項:男女別脱衣所




◎別海町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

クローバーハウス西春別温泉  <HP> <HP>
住所: 北海道野付郡別海町西春別95番地  【 地図 】
電話番号: 0153-77-1170
営業時間: 11:00〜21:00
定休日: 不定休・年末年始
最寄り:-   駐車場あり50台
入浴料:大人450円
温泉の泉質:低張性弱アルカリ性泉
主な設備:大浴場・露天風呂・サウナ・水風呂
特記事項:宿泊、お食事処

野付温泉浜の湯  <HP> <HP>
住所: 北海道野付郡別海町尾岱沼港町235-5  【 地図 】
電話番号: 0153-86-2600
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 火曜
最寄り:-   駐車場あり30台
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉とナトリウム塩化物泉
主な設備:内湯、露天風呂

別海町交流センター 郊楽苑  <HP>
休館中※2021年3月25日をもって、一旦営業終了。
住所:北海道野付郡別海町別海141−100  【 地図 】
電話:0153-75-0711
営業時間:10:00~22:00(受付終了21:00)
定休日:無休

最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人510円
温泉の泉質:モール温泉(ナトリウム-塩化物泉)
主な設備:露天風呂、泡風呂、ジェット風呂、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、売店

別海 まきばの湯 しまふくろう  <HP>
住所:北海道野付郡別海町西春別321  【 地図 】
電話:0153-77-2960
営業時間: 【4月〜10月】11:00〜22:00(最終受付21:30)
※木曜日:17:00〜22:00(最終受付21:30)
【11月〜3月】11:00〜21:30(最終受付21:00)
※木曜日:17:00〜21:30(最終受付21:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、お食事処、売店、ソフトクリーム、大広間

尾岱沼温泉シーサイドホテル  <HP>
住所:北海道野付郡別海町尾岱沼岬町29  【 地図 】
電話:0153-86-2316
営業時間:13:00~20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム一塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊


廃業?/清乃湯  ※2009年頃から休業。営業していないという話です。
住所:北海道野付郡別海町別海西本町89




◎中標津町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ホテルマルエー温泉  <HP>
住所:北海道標津郡中標津町西1条北3丁目3  【 地図 】
電話:0153-73-3815
営業時間:AM7:00〜PM9:30
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:大浴場、遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処

トーヨーグランドホテル  <HP>
住所:北海道標津郡中標津町東20条北1丁目  【 地図 】
電話:0153-73-1234
営業時間:10:00~23:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり430台
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:ナトリウム—塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、ジェットバス、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、宴会・会議、お食事処、ウェディング

ホテルマルエー温泉俵橋  <HP>
住所:北海道標津郡中標津町俵橋15−40−36  【 地図 】
電話:0153-78-7888
営業時間:6:00~21:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり100台
入浴料:大人550円
温泉の泉質:含硫黄 ナトリウム 塩化物泉(アルカリ性低い張性高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、岩盤浴
特記事項:宿泊、お食事処、宴会・会議

湯宿だいいち  <HP>
住所:北海道標津郡中標津町養老牛518  【 地図 】
電話:0153-78-2131
営業時間:13:00~15:00まで(16時退館)
定休日:週1回大掃除あり (要電話確認)
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物硫酸塩泉
主な設備:露天風呂、寝湯、内湯、混浴露天風呂、温泉サウナ、水風呂、貸切湯、岩盤浴(女性専用)
特記事項:宿泊、お食事処

中標津保養所温泉旅館  <HP>
住所:北海道標津郡中標津町東20条北8丁目4  【 地図 】
電話:0153-72-0368
営業時間:朝6:30~21:30
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり150台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物泉
主な設備:大浴場、露天風呂、岩盤浴
特記事項:宿泊、お食事処、休憩所

ホテル モアン  <HP>
住所:北海道標津郡中標津町東25条南2丁目2  【 地図 】
電話:0153-74-0111
営業時間:15:00~22:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:含硫黄ナトリウム塩化物泉
主な設備:内湯、露天風呂、乾式サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、休憩所




◎標津町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

公衆浴場くすのき/オホーツク温泉 ホテル楠  <HP>
住所:北海道標津郡標津町南8条西1丁目4−1  【 地図 】
電話番号:0153-82-3412/0153-82-3411
営業時間:平日 15:00~21:00 / 祝祭日 13:00~21:00
定休日:【5月~10月】無休 【11月~4月】第2・4火曜日定休
最寄り:-   駐車場あり50台
温泉の泉質:アルカリ性塩化物泉
主な設備:フロント、内湯、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊「ホテル楠」に併設。宴会場、ラウンジ

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑  <HP>
住所:北海道標津郡標津町南3条西1丁目1−3  【 地図 】
電話:0153-82-2006
営業時間:朝風呂7:00~9:00、14:00~20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり20台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊

秘湯川北温泉  <HP>
※野外の露天風呂です。
住所:北海道標津郡標津町川北1−3  【 地図 】
電話:0153-82-2131(標津町 商工観光課)
営業時間:夏期(6月中旬から10月中旬頃)24時間
定休日:冬季(だいたい11月~5月)
最寄り:-   駐車場あり10台
入浴料:無料
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(硫化水素型)(中性高温泉)
主な設備:露天風呂(男女別)
特記事項:脱衣所、トイレ。雪が深くなる冬季は閉鎖されるそうです。




◎羅臼町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ホテル峰の湯  <HP>
住所:北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町7−3  【 地図 】
電話:0153-87-3001
営業時間:13:00~21:00 ※混雑状況により変更となる場合があります。
定休日:※繁忙期はご宿泊者優先とさせていただく場合がございます。
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:含硫黄ーナトリウムー塩化物温泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、別棟ロッジ

志賀旅館  <HP>
営業期間(7月~9月)
住所:北海道目梨郡羅臼町本町  【 地図 】
電話:0153-87-2101
営業時間:13:00~18:00
定休日:10月~6月休業
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。(硫化水素型)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊(素泊り専用)

高島屋旅館
住所:北海道目梨郡羅臼町本町13  【 地図 】
電話:0153-87-2191
営業時間:14:00~20:00  ※問い合わせ必要
定休日:?
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
HP: なし
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物泉(硫化水素型)(低張性中性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

らうす第一ホテル  <HP>
住所:北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町 一番地  【 地図 】
電話:0153-87-2259
営業時間:13:00~16:00
定休日:※繁忙期は不可
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:含硫黄ーナトリウムー塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、ロビー、売店、コインランドリー

羅臼の宿 まるみ  <HP>
住所:北海道目梨郡羅臼町八木浜町24  【 地図 】
電話:0153-88-1313
営業時間:15:00~20:00
定休日:繁忙期にはお断りすることもございます
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1100円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム塩化物泉
主な設備:半露天風呂、内湯(チャーガ湯・薬草湯)、サウナ
特記事項:宿泊

相泊温泉  <HP>
☆野湯、野外の露天風呂です。
住所:北海道目梨郡羅臼町相泊  【 地図 】
電話:なし
営業時間:5月頃~9月頃のみ。日の出~日の入り
定休日:冬季10月~4月
最寄り:ー   駐車場あり6台
入浴料:無料
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(中性高温泉)
主な設備:男女混浴露天風呂。7月から9月のみ小屋が建てられ、男女別の浴場になる。
特記事項:更衣室なし。駐車場にトイレあり

瀬石温泉  <HP>
☆野湯、野外の露天風呂です。
地元の水産会社の方が善意で管理しています。入浴についてなど、詳しくはHPをご覧ください。

住所:北海道目梨郡羅臼町瀬石  【 地図 】
電話:夏季:瀬石番屋 0153-89-2654
夏季以外0153-88-2384
営業時間:7月初旬~9月中旬又は下旬の干潮時のみ入浴可。
定休日:
最寄り:   駐車場あり10台
入浴料:無料
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:男女混浴露天風呂
特記事項:更衣室なし、駐車場にトイレあり。

熊の湯  <HP>
☆野湯、野外の露天風呂です。
住所:北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町  【 地図 】
電話:0153-87-2126 羅臼町役場産業創生課
営業時間
営業時間: 24 時間 ※朝5~7時は清掃のため入浴不可
定休日:なし
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:無料
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
主な設備:男女別露天風呂
特記事項:脱衣所あり




◎斜里町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

斜里 グリーン温泉  <HP>
住所: 北海道斜里郡斜里町港町7-4  【 地図 】
電話番号: 0152-23-2411
営業時間: 11:30〜22:30
定休日: 無休
最寄り:知床斜里駅   駐車場あり
温泉の泉質:モール泉
主な設備:内湯、サウナ
特記事項:ビジネスホテル併設


越川温泉
住所:北海道斜里郡斜里町富士  【 地図 】
電話:なし
営業時間:6:00~22:00
定休日: 不定休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人200円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉
主な設備:男女別内湯
特記事項:休憩所

ウトロ温泉夕陽台の湯  <HP>
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ東429  【 地図 】
電話:0152-24-2811
営業時間:6/1 ~10/31 14:00~20:00(受付は19:30まで)
定休日:11月~翌5月まで休業
最寄り:ー   駐車場あり25台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム・塩化物−炭酸水素塩泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:休憩室(フロア、畳敷)、コインランドリー、国設知床野営場の近く

斜里温泉 湯元館  <HP>
住所:北海道斜里郡斜里町西町13−11  【 地図 】
電話:0152-23-3486
営業時間:7:00~20:00(19:30受付終了)
定休日:年中無休
最寄り:知床斜里駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:モール泉。ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、コインランドリー

知床第一ホテル  <HP>
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306  【 地図 】
電話:0152-24-2334
営業時間:15:00~17:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり120台
日帰り入浴料:大人1250円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉
主な設備:大浴場、貸切家族風呂
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、アクアランド「ソンテ」、喫茶、売店

KIKI知床 ナチュラルリゾート  <HP>
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ香川192  【 地図 】
電話:0152-24-2104
営業時間:15:00~20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉[中性等張性高温泉]
主な設備:大浴場、庭園露天風呂
特記事項:宿泊、ショップ、キッズスペース、アクティビティ

ホテル知床  <HP>
※2020年度の日帰り入浴営業は2020年10月31日にて終了いたしました。
2021年度は2021年4月25日より営業を開始の予定です。
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ香川37  【 地図 】
電話:0152-24-2131
営業時間:15:00〜20:00最終受付まで
定休日:冬季
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉(中性等張性高温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ(休止中)
特記事項:宿泊、ラウンジ、お食事処、アクティビティ、会食場・会議室

しれとこ村  <HP>
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ中島125  【 地図 】
電話:0152-24-2124
営業時間:15:00~22:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(等張性中性高温泉)
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、アクティビティ、コインランドリー

北こぶし知床 ホテル&リゾート  <HP>
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ東172  【 地図 】
電話:0152-24-2021
営業時間:14:00〜20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉[中性等張性高温泉]
主な設備:展望大浴場、露天風呂、流氷を見渡せるサウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、ラウンジ、リラクゼーション、コインランドリー、ミニ流氷館、宴会場

流氷と温泉の宿 海に桂田  <HP>
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ東361  【 地図 】
電話:0152-24-2752
営業時間:15:00~21:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり20台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、冬期限定流氷露天風呂(お一人様1,080円)
特記事項:宿泊、アクティビティ、コインランドリー

秘境知床の宿 地の涯  <HP>
※冬期休業11月頃~4月頃。営業期間はHP参照
住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村 岩尾別温泉  【 地図 】
電話:0152-24-2331
営業時間:11:00~18:30(最終受付18:00)
定休日:不定休。冬期休業11月頃~4月頃
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
主な設備:混浴露天風呂、男女別内風呂
特記事項:宿泊、登山、近くに「野湯 三段の湯・滝見の湯」あり

三段の湯
☆野湯、野外の露天風呂です。
住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村  【 地図 】
電話:
営業時間:24時間
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:無料
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:三段の混浴露天風呂。
特記事項:脱衣所等なし。

滝見の湯
☆野湯、野外の露天風呂です。
住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村  【 地図 】
電話:ー
営業時間:24時間
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:無料
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:混浴露天風呂
特記事項:脱衣所等なし

斜里町立 町民憩の家  <HP>
現在休止している「町民憩いの家」につきましては、昨年11月7日に斜里温泉が温泉を汲み上げる井戸の埋没により、温泉湧出量が減少し、近隣地域に温泉供給が困難となっており、残念ながらまだ時間を要する状況となっております。
住所:北海道斜里郡斜里町西町14  【 地図 】
電話:0152-23-1064
営業時間:6月~10月 午前11時から午後8時
11月~5月 午前10時から午後7時
定休日:毎月第1、第3火曜日及び12月30日~1月3日

最寄り:知床斜里駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:
主な設備:
特記事項:

休館/知床 夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL  <HP>
新型コロナウイルス感染症の再拡散防止の為、休館中。
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ香川189  【 地図 】
電話:0152-24-2764
営業時間:15:00 - 19:00
定休日:無休

最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊




◎清里町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

緑の湯  <HP>
住所:北海道斜里郡清里町緑町26  【 地図 】
電話:0152-27-5511
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
最寄り:緑駅   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩温泉
主な設備:内風呂、露天風呂、おもいやり風呂(個室・要予約。高齢者や身障者の方が、介護者と一緒に入浴を楽しめます。)
特記事項:研修室、休憩コーナー、身障者用便所、緑の湯パークゴルフ場

道の駅 パパスランド温泉  <HP>
住所:北海道斜里郡清里町神威1071  【 地図 】
電話:0152-26-2288
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり100台
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム―硫酸塩・塩化物温泉
主な設備:内風呂のほか、露天風呂、うたせ湯、足湯
特記事項:道の駅パパスランドさっつる内。お食事処、リラクゼーション、休憩所、パークゴルフ場、ドックラン

きよさと温泉 ホテル緑新装  <HP>
住所:北海道斜里郡清里町羽衣町 羽衣町31番地  【 地図 】
電話:0152-25-2281
営業時間:10:00~21:30 ※ 20:30迄にお越し下さい。
定休日:無休
最寄り:清里町駅   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:気泡湯、寝湯、低温サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処。サウナ 平日 17:00 - 21:00 土日祝 12:00 - 21:00




◎網走市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ときわ湯  <HP>
住所: 北海道網走市4条西2丁目10  【 地図 】
電話番号: 0152-44-4066
営業時間: 15:00〜21:00
定休日: 水曜
最寄り:網走駅   駐車場なし
主な設備:

網走湖畔温泉 ホテル網走湖荘  <HP>
現在コロナウイルス感染拡大予防策と致しまして外来入浴の受付時間を13:00~22:00と短縮させて頂いております。
住所:北海道網走市呼人78  【 地図 】
電話:0152-48-2311
営業時間:13:00 ~23:00
定休日:無休
最寄り:呼人駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉(アルカリ性低張性高原泉)旧泉質名:弱食塩泉
主な設備:露天風呂、大浴場、貸切展望家族風呂(要予約)
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場、お土産処、宴会場・会議場、カラオケ、ゲームコーナー

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート  <HP>
2020年2月29日(土)よりランチバイキング・日帰り入浴の営業を休止します。
住所:北海道網走市呼人159  【 地図 】
電話:0152-48-3211
営業時間:平日(月~金曜日) / 14:00~22:00
土曜・日曜・祝日 / 12:00~22:00
定休日:無休
最寄り:呼人駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1200円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、岩盤浴
特記事項:宿泊、湯上がりラウンジ、リラクゼーション、お食事処、アクティビティ、足湯、図書室、ギャラリー




◎大空町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

女満別農業構造改善センター ひまわり温泉  <HP>
住所:北海道網走郡大空町女満別西4条5丁目4−2  【 地図 】
電話:0152-74-4747
営業時間:11:00~22:00
定休日:毎月第2・第4水曜日、1月1日
最寄り:女満別駅   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩化物泉
主な設備:主浴槽(高温、低温)
特記事項:畳の休憩室、研修室、農業者相談室

山水美肌の湯(ホテル山水)  <HP>
住所:北海道網走郡大空町女満別湖畔3丁目2−3  【 地図 】
電話:0152-74-4010
営業時間:11:00 ~ 22:00 (受付終了 21:30)
定休日:無休
最寄り:女満別駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人440円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:主浴場(源泉掛け流し湯船)、ジェットバス、電気風呂、マイナスイオン遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場

大空町 ふれあいセンター フロックス  <HP>
住所:北海道網走郡大空町東藻琴西区387−8  【 地図 】
電話:0152-66-2070
営業時間:11:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:毎週木曜日、1月1日、定期清掃日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉
主な設備:大浴場、サウナ、気泡浴、寝湯
特記事項:休憩所

ひがしもこと芝桜公園 芝桜の湯  <HP>
※営業期間は毎年5月~9月末。
住所:北海道網走郡大空町東藻琴末広393  【 地図 】
電話:0152-66-3111
営業時間:5月3日から芝桜まつり期間終了まで 11:00~18:00
芝桜まつり期間終了後から9月30日 13:00~20:00
定休日:毎週水曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
主な設備:内湯、足湯
特記事項:芝桜まつり期間中は別途入園料が必要です。




◎小清水町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

小清水温泉ふれあいセンター  <HP>
住所:北海道斜里郡小清水町南町1丁目31−10  【 地図 】
電話:0152-62-3020
営業時間:10:00~22:00(21時半受付終了)
定休日:毎月第3水曜日
最寄り:-   駐車場
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:主浴槽、ジェットバス、泡風呂、歩行湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、宿泊

原生亭温泉
住所:北海道斜里郡小清水町浜小清水137−1  【 地図 】
電話:0152-64-2065
営業時間:13:00~21:00
定休日:不定休
最寄り:浜小清水駅(遠い)   駐車場あり10台
日帰り入浴料:大人300円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、休憩所




◎美幌町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

峠の湯びほろ  <HP>
住所:北海道網走郡美幌町都橋40  【 地図 】
電話:0152-73-2121
営業時間:10:00~22:00 (21:45までの入浴)
定休日:毎月第2水曜日(祝日の場合は翌日木曜日休館)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ、福祉風呂
特記事項:お食事処、売店、貸室、交流ホール、ログハウス、RVパーク、ライダーテント

LIFE IN BIHORO  <HP>
この度、温泉施設を2020年8月31日をもちまして無期休業といたすこととなりました。
尚、ヨガは引き続き営業、スケートパークは日曜のみ10時~18時までの営業と致します。

住所:北海道網走郡美幌町瑞治140−6  【 地図 】
電話:0152-73-1992
営業時間:
定休日:
最寄り:   駐車場
入浴料:大人円
温泉の泉質:
主な設備:
特記事項:




◎津別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

津別町役場 公衆浴場  <HP>
住所:北海道網走郡津別町幸町14−1  【 地図 】
電話:0152-76-1171
営業時間:15:00~21:00
定休日:毎週月曜日及び1月1日から1月3日まで
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人450円
主な設備:フロント、内湯
特記事項:

ランプの宿森つべつ  <HP>
住所:北海道網走郡津別町上里738  【 地図 】
電話:0152-76-3333
営業時間:10:30~20:30受付終了 22:00退館
定休日:冬期ホワイトシーズンは毎週木曜日
夏期グリーンシーズン定休日なし
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ、家族風呂(事前予約制)
特記事項:宿泊、お食事処、休憩室、売店、ロビー、コインランドリー、研修室多目的室、アクティビティ




◎北見市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

美好湯
2014年7月頃?に一度廃業しましたが、地元のNPOワークフェアによって、再開。
住所: 北海道北見市美芳7丁目5-23  【 地図 】
電話番号: 0157-23-4460
営業時間: 15:00〜22:00(入店21時半まで)
定休日: 月曜
最寄り:北見駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:フロント、内湯、サウナ

高栄湯  <HP>
住所: 北海道北見市高栄西町7丁目5-4  【 地図 】
電話番号: 0157-24-9886
営業時間: 14:00〜22:30
定休日: 月曜
最寄り:西北見駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:内湯、サウナ、水風呂

北見湯元のつけ乃湯  <HP>
住所:北海道北見市ひかり野3丁目2−4  【 地図 】
電話:0157-69-4126
営業時間:11:00 ~ 23:00(受付終了22:30)
定休日:無休(年末年始は営業時間が変更になりますのでお問合せ下さい。)
最寄り:柏陽駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人440円
温泉の泉質:ナトリウム一硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天岩風呂、主浴場(源泉掛け流し湯船)、寝湯、電気風呂、立ちジェットバス、遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、ロビー、ヘアカット

北見市営浴場 寿湯  <HP>
住所:北海道北見市常呂町常呂281  【 地図 】
電話:0152-54-2651
営業時間:16:00~21:00
定休日:毎週 月、金曜日・12月30日・1月1日から3日
最寄り:ー   駐車場あり5台
入浴料:大人450円
主な設備:内湯
特記事項:

北見温泉 金の湯  <HP>
住所:北海道北見市端野町二区829  【 地図 】
電話:0157-56-2131
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
最寄り:端野駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム-硫酸塩泉
主な設備:大浴場、露天風呂、寝湯、サウナ、ミストサウナ、水風呂、貸切風呂
特記事項:宿泊、スキー、ゴルフ、お食事処、アクティビティ、バー、カラオケ、パン工房、スポーツ&娯楽

北見温泉ポンユ 三光荘
住所:北海道北見市留辺蘂町泉360  【 地図 】
電話:0157-42-2288
営業時間:9:00~21:30
定休日:無休
最寄り:留辺蘂駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
HP:なし
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊

美白の湯宿 大江本家  <HP>
住所:北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉1区466−1  【 地図 】
電話:0157-45-2511
営業時間:14:00〜21:00(受付)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:アルカリ性単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:主浴槽、ジャグジーバス、寝湯、うたせ湯、岩風呂、露天風呂、サウナ、ミストサウナ、水風呂、家族風呂※要予約
特記事項:宿泊、お食事処、会議場、宴会場、売店、喫茶、ゲームコーナー、レンタルルーム

◎温根湯ホテル 四季平安の館  <HP>
※2021年8月末に閉館したようです。
住所:北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉2区492  【 地図 】
電話:0157-45-2211
営業時間:15:00~20:00
定休日:無休

最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人750円
温泉の泉質:重曹泉タイプの単純硫黄泉
主な設備:岩露天風呂、屋根付露天風呂、、大浴場、薬石湯
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場、売店

ホテルつつじ荘  <HP>
住所:北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉1区392  【 地図 】
電話:0157-45-3355
営業時間:15:00~20:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、コインランドリー

滝の湯センター夢風泉  <HP>
住所:北海道北見市留辺蘂町滝の湯128  【 地図 】
電話:0157-67-4126
営業時間:24時間営業
定休日:毎週月曜・木曜日の9:00~12:00は清掃の為入浴出来ません
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:現在は宿泊も食事もやっていないようです。基本、無人対応のようです。

旅館 塩別つるつる温泉  <HP>
住所:北海道北見市留辺蘂町滝の湯201  【 地図 】
電話:0157-45-2225
営業時間:11:00 〜 19:30(20:00閉館)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり80台
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処(休止)、売店、宴会

サロマ湖 鶴雅リゾート  <HP>
新型コロナウイルスの感染症拡大防止としてランチバイキング、日帰り入浴、ラウンジソレイユの営業を休止しております。
住所:北海道北見市常呂町栄浦  【 地図 】
電話:0152-54-3305
営業時間:平日14:00~20:00(最終受付19:00)
土曜・日曜・祝日12:00~20:00(最終受付19:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人1100円
温泉の泉質:含鉄(II)…ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・塩化物泉(中性低張性冷鉱泉)
主な設備:大浴槽、中浴槽、寝湯、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、リラクゼーション、お食事処、ラウンジ、売店




◎訓子府町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

訓子府町温泉保養センター  <HP>
住所:北海道常呂郡訓子府町穂波69−66  【 地図 】
電話:0157-47-3380
営業時間:12:00~22:00
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、元日
最寄り:ー   駐車場あり30台
入浴料:大人390円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩硫酸塩・塩化物泉
主な設備:大浴槽、低温浴槽、水風呂、サウナ
特記事項:休憩室(和室)、野外デッキ




◎置戸町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

おけと勝山温泉ゆぅゆ  <HP>
住所:北海道常呂郡置戸町常元1−5  【 地図 】
電話:0157-54-2211
営業時間:10:30~22:00(21:00入浴受付終了)
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム‐塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
主な設備:大浴槽、低温湯(ぬる湯)、寝湯、露天風呂、つぼ湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩ホール、宴会場、軽食コーナー、テラス、宿泊コテージ




◎遠軽町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

丸瀬布温泉やまびこ  <HP>
住所:北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利53  【 地図 】
電話:0158-47-2233
営業時間:10:00~21:00 (4~10月)
11:00~21:00 (11~3月) ※入浴受付は20:30まで
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日~1月1日
※夏休み期間は無休。
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:大浴場、露天風呂、打たせ湯、薬湯、サウナ
特記事項:お食事処、休憩所、農産物販売コーナー

マウレ山荘ポッケの湯  <HP>
住所:北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利  【 地図 】
電話:0158-46-8039
営業時間:12:00~18:00(最終受付17:30)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:大浴場・露天風呂・フィンランドサウナ
特記事項:お食事処、宿泊「マウレ山荘(本館)」

生田原温泉 ホテル ノースキング  <HP>
住所:北海道紋別郡遠軽町生田原871−4  【 地図 】
電話:0158-45-2336
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:無休
最寄り:生田原駅   駐車場あり70台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:冷鉱泉(アルカリ性低張性冷鉱泉)
主な設備:薬湯、泡風呂、高温湯、低温湯、サウナ、水風呂、ラジウム岩盤浴
特記事項:宿泊、お食事処、休憩室、コインランドリー、ホール、宴会場

瀬戸瀬温泉  <HP>
住所:北海道紋別郡遠軽町湯の里  【 地図 】
電話:0158-44-2021
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性単純泉
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊(素泊まり)


廃業/松の湯  ※2015年12月頃に閉店されたそうです。電話確認。
住所: 北海道紋別郡遠軽町大通北1丁目
電話番号: 0158-42-4174
営業時間: 15:00〜21:30
定休日: 水曜     駐車場あり




◎湧別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

公衆浴場しらかば  <HP>
住所: 北海道紋別郡湧別町錦町  【 地図 】
電話番号: 01586-5-2139
営業時間: 17:00~20:00 (月・水・金曜営業)
定休日: 日・火・木・土曜
最寄り:ー    駐車場あり
主な設備:内湯
特記事項:町営宿泊施設に併設。

道の駅・かみゆうべつ温泉チューリップの湯  <HP>
住所:北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020  【 地図 】
電話:01586-4-1126
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:年中無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人550円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
主な設備:和風(ヒノキ壁)と洋風(石材壁)の雰囲気が違う浴場。ジャグジー、寝湯、打たせ湯、露天風呂、サウナ、家族風呂
特記事項:お食事処、休憩所、軽食コーナー、研修室、道の駅




◎紋別市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

紋太の湯  <HP>
住所:北海道紋別市幸町4丁目1−1  【 地図 】
電話:0158-23-1555
営業時間:13:00~21:30 (最終入館21:00)
定休日:水曜日、元日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人650円
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:大広間、マンガ、卓球、複合施設「オホーツク氷紋の駅」隣接

紋別プリンスホテル  <HP>
住所:北海道紋別市本町7丁目3−26  【 地図 】
電話:0158-23-5411
営業時間:15:00~23:00迄入館(24:00終了)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人973円(税別)
温泉の泉質:冷鉱泉(アルカリ性低張性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、ミニフィットネス、売店、宴会場




◎滝上町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

童話村交流プラザ「プラザの湯」  <HP>
2023年3月31日をもって営業終了しました。
住所:北海道紋別郡滝上町元町  【 地図 】
電話:0158-29-2420
営業時間:13:00-22:00(最終受付21:30) 
定休日:水曜

最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人440円
主な設備:お風呂、サウナ、光明石温泉
特記事項:

たきのうえホテル渓谷  <HP>
住所:北海道紋別郡滝上町元町  【 地図 】
電話:0158-29-3399
営業時間:10:00~22:00(最終受付は21:00まで)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人440円
温泉の泉質:ラジウム泉
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、売店、多目的ルーム




◎興部町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

興部町 公衆浴場
住所:海道紋別郡興部町字興部泉町  【 地図 】
電話:0158-82-4126
営業時間:17:00~21:00
定休日:4月~10月 日曜日
11月~3月 火・木・日曜日
最寄り:ー   駐車場あり
HPなし
主な設備:番台、主浴槽
特記事項:




◎西興部村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ホテル森夢  <HP>
住所:北海道紋別郡西興部村西興部492  【 地図 】
電話:0158-87-2000
営業時間:6:00~8:00、11:00~23:00(最終受付22時)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人400円
主な設備:大浴場、バイブラバス、薬湯、寝風呂、サウナ、水風呂、光明石温泉
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場、スナック




◎雄武町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

オホーツク温泉ホテル日の出岬  <HP>
住所:北海道紋別郡雄武町沢木346−3  【 地図 】
電話:0158-85-2626
営業時間:平日11:00~21:30
土日祭日10:00~21:30
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人(町内)500円 大人(町外)650円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、高温槽、低温槽、沸かし湯、打たせ湯、ジェットバス、遠赤外線サウナ
特記事項:宿泊、湯上がり処、お食事処、フィットネス、宴会・会議





◎占冠村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

湯の沢温泉 森の四季  <HP>
住所:北海道勇払郡勇払郡占冠村占冠  【 地図 】
電話:0167-56-2311
営業時間:11:00~20:30(最終入場20:00)
※毎週火曜日は温泉入替のため、16:00から営業いたします。
定休日:12/30~1/3(その他点検等により休館する場合がございます)
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人550円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物冷鉱泉(中性等張性冷鉱泉)
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、湯上がり処

木林の湯(星野リゾート トマム)  <HP>
住所:北海道勇払郡占冠村中トマム  【 地図 】
電話:0167-58-1111
営業期間:4月下旬から11月上旬頃
営業時間:15:00~23:00(最終受付 22:00)
定休日:冬期(11月頃~4月下旬頃)
最寄り:トマム駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人900円
主な設備:露天風呂、サウナ
特記事項:宿泊(星野リゾートトアム)、リラクゼーション

臨時休館/遊季館  <HP>
※2021年3月1日より当面の間、休館させていただきます。
住所:北海道勇払郡占冠村中央  【 地図 】
電話:0167-56-2328
営業時間:11:00~21:00
定休日:年末・年始休業

最寄り:占冠駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:イオン化アルカリ温泉
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、宴会場




◎南富良野町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

かなやま湖保養センター  <HP>
住所:北海道空知郡南富良野町東鹿越  【 地図 】
電話:0167-52-2223
営業時間:10:00~21:00(受付終了20:30)
定休日:無休
最寄り:東鹿越駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人410円
温泉の泉質:単純泉
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊(素泊まりのみ)、お食事処(休止)、コインランドリー




◎富良野市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ハイランド ふらの  <HP>
住所:北海道富良野市島ノ下  【 地図 】
電話:0167-22-5700
営業時間:朝6:00~21:00 (入浴受付は20:30まで)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり250台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:弱アルカリ性低帳性冷鉱泉
主な設備:露天風呂、大浴場、ジャグジー、サウナ、リハビリ浴室 <1時間 2,700円※予約制>
特記事項:宿泊、お食事処、休憩広場、売店、宴会、多目的ホール

紫彩の湯(プリンスホテル新富良野)  <HP>
住所:北海道富良野市中御料  【 地図 】
電話:0167-22-1111
営業時間:13:00~23:30 (最終受付)
【7~8月】13:00~18:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1,540円
温泉の泉質:含よう素-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(アルカリ性高張性低温泉)
主な設備:内湯、アクション風呂、露天風呂、フィンランド式オールドパインサウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、休憩ゾーン、屋外テラス、リラクゼーション、ウエディング、ゴルフ、スキー


廃業/福乃湯  
※2013年9月30日で閉店したようです。
住所: 北海道富良野市西麻町2番30号



◎中富良野町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

SPA&HOTELRESORTふらのラテール(万華の湯)  <HP>
住所:北海道空知郡中富良野町中富良野東1線北18号  【 地図 】
電話:0167-39-3100
営業時間: 10:00~22:00(受付終了21:00)
定休日:無休
最寄り:西中駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人980円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム ─ 塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:高温・低温風呂、露天風呂、ジャグジー、スターダストスパ、壺風呂、うたせ湯、バイブラバス、寝湯、洞窟風呂(休止中)、加湿ハーブサウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、無料休憩所、売店、宴会、足湯




◎上富良野町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

フロンティア フラヌイ温泉  <HP>
住所:北海道空知郡上富良野町新町4丁目4−25  【 地図 】
電話:0167-45-9779
営業時間:朝7:00~22:00 (入館は21:30まで)
定休日:年中無休(年末年始も休まず営業)
最寄り:上富良野駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人650円
温泉の泉質:ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉
主な設備:主浴槽、源泉の湯、サイロの湯(夏季限定)
特記事項:宿泊

十勝岳温泉 湯元 凌雲閣  <HP>
住所:北海道空知郡上富良野町吹上 十勝岳温泉  【 地図 】
電話:0167-39-4111
営業時間:8:00~20:00(最終受付 19:30)
定休日:不定休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:酸性・含鉄(Ⅱ)-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩温泉(酸性低張性低温泉)
主な設備:内湯、露天風呂、酸性湯
特記事項:宿泊、日帰り宴会

カミホロ荘  <HP>
2021年10月10日〜2022年6月頃まで休館させていただきます。
住所:北海道空知郡上富良野町吹上 十勝岳温泉  【 地図 】
電話:0167-45-2970
営業時間:7:00~21:00
定休日:不定休(オフシーズンにメンテナンス休館あり)

最寄り:-   駐車場あり40台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルミニウム・カルシウムー硫酸塩泉(旧泉質:含石膏ー酸性泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊

吹上温泉保養センター 白銀荘  <HP>
住所:北海道空知郡上富良野町吹上  【 地図 】
電話:0167-45-3251
営業時間:10:00~22:00(最終入館は21:00まで)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:酸性-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
主な設備:大露天風呂、主浴槽(岩風呂)、気泡風呂、寝風呂、打たせ湯、サウナ室、シャワールーム、共同浴槽(運動浴場、水着必要)
特記事項:宿泊(自炊)、休憩室、野営場(キャンプ場、夏期のみ4月中旬~10月中旬まで)

吹上露天の湯  <HP>
☆野外の露天風呂です。
住所:北海道空知郡上富良野町吹上温泉  【 地図 】
電話:ー
営業時間:24時間
定休日:なし
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:無料
温泉の泉質:酸性-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
主な設備:男女混浴露天風呂
特記事項:脱衣所なし。女性は水着着用かタオルを巻いて入浴することをおすすめ




◎美瑛町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

松の湯  <HP>
住所: 北海道上川郡美瑛町西町1丁目8-7  【 地図 】
電話番号: 0166-92-2647
営業時間: 14:30〜21:00
定休日: 月曜
最寄り:美瑛駅   駐車場あり
主な設備:ジェットバス、バイブラバス、サウナ、水風呂

美瑛町国民保養センター  <HP>
住所:北海道上川郡美瑛町白金  【 地図 】
電話:0166-94-3016
営業時間:9:30~20:00
定休日:月曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人300円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:内湯
特記事項:休憩所

温泉ゲストハウス、美瑛白金の湯  <HP>
住所:北海道上川郡美瑛町白金  【 地図 】
電話:0166-74-8131
営業時間:10:00~20:00※最終入館は18:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり10台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム - 硫酸塩・塩化物泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊

湯元白金温泉ホテル  <HP>
住所:北海道上川郡美瑛町白金 白金温泉  【 地図 】
電話:0166-94-3333
営業時間:11:00~20:00 (最終受付 19:30)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人900円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム硫酸塩・塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場、沸かし湯、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、休憩室、お食事処

ホテルパークヒルズ  <HP>
住所:北海道上川郡美瑛町白金 温泉  【 地図 】
電話:0166-94-3041
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり120台
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム一硫酸塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)
主な設備:露天風呂、和風大浴場、洋風大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、室内温水プール(夏期)、売店、キッズコーナー、ゲームコーナー

大雪山白金観光ホテル  <HP>
住所:北海道上川郡美瑛町白金  【 地図 】
電話:0166-94-3111
営業時間:11:30~21:00(日曜・休日は11:00より)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円
温泉の泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム―硫酸塩・塩化物温泉
主な設備:露天風呂、大浴場(高温湯と中温湯と水風呂)、サウナ
特記事項:宿泊、湯上がりコーナー、お食事処、売店




◎東神楽町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

森のゆ ホテル花神楽  <HP>
当面の間、10:00~21:00の営業
住所:北海道上川郡東神楽町八千代ケ岡25号  【 地図 】
電話:0166-83-3800
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人650円
温泉の泉質:低張性弱アルカリ性低温泉
主な設備:展望露天風呂、炭酸泉、低温湯、高温湯、サウナ、冷水風呂、バリアフリーのファミリー風呂
特記事項:宿泊、お食事処、休憩室、売店、カラオケ、宴会




◎東川町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

開業/キトウシの森きとろん  <HP>
2023年7月開業!!
住所:北海道上川郡東川町西4号北46番地
電話:0166-82-7010
営業時間:10:00~22:00(20:30 最終受付)
定休日:水曜日(当面の間、メンテナンス定休日)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人1000円 ※ 町民料金あり
温泉の泉質:ー
主な設備:展望露天風呂、人工トロン浴素、露天風呂、サウナ×2、個室浴場(予約制)
特記事項:ショップ、お食事処、展望台、休憩室、滞在プラン
旧「キトウシ高原ホテル」2021年3月に営業終了。建て替え工事をして、オープン

御やど しきしま荘  <HP>
住所:北海道上川郡東川町勇駒別 天人峡温泉  【 地図 】
電話:0166-97-2141
営業時間:12:00~17:00(最終受付16:30まで)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場(モザイクタイル絵)
特記事項:宿泊

旭岳温泉 湯元 湧駒荘  <HP>
令和3年5月10日~工事完了(令和3年11月頃)まで神々の湯はご利用いただけません
住所:北海道上川郡東川町勇駒別  【 地図 】
電話:0166-97-2101
営業時間:『神々の湯』12:00~19:00(20:00までの営業)
『ゆこまんの湯』『シコロの湯』15:00~17:00(18:00までの営業)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人1000円~
温泉の泉質:硫酸塩泉、マグネシウム-硫酸塩泉、炭酸水素塩泉など5種類の泉質
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊、喫茶、売店

旭岳温泉ホテルベアモンテ  <HP>
住所:北海道上川郡東川町勇駒別  【 地図 】
電話:0120-489-608
営業時間:12:30~19:00(最終受付 18:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり80台
日帰り入浴料:大人 990 円(税込・入湯税別)
温泉の泉質:カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場、ドライサウナ、貸切風呂(要予約)
特記事項:宿泊、伏流水スタンド




◎上川町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

いきいきセンター たいせつの絆  <HP>
令和元年12月に開設。
住所:北海道上川郡上川町本町15番地  【 地図 】
電話:01658-7-7555
営業時間:6月~9月 11:00~21:00(受付20:30迄)
10月~5月 11:00~20:00(受付19:30迄) 
定休日:毎週月曜日、年末年始(12/31~1/3)
最寄り:上川駅   駐車場あり14台
入浴料:大人400円
主な設備:フロント。主浴槽(高温、低温)、個室浴場(要予約)
特記事項:コインランドリー、2階・交流施設(多目的ホール・ふれあいの間、調理室・プレイルーム・授乳室)

黒岳の湯  <HP>
住所:北海道上川郡上川町層雲峡  【 地図 】
電話:01658-5-3333
営業時間:10:00~21:00
定休日:夏季(5月~10月)無休
冬季(11月~4月) 毎週水曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩室

朝陽リゾートホテル  <HP>
住所:北海道上川郡上川町層雲峡  【 地図 】
電話:0570-026-572
営業時間:受付13:30~19:00
定休日:※年末年始・お盆期間・特定日(連休)など時間が変更になる場合がございますので、事前にお問合せください
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人900円
温泉の泉質:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩温泉(硫化水素型)(中性低張性高温泉) ナトリウム-炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)
主な設備:内湯、露天風呂、サウナ、岩盤浴、貸切風呂
特記事項:宿泊、喫茶、会議場、ゲームコーナー

湯元 銀泉閣  <HP>
住所:北海道上川郡上川町層雲峡  【 地図 】
電話:01658-5-3003
営業時間:14:00~20:00 
定休日:年中無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:単純泉
主な設備:露天風呂、大浴場、バリアフリーの貸切風呂、足つぼの湯
特記事項:宿泊、ご宴会、カラオケ、卓球、コミック

ホテル大雪  <HP>
住所:北海道上川郡上川町層雲峡字層雲峡  【 地図 】
電話:01658-5-3211
営業時間:11:00~17:00
定休日:※ご宿泊者が多数の場合は、15:00で終了いたします。
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:単純硫黄泉
主な設備:3つの大浴場と2つの露天風呂、貸切露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、宴会場、お土産、スナック、コインランドリー

層雲峡 朝陽亭  <HP>
住所:北海道上川郡上川町層雲峡温泉  【 地図 】
電話:0570-026-572
営業時間:13:00~19:00 (※入浴は20:00まで可)
定休日:※年末年始・お盆期間・特定日(連休)など時間が変更になる場合がございますので、事前にお問合せください。
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人900円
温泉の泉質:単純温泉<硫化水素型>(中性低張性高温泉)
主な設備:天空露天風呂、展望大浴場、サウナ、癒しの湯
特記事項:宿泊、お食事処、喫茶、お土産、宴会場、ゲームコーナー

層雲閣グランドホテル  <HP>
住所:北海道上川郡上川町層雲峡  【 地図 】
電話:01658-5-3111
営業時間:13:00~20:00
定休日:※日付により、利用時間が変更となる場合がございます。
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:単純温泉
主な設備:露天風呂、マルモ大浴場、サウナ(営業中止)
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場&アリーナ、ショップ

夏季のみ/愛山渓温泉愛山渓倶楽部  <HP>
※夏期(6月頃~10月頃)のみ営業。道路開通状況や積雪状況で前後する場合あり
住所:北海道上川郡上川町愛山溪  【 地図 】
電話:01658-9-4525
営業時間:10:00~19:00(18:30受付終了)
定休日:夏期のみ営業
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:宿泊、山小屋

夏季のみ/大雪高原山荘  <HP>
※夏期(6月頃~10月頃)のみ営業。その年によって前後する場合あり(HP参照)
住所:北海道上川郡上川町層雲峡  【 地図 】
電話:01658-5-3818
営業時間:10:30~17:00
定休日:夏期のみ営業
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:単純酸性泉
主な設備:露天風呂、内湯
特記事項:宿泊


廃業/鶴の湯
2019年12月25日に閉店したそうです。

住所: 北海道上川郡上川町花園町123
電話番号: 01658-2-1789
営業時間: 16:00〜18:30
定休日: 月曜

駐車場あり




◎旭川市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

金栄湯  <HP>
住所: 北海道旭川市1条2丁目右4号  【 地図 】
電話番号: 0166-22-3766
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 木曜
最寄り:旭川駅   駐車場あり
主な設備:番台、内湯、熱気浴室(サウナ?)、水風呂

大黒湯  <HP> <HP>
住所: 北海道旭川市3条17丁目右2号  【 地図 】
電話番号: 0166-23-1836
営業時間: 14:00〜22:30
定休日: 不定休     駐車場あり
主な設備:フロント、低周波電気風呂、ラドン風呂、バイブラ&マッサージ風呂、露天風呂、水風呂、遠赤外線サウナ
特記事項:パフェコーナー

ニュー金の湯  <HP>
住所: 北海道旭川市南1条26丁目  【 地図 】
電話番号: 0166-31-3086
営業時間: 13:30〜23:00
定休日: 無休
最寄り:旭川四条駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:フロント、流れ風呂、回転風呂、薬湯、寝湯、サウナ、水風呂

いこい湯  <HP>
住所: 北海道旭川市5条通24丁目  【 地図 】
電話番号: 0166-31-3095
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 月曜
最寄り:旭川四条駅   駐車場あり
主な設備:フロント、ジェットバス、スチームサウナ、水風呂

菊の湯  <HP> <HP>
※2023年3月31日で燃料高騰、入浴客減、設備老朽化などの影響で閉店しました。
住所: 北海道旭川市神楽5条14丁目2-17  【 地図 】
電話番号: 0166-61-5744
営業時間: 14:00〜23:00
定休日: 不定休

最寄り:神楽岡駅   駐車場あり
主な設備:フロント、ロビー、内湯、バイブラバス、サウナ、水風呂
特記事項:キッズスペース、漫画が3,000冊

菊水湯  <HP>
住所: 北海道旭川市6条西6丁目  【 地図 】
電話番号: 0166-22-3062
営業時間: 14:00〜22:40
定休日: 第1・3・5金曜
最寄り:旭川駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:フロント、露天風呂、ジャグジーバス、高温、超音波風呂、サウナ、水風呂

平和湯  <HP>
住所: 北海道旭川市大町2条1丁目  【 地図 】
電話番号: 0166-51-0848
営業時間: 14:00〜21:00
定休日: 火曜
最寄り:新旭川駅(遠い)  駐車場あり10台
主な設備:フロント、檜風呂、深い浴槽、超音波風呂、サウナと水風呂は休止中?、木桶

湯らん銭 旭川店  <HP> <HP>
住所: 北海道旭川市忠和3条7丁目2-1  【 地図 】
電話番号: 0166-69-2619
営業時間: 12:00〜23:30
定休日: 年中無休
最寄り駅:旭川、近文駅(遠い)
駐車場あり
主な設備:ジャグジー風呂、高温・低温2種類の超音波風呂、マッサージ風呂、露天風呂、ドライサウナ、水風呂、別府温泉湯の花エキス
特記事項:お食事処、家族風呂、休憩スペース

萬石湯  <HP>
住所: 北海道旭川市旭町1条9丁目  【 地図 】
電話番号: 0166-51-2081
営業時間: 14:00〜22:50
定休日: 金曜
最寄り:近文駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:フロント、バイブラバス、超音波風呂、熱湯、遠赤外線サウナ、水風呂

フタバ湯  <HP> <HP>
住所: 北海道旭川市春光7条5丁目2-22  【 地図 】
電話番号: 0166-53-4055
営業時間: 13:00〜23:00
定休日: 月曜
最寄り:近文駅(遠い)   駐車場あり15台
主な設備:フロント、人工温泉ラジウム湯、主浴槽、釜風呂、フィンランド式の乾式サウナ
特記事項:タイル絵

こがね湯  <HP>
住所: 北海道旭川市春光5条5丁目3-3  【 地図 】
電話番号: 0166-53-2625
営業時間: 14:30〜22:00
定休日: 火曜
最寄り:新旭川駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:番台、薬湯、泡風呂、熱気風呂、ミストサウナ、水風呂

銭湯みつわ湯  <HP> <HP>
住所: 北海道旭川市末広5条1丁目6-11  【 地図 】
電話番号: 0166-51-7516
営業時間: 14:00〜22:30
定休日: 水曜
最寄り:新旭川駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:フロント、電気風呂、バイブラ&ジェットバス、ゲルマニウム温浴、サウナ、寝湯、水風呂
特記事項:貸切風呂

みずほ湯  <HP> <HP>
住所: 北海道旭川市永山6条15丁目6-5  【 地図 】
電話番号: 0166-48-2691
営業時間: 15:00〜22:00
定休日: 木曜
最寄り:永山駅(遠い)  駐車場あり15台
主な設備:フロント、ロビー、薬湯、スチームサウナ、水風呂、超音波風呂

豊栄湯  <HP> <HP>
住所: 北海道旭川市永山2条21丁目3-14  【 地図 】
電話番号: 0166-48-1317
営業時間: 14:30〜22:00
定休日: 月曜
最寄り:永山駅   駐車場あり
主な設備:フロント、ロビー、薬湯、高温風呂、超音波風呂、スチームサウナ、水風呂、コインランドリー

御料乃湯  <HP>
※2023年3月31日に燃料高騰や施設の老朽化等々の影響で閉店しました。
住所:北海道旭川市西御料5条1丁目2  【 地図 】
電話:0166-65-2683
営業時間:10:00~23:00 最終受付22:00
定休日:年中無休 ※メンテナンスの為休業する場合あり

最寄り:西御料駅   駐車場あり
入浴料:大人600円
主な設備:強炭酸泉風呂、露天風呂、シルクの湯、石釜風呂、湯腰掛、檜の湯、主浴槽、遊び湯、高温サウナ、塩サウナ、よもぎサウナ、冷水風呂
特記事項:お食事処、休憩所、ヘアカット

旭川高砂台 万葉の湯  <HP>
住所:北海道旭川市高砂台1丁目1−52  【 地図 】
電話:0166-62-8910
営業時間:10:00~翌朝9:00
定休日:年中無休
最寄り:近文駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人1400円~
主な設備:二股 ラジウム温泉、露天風呂、大浴場、サウナ、ひのき風呂、ミストサウナ
特記事項:お食事処、休憩所、リラクゼーション、カラオケ、キッズランド&ゲーム、貸部屋、リラックスルーム

杜のSPA神楽  <HP>
住所:北海道旭川市神楽3条12丁目1−5  【 地図 】
電話:0166-60-2611
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)
定休日:無休
最寄り:旭川駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人650円
主な設備:薬草湯、不感湯、モール湯、シルクの湯、露天風呂、つぼ湯、スタジアムサウナ、塩サウナ、水風呂、岩盤浴
特記事項:お食事処

天然温泉みなぴりかの湯  <HP>
住所:北海道旭川市宮下通10丁目3−3 ホテルラッソグランデ旭川2階  【 地図 】
電話:0166-23-8000
営業時間:10:00~23:00 ※最終受付22:00
定休日:年中無休
最寄り:旭川駅   駐車場あり(3時間無料)
日帰り入浴料:大人1250円
温泉の泉質:メタケイ酸泉
主な設備:大浴場、露天風呂、炭酸泉、ジェットバス、電気風呂、石壺湯、熱気風呂(サウナ)、水風呂
特記事項:岩盤浴、リラクゼーション、宿泊(ホテルWBFグランデ旭川)

お風呂とサウナのオスパー
住所:北海道旭川市宮下通16丁目3−1  【 地図 】
電話:0166-25-3200
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
最寄り:旭川駅   駐車場あり
入浴料:大人1000円~
HP:なし
温泉の泉質:ー
主な設備:フロント。大浴槽、打たせ湯、寝湯、ジェットバス、遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩室、マッサージルーム、リクライニングルーム、男女別仮眠室

高砂温泉  <HP>
住所:北海道旭川市高砂台8丁目1−235番地1−5  【 地図 】
電話:0166-61-0227
営業時間:朝6:00~23:00
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人630円
主な設備:大浴場、薬湯、ジェットバス、電気風呂、オゾン風呂、岩盤浴、子どもプール、家族風呂(サウナあり・なし)
特記事項:お食事処、宿泊、レトロ商店(駄菓子)

龍乃湯温泉
住所:北海道旭川市東旭川町上兵村91  【 地図 】
電話:0166-36-1562
営業時間:9:00~22:00
定休日:火曜日
最寄り:東旭川駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人550円
HP:なし
温泉の泉質:単純鉄冷鉱泉
主な設備:ジェットバス、高温風呂、中温風呂、露天風呂、水風呂、サウナ(+70円)
特記事項:宿泊。サウナは平日13時から土日祝10時から

21世紀の森の湯  <HP>
※利用期間:5月1日~11月30日まで
住所:北海道旭川市東旭川町瑞穂937番地  【 地図 】
電話:0166-76-2454
営業時間:13:00~20:00
利用期間:5月1日~11月30日まで
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人100円
温泉の泉質:カルシュウム・ナトリュウム-硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:内湯
特記事項:※せっけん・シャンプー類は使用できません。ログハウス、サッカー場、パークゴルフ、キャンプ場、バンガロー

閉館/大雪乃湯  <HP>
※2021年1月31日で閉館したそうです。
住所: 北海道旭川市永山2条7丁目1-55
電話番号: 0166-47-2683
営業時間:平日12:00~23:00
土日祝10:00~23:00(最終受付22:00)

定休日:年中無休 ※メンテナンスの為休業する場合あり
最寄り:南永山駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:大浴場(主浴槽、電気風呂、サウナ、)露天風呂(岩風呂、ひのき風呂、寝湯、壺湯)
特記事項:お食事処、ヘアカット、岩盤浴

廃業/花園湯
※2021年1月31日に閉店したそうです。

住所: 北海道旭川市春光4条7丁目4-7
電話番号: 0166-52-2749
営業時間: 14:00〜22:00
定休日: 水曜

最寄り:新旭川駅(遠い)  駐車場あり
主な設備:フロント、ジェット湯、気泡風呂、ブラックシリカ湯、電気風呂、薬湯、遠赤磐サウナ、水風呂

閉館/漢方薬湯 旭川健康ランド  <HP>
※2020年11月30日で閉館しました。
住所:北海道旭川市春光1条8丁目1−1
電話:0166-52-0100
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
最寄り:新旭川駅(遠い)  駐車場あり150台
日帰り入浴料:大人880円~
主な設備:露天風呂、漢方薬湯、ジェットバス、バイブラバス、低温サウナ、岩盤浴
特記事項:お食事処、リラクゼーション、宴会場、レストルーム、リクライニングスペース、カルチャースタジオ、ヘアカット、貸し部屋(宿泊可)

廃業/旭鉱泉湯 8条プレジャー   <HP>
※2020年8月末で閉店しました。
住所: 北海道旭川市8条9丁目左1号
電話番号: 0166-23-8022
営業時間: 14:00〜22:30
定休日: 水曜 ※サウナ・家族風呂は第二水曜のみ
最寄り:旭川駅(遠い)   駐車場あり
温泉の泉質:冷鉱泉
主な設備:フロント、超音波風呂、気泡風呂、寝風呂、乾式サウナ、水風呂
特記事項:2階サウナ、休憩室、家族風呂

廃業/亀の湯
※2020年3月末で閉店したそうです。
住所: 北海道旭川市東1条2丁目1-6
電話番号: 0166-26-1577
営業時間: 14:00〜21:00
定休日: 月曜・金曜      駐車場あり
→ 詳細ページ (http://www.kita-no-sento.com/sento/811/)

廃業/福の湯
※2019年頃閉店したそうです。
住所: 北海道旭川市8条通21丁目右1
電話番号: 0166-32-2854
営業時間: 14:00〜21:00
定休日: 水曜
     駐車場あり

廃業/こがね湯
※閉店して、デイサービスセンターになっているようです。
住所: 北海道旭川市神居3条13丁目
電話番号: 0166-62-4796
営業時間: 14:00〜21:00
定休日: 木曜日     駐車場あり


廃業/旭湯
※2018年?2019年?に閉店したようです。
住所: 北海道旭川市東旭川町南1条6丁目2-10
電話番号: 0166-36-1480
営業時間: 15:00〜21:30
定休日: 水曜     駐車場あり


廃業/梅の湯
2016年12月30日に閉店したようです。
住所: 北海道旭川市旭町2条3丁目
電話番号: 0166-51-5025
営業時間: 12:30〜20:30
定休日: 木曜     駐車場あり


廃業/亀乃湯
※2019年7月31日で閉店したようです
住所: 北海道旭川市末広2条2丁目2-16
電話番号: 0166-52-4230
営業時間: 14:30〜20:30
定休日: 火曜     駐車場あり


廃業/新富湯
※2017年?2018年頃閉店したようです。
住所: 北海道旭川市新富2条2丁目4-11
電話番号: 0166-24-2644
営業時間: 14:30〜21:30
定休日: 金曜     駐車場あり


廃業/羽衣湯
※2013年10月10日に廃業したそうです
住所: 北海道旭川市東8条1丁目3-12
→ HP (http://www016.upp.so-net.ne.jp/hagoromoyu/index.htm)




◎鷹栖町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

サンホールはぴねす  <HP>
住所:北海道上川郡鷹栖町北1条3丁目2−1  【 地図 】
電話:0166-87-2112
営業時間:10:00~21:00
定休日:毎週水曜日(祝日は開館)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人400円
主な設備:大理石風風呂、ひのき風呂、光明石風呂、サウナ
特記事項:健康遊浴水室(温水プール)、飲食コーナー、福祉関係事務室




◎当麻町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

当麻ヘルシーシャトー  <HP>
住所:北海道上川郡当麻町6条西4丁目2−8  【 地図 】
電話:0166-58-8112
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
最寄り:当麻駅(遠い)   駐車場あり250台
日帰り入浴料:大人500円
主な設備:全身浴(高温)・低温浴(ハーブ湯)、圧注浴、うたせ湯、水浴、リラックスコーナー、長万部二股ラジウム温泉鉱石使用
特記事項:宿泊、休憩室・お食事処、コインランドリー、電子浴室、トレーニングマシーン




◎愛別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

協和温泉  <HP>
住所:北海道上川郡愛別町協和1 区  【 地図 】
電話:01658-6-5815
営業時間: 8:00~22:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純二酸化炭素冷鉱泉(弱酸性低張性冷鉱泉)
主な設備:ジェットバス、寝湯、内湯、水風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処(きのこ料理が名物)




◎比布町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

比布町公衆浴場
住所:北海道上川郡比布町中町1丁目1−5  【 地図 】
電話:
営業時間:16:30~21:30
定休日:毎週月・金曜日、1/1、1/2、12/29
最寄り:比布駅   駐車場あり
入浴料:大人210円
HP:なし
主な設備:内湯
特記事項:

遊湯ぴっぷ  <HP>
住所:北海道上川郡比布町北7線  【 地図 】
電話:0166-85-4700
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
最寄り:蘭留駅(遠い)   駐車場あり150台
日帰り入浴料:大人500円
主な設備:寝湯、露天風呂、ジャグジー、光明石温泉
特記事項:宿泊、宴会、多目的ホール、和室、研修室




◎剣淵町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

剣淵温泉レークサイド桜岡  <HP>
住所:北海道上川郡剣淵町東町5141  【 地図 】
電話:0165-34-3100
営業時間:10:00~21:00(最終受付 20:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:主浴槽、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、絵本コーナー、売店





◎幌加内町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅/幌加内せいわ温泉ルオント  <HP>
住所:北海道雨竜郡幌加内町政和第一  【 地図 】
電話:0165-37-2070
営業時間:10:00~21:00(受付 20:30迄)
定休日:水曜日(年末・年始に時間短縮あり)
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉
主な設備:露天風呂、豪雪露天風呂※冬期のみ、高温浴、中温浴、微温浴、サウナ
特記事項:売店、足湯、お食事処(そばダイニング)、休憩所、宴会場、道の駅 森と湖の里ほろかない、幌加内町物産館(10:00~17:00、定休火曜、営業期間4月下旬~11月中旬)、宿泊バンガロー




◎和寒町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

和寒町保養センター  <HP>
住所:北海道上川郡和寒町西町166番地  【 地図 】
電話:0165-32-4215
営業時間:3月~10月 16:30~21:30
11月~2月 15:30~21:00
定休日:月曜日、8月15日・25日、12月29日、1月1日~3日
最寄り:和寒駅   駐車場あり
入浴料:大人300円
主な設備:大浴槽・小浴槽・水風呂、サウナ(土日のみ)
特記事項:休憩室




◎士別市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

いきいき健康センターぷらっと  <HP>
旧名称:あすなろ交流館ぷらっと
住所:北海道士別市西2条3丁目1  【 地図 】
電話:0165-23-4114
営業時間:木曜日 12:00~16:00
木曜日以外 12:00~20:00
定休日: 12月31日から1月3日まで
最寄り:士別駅   駐車場
入浴料:大人450円
主な設備:浴室、サウナ
特記事項:サロン・喫茶・売店、交流室、足湯、木の玉プール・クライミングウォール

日向温泉(士別市日向保養センター)  <HP>
住所:北海道士別市多寄町4098  【 地図 】
電話:0165-26-2021
営業時間:10:00~21:00(受付終了20:30)
定休日:毎月第2火曜日(祝日の場合は定休変更)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人450円
温泉の泉質:硫化水素泉
主な設備:高温風呂、低温風呂、サウナ
特記事項:お食事処、会議室

士別市朝日地域交流施設「和が舎」  <HP>
住所:北海道士別市朝日町中央4039  【 地図 】
電話:0165-28-2339
営業時間:平日14:00~21:00
土日祝日12:00~21:00
定休日:
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人450円
主な設備:大浴場、高温湯、低温湯(エアレスジェット)、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、休憩コーナー、多目的室、宿泊者食事コーナー、売店

美し乃湯温泉  <HP>
住所:北海道士別市大通東17丁目  【 地図 】
電話:0165-29-2611
営業時間:朝7:00~26:00
定休日:無休
最寄り:士別駅(遠い)   駐車場あり100台
日帰り入浴料:大人670円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(食塩泉・拡張性アルカリ性温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊(ホテル、カプセル)、お食事処、リラクゼーション

士別inn翠月  <HP>
住所:北海道士別市南士別町1871−21  【 地図 】
電話:0165-29-2233
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
最寄り:士別駅(遠い)   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人540円
主な設備:大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、トレーニングルーム、研修室




◎名寄市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

なよろ温泉サンピラー  <HP>
住所:北海道名寄市日進  【 地図 】
電話:01654-2-2131
営業時間:10:00〜22:00(21:00受付終了)
※毎月第3月曜日(該当日が休日の場合は、翌日)は17:00〜
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム硫酸塩・炭酸水素塩泉(低張性中性冷鉱泉)
主な設備:大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、休憩室、売店、宴会、ゲームコーナー

廃業/日の出湯  ※2019年8月31日で閉店したそうです
住所: 北海道名寄市大通南10丁目
電話番号: 01654-2-3740
営業時間: 15:00〜21:30
定休日: 日曜     駐車場あり





◎下川町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

五味温泉  <HP>
住所:北海道上川郡下川町班渓2893  【 地図 】
電話:01655-4-3311
営業時間:10:00~22:00(最終受付:21時)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:含二酸化炭素-ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場(鉱泉・効能湯・水風呂・大浴槽)、露天風呂、サウナ
特記事項:宿泊、休憩室、売店、カラオケ




◎美深町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ほっとプラザ スマイル  <HP>
住所:北海道中川郡美深町大通南2丁目12  【 地図 】
電話:01656-2-2020
営業時間:10:00~20:00
定休日:月曜、金曜日
最寄り:美深駅   駐車場あり
入浴料:大人400円
主な設備:浴場
特記事項:広間・リラックススペース、ホール、調理室、会議室

びふか温泉  <HP>
住所:北海道中川郡美深町紋穂内139  【 地図 】
電話:01656-2-2900
営業時間:11:00~21:00
定休日:※毎週月曜日は浴室清掃のため温泉・レストランが17時からの営業となります。(月曜が祝日の場合は翌平日)
最寄り:紋穂内駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人450円
温泉の泉質:冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
主な設備:主浴槽、ジェットバス、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、休憩室、ログコテージ




◎音威子府村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

音威子府住民保養センター 天塩川温泉  <HP>
住所:北海道中川郡音威子府村咲来919  【 地図 】
電話:01656-5-3330
営業時間:10:00~21:00(受付終了 20:30)
定休日:年中無休
最寄り:天塩川温泉駅   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、売店




◎中川町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

中川町公共温泉 ポンピラ・アクア・リズイング  <HP>
住所:北海道中川郡中川町中川439−1  【 地図 】
電話:01656-7-2400
営業時間:11:00~20:00(19:30受付終了)
定休日:無休
最寄り:天塩中川駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウムーカルシウム塩化物泉
主な設備:大浴場、薬湯、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、無料休憩所、アクアスペース(プール)は休止中。




◎増毛町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

オーベルジュましけ  <HP>
住所:北海道増毛郡増毛町別苅217−1  【 地図 】
電話:0164-53-2222
営業時間: 11:00~22:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人550円
主な設備:大浴場、トロン温泉
特記事項:宿泊、お食事処(水曜定休)

町営 岩尾温泉あったま~る  <HP>
住所:北海道増毛郡増毛町岩老109−1  【 地図 】
電話:0164-55-2024
営業時間:11:00~21:00 入浴受付20:15
定休日:毎月第3木曜日。 ※祝日の場合は、前日を定休日
最寄り:ー   駐車場あり42台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:冷鉱泉(弱酸性低張性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、内湯、オープンデッキ
特記事項:お食事処(休業中)、無料送迎バス

岩尾温泉宿 / 夕陽荘  <HP>
毎年5月~10月頃が営業期間のようです(HP参照)
住所:北海道増毛郡増毛町岩尾140−1  【 地図 】
電話:0164-55-9611
営業時間:平日11:00~20:30
土日祝日10:00~20:30
定休日:毎週水曜。臨時休業あり
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:単純酸性泉
主な設備:主浴槽、岩盤浴
特記事項:宿泊、お食事処、炭焼き場




◎留萌市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

ホテル神居岩  <HP>
住所:北海道留萌市大字留萌村字カムイワ−495  【 地図 】
電話:0164-42-3500
営業時間:10:00〜23:00(月曜・金曜は10:00〜22:00)
定休日:無休
最寄り:留萌駅(遠い)   駐車場あり120台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉、単純温泉、単純硫黄泉
主な設備:大浴場、漢方薬湯、ジャグジー、うたせ湯、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会場、休憩所、売店


廃業/旭湯  <HP>
※2013年10月で閉店したそうです。電話確認。
住所: 北海道留萌市本町4丁目

廃業/浪華湯
※2016年5月31日に設備老朽化・経営者の方の高齢等を理由に閉店しました。
住所: 北海道留萌市開運町2丁目3-16
電話番号: 0164-42-1275
営業時間: 15:00〜20:30
定休日: 月曜(6月〜10月) 月曜・金曜(11月〜5月) 
駐車場あり





◎小平町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

たっぷりかん
住所:北海道留萌郡小平町達布558  【 地図 】
電話:0164-58-1359
営業時間:4月~10月 13:00~19:00
11月~3月 13:00~18:00
定休日:月・木・祝日
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人300円
HP:なし
温泉の泉質:単純硫黄冷鉱泉(運び湯)
主な設備:内湯
特記事項:ディサービスセンター併設

小平町総合交流ターミナル ゆったりかん  <HP>
住所:北海道留萌郡小平町479−1  【 地図 】
電話:0164-56-9111
営業時間:10:00~22:00(受付は21:30迄)
定休日:毎週第3火曜日
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
主な設備:大浴場、ジャグジーバス、サウナ、光明石温泉(人工温泉)
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、休憩室




◎苫前町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅 とままえ温泉ふわっと  <HP>
住所:北海道苫前郡苫前町苫前119−1  【 地図 】
電話:0164-64-2810
営業時間:10:30~22:00(最終受付21:30)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉
主な設備:内湯、露天風呂
特記事項:宿泊、ラウンジ、売店、足湯、道の駅

浴場廃止/ななかまどの館  <HP>
※以前は公衆浴場としても営業していましたが、2019年に浴場としては廃止されたそうです。宿泊施設としては現在も営業。
住所:北海道苫前郡苫前町古丹別171
電話:0164-65-4351




◎幌延町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

幌延町公衆浴場 憩の湯(老人福祉センター)  <HP>
住所:北海道天塩郡幌延町宮園町1−8  【 地図 】
電話:01632-5-1417
営業時間:13:00~20:00
定休日:毎週水曜日、毎月最終月曜日
1月1日、1月2日、7月15日、8月15日
最寄り:幌延駅   駐車場あり
入浴料:大人410円
主な設備:浴室(内湯、サウナ、水風呂)
特記事項:集会場・娯楽室、機能回復訓練室、事務室




◎羽幌町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅 はぼろ温泉サンセットプラザ  <HP>
住所:北海道苫前郡羽幌町北3条1丁目 北3条1丁目29  【 地図 】
電話:0164-62-3800
営業時間:10:00~22:30(最終受付22:00)
定休日:無休 ※館内メンテナンス休業あり
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物強塩泉
主な設備:大浴場、寝湯、ジャグジー、露天風呂、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、ウェディング、道の駅




◎初山別村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

道の駅 しょさんべつ温泉 ホテル 岬の湯  <HP>
住所:北海道苫前郡初山別村豊岬153番地  【 地図 】
電話:0164-67-2031
営業時間:6:30~8:00(最終受付7:30)※朝は大浴場と露天風呂のみ
11:00~22:00(最終受付21:30) 
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:大浴場、露天風呂、気泡風呂、水風呂、サウナ、家族風呂(750円1時間※予約制。木曜休み)
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、オートキャンプ場、道の駅





◎遠別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

なごーみ(遠別町アクティブシニア多世代拠点交流センター)  <HP>
住所:北海道天塩郡遠別町字本町4丁目32,33,34,42.43番地  【 地図 】
電話:01632-7-2760
営業時間:14:30~20:30
定休日:日曜日、国民の祝日、1月2日から1月3日まで
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:無料
主な設備:内湯
特記事項:乳幼児・子ども広場、オープンスペース、調理室、会議室、旭温泉バス待合所、公衆トイレ(24時間開放)

閉館/遠別町 老人福祉センター 公衆浴場
2018年に同町内に「なごーみ」がオープンしたことに伴い、こちらは閉館したようです。
住所:北海道天塩郡遠別町本町1丁目1−1

えんべつ旭温泉
  <HP>
住所:北海道天塩郡遠別町旭294番地2  【 地図 】
電話:01632-7-3927
営業時間:9:00~21:00(20:30最終受付)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物質(低張性アルカリ性高温泉) と ナトリウム-塩化物泉(低張性中性高温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ。浴室は雰囲気の異なる「洋風」「和風」の2タイプ
特記事項:宿泊、お食事処、無料休憩所 (大広間)、有料休憩所 (3時間1000円)、宴会場




◎天塩町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

てしお温泉 夕映  <HP>
住所:北海道天塩郡天塩町サラキシ5807番地4  【 地図 】
電話:01632-2-3111
営業時間:平日 11:00~22:00(最終入館21:00)
休日 10:00~22:00(最終入館21:00)
定休日:なし(4月と12月に施設メンテナンスのための休業あり)
最寄り:-   駐車場あり100台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム‐塩化物強塩泉
主な設備:展望大浴場、露天風呂(冬期利用不可)、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、休憩コーナー、卓球、売店、貸し会議室




◎豊富町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

公衆浴場 寿湯  <HP>
住所:北海道天塩郡豊富町豊富3条通8丁目37  【 地図 】
電話:0162-82-2658
営業日:火曜・木曜・土曜(祝祭日に関係なく営業)
営業時間:15:30~21:00(冬季11月~4月は20時閉湯)
定休日:月曜・水曜・金曜・日曜日
最寄り:豊富駅   駐車場あり
温泉の泉質:ー
主な設備:フロント。内風呂、休憩所
特記事項:

豊富町ふれあいセンター(豊富温泉)  <HP>
住所:北海道天塩郡豊富町温泉  【 地図 】
電話:0162-82-1777
営業時間:8:30~21:00(受付20:30まで)
定休日:元日・整備日(毎年4月2週目の5日間)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人510円
温泉の泉質:含よう素-ナトリウム-塩化物温泉 と 含よう素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
主な設備:内湯
特記事項:お食事処、売店、休憩所、貸室、隣に自炊型の宿泊施設

ホテル豊富  <HP>
住所:北海道天塩郡豊富町字上サロベツ1510-2  【 地図 】
電話:0162-82-1055
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり40台
日帰り入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム塩化物泉
主な設備:大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、宴会会議室

ニュー温泉閣ホテル  <HP>
住所:北海道天塩郡豊富町温泉  【 地図 】
電話:0162-82-1243
営業時間:13:00~21:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人510円
温泉の泉質:「油風呂」ナトリウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性低温泉)
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、お食事処(当面休止)、売店、コインランドリー

川島旅館  <HP>
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、一時的に日帰り入浴時間を短縮しております。13:00〜18:00
住所:北海道天塩郡天塩郡豊富町温泉  【 地図 】
電話:0162-82-1248
営業時間:10:30〜22:00
定休日:毎月休館日あり(HP参照)
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:含よう素ーナトリウムー塩化物温泉(弱アルカリ性高張性温泉)(弱い石油臭)
主な設備:露天風呂、大浴場、貸し切り露天風呂
特記事項:宿泊、プリン&バター




◎枝幸町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

公衆浴場はまなす  <HP>
※2023年3月31日をもって、廃止(閉店)となりました。
住所:北海道枝幸郡枝幸町本町376−2  【 地図 】
電話:0163-62-4045
営業時間:15:30~21:30(11月〜3月までは14:30から)
定休日:月曜日、1月1日~1月3日、7月16日、8月16日、12月30日

最寄り:ー   駐車場あり5台
温泉の泉質:温泉はやめたようです。
主な設備:フロント、主浴槽
特記事項:

歌登温泉(うたのぼりグリーンパークホテル)  <HP>
住所:北海道枝幸郡枝幸町歌登辺毛内  【 地図 】
電話:0163-68-3101
営業時間:10:00~22:00
12:30~22:00(月曜日・月曜日が祝日の場合は翌日)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人410円
温泉の泉質:炭酸水素塩泉
主な設備:大浴槽(温泉加水)、変わり湯、炭酸水素塩泉(源泉100%掛け流し)、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、休憩コーナー、売店、宴会場、コテージ、ディーゼル機関車の車両

ホテルニュー幸林(こうりん)  <HP>
住所:北海道枝幸郡枝幸町北幸町1624−2  【 地図 】
電話:0163-62-4040
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり120台
日帰り入浴料:大人510円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム―硫酸塩泉
主な設備:大浴場、子供風呂、ジャグジー、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、売店、宴会場




◎中頓別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

黄金湯 -- Koganeyu  <HP>  <HP>
2021年10月10日に休業になりましたが、翌11月に再開を望む住民有志により営業再開しました!
住所: 北海道枝幸郡中頓別町中頓別60-1  【 地図 】
電話番号: 01634-6-2300
営業時間: 16:00~21:00
休湯日: 毎週火曜、木曜、土曜日
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:内湯
特記事項:カフェ、ランチ(←現在休業中)。2011年10月10日に再オープンした銭湯です!

ピンネシリ温泉ホテル望岳荘  <HP>
住所:北海道枝幸郡中頓別町敏音知143−2  【 地図 】
電話:01634-7-8111
営業時間:10:30~20:00
定休日:第2、4月曜日(祝日の時はその翌日)
最寄り:-   駐車場あり40台
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処(月曜日・不定休月2回)、モザイクタイル、道の駅ピンネシリ隣接


◎浜頓別町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

浜頓別町公衆浴場 滝の湯

住所:北海道枝幸郡浜頓別町町北1条2丁目8  【 地図 】
電話:01634-2-4426
営業時間:15:00~21:00
定休日:月曜日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人450円
HP: なし
温泉の泉質:ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:内湯
特記事項:

はまとんべつ温泉ウイング  <HP>
住所:北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔40  【 地図 】
電話:01634-2-4141
営業時間:11:00~21:00(20:30受付終了)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり100台
日帰り入浴料:大人400円~550円
温泉の泉質:ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処(定休毎週水曜日と第2木曜日)、温泉コテージ、売店、宴会場




◎猿払村 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

さるふつ憩いの湯  <HP>
住所:北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別214−7  【 地図 】
電話:01635-3-4314
営業時間:13:00~19:30 最終受付19:00
定休日:※年末年始は休業
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人450円
主な設備:内風呂、サウナ、水風呂
特記事項:休憩処、宿泊「ホテルさるふつ」隣接し、宿泊客は朝と夜も入浴可。




◎稚内市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

みどり湯  <HP>
住所: 北海道稚内市緑1丁目10-23  【 地図 】
電話番号: 0162-22-4275
営業時間: 15:00〜25:00
定休日: 月曜
最寄り:南稚内駅   駐車場あり
主な設備:フロント、内湯
特記事項:宿泊ライダーハウス、休憩所、日本最北端の銭湯、2020年5月にリニューアル

ヤムワッカナイ温泉 港のゆ  <HP>
2020年3月末をもって閉館していましたが、令和4年10月28日(金)にグランドオープン!
住所:北海道稚内市港1丁目6−28  【 地図 】
電話:0162-73-1126
営業時間:10:00〜22:00(入場は21:30まで)
定休日:無休
最寄り:稚内駅   駐車場あり
入浴料:大人680円
温泉の泉質:塩化物泉・含鉄泉・炭酸水素塩泉
主な設備:高温風呂、中温風呂、露天風呂、ジェットバス、サウナ、水風呂、外気浴
特記事項:リラックススペース、軽食カウンター、漫画、フリーWi-Fi、稚内副港市場(食材、お土産、飲食)

稚内温泉童夢  <HP>
住所:北海道稚内市富士見4丁目1487  【 地図 】
電話:0162-28-1160
営業時間:9:45~22:00 最終受付21:30
定休日:毎月1回(HP参照) ※4月、10月は館内特別清掃のため2日間休業します。
最寄り:稚内駅(遠い)  駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-強塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
主な設備:露天風呂、寝湯(ジェットバス)、うたせ湯、薬湯、サウナ(高温・ミスト)、バイブラ湯(ジャグジー)
特記事項:休憩室、交流ホール、運動室、健康相談室、マッサージ室、日本最北の温泉として「入湯証明書」も発行、お食事処(閉店)





◎利尻富士町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

温泉保養施設 利尻富士温泉  <HP>
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町  【 地図 】
電話:0163-82-2388
営業時間:5月 12:00~21:00 / 6月~8月 11:00~21:30
/9.10月 12:00~21:00 / 11月~4月 12:00~21:00
定休日:5月~10月 無休 / 11月~4月 毎週 月曜日休館日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム一塩化物、炭酸水素塩泉
主な設備:内湯、足湯
特記事項:お食事処、休憩談話室、コインランドリー、温泉プール「湯泳館」隣接




◎利尻町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

利尻ふれあい温泉(ホテル利尻)  <HP>
住所:北海道利尻郡利尻町沓形富士見町  【 地図 】
電話:0163-84-2001
営業時間:13:00~21:00 最終受付20:30
定休日:不定休 ※年末年始は13:00~18:00
最寄り:ー   駐車場あり60台
入浴料:大人650円 島民500円
温泉の泉質:含二酸化炭素 - ナトリウム・マグネシウム - 塩化物・炭酸水素塩泉
主な設備:内湯、露天風呂、サウナ
特記事項:宿泊




◎礼文町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

礼文島温泉うすゆきの湯  <HP>
住所:北海道礼文郡礼文町香深村ベツシュ−961−1  【 地図 】
電話:0163-86-2345
営業時間:4月から9月 12:00~22:00(受付最終21:30)
10月から3月 13:00~21:00(受付最終20:30)
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物-硫酸塩泉
主な設備:ジャグジーバス、内風呂(あつ湯・ぬる湯)、サウナ室、露天風呂、貸切家族風呂
特記事項:休憩所、露天から利尻富士を眺める

廃業/北限湯
住所:礼文郡礼文村香深村
※町内の別の銭湯の話によると、何年か前に閉店したそうです。

廃業/船泊湯
施設の老朽化と利用者減等が原因で、2016年3月に閉店されました。
住所:北海道礼文郡礼文町船泊村
電話:01638-7-2749
営業時間:16時~21時(20時30分最終受付)
定休日:5月~9月→毎週水曜日
10月~翌4月→1日おきの営業
入浴料 440円   駐車場あり






→→→ 全国47都道府県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん) 全軒リスト


☆参考資料・参考HP

・北海道浴場組合(北海道の銭湯)のHP 北海道浴場組合
北海道のスーパー銭湯【スーパー銭湯全国検索】
Good!Hokkaido! 北海道内の各市町村を紹介したブログ。日帰り温泉や名所が詳しく紹介されてます。
・各市町村のHP
・各観光協会のHP



2016年7月更新。2018年災害時の情報追加。2020年10月、2021年4月全面更新。


北海道の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全軒 一覧&マップ

| 北海道 | 12:34 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |