fc2ブログ

銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

東北を中心に、全国の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場を紹介します!

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2023年最新/京都府の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全161軒 一覧&マップ

IMG_2508.jpg

2023年11月更新。
京都府の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場等のすべての入浴施設の住所・電話番号等をまとめたリストです。

◎赤 ・・・銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、共同浴場 等  126店
      銭湯料金は、大人490円 小学生150円 幼児60円。(2022年10月改定・上限価格)
◎◆黄・・・スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、スパ 等  25店
◎橙 ・・・旅館、ホテル等の日帰り入浴  10店
◎青 ・・・休業中の施設         に区分し表示してあります。

※現在、燃料費や物価高騰の為、入浴料を改定を行っている所が多くあります。こちらのページでも順次更新をおこなっていますが、最新情報はそれぞれの施設のホームページ等でご確認ください。

この他に営業中の銭湯、スーパー銭湯、温泉等があれば、是非お知らせください!
※臨時休業、営業時間・定休日等が変更になっている場合もあるので、遠方から行かれる際は電話確認する事をお勧めします。
変更・間違えや疑問点がありましたら、コメント欄メールで教えてください。

このページはリンクフリーです。どんどん活用し広めてください!!!
 【SNSでシェアする】
ただ、内容を転載(コピペ)してHP等に使用する場合はご連絡ください。

♨♨♨京都のお風呂屋さんに行く際の参考にご活用ください♨♨♨

京都府の銭湯・スーパー銭湯・温泉・サウナ マップ  
※パソコン、スマホ等で場所を検索、現在地からの交通手段、道順も調べられて便利!→ ♨マップの使い方♨


 ↓クリックすると、それぞれの市町村リストにジャンプします。
京都市  
<北区・14>  <上京区・11>  <左京区・15>
<右京区・11>  <中京区・20>  <下京区・15>  <東山区・7>
<西京区・3>  <南区・11>  <山科区・2>  <伏見区・15> 
南部地域  
<宇治市・5>  <城陽市・2>  <八幡市・2>  <京田辺市・1>
<向日市・1>  <長岡京市・1>  <井手町・1>  <和束町・?>  <木津川市・2>  <笠置町・0>  <精華町・1>
北部地域  
<亀岡市・3>  <南丹市・2>  <綾部市・3>  <福知山市・3>
<舞鶴市・3>  <宮津市・1>  <与謝野町・2>  <京丹後市・7>

☆京都の銭湯、スーパー銭湯、温泉 紹介HP☆


 ◎大阪府   兵庫県  奈良県  滋賀県  和歌山県  三重県
→→ ≪全国47都道府県の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉 全軒一覧&マップ≫

「最寄り」 ← 鉄道、路線バスの最寄り駅のみ載せてあります。
基本1km(徒歩15分程度)以内。 2~3kmには(遠い)。 3km以上最寄り駅が離れている場合は「-」になってます。





◎京都市北区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市北区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

柊湯  <HP>  
※2022年2月頃から休業、その後閉店したようです。
住所:京都市北区上賀茂葵之森町5-23  【 地図 】 
電話:075-701-5587   
営業時間:15:00~24:00   
定休日:月曜日

最寄りバス停:柊野別れ   
駐車場あり(4台)
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、水風呂、サウナ
特記事項:モザイクタイル絵

竹の湯  <HP>  
※2022年4月頃から休業、その後閉店したようです。
住所:京都市北区上賀茂北大路町38   【 地図 】 
電話:075-791-0584
営業時間:15:30~23:30   
定休日:月曜日

最寄りバス停:上賀茂神社   
駐車場あり(9台)
主な設備:フロント、 主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

加茂温泉  <HP>  
住所:京都市北区小山西元町45   【 地図 】
電話:075-492-4561   
営業時間:15:00~26:00  
定休日:第2・4火曜・水曜日
最寄り駅:北大路駅  最寄りバス停:上堀川
駐車場あり(5台)
主な設備:フロント、 主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

竹殿湯  <HP> 
※2021年5月末で閉店しました。 
住所:京都市北区紫竹上竹殿町34   【 地図 】
電話:075-491-3808   
営業時間:15:00~24:30   
定休日:火曜日

最寄りバス停:下竹殿町、下岸町   
駐車場あり(8台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ

大徳寺温泉  <HP>  
住所:京都市北区紫竹西高縄町58    
電話:075-491-6770   【 地図 】
営業時間:14:00~25:00   
定休日:金曜日
最寄りバス停:東高縄町   
駐車場あり(8台)
主な設備: 番台、 主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

紫野温泉  <HP>  
住所:京都市北区紫野上門前町16-1  【 地図 】 
電話:075-493-3334   
営業時間:15:00~26:00   
定休日:水曜日
最寄りバス停:大徳寺前、下鳥田町   
駐車場あり10台
主な設備:フロント、 主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、露天風呂、サウナ

門前湯  <HP>  
住所:京都市北区紫野門前町29   【 地図 】
電話:075-492-2314   
営業時間:15:00~26:00   
定休日:木曜日
最寄りバス停:大徳寺前   
駐車場あり(5台)
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ

金竜湯  <HP>  
住所:京都市北区紫野下石龍町1-3   【 地図 】
電話:075-491-0465   
営業時間:15:00~23:30   
定休日:火曜日
最寄りバス停:北大路堀川、大徳寺前   
駐車場なし
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ
特記事項:モザイクタイル絵

むらさき湯  <HP>  
住所:京都市北区紫野東御所田町15   【 地図 】
電話:075-431-6558   
営業時間:15:00~24:30   
定休日:月曜日
最寄りバス停:北大路堀川   
駐車場あり(5台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂(立ち風呂・座り風呂・寝風呂)、
電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ

上野湯  <HP>  
住所:京都市北区紫野東泉堂町35   【 地図 】
電話: 075-491-4037   
営業時間:15:30~24:30   
定休日:火曜日
最寄りバス停:紫野泉堂町   
駐車場あり(3台)
主な設備:番台、 主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ
 
明治湯  <HP>  
※2021年12月31日で閉店しました。
住所:京都市北区紫野西藤ノ森町1   【 地図 】
電話: 075-431-3789   
営業時間:15:00~24:00   
定休日:日曜日

最寄りバス停:大徳寺前、天神公園、乾隆校 
駐車場あり(1台)
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ、気泡風呂

船岡温泉  <HP> <HP>
※当分の間、23:30閉店だそうです。
住所:京都市北区紫野南舟岡町82-1   【 地図 】
電話:075-441-3735   
営業時間:15:00~25:00(日曜日は朝8:00~25:00)  
定休日:無休
最寄りバス停:千本鞍馬口、建勲神社前   
駐車場あり(11台)
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ
特記事項:脱衣所の格天井の彫刻とマジョリカタイル

金閣寺湯  <HP> <HP>  
住所:京都市北区衣笠北天神ノ森34-1   【 地図 】
電話:075-462-2683   
営業時間:14:00~25:00   
定休日:月曜日
最寄りバス停:金閣寺道   
駐車場あり(2台)
温泉の泉質:療養泉 ナトリウム-塩化物泉(純食塩泉)(中性高張性温泉)(運び湯)
主な設備:水素風呂、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ

衣笠温泉  <HP>  
住所:京都市北区大将軍一条町50   【 地図 】
電話: 075-462-1225   
営業時間:14:00~24:00   
定休日:金曜日
最寄り駅:北野白梅町  
最寄りバス停:北野白梅町、等持院道   
駐車場あり(8台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ

鞍馬湯  <HP>  
※2020年9月30日で閉店しました
住所:京都市北区鞍馬口通寺町西入新御霊口町285-21   【 地図 】
電話:075-211-7020   
営業時間:15:00~24:00(9月より~23:00閉店)    
定休日:水曜日

最寄り駅:鞍馬口  最寄りバス停:出雲路橋
駐車場あり(2台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ


●椿湯  ※2018年6月末で閉店しました。 
住所:京都市北区大将軍東鷹司町110 
電話:075-463-6920   
営業時間:15時~24時   
定休日:月曜日
最寄りバス停:大将軍、府立体育館前   駐車場?

●京都市立楽只浴場  ※令和元年10月1日をもって廃止。
住所:京都市北区紫野上御輿町25番地  
電話:なし   
営業時間:16時~22時   
定休日:日曜日   入浴料410円
最寄りバス停:千本北大路   駐車場なし

●北野温泉   住所:京都市北区紫野下柏野町1−2 
  ※2013年3月31日に廃業したそうです。
●花の湯   住所:京都市北区等持院西町16 
  ※2014年6月に廃業したそうです
●若葉湯     住所:京都市北区小山北大野町56   
  ※2017年9月9月28日で廃業されたそうです。




◎京都市上京区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市上京区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

大宮温泉
  <HP>
住所:京都市上京区大宮寺ノ内上4丁筋違橋538  【 地図 】
電話:075-441-7049   
営業時間:16:00~23:00   
定休日:木曜日
最寄りバス停:天神公園   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ

白山湯  <HP> <HP>
住所:京都市上京区黒門通一条下る飛弾殿町150  【 地図 】
電話:075-441-0492   
営業時間:16:00~23:00   
定休日:金曜日
最寄りバス停:一条戻橋   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

京極湯  <HP>
※2022年8月28日、設備老朽化により閉店しました。
住所:京都市上京区土屋町通一条下る東西俵屋町666   【 地図 】
電話:075-431-2006
営業時間:15:00~24:00   
定休日:月曜日

最寄りバス停:千本中立売   
駐車場あり(2台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ(スチーム式)

山城温泉  <HP> <HP>
住所:京都市上京区仁和寺街道御前西入下横218  【 地図 】
電話:075-461-1345   
営業時間:15:00~25:00  日曜日8:00~25:00   
定休日:木曜日
最寄りバス停:大将軍   
駐車場あり(8台)
主な設備: フロント、主浴槽、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ

源湯  <HP>
☆2019年にリニューアルオープン!
住所:京都市上京区御前通西裏上の下立売上る北町580−6  【 地図 】
電話:075-461-2322  
営業時間:14:00~25:00   
定休日:火曜日
最寄りバス停:大将軍   
駐車場あり
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ
特記事項:寝転びスペース

御三軒湯  <HP>
住所:京都市上京区上立売通小川西入御三軒町38  【 地図 】
電話:075-431-1028
営業時間:15:30~22:30   
定休日:月曜日
最寄りバス停:堀川上立売   
駐車場あり(2台)
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

桜湯  <HP>
住所:京都市上京区西三本木通丸太町上る俵屋町454  【 地図 】
電話:075-231-0491 075-841-4696   
営業時間:16:30~24:00   
定休日:月曜日
最寄り駅:神宮丸太町駅
最寄りバス停:河原町丸太町   
駐車場あり(1台)
主な設備: 番台、主浴槽、深風呂、ジェット風呂、水風呂、薬湯、ミストサウナ
特記事項:浴場内に金魚の水槽

長者湯 ♪オススメ  <HP>
住所:京都市上京区上長者町通松屋町西入須浜東町450  【 地図 】
電話:075-441-1223 
営業時間:15:10~24:00   
定休日:火曜日
最寄りバス停:大宮中立売   
駐車場あり(1台)
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、水風呂、薬湯
特記事項:金閣寺と清水寺のタイル絵、唐破風の屋根

笠の湯  <HP>
※2023年11月28日で閉店予定だそうです。
住所:京都市上京区下立売通千本東入田中町436  【 地図 】
電話:075-821-1003 
営業時間:15:00~24:00   
定休日:水曜日
最寄りバス停:千本丸太町   
駐車場あり(4台)
主な設備:フロント、 主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ

松葉湯  <HP>
住所:京都市上京区御前東入西東356  【 地図 】
電話: 075-841-4696
営業時間:15:00~24:00   
定休日:日曜日
最寄り:丸太町御前通   
駐車場あり(12台)
主な設備: フロント、 主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ
特記事項:タイル絵、浴場にインコが飼われてる

龍宮温泉  <HP> <HP>
住所:京都市上京区浄福寺通丸太町下る西入り主税町1054  【 地図 】
電話:075-841-8886
営業時間:15:00~23:00   
定休日:木曜日   
最寄りバス停:千本丸太町   
駐車場あり(3台)
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、
遠赤外線サウナ、ミストサウナ、クールダウンベンチ


花の湯 ※2018年から休業、その後閉店したそうです。
住所:京都市上京区衣棚通寺之内上る上木下町66  電話:075-431-3757
営業時間:15時~23時30分   定休日:木曜日
最寄り駅:鞍馬口   駐車場?
●桜湯 
※2018年12月に閉店したそうです。
住所:京都市上京区五辻通七本松西入る老松町103  電話:075-461-7760   
営業時間:13時~23時   定休日:水曜日
最寄りバス停:乾隆校前   駐車場なし
亀の湯  ※2018年8月末に閉店したそうです。
住所:京都市上京区千本通出水上る福島町386  電話:075-462-4145   
営業時間:16時~21時30分   定休日:月曜日
最寄りバス停:千本出水   駐車場なし
●玉の湯   住所:京都市上京区六軒町通今出川下る南佐竹町212 
 ※2013年6月?に廃業したそうです。
●最上湯   住所:京都市上京区出水通裏門西入田村備前町225 
 ※2012年2月?に廃業したそうです。
●聚楽温泉   住所:京都市上京区丸太町日暮西   電話:075-811-5852
 ※だいぶ前に廃業されたようです。 ※うたまつさん情報ありがとうございます!



◎京都市左京区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市左京区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

鴨川湯
住所:京都市左京区下鴨上川原町56  【 地図 】
電話:  
営業時間:14:00~25:00  
定休日:火曜日
最寄り駅:北大路駅
最寄りバス停:植物園前   
駐車場あり(2台)
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ
特記事項:シャンプー、ボディソープ無料
☆2022年9月27日から休業。2023年7月再オープン!

大黒湯  <HP>
住所:京都市左京区山端柳ケ坪町16-3  【 地図 】
電話:075-722-0268 
営業時間:15:00~23:30   
定休日:水曜日
最寄り駅:修学院駅  
最寄りバス停:修学院前   
駐車場あり4台
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、
サウナ(スチームサウナと電気サウナ)、コインランドリー

鈴成湯  <HP>
住所:京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町3  【 地図 】
電話:075-781-0698 
営業時間:16:00~23:00   
定休日:月曜日、第2火曜日
最寄り駅:一乗寺  
最寄りバス停:一乗寺北大丸町   
駐車場あり7台
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

雲母湯  <HP>
住所:京都市左京区一乗寺西浦畑町53   【 地図 】
電話:075-781-2140
営業時間:14:30~24:00   
定休日:無休
最寄りバス停:一乗寺清水町   
駐車場あり(4台)
主な設備:番台、主浴槽、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

栄盛湯  <HP>
住所:京都市左京区下鴨膳部町1  【 地図 】
電話:075-781-0744
営業時間:15:00~23:30   
定休日:月曜日
最寄りバス停:一本松   
駐車場なし
主な設備:番台、ジェット風呂、水風呂、サウナ
特記事項:大きな松、池の錦鯉

京都市立養正浴場  <HP>
住所:京都市左京区田中馬場町77番地  【 地図 】
電話:(075)451-1266  
営業時間:16:00~22:00(最終受付21:45)  
定休日:日曜日
最寄り駅:出町柳駅   
駐車場なし
主な設備:ジェット風呂・気泡風呂・電気風呂・福祉風呂

東雲湯(しののめ湯)  <HP> <HP>
住所:京都市左京区田中里ノ前町20  【 地図 】
電話:075-721-8006
営業時間:15:00~24:00   
定休日:火曜日
最寄り駅:元田中駅  
最寄りバス停:飛鳥井町   
駐車場なし
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂(泡風呂)、深風呂、ジェット風呂、打たせ風呂、ボディシャワー、
電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

東山湯温泉  <HP>
住所:京都市左京区田中門前町27  【 地図 】
電話:075-781-4472
営業時間:15:30~24:30 (土日15:00~24:30)
定休日:金曜日
最寄り駅:出町柳駅  
最寄りバス停:百万遍   
駐車場なし(近くにコインパーキング)
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ
特記事項:ビートルズ、モザイクタイル絵

銀水湯
住所:京都市左京区浄土寺下南田町122  【 地図 】
電話: 075-771-7538 
営業時間:15:30~23:30
定休日:金曜日
最寄りバス停:浄土寺   
駐車場あり(3台)
主な設備:番台、深風呂、浅風呂(打たせ湯、ジェットバス)、泡風呂、電気風呂、サウナ、水風呂、軟水

銀座湯  <HP>
☆長らく休業していましたが、2020年2月に6年ぶりにリニューアルオープン!
住所:京都市左京区吉田近衛町26-37  【 地図 】
電話:075-771-0620
営業時間:15:00~25:00
定休日:水曜日
最寄り駅:神宮丸太町駅
駐車場なし
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

平安湯  <HP>
住所:京都市左京区吉田下大路町22  【 地図 】
電話:075-771-1146
営業時間:15:00~25:00   
定休日:木曜日
最寄りバス停:近衛通   
駐車場2台(近隣にコインパーキングあり)
主な設備: フロント、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、トルネードエステバス、足つぼ健康風呂、超音波泡風呂、立ちシャワーブース、水風呂、薬湯、サウナ

京都市立錦林浴場  <HP>
住所:京都市左京区鹿ケ谷高岸町2番地の1  【 地図 】
電話:(075)451-1266    
営業時間:16:30~22:30(最終受付22:15)  
定休日:日曜日
最寄りバス停:東天王寺   
駐車場なし
主な設備:サウナ・水風呂・ジェット風呂・気泡風呂

孫橋湯  <HP>
住所:京都市左京区新麩屋町通孫橋下る法林寺門前町36   【 地図 】
電話:075-771-2108
営業時間:15:00~23:30   
定休日:水曜日・第2木曜日
最寄り駅:三条駅・三条京阪駅  
最寄りバス停:三条京阪   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、気泡風呂、水風呂、薬湯、サウナ
特記事項:シャンプー、ボディーソープ設置

柳湯  <HP>
2020年9月頃より休業中、その後2021年2月で正式に閉店するそうです。
住所:京都市左京区新柳馬場通仁王門下る菊鉾町332  【 地図 】
電話:075-771-8439
営業時間:16:30~23:45   
定休日:月・火曜日
最寄り駅:三条駅・三条京阪駅  
最寄りバス停:三条京阪   
駐車場なし
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、水風呂
特記事項:モザイクタイル絵、昭和6年(1931年)の建築

不動温泉  <HP>
住所:京都府京都市左京区北白川地蔵谷町1−244  【 地図 】
電話:075-781-5480
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週木曜日(GWなどは営業、HP確認ください)
最寄り:元田中駅(遠い)  駐車場あり
温泉の泉質:単純放射能鉱泉
主な設備:内湯
特記事項:お食事処、休憩所
入浴料:大人1,300円

北白川天然ラジウム温泉えいせん京   <HP>
住所:京都府京都市左京区北白川地蔵谷町1−125  【 地図 】
電話:075-781-4525
営業時間:11:00〜17:45(受付終了17時)
定休日:毎週火曜 *火曜日が祝日の時は営業並びに第四水曜
最寄り:元田中駅(遠い)  駐車場あり12台
温泉の泉質:天然ラジウム鉱泉
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、休憩室、お食事処
入浴料:大人1480円

春日湯  ※2019年11月3日で閉店したそうです。
住所:京都市左京区吉田中阿達町36   電話:075-771-0313  
営業時間:14時45分~24時   定休日:月曜日
最寄りバス停:京大正門前   駐車場あり(2台)
●水源の森 天山之湯  ※2017年1月9日をもって、閉館したそうです。
住所:京都市左京区鞍馬貴船町18-2   電話:075-741-5555  <HP>
営業時間:朝10:00~21:00
定休日:6月~9月 無休  10月~5月 月曜日(祝日の場合は翌日)

最寄り:   駐車場あり(15台)
温泉の泉質:ナトリウムカルシウム塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場、美泡の湯、不感の湯
特記事項:お食事処、休憩所、セラミック足湯
入浴料:大人平日1,500円 土日祝1,600円 / 小人(4才~小学生)平日600円 土日祝700円 / 3才以下無料
●稲荷湯(ニューいなり)   住所:京都市左京区下鴨宮崎町12-20   電話: 075-781-2679  
  ※2015年8月末で廃業されたそうです。
●洛東湯    住所:京都市左京区浄土寺下馬場町110   電話:075-761-0618 
  ※2015年7月31日に廃業されたそうです。   
●宮の湯    住所:京都市左京区一乗寺大新開町10 
  ※2015年6月に廃業されたそうです。
●銀閣寺湯   住所:京都市左京区浄土寺石橋町32 
  ※2015年4月24日に廃業されたそうです。
●栄湯   住所:京都市左京区高野蓼原町8   
  ※2013年11月に廃業したそうです。




◎京都市右京区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市右京区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

寿湯  <HP>
住所:京都市右京区山ノ内御堂殿町3  【 地図 】
電話: 075-821-2538
営業時間:15:00~24:00   
定休日:月曜日
最寄り駅:西大路御池駅  
最寄りバス停:西小路御池   
駐車場あり8台
主な設備:番台、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ

太秦温泉   <HP>
住所:京都市右京区太秦多藪町45  【 地図 】
電話:075-861-0991
営業時間:15:00~23:00   
定休日:水曜日
最寄り駅:太秦広隆寺駅  
最寄りバス停:太秦開町   
駐車場あり(5台)
主な設備:番台、ジェット風呂、水風呂、薬湯、ミストサウナ

社湯(やしろ湯)   <HP>
住所:京都市右京区太秦森ケ前町19-9  【 地図 】
電話:075-861-1734
営業時間:15:00~25:00
土日祝日朝6:00~25:00 
定休日:木曜日
最寄り駅:蚕ノ社駅、太秦天神川駅   
駐車場あり15台
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、人工炭酸温泉、水風呂、薬湯、サウナ、コインランドリー

旭湯  <HP>
住所:京都市右京区西院東今田町9-1  【 地図 】
電話:075-311-4833
営業時間:14:15~24:30   
定休日:金曜日
最寄り駅:西大路三条駅  
最寄りバス停:西大路三条   
駐車場なし
主な設備:番台、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

山ノ内湯  <HP>
住所:京都市右京区山ノ内山ノ下町14-2  【 地図 】
電話:075-311-5910
営業時間:14:00~24:00   
定休日:火曜日
最寄り駅:山ノ内駅  
最寄りバス停:四条葛野大路   
駐車場あり10台
主な設備:フロント、超音波風呂、ジェット風呂、電気風呂、薬湯、露天風呂、サウナ

梅の宮湯  <HP>
住所:京都市右京区梅津林口町5-68  【 地図 】
電話:075-873-0851
営業時間:14:00~23:00   
定休日:火曜日
最寄りバス停:梅津西浦町   
駐車場なし
主な設備: フロント、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ、コインランドリー

京乃湯  <HP>
住所:京都市右京区梅津南上田町47-1  【 地図 】
電話:075-882-5126
営業時間:平日:昼15:00~夜21:45
土日祝日:昼15:00~夜21:45
定休日:月曜日
最寄りバス停:梅津段町   
駐車場あり
主な設備:フロント、大浴場、サウナ
特記事項:お食事処、漫画コーナー、キッズコーナー

大門湯(天翔の湯)  <HP>
住所:京都市右京区西京極大門町18  【 地図 】
電話: 075-316-2641   
営業時間:14:00~25:00   
定休日:火曜日
最寄りバス停:大門町、月読橋   
駐車場あり(6台)
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉(純食塩泉)
主な設備:源泉掛け流し露天風呂、水素風呂(内風呂)、泡風呂、ジェットバス、電気風呂、水風呂、サウナ

京極湯  <HP>
住所:京都市右京区西京極西川町39-7  【 地図 】
電話:075-313-7601   
営業時間:15:00~23:00   
定休日:月曜日
最寄り駅:西京極駅
最寄りバス停:川勝寺   
駐車場あり3台
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、露天風呂、サウナ

鹿王湯  <HP>
住所:京都市右京区嵯峨北堀町13  【 地図 】
電話:075-861-4598   
営業時間:15:00~22:30   
定休日:日曜日
最寄り駅:鹿王院駅  
最寄りバス停:下嵯峨   
駐車場なし
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、水風呂

天山の湯 <HP>  <HP>
住所:京都市右京区嵯峨野宮ノ元町55-4  【 地図 】
電話:075-882-4126     
営業時間:10:00~25:00(最終受付24時)   
定休日:毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日休み)
最寄り:有栖川駅・太秦駅   大型駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴槽、ジェットバス、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、休憩処、足湯
入浴料:一般 1,050円 / 小人4才〜小学生 500円 / 3才以下 無料


寿湯 ※2019年9月30日に閉店したそうです。
住所:京都市右京区嵯峨折戸町18-3   電話:075-861-2600  
営業時間:15時10分~22時30分   定休日:金曜日、第3木曜日
最寄り駅:車折神社駅  最寄りバス停:車折神社   駐車場あり(7台)
●御室湯  住所:京都市右京区花園岡ノ本町7-1 
  ※2014年3月に廃業したそうです。
●御所の湯   住所:京都市右京区太秦安井北御所町4 
  ※2014年1月に廃業したそうです。




◎京都市中京区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市中京区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

栄湯  <HP>
※2022年9月30日に閉店したそうです。
住所:京都市中京区西ノ京伯楽町4-5  【 地図 】
電話:075-463-5342   
営業時間:15:00~22:00   
定休日:月曜日・第3火曜日

最寄り駅:円町駅  
最寄りバス停:西ノ京馬代町、北野中学前  
駐車場あり4台
主な設備:番台、 主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

若松湯  <HP>
住所:京都市中京区西ノ京左馬寮町11-7  【 地図 】
電話:075-811-4554   
営業時間:15:00~24:00   
定休日:金曜日
最寄り駅:円町駅  
最寄りバス停:丸太町御前通   
駐車場なし
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、遠赤外線サウナ、ラウンジで生ビールやソフトドリンク

花の湯  <HP> <HP>
住所:京都市中京区西ノ京内畑町20  【 地図 】
電話:075-811-0887 
営業時間:15:30~23:00   
定休日:火曜日
最寄り駅:二条駅   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

長池湯  <HP>
住所:京都市中京区西ノ京池ノ内町24  【 地図 】
電話:075-841-2950
営業時間:15:30~23:00   
定休日:月曜日
最寄り駅:二条駅  
最寄りバス停:二条駅前   
駐車場あり1台
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

トロン温泉稲荷  <HP>
住所:京都市中京区三条神泉苑西入下今新在家西4  【 地図 】
電話:075-841-6653   
営業時間:15:30~23:30
日曜日朝9:00~23:30   
定休日:金曜日
最寄り駅:二条駅  
最寄りバス停:みぶ操車場前、堀川三条   
駐車場あり4台
主な設備:フロント、人工温泉トロン温泉、ジェットバス、スタンディングシャワー、遠赤外線サウナ、水風呂

京都市立壬生浴場  <HP>
住所: 京都市中京区西ノ京新建町12番地  【 地図 】 
電話:(075)574-7433
営業時間:16:30~22:30   
定休日:日曜日
最寄り駅:西大路御池駅   
駐車場なし
主な設備:気泡風呂、シャンプーリンス・ソープを常設

五色湯  <HP>
住所:京都市中京区壬生東大竹町2-1  【 地図 】
電話: 075-811-5544   
営業時間:15:00~24:00  
定休日:月曜日
最寄り駅:西院駅、西大路三条駅 
最寄りバス停:西大路四条   
駐車場あり(3台)
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

芋松温泉  <HP>
住所:京都市中京区壬生森町40-9  【 地図 】
電話: 075-811-4623   
営業時間:15:00~23:00   
定休日:金曜日
最寄り駅:西院駅  
最寄りバス停:四条中新道   
駐車場なし
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯

田原湯
住所:京都市中京区壬生坊城町48  【 地図 】
電話:075-821-4526   
営業時間:15:30~23:30   
定休日:火・水曜日
最寄り駅:大宮駅  
最寄りバス停:みぶ操車場前   
駐車場なし
主な設備:番台、深風呂、薬湯、電気風呂、サウナ、水風呂

錦生湯  <HP>
住所:京都市中京区壬生坊城町8-20  【 地図 】
電話:075-801-2423   
営業時間:15:00~24:00   
定休日:日曜日
最寄り駅:大宮駅  
最寄りバス停:二条大宮   
駐車場なし
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

電気温泉・弥生湯  <HP>
住所:京都市中京区壬生西土居ノ内町25  【 地図 】
電話:075-311-1126  
営業時間:13:00~23:00   
定休日:火曜日
最寄り駅:西院駅  
最寄りバス停:西大路四条   
駐車場あり4台
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ
特記事項:まったりスペース

金山湯  <HP>
住所:京都市中京区壬生西土居ノ内町44  【 地図 】
電話:075-311-9544   
営業時間:14:00~25:00   
定休日:土曜日
最寄り駅:西院駅  
最寄りバス停:西大路四条   
駐車場あり5台
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

盛好湯  <HP>
※2022年3月に閉店されたようです。
住所:京都市中京区壬生松原町54  【 地図 】
電話:075-311-8828
営業時間:14:30~23:30   
定休日:水曜日

最寄り駅:丹波口  
最寄りバス停:京都リサーチパーク前   
駐車場なし
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

壬生湯  <HP>
住所:京都市中京区壬生辻町3  【 地図 】
電話:075-811-4492
営業時間:15:00~23:00   
定休日:月曜日
最寄り駅:大宮駅
最寄りバス停:大宮松原、五条壬生川   
駐車場なし
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

井筒湯  <HP>
※2023年2月から休業、その後10月に閉店したそうです。
住所:京都市中京区新町竹屋町下る弁財天町288  【 地図 】
電話: 075-231-6273   
営業時間:15:00~24:00   
定休日:木曜日

最寄り駅:丸太町駅  
最寄りバス停:府庁前   
駐車場なし
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ
特記事項:アルプスのタイル絵

初音湯  <HP>
住所:京都市中京区押小路高倉西入左京町143  【 地図 】
電話:075-231-2648 
営業時間:15:00~24:00   
定休日:火曜日
最寄り駅:烏丸御池   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ

玉の湯  <HP> <HP>
☆改修工事の為、2月14日~28日まで臨時休業、2021年3月1日リニューアルオープン!
住所:京都市中京区押小路高倉西入亀屋町401  【 地図 】
電話:075-231-2985   
営業時間:15:00~24:00   
定休日:日曜日
最寄り駅:京都市役所前駅  
最寄りバス停:京都市役所前   
駐車場なし
主な設備: フロント。主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ
特記事項:「京都を彩る建物や庭園」に選定

錦湯  <HP>
※2022年6月5日に、建物老朽化などの理由で閉店しました。
住所:京都市中京区八百屋町535  【 地図 】
電話:075-221-6479   
営業時間:16:00~23:30   
定休日:月曜日

最寄り駅:烏丸駅、四条駅  
最寄りバス停:四条高倉   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂

壬生温泉「はなの湯」 <HP>
住所:京都市中京区壬生松原町15-3  【 地図 】
電話:075-813-2611
営業時間:朝10:00~25:00(最終受付24:00)    
定休日:無休
最寄り駅:丹波口駅   最寄りバス停:京都リサーチパーク前   
大型駐車場あり
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:露天風呂、ジェットバス、タワーサウナ、水風呂
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、カットサロン、 休憩処
入浴料:大人(中学生以上) 790円~


戎湯 ※2020年5月頃に閉店したようです。
住所:京都市中京区中川町6-1   電話: 075-821-3440
営業時間:15時~21時30分   定休日:水曜日
最寄り駅:西大路三条駅、二条駅  最寄りバス停:西大路三条、千本三条   駐車場?
●明治湯  ※2015年1月31日に廃業したようです。
住所:京都市中京区麩屋町蛸薬師上坂井町473   電話: 075-221-3676 
営業時間:15時30分~23時   定休日:土曜日

●蛭子湯   住所:京都市中京区壬生下溝町51-1 
   ※2014年3月31日で廃業したそうです。
 


◎京都市下京区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市下京区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

白山湯/高辻店  <HP>
住所:京都市下京区東中筋通松原上る舟屋町665  【 地図 】
電話:075-351-3648
営業時間:15:00~24:00 日曜日朝7:00~24:00
定休日:土曜日
最寄り駅:四条駅   
駐車場あり(9台)
主な設備:フロント、主浴槽、薬用湯、マッサージ風呂、電気風呂、ジャグジー風呂、露天風呂、水風呂

五香湯  <HP> <HP>
住所:京都市下京区黒門五条上柿本590-12  【 地図 】
電話: 075-812-1126
営業時間:14:30~24:30   
定休日:月曜日、第3火曜日
最寄りバス停:大宮五条   
駐車場あり10台
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、ミルキー風呂、サウナ(スチーム、遠赤外線)
特記事項:岩盤浴、軽食コーナー、バドガシュタイン鉱石の湯

桜湯  <HP>
※2023年8月16日をもって、閉店(廃業)したそうです。
住所:京都市下京区中堂寺前田町13  【 地図 】
電話:075-361-4805
営業時間:14:00~24:00   
定休日:水曜日

最寄り駅:丹波口駅  
最寄りバス停:五条壬生川   
駐車場あり(5台)
主な設備: フロント、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、露天風呂、サウナ

島原温泉  <HP>
住所:京都市下京区西新屋敷中堂寺町69  【 地図 】
電話:075-361-0676
営業時間:14:30~24:30   
定休日:金曜日
最寄り駅:丹波口駅  
最寄りバス停:五条壬生川   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、ラジウム鉱石、水風呂、サウナ

サウナの梅湯 ♪オススメ  <HP>
住所:京都市下京区木屋町通上ノ口上る岩滝町175  【 地図 】
電話:080-2523-0626
営業時間:14:00~26:00  土・日曜は 朝 6:00~12:00、14:00~26:00 
定休日:木曜日
最寄り駅:清水五条駅  
最寄りバス停:河原町正面   
駐車場あり(2台)
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ
特記事項:2階に、休憩スペース、マッサージ店「笑う花」とタトゥースタジオ「狐や」

白山湯/六条店  <HP>
住所:京都府京都市下京区新町通六条下る艮町893  【 地図 】
電話: 075-351-2733
営業時間:平日15:00~24:00
土日祝朝7:00~24:00
定休日:水曜日
最寄り駅:五条駅   
駐車場あり(8台)
主な設備:フロント、サウナ、薬用湯&マッサージ風呂、スーパージェット・トルネード、ジャグジー風呂、電気風呂、水風呂、露天風呂

東湯  <HP> <HP>
※2021年2月頃に閉店したそうです。
住所:京都市下京区塩小路通東洞院東入東塩小路町684  【 地図 】
電話:075-371-2210
営業時間:15:00~24:00   
定休日:土曜日

最寄り駅:京都駅   
駐車場なし
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ
特記事項:5階~8階まで、サウナベルデクラブ(男性専用)→サウナ、仮眠施設、お食事処併設

サウナ ベルデクラブ  <HP>
※2021年2月頃に閉店したそうです。
※こちらは男性専用施設になります。同建物内の銭湯・東湯は女性も利用可。
住所:京都市下京区塩小路通東洞院東入東塩小路町684   【 地図 】
電話:075-371-2210   
営業時間:12:00~翌朝10:00   
定休日:年中無休

最寄り駅:京都駅   
駐車場なし
入浴料:大人1,500円
主な設備:遠赤外線サウナ、打たせ湯、漢方湯、ジェット風呂、水風呂
特記事項:軽食、レストルーム、仮眠室、リラクゼーション、同建物内に銭湯・東湯あり

京都市立崇仁第二浴場  <HP>
※2023年3月31日での廃止になりました。
住所:京都市下京区屋形町6番地の1  【 地図 】
電話:(075)451-1266
営業時間:16:00~22:00(最終受付21:45)   
定休日:月曜日

最寄り駅:京都駅  
最寄りバス停:塩小路高倉   
駐車場なし
主な設備:主浴槽、サウナ、水風呂
特記事項:※2023年3月31日での廃止が決まっています。

名倉湯  <HP>
住所:京都市下京区西七条八幡町33  【 地図 】
電話:075-316-0093
営業時間:15:00~25:00   
定休日:金曜日
最寄りバス停:西大路花屋町   
駐車場あり(6台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

小町湯  <HP>
住所:京都市下京区西七条市部町43  【 地図 】
電話:075-313-2889
営業時間:15:00~25:00 (日曜日は7:00~)
定休日:火曜日
最寄りバス停:西大路七条   
駐車場あり7台
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ、ミストサウナ

大正湯  <HP>
住所:京都市下京区西七条北東野町26  【 地図 】
電話:075-313-2343
営業時間:15:00~25:00
定休日:火・水曜日
最寄りバス停:七条御前通   
駐車場あり(10台)
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

稲住湯  <HP>
※2021年7月20日で閉店したそうです。
住所:京都市下京区梅小路西中町60  【 地図 】
電話: 075-313-3353
営業時間:15:00~24:00   
定休日:金曜日

最寄りバス停:七条御前通、西大路八条   
駐車場あり2台
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、水風呂、薬湯(女湯のみ)、サウナ(男湯のみ)

京都タワー大浴場~YUU~  <HP>
※諸般事情により、2021年6月30日をもって閉店しました。
2020年6月1日(月)より限定的に営業を再開いたします。当面の間、13:00~21:00(最終入場20:30)となります。
住所:京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1  【 地図 】
電話:075-361-3215    
営業時間:朝7:00~22:00(最終入場21:30)   
定休日:なし   

最寄り駅:京都駅   駐車場なし(有料駐車場あり)
主な設備:大浴場
入金料:大人平日770円 土日祝910円 / 小人(2歳以上小学生以下)全日450円

梅小路銭湯 ポテ湯(梅小路ポテル京都)  <HP>
2020年10月14日開業。
住所:京都府京都市下京区観喜寺町15  【 地図 】
電話:075-284-1100
営業時間:15:00~20:00
定休日:年中無休(施設メンテナンスの為休館になる場合もございます)
最寄り:梅小路京都西駅  駐車場なし
日帰り入浴料:大人600円
主な設備:内湯 ※タオル、アメニティ(シャンプー・リンス・ボディソープ等)の備え付けはございません。
特記事項:宿泊、レストラン&カフェ、横丁、発酵所

HOTEL KUU KYOTO  <HP>
住所:京都府京都市下京区卓屋町58  【 地図 】
電話:075-341-3030
営業時間:6:00~10:00、15:00~22:00
定休日:無休
最寄り:京都駅   駐車場?
入浴料:大人680円
温泉の泉質:ー
主な設備:日替わり→大浴場「内湯、露天風呂、サウナ、水風呂」
小浴場「畳敷きの檜風呂」
特記事項:宿泊、お食事処、コインランドリー

京都市立崇仁第三浴場  ※2020年4月1日をもって廃止。
住所:京都市下京区下之町56番地   電話:なし   
営業時間:16時30分~22時30分   定休日:日曜日   入浴料410円
最寄り駅:京都駅  最寄りバス停:塩小路高倉   駐車場なし
弁天湯 ※2018年12月29日で設備老朽化の為閉店しました。
住所:京都市下京区西木屋町五条下る南京極町52   電話: 075-361-0553
営業時間:15時~25時   定休日:日曜日
最寄り駅:清水五条駅  最寄りバス停:河原町五条   駐車場なし
中央湯  ※2018年3月に閉店したそうです。
住所:京都市下京区中堂寺北町1-4  電話:075-311-0153
営業時間:15時~22時   定休日:日曜日
最寄り駅:丹波口駅  最寄りバス停:京都リサーチパーク前   駐車場?
●衣田湯  ※2016年より休業、その後廃業されたそうです。
住所:京都市下京区西七条北衣田町41   電話:075-313-2435 
営業時間:16時30分~22時(金曜17時~22時)   定休日:水・日曜日
最寄りバス停:西大路七条   駐車場?
弥生湯  ※2014年1月頃に廃業されたようです。
住所:京都市下京区七条御所ノ内西町10   電話:075-313-5549 
営業時間:15時~24時   定休日:木曜日
●京都市立崇仁第一浴場  ※2016年3月をもって廃止となりました。
住所:京都市下京区上之町4番地の1   電話:なし 
営業時間:16時30分~22時30分   定休日:土曜日   入浴料410円
最寄り駅:京都駅  最寄りバス停:塩小路高倉   駐車場なし




◎京都市東山区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市東山区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

新シ湯(あたらしゆ)  <HP>
住所:京都市東山区古門前東大路西入古西316   【 地図 】
電話:075-561-4210
営業時間:15:00~24:00   
定休日:金曜日
最寄り駅:三条駅、三条京阪 
最寄りバス停:知恩院前   
駐車場なし
主な設備:フロント、主浴槽、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

京都市立三条浴場  <HP>
住所:京都市東山区三条大橋東3丁目下る教業町696番地   【 地図 】
電話:(075)451-1266
営業時間:16:00~22:00(最終受付21:45) 
定休日:日曜日
最寄り駅:三条駅、三条京阪   
駐車場なし
主な設備:主浴槽、サウナ、水風呂

大黒湯  <HP>
住所:京都市東山区大黒町通松原下る2丁目山城町284   【 地図 】
電話:075-561-7551
営業時間:15:15~25:00   
定休日:火曜日
最寄り駅:清水五条駅   
駐車場あり(3台)
主な設備: 番台、主浴槽、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

旭湯  <HP>
住所:京都市東山区大和大路通五条上る東入門脇町182   【 地図 】
電話:075-561-6436
営業時間:15:10~24:00   
定休日:金曜日
最寄り駅:清水五条駅   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

大黒湯(七条大黒湯)  <HP>
住所:京都市東山区本町新6丁目212  【 地図 】
電話:075-561-3891
営業時間:15:30~23:30   
定休日:土曜日
最寄り駅:七条駅   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、ジェット風呂、水風呂、薬湯
特記事項:モザイクタイル絵

泉湯  <HP>
住所:京都市東山区本町10丁目192  【 地図 】
電話:075-561-3147   
営業時間:15:00~23:00   
定休日:毎週金曜日 及び第1週木曜日
最寄り駅:東福寺駅   
駐車場あり(8台)
主な設備: フロント、 主浴槽、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

サウナ ルーマプラザ  <HP>
☆男性専用のサウナ・カプセルホテル
住所:京都府京都市東山区祇園町南側575  【 地図 】
電話:075-525-0357   
営業時間:24時間営業   
定休日:年中無休
最寄り駅:祇園四条、河原町駅   駐車場あり(3時間無料)
主な設備:大浴場、露天風呂、ロッキーサウナ、塩サウナ、水風呂
特記事項:宿泊カプセルホテル、食事処、リラクゼーション、仮眠室
入金料:大人レギュラーコース2,400円

ぎょうざ湯/夷川餃子なかじま 団栗店  <HP>
※完全予約制の貸切での営業
住所:京都府京都市東山区六軒町206−1 どんぐり会館 1階
電話:075-533-4126
営業時間:10:00~23:20(80分入れ替え制)
定休日:火曜日
最寄り:祇園四条駅   駐車場なし
入浴料:80分大人2名様まで5000円(税別)
主な設備:サウナ、水風呂、露天風呂、外気浴
特記事項:夷川餃子なかじま 団栗店(営業時間11:30~14:00 17:00〜23:00)に併設の珍しいサウナ

さくらゆ  ※2017年後半から休業、その後閉店されたようです。
住所:京都市東山区本町8丁目70    電話:075-561-3503 
営業時間:14時~24時(日曜日8時~24時)   定休日:なし   入浴料340円
最寄り駅:七条駅   駐車場あり
春日湯  ※2018年1月8日に閉店したそうです。
住所:京都市東山区大和大路通五条下る2丁目上棟梁町110    電話:075-561-4421 
営業時間:16時~23時   定休日:月曜日
最寄り駅:清水五条駅  最寄りバス停:馬町   駐車場なし
●菊水湯   住所:京都市東山区三条通南裏白川筋西入土居之内町456  
  ※2014年9月20日に廃業したそうです。
●錦生湯    住所:京都市東山区今熊野南日吉町8-21 
  ※2014年3月31日に廃業したそうです。
●団栗湯   住所:京都市東山区新道団栗下博多105 
  ※2013年12月に廃業したそうです。
●正面湯   住所:京都市東山区鞘町通正面上る正面町310 
  ※2008年?頃から休業、そのまま廃業したそうです。




◎京都市西京区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市西京区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

桂湯  <HP>
住所:京都市西京区桂木ノ下町21-2  【 地図 】
電話:075-381-4344
営業時間:15:00~22:00   
定休日:月・金曜日
最寄り駅:桂駅  
最寄りバス停:桂消防署前   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、水風呂、薬湯、サウナ、ミストサウナ

風風の湯  <HP>
住所:京都市西京区嵐山上河原町1  【 地図 】
電話:075-863-1126   
営業時間:12:00~22:00(21:30最終受付)   
定休日:なし(休館日 有)
最寄り:嵐山駅   提携駐車場あり(1時間無料)
温泉の泉質:単純温泉 (低張性弱アルカリ性温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、シルキー風呂、ドライサウナ、ミストサウナ、水風呂
特記事項:お休み処、手もみ処
入浴料:大人(中学生以上) 平日1,000円 土日祝1,200円 / 小人(3歳~小学生まで) 600円 / 乳幼児(二歳以下) 300円

仁左衛門の湯  <HP>
住所:京都府京都市西京区樫原盆山5  【 地図 】
電話:075-393-4500   
営業時間:平日・土曜 10:00~25:00 (最終受付24:30)
日曜・祝日 8:00~25:00 (最終受付24:30)
定休日:年休無休
最寄り:桂駅(遠い)   駐車場あり(200台)
温泉の泉質:単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)と、ナトリウム─塩化物炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、ジャグジー・ジェットバス、ドライサウナ、塩サウナ
特記事項:お食事処、温泉スタンド、岩盤浴、リラクゼーション、カットサロン
入浴料:大人750円~




◎京都市南区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市南区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

春日湯  <HP>
※2022年から設備故障のため休業、その後6月頃に閉店したそうです。
住所:京都市南区吉祥院西ノ庄東屋敷町35  【 地図 】
電話:075-313-2560
営業時間:15:00~23:00   
定休日:日曜日

最寄り駅:西大路駅  
最寄りバス停:西大路八条   
駐車場あり(8台)
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

洛陽湯  <HP>
住所:京都市南区唐橋平垣町68-6  【 地図 】
電話: 075-682-0039
営業時間:14:00~24:00   
定休日:無休
最寄り駅:西大路駅   
駐車場あり(7台)
主な設備: フロント、主浴槽、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ

船戸湯  <HP> <HP>
住所:京都市南区吉祥院里ノ内町76  【 地図 】 
電話:075-661-5420
営業時間:14:00~23:30   
定休日:年中無休
最寄り駅:西大路駅  
最寄りバス停:船戸町   
駐車場あり(14台)
主な設備:フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ

旭湯  <HP>
住所:京都市南区唐橋羅城門町20  【 地図 】
電話:075-691-5374 
営業時間:14:00~24:30 (日曜8:00~24:00)
定休日:月曜日
最寄り駅:西大路駅
最寄りバス停:九条七本松、羅生門   
駐車場あり(20台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ、ミストサウナ
特記事項:モザイクタイル絵

日の出湯  <HP>  <HP>
住所:京都市南区西九条唐橋町26-6  【 地図 】
電話: 075-691-1464
営業時間:16:00~23:00   
定休日:木曜日
最寄り駅:東寺駅  
最寄りバス停:九条近鉄前   
駐車場あり(3台)
主な設備: 主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂
特記事項:「京都を彩る建物や庭園」に選定

寿湯  <HP>
※2021年7月頃か休業、その後閉店したようです。
住所:京都市南区西九条比永城町17  【 地図 】
電話:075-691-5437
営業時間:15:30~23:00   
定休日:月曜日

最寄り駅:東寺駅
最寄りバス停:九条大宮   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ

大正湯  <HP>
住所:京都市南区西九条院町22  【 地図 】
電話:075-671-6953
営業時間:15:30~23:00   
定休日:火曜日、水曜日
最寄り駅:京都駅  
最寄りバス停:京都駅八条口   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、水風呂、薬湯、サウナ

明田湯  <HP>
住所:京都市南区東九条明田町10  【 地図 】
電話:075-691-6298
営業時間:15:00~24:00   
定休日:金曜日
最寄り駅:九条駅  
最寄りバス停:烏丸札ノ辻   
駐車場あり(3台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

松湯  <HP>
住所:京都市南区東九条宇賀辺町60  【 地図 】
電話:075-691-8259 075-661-9192   
営業時間:15:00~23:00   
定休日:日曜日
最寄りバス停:九条河原町   
駐車場なし
主な設備:番台、深風呂、浅風呂、電気風呂、薬湯、ジェットバス、水風呂、サウナ

石田湯  <HP>
住所:京都市南区東九条南石田町35  【 地図 】
電話:075-691-1871
営業時間:15:00~23:00   
定休日:日曜日
最寄り駅:十条駅   
駐車場あり(4台)
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、寝湯、ミルキー風呂、水風呂、サウナ
特記事項:写真と四季折々の染花を創作展示

京都市立久世浴場  <HP>
住所:京都市南区久世大築町66番地  【 地図 】 
電話:(075)574-7433
営業時間:16:30~22:30   
定休日:日曜日
最寄りバス停:築山   
駐車場?
主な設備:サウナ・水風呂・ジェット風呂・気泡風呂・電気風呂


柳井湯 ※2016年9月に閉店したそうです。
住所:京都市南区西九条開ケ町18   電話: 075-691-1115 
営業時間:15時30分~23時   定休日:水曜日
最寄り駅:十条駅   駐車場あり
●別府湯  ※2017年9月29日に廃業されたそうです。
住所:京都市南区九条石田町25-1   電話:075-691-5616 
営業時間:15時~23時   定休日:土曜日
最寄り駅:十条駅   駐車場?
●弁慶湯  ※2015年6月25日より休業、2016年?に廃業されたようです。
住所:京都市南区西九条東島町31-8   電話:075-682-3699 075-681-9344 
営業時間:14時~25時   定休日:無休
最寄り駅:東寺駅  最寄りバス停:九条近鉄前   駐車場4台
●京都市立吉祥院浴場   住所:京都市南区吉祥院這登東町47番地   電話:なし 
  ※2014年度末(2015年3月)で廃止となったそうです。
●京都市立山ノ本浴場   住所:京都市南区上鳥羽山ノ本町38番地   電話:なし
  ※2014年度末(2015年3月)で廃止となったそうです。
●九重湯   住所:京都市南区東九条南山王町28
  ※2014年7月に廃業したそうです。
●鶴湯   住所:京都市南区九条藤ノ木町27
  ※2014年7月に廃業したそうです。
●辻湯   住所:京都市南区東九条中札ノ辻町24
  ※2013・2014年?頃、廃業したそうです。




◎京都市山科区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京都市山科区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

東野湯  <HP>
住所:京都市山科区百拍子町27-3  【 地図 】
電話:075-581-0926
営業時間:15:00~21:00   
定休日:月曜日
最寄り駅:東野駅  
最寄りバス停:八反畑   
駐車場あり2台
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂

山科湯 
※2019年後半から休業、その後閉店したようです。
住所:京都市山科区東野南井ノ上町9-8   【 地図 】
電話:075-591-0205   
営業時間:15時30分~22時(日曜日15時~22時)
定休日:月曜日

最寄り駅:椥辻駅  最寄りバス停:大宅打明町   駐車場?

◎みどり湯  <HP>
※2019年後半から休業、その後閉店したようです。
住所:京都市山科区北花山中道町32-5   【 地図 】
電話:075-581-8619
営業時間:16:00~23:00   
定休日:月曜日

最寄りバス停:北花山   
駐車場あり(6台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ

●遊湯  ※2016年1月31日に廃業されたようです。
住所:京都市山科区西野八幡田町12-6   電話:075-593-0271  
営業時間:15時30分~23時   定休日:月曜日
最寄り駅:御陵駅   駐車場あり(9台)




◎京都市伏見区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場     

【 京都市伏見区 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

軍人湯  <HP>
住所:京都市伏見区深草極楽町775-1  【 地図 】
電話:075-641-6028
営業時間:16:00~23:00   
定休日:水曜日
最寄り駅:藤森駅   
駐車場?
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、サウナ、コインランドリー

宝湯  <HP>
住所:京都市伏見区深草大亀谷西久宝寺町18  【 地図 】
電話:075-641-5924
営業時間:15:00~21:30   
定休日:金曜日、第2・4土曜日
最寄り駅:藤森駅   
駐車場あり(3台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ
特記事項:レトロな外観

京都市立改進浴場  <HP>
住所:京都市伏見区竹田狩賀町131番地  【 地図 】
電話:(075)603-0065
営業時間:16:00~22:00   
定休日:月曜日
最寄り駅:伏見駅
最寄りバス停:西墨染通   
駐車場?
主な設備:サウナ・水風呂・ジェット風呂・気泡風呂・福祉風呂
   
鶴の湯  <HP> <HP>
住所:京都市伏見区景勝町33-5  【 地図 】
電話:075-611-2724
営業時間:14:00~24:00
定休日:水曜日
最寄り駅:伏見駅  
最寄りバス停:住吉   
駐車場あり11台
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ
特記事項:生ビール冷えてます。

大正湯  <HP>
※2022年5月に、コロナ禍による来客減、燃料費高騰、設備の老朽化などにより、閉店しました。
住所:京都市伏見区新町十三丁目290-2  【 地図 】
電話:075-621-4685
営業時間:16:00~22:30   
定休日:木、金曜日

最寄り駅:丹波橋   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯

菊湯  <HP>
住所:京都市伏見区菊屋町849  【 地図 】
※2020年10月14日に閉店しました。
電話:075-611-4034
営業時間:16:00~21:00
定休日:火・木・土・日曜日

最寄り駅:伏見駅   
駐車場なし(近くに有料パーキングあり)
主な設備:ミネラル湯、ジェットバス、薬湯、電気風呂、深風呂、サウナ、水風呂

鞍馬湯  <HP> <HP>
住所:京都市伏見区大津町30  【 地図 】
電話:075-611-1339
営業時間:15:30~22:00   
定休日:月曜日
最寄りバス停:西板橋   
駐車場あり(4台)
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、ミストサウナ

新地湯  <HP>
☆2021年2月17日に再開しました
住所:京都市伏見区南新地4-31  【 地図 】
電話:075-611-1652
営業時間:16:00~22:00   
定休日:日曜、月曜日
最寄り駅:中書島駅   
駐車場あり(1台)
主な設備:番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、水風呂、ミストサウナ
特記事項:レトロな建物。女湯のサウナは利用出来ません。

寿湯  <HP>
住所:京都市伏見区弾正町117  【 地図 】
電話:075-611-1514
営業時間:16:00~22:30
定休日:土曜日
最寄り駅:観月橋駅、中書島駅   
駐車場あり(6台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ、ミストサウナ
特記事項:富士山のタイル絵

向島湯  <HP>
住所:京都市伏見区向島善阿弥町43  【 地図 】
電話:075-611-4405
営業時間:16:00~21:30   
定休日:月曜日
最寄り駅:観月橋駅  
最寄りバス停:向島   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、水風呂

観月湯  <HP>
住所:京都市伏見区向島庚申町45  【 地図 】
電話:075-611-5412
営業時間:15:00~24:00(日曜日は9:00~)
定休日:水曜日
最寄り駅:観月橋駅  
最寄りバス停:向島   
駐車場あり(21台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

湯ーとぴあダイゴ  <HP> <HP>
住所:京都市伏見区石田大受町31-4  【 地図 】
電話:075-574-1126
営業時間:14:00~24:00 日祝日 朝10:00~24:00
定休日:金曜日
最寄り駅:石田駅  
最寄りバス停:大受団地   
駐車場あり20台
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、露天風呂、サウナ
特記事項:軽食コーナー、コインランドリー

伏見温泉
住所:京都市伏見区深草ヲカヤ町24-1  【 地図 】
電話:075-641-6588
営業時間:15:30~24:00   
定休日:月曜日
最寄り駅:くいな橋駅、深草駅   
駐車場なし
主な設備:番台、深風呂、浅風呂、薬湯、水風呂、電気風呂、サウナ

京都市立辰巳浴場  <HP>
住所:京都市伏見区醍醐外山街道町21番地の11  【 地図 】
電話:(075)574-0506
営業時間:16:30~22:30(最終受付22:00) 
定休日:日曜日
最寄り駅:石田駅  
最寄りバス停:合場川   
駐車場?
主な設備:ジェットバス

伏見力の湯  <HP>
住所:京都市伏見区竹田青池町3  【 地図 】
電話:075-645-4126   
営業時間:平日10:00~23:00 土日8:00~23:00   
定休日:不定休(年2回メンテナンスの為休業します。)
最寄り:竹田駅   駐車場あり(160台)
温泉の泉質:単純泉(アルカリ性-低張性-低温泉)
主な設備:露天風呂、日替わり湯、シルク風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、岩盤浴(女性)、リラクゼーション、カットサロン
入浴料:大人 平日700円 土日祝800円 / 小学生 平日350円 土日祝400円 /幼児(3歳以上) 平日200円 土日祝250円

玉光湯 ひじりのね 伏見店  <HP>
住所:京都市伏見区羽束師菱川町678  【 地図 】
電話:075-925-1126   
営業時間:朝8:00~24:00   
定休日:年中無休
最寄り:長岡京駅・西向日駅(遠い)   駐車場あり(181台)
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉
主な設備:露天風呂、高濃度炭酸風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、カットサロン
入浴料:大人 750円~


呉竹湯 ※2019年12月31日で閉店したそうです。
住所:京都市伏見区銀座町3丁目315   電話:075-611-2854 
営業時間:16時~23時   定休日:水曜日
最寄り駅:伏見桃山駅、桃山御陵前駅   駐車場:有料パーキングあり
泉湯  ※2015年3月より休業、その後閉店したようです。
住所:京都市伏見区深草藤森玄蕃町579   電話:075-641-0051
営業時間:15時~22時   定休日:月曜日
最寄り駅:墨染駅   駐車場あり(3台)
●朝日湯  ※2016年に廃業されたそうです。
住所:京都市伏見区深草七瀬川町894   電話:075-641-4767 
営業時間:14時30分~20時15分   定休日:金曜日
最寄り駅:墨染駅  最寄りバス停:深草北蓮池   駐車場あり(3台)
●新向島湯   住所:京都市伏見区向島二ノ丸町25 
   ※2013年頃廃業したそうです。     
●岩戸湯  ※2015年8月頃に廃業したそうです。
住所:京都市伏見区納所町71-1   電話:075-631-3409 
営業時間:16時~22時   定休日:月・金曜日
最寄り駅:淀駅  最寄りバス停:納所町   駐車場?





◎宇治市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 宇治市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

桜湯  <HP>
住所:京都府宇治市小倉町南浦21-87  【 地図 】
電話:0774-22-2548   
営業時間:15:00~22:30   
定休日:月曜日
最寄り駅:近鉄小倉駅   
駐車場あり2台
主な設備: 番台、主浴槽、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ、打たせ風呂

ゆーゆーらんど神明湯  <HP>
住所:京都府宇治市神明宮東97-2  【 地図 】
電話:0774-21-2773   
営業時間:15:30~22:45   
定休日:火曜日
最寄りバス停:城南荘   
駐車場あり(26台)
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、露天風呂、サウナ

大久保湯  <HP>
※2021年3月頃より当面の間、休業中。
住所:京都府宇治市広野町西裏107  【 地図 】
電話:0774-41-6541   
営業時間:15:00~23:00   
定休日:月曜日

最寄り駅:大久保駅、新田駅   
駐車場あり(10台)
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

大成温泉  <HP>
住所:京都府宇治市大久保町南ノ口40-4  【 地図 】
電話:0774-43-1462   
営業時間:15:00~23:00   
定休日:水曜日
最寄り駅:久津川駅  
最寄りバス停:緑ヶ原口   
駐車場なし
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

宇治天然温泉 源氏の湯  <HP>
住所:京都府宇治市大久保町大竹52番地  【 地図 】
電話:0774-41-2615   
営業時間:平日 10:00~25:00(最終受付 24:00)
土日祝 朝風呂6:00~9:00、9:00~25:00(最終受付 24:00)
定休日:年中無休(※施設点検日を除く)
最寄り:大久保駅、新田駅   駐車場あり(124台)
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物泉(中性等張性低温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、高濃度炭酸泉、サウナ
特記事項:お食事処、リラクゼーション、休憩所
入浴料:大人(中学生以上)1,000円 / 子供(4歳以上~小学生以下)500円 / 3歳以下無料


◎奥の湯  <HP>
※2020年12月28日に閉店しました。
住所:京都府宇治市莵道籔里23  【 地図 】
電話:0774-22-2619
営業時間:14:00~22:00(21:40最終受付)
定休日:水曜

最寄り:三室戸駅   駐車場あり37台
入浴料:大人600円~
主な設備:薬草風呂・ジャグジー・水風呂・露天風呂・サウナ
特記事項:シャンプーリンス設置無し。ボディソープはあり。


もなこの湯 ※2019年3月31日閉店しました。
住所:京都府宇治市大久保町田原76-2   電話:0774-44-8848   【 地図 】  <HP>
営業時間:10:00~26:00   定休日:年中無休
最寄り:   駐車場あり(500台)
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、ボウリング、バッティング、ゲーム施設
入浴料:大人 500円 / 小学生 200円 / 3歳以下 100円 / 2歳以下 無料
有馬湯 ※2019年3月31日に閉店したそうです。
住所:京都府宇治市宇治壱番8   電話:0774-22-8198
営業時間:16時~23時   定休日:日曜日
最寄り:宇治駅   駐車場あり(1台)
●太平湯  ※2015年3月31日で廃業されたそうです。
住所:京都府宇治市五ケ庄新開11-19   電話:0774-31-8326 
●開温泉   住所:京都府宇治市羽拍子町73-14 
※2013・2014年頃?に廃業したそうです。




◎城陽市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 城陽市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

梅湯  <HP>
住所:京都府城陽市寺田垣内後48-1  【 地図 】
電話:0774-52-2650   
営業時間:15:30~22:30   
定休日:金曜日
最寄り駅:城陽駅、寺田駅   
駐車場あり12台
主な設備: 番台、 主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、水風呂、薬湯、サウナ

一休 京都本館  <HP>
住所:京都府城陽市中芦原25-2  【 地図 】
電話:0774-54-1419   
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)  
定休日:第2火曜(祝日の場合は翌日休)
最寄り:山城青谷駅(遠い)   駐車場あり(150台)
温泉の泉質:単純温泉(低張性・アルカリ性・低温泉)
主な設備:露天風呂、内湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、ヘッドスパ、休憩室
入浴料:大人 1,234円 / 小人(4歳~小学生迄) 618円




◎八幡市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 八幡市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

八幡市営南ケ丘浴場
住所:京都府八幡市八幡長田97  【 地図 】
電話:075-981-6288   
営業時間:15:30~22:30   
定休日:日曜日・元日
最寄り:石清水八幡宮駅(遠い)  駐車場あり(6台)
入浴料:大人200円 小人100円
主な設備:主浴槽

竹取温泉 灯りの湯 京都八幡  <HP>
住所:京都府八幡市八幡中ノ山82−1
電話:075-971-4126
営業時間:[平日・土]9:30~深夜24:30(最終受付 深夜24:00)
[日祝]6:00~深夜24:30(最終受付 深夜24:00)
定休日:年中無休(メンテナンス時休館日あり)
最寄り:樟葉駅(遠い)  駐車場あり185台
入浴料:大人920円~
温泉の泉質:ナトリウム・塩化物温泉(低張性アルカリ性低温泉)
主な設備:露天風呂(竹見の湯)、炭酸泉、壺釜の湯、寝湯、替り湯、ナノバブル、ジェット・電気風呂、
水風呂、サウナ(遠赤外線とスチーム、塩、オートロウリュ)
特記事項:お食事処、岩盤浴、ホットヨガ、リラクゼーション、リラックスルーム

橋本湯  ※2015年9月30日に閉店したそうです。
住所:京都府八幡市橋本小金川36   電話:075-981-0323
営業時間:16時~23時   定休日:月曜日
最寄り:橋本駅   駐車場?




◎京田辺市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京田辺市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

SPA&HOTEL水春 松井山手  <HP>
住所:京都府京田辺市山手中央5丁目1  【 地図 】
電話:0774-62-1126
営業時間:24時間営業 ・ 入浴6:00~翌2時(最終受付:翌1時30分)
定休日:年中無休
最寄り:松井山手駅   駐車場あり
入浴料:大人1210円
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉(低張性・中性・低温泉)
主な設備:大露天風呂、超炭酸泉、源泉つぼ湯、寝転び湯、ジェットバス、 遠赤外線サウナや漢方薬草塩サウナなど、17種類のアトラクション風呂
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、リラックスルーム、岩盤浴、フィットネスジム




◎向日市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 向日市 銭湯、スーパー銭湯、温泉 マップ 】

勝山湯  <HP>
住所:京都府向日市寺戸町中ノ段16  【 地図 】
電話:075-921-0939   
営業時間:15:30~23:00   
定休日:火曜日
最寄り駅:西向日駅、東向日駅   
駐車場あり18台
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

●向日町湯  ※2016年9月30日に廃業したそうです。
住所:京都府向日市寺戸町西田中瀬2   電話:075-921-0883 
営業時間:15時~23時   定休日:木曜日
最寄り駅:東向日駅   駐車場あり(6台)

●西山新温泉  ※2015年12月13日に廃業されたようです。
住所:京都府向日市寺戸町二枚田18-3   電話:075-922-6851
営業時間:15時~23時   定休日:月曜日
最寄り駅:向日町駅、駅東向日駅   駐車場あり(2台)




◎長岡京市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 長岡京市 銭湯、スーパー銭湯、温泉 マップ 】

ふれあい湯(長岡京市営浴場)  <HP>
住所:京都府長岡京市長岡1丁目47-8  【 地図 】
電話:075-955-5618   
営業時間:16:30~22:00   
定休日:木曜日、元日、メンテナンス日   
駐車場なし
最寄り駅:長岡天神駅
主な設備:メイン浴槽(浅・深、ジェト・気泡機能付)と水風呂、サウナ
入浴料:大人200円/小学生以下100円/70歳以上の市民100円



◎井手町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

いで湯(井手町共同浴場)
住所:京都府綴喜郡井手町井手段ノ下49-1  【 地図 】
電話:
営業時間:16:30~21:00
定休日:日曜日
最寄り:玉水駅   駐車場あり
入浴料:大人150円
HP:なし
主な設備:フロント。主浴槽
特記事項:




◎和束町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

営業不明/和束町共同浴場  <HP>
住所:京都府和束町大字釜塚小字前田46-2  【 地図 】
電話:
営業時間:夏期 17:00~20:00?
冬期 16:00~20:00?
定休日:毎月1日、10日、20日
最寄り:ー   駐車場あり
主な設備:主浴槽
特記事項:




◎木津川市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 木津川市 銭湯、スーパー銭湯、温泉 マップ 】

木津共同浴場「いずみ湯」
住所:京都府木津川市木津清水107-1  【 地図 】
電話:0774-72-3522   
営業時間:17:00~22:00   
定休日:毎月1日、11日、21日
最寄り駅:木津駅   駐車場あり
主な設備:主浴槽、ジェットバス、水風呂、サウナ(故障中)
入浴料:市内大人(中学生以上)200円 / 市外大人400円

加茂共同浴場「やすらぎの湯」
住所:京都府木津川市加茂町北広25-2  【 地図 】
電話:0774-76-8151   
営業時間:17:00~22:00
定休日:毎月1日、15日
最寄り:加茂駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:主浴槽、ジェットバス、ジャグジー、水風呂、サウナ
入浴料:市内大人(中学生以上)200円 / 市外大人400円




◎笠置町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 笠置町 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

笠置いこいの館  <HP>
※2019年8月31日を持ちまして、笠置いこいの舘はしばらくの間、温浴施設と食堂施設の営業を休業させて頂くこととなりました。
住所:京都府相楽郡笠置町笠置隅田24  【 地図 】
電話:0743-95-2892   
営業時間:10:00~21:00(受付終了 20:30)
定休日:第1・第3水曜日(祝祭日の場合は営業)、12月31日~1月1日
最寄り:笠置駅   駐車場あり(170台)
温泉の泉質:ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性低オン泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、遠赤外線サウナ
特記事項:お食事処、休憩所、屋根付きゲートボール場
入浴料:大人 800円 / 小学生 400円



◎精華町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

スッカマ 源氏の湯  <HP>
2022年4月 15日 グランドオープン!
住所:京都府相楽郡精華町光台1丁目5番地1  【 地図 】
電話:0774-93-4126
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)
朝湯(風呂のみ):平日8:00~10:00、土日祝6:00~10:00
定休日:年中無休
最寄り:木津川台駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人1000円~
温泉の泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
主な設備:内湯(白湯、ナノ高濃度炭酸泉)、露天風呂(岩風呂、立ち湯)。庭園サウナ/男性(高温オートロウリュサウナ、低温セルフロウリュサウナ、水風呂、外気浴)。女性(高温オートロウリュサウナ、漢方薬草塩スチームサウナ、水風呂、外気浴)
特記事項:スッカマ(炭窯・韓国伝統の古式サウナ)、チムジルバン、お食事処、ドリンク、休憩コーナー、リラクゼーション





◎亀岡市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 亀岡市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

竹の湯  <HP> <HP>
※ボイラーの故障で営業継続が困難になった為、2023年9月30日で閉店(廃業)したそうです。
住所:京都府亀岡市西町60  【 地図 】
電話:0771-22-2669   
営業時間:17:00~22:00   
定休日:毎週月曜日、火曜日

最寄り駅:亀岡駅  
最寄りバス停:マツモト荒塚店前   
駐車場あり13台
主な設備: 番台、主浴槽、浅風呂、ジェット風呂、泡風呂、水風呂、スチームサウナ
特記事項:カラオケルームたけのこ

サンロイヤルホテル 亀岡駅前  <HP>
住所:京都府亀岡市亀岡駅北1丁目7-7  【 地図 】
電話:0771-23-1126
営業時間:14:00~翌朝10:00
定休日:無休
最寄り:亀岡駅   駐車場あり
入浴料:大人1320円~(宿泊者無料)
温泉の泉質:-
主な設備:男湯:乾式サウナ、湿式サウナ、水風呂、露天風呂、ジャグジー。女湯:乾式サウナ、水風呂、ジャグジー。岩盤浴:男女共用
特記事項:宿泊、お食事処、休憩ルーム(仮眠。男女共用、女性専用)、リラクゼーション

おもてなしの宿 渓山閣  <HP>
住所:京都府亀岡市ひえ田野町佐伯下峠20-6  【 地図 】
電話:0771-22-0250   
営業時間:11:00~20:00   
定休日:不可の日もあり、HPで確認
最寄り:-   駐車場あり(80台)
温泉の泉質:単純弱放射能温泉(低張性中性低温泉)
主な設備:大浴場
特記事項:宿泊、お食事処
入浴料:大人1000円

里山の休日・京都・烟河  <HP>
住所:京都府亀岡市本梅町平松泥ケ渕1−1  【 地図 】
電話:0771-26-2345   
営業時間:[月~金曜日] 12:00~21:00(最終受付20:00)
[土日・祝日・休前日・お盆]
昼の部 12:00 ~ 15:00(最終受付14:30) 夜の部 17:30 ~ 21:00(最終受付20:00)
定休日:不定休あり、12/31,1/1
最寄り:-   駐車場あり
温泉の泉質:単純弱放射能温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂
特記事項:宿泊、お食事処、里山ランチバイキング、宴会・会議、
入浴料:大人700円 / 小人500円




◎南丹市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 南丹市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

スプリングスひよし  <HP>
住所:京都府南丹市日吉町中宮ノ向8  【 地図 】
電話:0771-72-1526   
営業時間:10:00~21:30 (受付終了 21:00)
定休日:毎週水曜日(祝日の場合、翌日が休館日)・12月30日、31日
最寄り:-   駐車場あり(300台)
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性低温泉)
主な設備:露天風呂、ジェット浴、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:レストラン、リラクゼーション、岩盤浴、農産物直売、キャンプ、BBQガーデン、売店、グラウンド・ゴルフ、体育館、交流サロン
入浴料:大人800円 / 小人400円

るり渓温泉  <HP>
住所:京都府南丹市園部町大河内広谷1-14  【 地図 】
電話:0771-65-5001   
営業時間:朝7:00~23:00   
定休日:無休(設備点検による休館日あり)
最寄り:-   駐車場あり(530台)
温泉の泉質:天然温泉
主な設備:大浴場、ジャグジー湯、露天風呂、4種のサウナ、水風呂、露天風呂、温泉プール
特記事項:宿泊、食事処、ねころびの部屋、岩盤浴、酵素浴、よもぎ蒸し、おみやげや
入浴料:大人(中学生以上) 平日700円 土日祝800円 / 小人(4歳〜小学生) 平日350円 土日祝400円 / シニア(65歳以上) 平日400円 土日祝500円




◎綾部市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 綾部市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

一の湯  <HP>
※2023年6月末に閉店しました。
住所:京都府綾部市幸通27  【 地図 】
電話:0773-42-0744   
営業時間:15:00~21:30   
定休日:水曜日

最寄り駅:綾部駅   駐車場あり8台
主な設備: フロント、主浴槽、浅風呂、深風呂、ジェット風呂、電気風呂、水風呂、薬湯、サウナ

栄温泉 うし乃湯  <HP>
※栄温泉は2023年6月30日をもって閉館することとなりました。
また2階、お食事処 和牛肉処、榮吉につきましては、引き続き営業致します。

住所:京都府綾部市幸通東石ヶ坪7-6  【 地図 】
電話:0773-40-1126
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:30) ※月曜のみ22:30閉館(受付22:00まで)  
定休日:火曜日、その他臨時休業日あり

最寄り:綾部駅   駐車場あり(33台)
温泉の泉質:含鉄(II)-ナトリウム-硫酸塩泉(中性低張性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、ジェットバス、ドライサウナ、ミスサウナ、水風呂
特記事項:お食事処、岩盤浴、リラクゼーション、休憩所
入浴料:大人600円

あやべ温泉 二王館  <HP>
住所:京都府綾部市睦寄町在ノ向10  【 地図 】
電話:0773-55-0888
営業時間:10:00~21:00(受付は20:30まで)   
定休日:第4月曜日(祝日と重なった場合は翌日に振替)
最寄り:-   駐車場あり(台)
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉(重曹泉)
主な設備:露天風呂、主浴槽 、薬湯、ドライサウナ、ミストサウナ
特記事項:宿泊可、お食事処、マッサージ、売店
入浴料:大人600円 / 小学生以下 300円 

大家族の湯 ※2019年5月20日をもって閉館したそうです。
住所:京都府綾部市味方町倉谷13番地    電話:0773-40-2619   【 地図 】  <HP>
営業時間:7:00~23:00 (受付終了 22:00)   定休日:年中無休(点検のため休館あり)
最寄り:綾部駅(遠い)   大駐車場あり
温泉の泉質:等張性、弱アルカリ性、低温泉
主な設備:主湯、ジェット風呂、電気風呂、サウナ、水風呂、パノラマ天空風呂
特記事項:隣にホテル
入浴料:大人700円 / 中人(小学生)400円 / 小人(0歳~未就学児童) 200円
●松本湯 ※2017年3月末に廃業されたそうです。
住所:京都府綾部市新宮町3    




◎福知山市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 福知山市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

福知山温泉 養老の湯  <HP>
住所:京都府福知山市長田宿81-13  【 地図 】
電話:0773-27-6000   
営業時間:朝10:00~23:00(最終受付22:30)   
定休日:年中無休
最寄り:石原駅(遠い)   大型駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウムー塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴場、高温サウナ、水風呂、電気風呂
特記事項:お食事処、大広間、個室、リラクゼーション
入浴料:大人(中学生以上) 700円 / 小人(小学生以下) 350円 / 2歳未満 無料

ホテルロイヤルヒル福知山&スパ  <HP>
住所:京都府福知山市字土師小字澤居山176番地  【 地図 】
電話:0773-27-5000
営業時間:平日:朝6:30~9:00 (この時間帯のみサウナ・水風呂はお休み)、16:00~23:00
土・日・祝日 朝6:30~23:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり(台)
温泉の泉質:ナトリウム-カルシウム塩化物泉(強塩泉)高成分療養泉
主な設備:露天檜風呂、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会・会議、リラクゼーション
入浴料:大人800円 / 小人400円

ほっこり館・夜久野高原温泉
※2021年3月31日をもって休館になったようです。
住所:福知山市夜久野町平野2179  【 地図 】
電話:0773-38-0001
営業時間:[平日] 12:00〜22:00 [土日祝] 朝10:00〜22:00 ※受付終了21:30
定休日:水曜日(祝日の場合は営業、翌日が休館日)

最寄り:上夜久野駅   大型駐車場あり
温泉の泉質:単純温泉(低張性中性温泉)
主な設備:展望大浴場、露天風呂、岩風呂、ジャグジー、ドライサウナ、ミストサウナ、打たせ湯
特記事項:休憩室、宿泊施設、茶室、レストラン、
入浴料:大人600円 / 子供(3歳以上小学生まで) 300円 / 3歳未満無料

桜湯 ※2019年10月31日に閉店したそうです。
住所:京都府福知山市字西長24   電話:0773-22-5527
営業時間:15時30分~21時   定休日:水曜日
最寄り駅:福知山駅  最寄りバス停:広小路   駐車場?
●ごりょう湯  ※2015年?2016年?に廃業されたようです。
住所:京都府福知山市字中ノ西中ノ町229-3   電話:0773-22-2397 
営業時間:15時30分~20時30分   定休日:日曜日
最寄り駅:福知山駅  最寄りバス停:アオイ通り、保健センター前   駐車場?




◎舞鶴市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 舞鶴市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

若の湯  <HP>  <HP>
住所:京都府舞鶴市字本58  【 地図 】
電話:0773-75-2541   
営業時間:16:00~21:30   
定休日:日・水曜日
最寄り駅:西舞鶴駅  
最寄りバス停:本町   駐車場あり6台
主な設備:番台、浅風呂、深風呂
特記事項:2018年、国の有形登録文化財に登録

日ノ出湯  <HP>
住所:京都府舞鶴市字東吉原297-2  【 地図 】
電話:0773-75-0366   
営業時間:16:30~20:00   
定休日:土曜日
最寄りバス停:吉原小学校前   
駐車場あり2台
主な設備:番台、主浴槽
特記事項:国の有形登録文化財に登録

たかお温泉 光の湯  <HP>
住所:京都府舞鶴市十倉71  【 地図 】
電話:0773-77-1126
営業時間: 10:00~22:00(受付は21:30迄)   
定休日:当面の期間中、木曜定休 ※祝祭日・お盆・年末年始は営業いたします
最寄り:真倉駅(遠い)   大型駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 (低張性アルカリ性低温泉)の療養泉
主な設備:露天風呂、大風呂、バイブラバス、タワーサウナ、寝湯、水風呂、足湯
特記事項:お食事処、リラクゼーション
入浴料: 大人(中学生以上) 800円




◎宮津市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 宮津市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

智恵の湯  <HP>
住所:京都府宮津市文珠640-73  【 地図 】
電話: 0772-22-1515   
営業時間:12:00~21:00   
定休日:水曜日
最寄り:天橋立駅   近隣に有料駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉(療養泉)
主な設備:露天風呂、大浴場、手足湯、つぼ湯
特記事項:休憩室、足湯
入浴料: 大人(中学生を含む)700円 / 小学生350円 / 幼児は無料




◎与謝野町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 与謝野町 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

リフレかやの里  <HP>
住所:京都府与謝郡与謝野町字金屋1730番地  【 地図 】
電話:0772-43-1730
営業時間:12:00~22:00   
定休日:水曜日
最寄り:-   駐車場あり
主な設備:一般浴、薬草浴、シルク湯、ミストサウナ
特記事項:宿泊可、お食事処
入浴料:大人(中学生以上) 500円 / 小学生 300円 / 1歳以上6歳未満 200円

クアハウス岩滝  <HP>
住所:京都府与謝郡与謝野町字岩滝470  【 地図 】
電話:0772-46-3500   
営業時間: 平日 10:00~22:00(最終入館は21:30まで)
土曜 12:00~22:00(最終入館は21:30まで)   日曜・祝日 10:00~20:00(最終入館は19:30まで)  
定休日: 木曜日(祝日の場合は営業、翌日休み・その他)
最寄り:岩滝口駅(遠い)   大型駐車場あり
温泉の泉質:ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 (低張性・弱アルカリ性・高温泉)
主な設備:大浴場
特記事項:レストラン、プール、トレーニングルーム、水着着用の「バーデゾーン」、マッサージ
裸浴入浴料:大人(中学生以上) 550円 /  小人(3歳以上小学生) 、障がい者、町内高齢者 330円




◎京丹後市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、共同浴場

【 京丹後市 銭湯、スーパー銭湯、温泉、サウナ マップ 】

小野小町温泉(セントラーレ・ホテル京丹後 )  <HP>
住所:京都府京丹後市大宮町三坂105-15  【 地図 】
電話:0772-68-1122
営業時間: 10:00~22:00 最終受付21:30
毎週火曜日 16:00~22:00
定休日:無休
最寄り:京丹後大宮駅   駐車場あり
温泉の泉質:弱アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、内風呂、乾式サウナ
特記事項:宿泊可、会議室、テニスコート・アリーナ、ガーデンバーベキュー
入浴料:中学生以上700円 / 4歳~小学生400円

弥栄あしぎぬ温泉  <HP>
住所:京都府京丹後市弥栄町木橋548番地  【 地図 】
電話:0772-65-2000
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)※8月は休館日なし。年末年始、ゴールデンウィ ークの水曜日は営業。
最寄り:-   駐車場あり(100台)
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉 (低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:露天風呂、主浴槽、サウナ&水風呂
特記事項:お食事処、売店
入浴料:大人(中学生以上) ¥600 / 小人(3才~小学生) ¥400 /幼児(3才未満) 無料

宇川温泉 よし野の里   <HP>
☆令和3年3月末まで入浴設備改修工事してましたが、2021年4月より営業再開致します!
住所:京都府京丹後市丹後町久僧1562  【 地図 】
電話:0772-76-1000
営業時間:11:00~21:00
定休日: 木曜日(祝日・祝前日は営業) ※夏休み、年末年始などの特定期間は無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料金:大人600円
温泉の泉質: ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性アルカリ性高温泉)
主な設備:男女日替わり→海の温泉「竜宮」・山の温泉【香具夜】。ぬる湯・あつ湯・サウナ・露天風呂・水風呂
特記事項:お食事処、コテージ風宿泊、キャンプ場、クラブハウス

丹後温泉 はしうど荘  <HP>
住所:京都府京丹後市丹後町間人632-1  【 地図 】
電話:0772-75-2212
営業時間:16:00~22:00、土日祝13:00~22:00 (最終受付21:30)
定休日:火曜日
最寄り:-   駐車場あり(20台)
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉(療養泉)
主な設備:大浴場・サウナ・露天風呂
特記事項:宿泊、宴会場・コインランドリー、多目的研修施設
入浴料:大人(中学生以上)500円 / 小人(3歳以上~小学生まで)200円 /2歳以下 無 料

浅茂川温泉 静の里  <HP>
住所:京都府京丹後市網野町浅茂川1449  【 地図 】
電話:0772-72-4126
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30)   
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
最寄り:網野駅(遠い)   大型駐車場あり
温泉の泉質:含食塩 — 硫黄単純温泉(緊張性、低張、温泉)
主な設備:露天風呂、大浴槽、源泉槽、寝湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、温水プール、休憩所
入浴料:大人(中学生以上) 600円 / 小人(3才以上) 400円

夕日ヶ浦温泉外湯 花ゆうみ  <HP>
住所:京都府京丹後市網野町浜詰256-1  【 地図 】
電話:0772-74-1306
営業時間:12:00~21:45 (受付は21:15終了)
定休日:木曜日
最寄り:夕日ヶ浦温泉駅(遠い)   駐車場あり(100台以上)
温泉の泉質:単純温泉(低張性・弱アルカリ性)ナトリウム・カルシウム温泉
主な設備:露天風呂、大浴場、半身浴・主浴槽・泡風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、宴会場、お土産、ボディケア、グラウンドゴルフ場(閉鎖)
入浴料:大人(中学生以上)700円 / 小人(小学生)300円

久美浜温泉 湯元館  <HP>
住所:京丹後市久美浜町平田1106-4  【 地図 】
電話:0772-83-1071
営業時間:朝9:00~21:00   
定休日:無休
最寄り:小天橋駅(遠い)   駐車場あり
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉 と ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
主な設備:露天風呂・薬草風呂・ジェット風呂・泡風呂・打たせ湯・内風呂
特記事項:宿泊可、お食事処、宴会場、休憩所
入浴料:中学生以上600円 / 小学生以下200円 / 一歳未満無料

●木津温泉 しらさぎ荘   住所:京都府京丹後市網野町木津195   【 地図 】
 温泉共同浴場。2009年頃?にやめたそうです。電話確認。





☆京都の銭湯、スーパー銭湯、温泉については


「京都銭湯」
→ 京都の銭湯の団体「京都府浴場組合」のHP。多くの銭湯の情報が見られます。
「お風呂屋さん的京都案内=京都の銭湯と周辺案内=」
→ 京都の銭湯の第一人者・林宏樹さんのHPです。営業中の銭湯、過去に廃業してしまった所を非常に詳しく紹介されています。
「裸で見る芸術 京都の銭湯」
→ 京都市内の営業中の銭湯やその銭湯のタイル絵を見やすくまとめてあります。
「京のお風呂屋さん再発見!」
→2015年に京都市が発行したお風呂屋さんを紹介した冊子です
「京都府のスーパー銭湯【スーパー銭湯全国検索】」
→京都府内のスーパー銭湯・日帰り温泉を紹介しています。



→→→ 全国47都道府県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん) 全軒リスト

2014.12.14作成。 2015.11.03。2016.12.03営業時間等全面更新。2017年6月、7月、10月、11月更新、2020年8月全面更新


◎京都府の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全軒 一覧&マップ

| 京都府 | 02:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |