fc2ブログ

銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

東北を中心に、全国の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場を紹介します!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

6/26 第1回 おふろ屋会議 2023 in 大阪 開催決定!!

d15950-46-512795-0_20230423084057c0a.jpg 40771_20221214_210712_LCDxrFa02u_large_20230423084100c2c.jpg

すごい銭湯イベントが動き出しました!!

去年、学生と銭湯大学の取材調査で、大阪の銭湯経営者の若手リーダーでもある森川晃夫さん【淡路町・昭和湯、For-U(湯)】に話しを聞きに行った時でした。
雑談の中で「コロナ落ち着いたら、全国から人集めて銭湯イベントやりたいねえ・・・銭湯の人だけじゃなくて、銭湯が好きな人、関連の業者さんとかも集めて、楽しく!」 その時は、銭湯サミットとか銭湯会議なんて言っていましたが。

その数ヶ月後、森川さんから、大阪の若手銭湯経営者による実行委員会を立ち上げて、実際にやることになった連絡がありました!!

その名も「第1回おふろ屋会議 2023 in 大阪」♨♨♨

開催日は、2023年6月26日(月曜)に決定しました!!


厳しい状況が続く銭湯業界にあって、銭湯経営者やそこで働く方の情報交換だけではなく、関連業者さんや銭湯が好き・興味ある人達が集まって、一緒に飲食したりひとっ風呂浴びたり語ったりして、交流を深めてコミュニティを広げられるイベントにしたいと考えています。
わいわいやって日々の疲れを癒やしたり、そこから新しいアイディアや人の繋がり、コラボ企画なんかも生まれたり、これからの銭湯について考える機会になればと思います。


全国の銭湯経営者また働く人達、関連業者さん、銭湯が好き・興味がある人達 
ぜひエントリーしてみてください


※このページの後半にある主催者の申し込みフォームからエントリー可能です。

【この記事をSNSでシェアする】


 第1回おふろ屋会議 2023 in 大阪 

○おふろ屋会議実行委員あいさつ


拝啓
草木萌動の砌、貴社におかれましてはますますご清栄の段、心よりお慶び申し上げます 。平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。さて、このたび「第1回おふろ屋会議 2023 in 大阪」を下記日程で開催する運びとなりましたので、ここにご案内申し上げます。

「第1回おふろ屋 会議 2023 in 大阪」は、銭湯若手経営者や銭湯経営にご尽力頂いているパートナー企業様、銭湯の魅力発信等に多大なるお力添えを頂いている銭湯サポーター様などとの交流を深め、これからの銭湯のあるべき姿を自由な視点・発想で語り合い、銭湯経営における新たなアイデアや気づきを育んでいくことを目論んでいます 。

ご多用のところ誠に恐縮に存じますが、万障お繰り合わせの上、ご来臨賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
敬具


◎イベント概要

○イベント名  :第1回おふろ屋会議 2023 in 大阪

○開催日時  :2023年6月26日(月) 第1部13:00~  第2部17:00~
           ※第1部、第2部のみの参加も可能です。

○会場     :YOLO BASE  (大阪市浪速区恵美須西3丁目13-24)  <HP>
          入船温泉 (大阪市西成区萩之茶屋1丁目6−3)   <HP>
          ※アクセスや地図はページの後半に。
d15950-46-512795-0a.jpg e820ea70ee3cf71c3530e1cb435cfc15.jpg  40771_20221214_210712_LCDxrFa02u_large2.jpg bus-list__modal_01.jpg

○内容     :第1部/13:00~
          おふろ屋トーク
          おふろ好き芸人お笑いライブ
          おふろ屋アトラクション
          おふろ好き学生による「銭湯ビジネスアイディアコンテスト」
          ※今後、変更の可能性あり
       
          第2部/17:00~
          銭湯親睦会
          ※会場近くの入船温泉を予定しています。

(プログラム及びタイムスケジュールは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。) 


○参加費    :無料 (会場内ドリンク・フードは有料、一部無料ケータリングも有り)
          日本初の銭湯ブルワリー「上方ビール」が特別出店!
kamikata.jpg kamikata2.jpg 

○持ち物    :当日は名刺をご持参ください


○申し込み方法:下記の 主催者のWeb フォームよりお申込みください。

 第1回 おふろ屋会議 2023 in 大阪 申し込みフォーム 

○申し込み期限:2023 年 5 月 26 日(金) 23:59 迄


○「第1 回 おふろ屋会議 2023 in 大阪」に関する各種お問合せ先
主催: 第1 回 おふろ屋会議 2023 in 大阪実行委員会
担当: 森川 ・ 國田 Email ofuroya-mtg.osaka@cipse.jp


○会場へのアクセス・地図
・YOLO BASE  (〒 556-0003 大阪市浪速区恵美須西3丁目13-24)   新今宮駅から徒歩約5分
・入船温泉 (〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目6−3)   新今宮駅から徒歩約3分



・最寄り駅   : 新今宮駅(南海線/JR)

yolo.jpg

※お車でお越しになられる際はYOLO YOLO BASEBASE内または近隣の駐車場(いずれも有料)をご利用ください。



◎6/26 第1回 おふろ屋会議 2023 in 大阪 開催決定!!

| イベント【参加者募集中!】 | 20:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ボンタン湯』とは何か??全国の銭湯500軒で開催♨阿久根市ぼんたん♨

bontan_pj_poster-723x1024.jpg


2023年も、全国約450軒の銭湯で、ボンタン湯開催決定!!  
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 2023年 ボンタン湯 開催銭湯 マップ&一覧 


【SNSでシェアする】



上記のポスターを見た方中心に、SNS等で「ボンタン?」「ボンタンアメの湯?」「入浴剤?」と
ちょっと話題になり始めてますね。

ボンタン湯とは???
鹿児島県阿久根市特産の大きな柑橘「ぼんたん」を
銭湯の湯船に浮かべて楽しむ♨という日本最大規模の銭湯イベントです。
参加銭湯は、南は九州・鹿児島から、北は北海道まで!最大で550軒以上!!


DSC08305.jpg


ゆず湯みたいなもの??たかがミカン風呂だろ、と思ったそこのあなた!
銭湯の大きな湯船にプカプカ浮かんだ大きな“ぼんたん”
プカプカ転がしたり沈めたり浮かんだり、想像以上に楽しいです!!!
そして、そのやわらかい柑橘の香り!!!
実際に触られる面白さでは、ゆず湯より上かも!?
(皮が厚いので、お客さんが大事扱ってくれれば、ネットを使わず湯船に入れても2・3日は持ちます。)


自然豊かな鹿児島県阿久根市の名産大きな「ぼんたん」
九州以外ではあまりなじみのない果実だと思いますが、
別名文旦・ざぼん・ジャボンなどの様々な呼び方があり、土佐文旦や晩白柚、河内晩柑などの品種があります。
阿久根のぼんたんは、鹿児島銘菓「ボンタンアメ」の原料でもあります。

46446135_2089723577914960_1900893495179083776_n.jpg 

最盛期は阿久根市内に550世帯あったぼんたん農家も、需要や価格低下、後継者不足で年々生産者が減り、
現在市内のぼんたん農家は30軒、そのうち後継者がいる農家はわずか4軒になってしまいました。
農家は高齢の方が非常に多く、このまま行くと将来「阿久根のぼんたん」は生産者がいなくなり消滅する可能性もあります。
そこで立ち上がったのが
阿久根市のぼんたん農家後継者と山田さん達で結成された「ボンタンプロジェクト」でした。
ぼんたんの可能性を探り、研修や商品研究・イベント等を行ってきました。その1つが今回の「ボンタン湯」です。


ボンタン湯のポスター 48340050_2106474109573240_6383973976422481920_n.jpg

第1回2017年に鹿児島市内の銭湯10軒で初めて行われた「ボンタン湯」。

2018年、当サイト管理人の所に大阪住吉の朝日温泉さんから「大きい柑橘浮かべた風呂やりたいんだけど頼める農家さんいる?」と電話がかかってきたのきっかけに、鹿児島県浴場組合さんに「ボンタンプロジェクト」を紹介してもらいました。
それが大阪の銭湯と鹿児島阿久根が繋がって、第2回目は大阪の銭湯7軒も加わって実施しました。
 →第2回2018年「ボンタン湯」
第3回2019年は、ボンタンアメのセイカ食品、鹿児島県浴場組合、住吉朝日温泉はじめとしたFor湯や大阪府浴場組合、銭湯盛り上げた~いの荒木さん、東京都浴場組合、全国の銭湯の協力により、
一気に参加銭湯は全国そして400軒を超えて大きく広がりました!!この劇的な広がりは、関係者全員驚きました。
 →第3回2019年ボンタン湯
第4回2020年
前年に引き続き、全国の銭湯と関係各所の協力により実現。
入浴された方やあのポスターを見た方からも大きく話題になり
読売新聞、毎日新聞、全国浴場新聞、関西テレビ、ラジオ関西、またヤフーニュースのトップにも取上げていただき、
最終的に全国の銭湯(北は東北から南は鹿児島まで)571軒が参加し、全国最大級の銭湯イベントとなりました。

2021年は、第5回目の開催になりました。
コロナ禍での開催になりましたが、全国の銭湯と関係各所の協力により実現。
感染予防対策をしながら、全国400軒を越える銭湯で開催。
 →第5回2021年「ボンタン湯」
前回2022年、第6回目
参加銭湯は、全国で約450軒!!
北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州各地の銭湯で実施。
史上初めて(?!)、北海道から鹿児島まで全国の銭湯が参加するイベントに。
 →第6回2022年「ボンタン湯」

EPlQ58RUwAIvwq8.jpeg
2020年1月、鹿児島阿久根に飛んで、自分の銭湯に入れるぼんたんを自ら出荷する大阪の銭湯経営者さん♨

「銭湯」と「ぼんたん農家」という完全異業種でのコラボ。
共に軒数の減少、利用者減、後継者不足等々の似た問題を抱えた両者が
タッグを組んだ今回の「ボンタン湯♨」


ともに斜陽産業と言われる「銭湯」も「ぼんたん」も、まだまだやり方次第で、大きな可能性があることを感じています。
こうした地方発のイベントが全国の銭湯に広がった事、
「ボンタン」という未知の物に挑む(笑)銭湯同士の横のつながりも生まれた事、
お客さんも銭湯側も喜んでもらえるイベントになったの事は、素直にうれしく思います。
こうしたプロジェクトに微力ながらお手伝いできて良かったです。

「ボンタン湯」で全国に少しでも明るい話題が届けられるように
一人でも多くの人に元気を与えられるように
阿久根のボンタン農家の方々は、収穫や袋詰め・発送作業を愛情こめて頑張っております。

EtYnQAeVIAg9nnL1.jpg



今年は全国の銭湯で開催なので、ご家族・お友達、銭湯仲間をお誘いの上、近くの銭湯へ。
阿久根のボンタン農家さんが大事に育てたボンタン、優しく扱って楽しんでくださいね。

ボンタン湯に入ろう!!♨♨


写真提供:ボンタンプロジェクト





◎2023年 ボンタン湯 開催銭湯マップ




◎2023年 ボンタン湯 開催銭湯 一覧リスト

<北海道>  <宮城県>  
<千葉県>  <東京都>
<石川県>  <富山県>  <愛知県>
<大阪府>  <兵庫県>  <京都府>
<徳島県>  <山口県>  
<大分県>  <鹿児島県>





◎北海道

〇旭川市の銭湯
フタバ湯 【ボンタン湯、開催予定日 2/4(土)前後】





◎宮城県

〇気仙沼市の銭湯

友の湯 【ボンタン湯、開催予定日】
2月25日~1ヵ月ほど予定。




◎千葉県

〇松戸市

ボンタン湯、開催予定日 1/8(日)、9(月祝)
平和湯ランド
小金バスランド
松戸ヘルスランド
馬橋湯
宮前湯

〇柏市
リフレッシュプラザ柏
【♨ボンタン湯、開催予定日 12月22日】





◎東京都

〇杉並区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】


弁天湯
香藤湯
なみのゆ
小杉湯
玉の湯
天徳泉
杉並湯
ゆ家和ごころ 吉の湯
桜湯
第二宝湯
井草湯
秀の湯
文化湯
天狗湯
GOKURAKUYA
湯の楽代田橋
大黒湯

〇立川市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】


高砂湯
美保湯
松見湯
梅の湯


〇国立市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】


鳩の湯


〇東大和市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】


富士見湯健康セント―
神明湯


〇武蔵村山市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】

砂川湯


〇昭島市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】


三光湯
昭和湯
富士見湯


〇小金井市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】


ぬくい湯


〇国分寺市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】

桃の湯


〇府中市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】

旭湯
曙湯
桜湯
松の湯
藤の湯


〇調布市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】


鶴の湯
神代湯
梅の湯
湯の森 深大湯


〇柏江市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/26(日)前後】


富の湯
狛江湯
お湯どころ野川

〇大田区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日
それぞれの銭湯で違うので、開催日は銭湯でご確認ください。】


竹の湯
重の湯
宝湯
幸の湯
観音湯
新呑川湯
蒲田福の湯
ゆ~シティー蒲田
寿湯
蒲田温泉
大正湯
改正湯
はすぬま温泉
天神湯
第一相模湯
NU-LANDさがみゆ
照の湯
太平湯
第五相模湯
草津湯
新田浴場
都湯
天狗湯
大森湯
あたり湯
桜館
久が原湯
八幡浴場
COCOFURO ますの湯
第二栗の湯
明神湯
調布弁天湯

〇荒川区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 1月2日 前後】

開催済/藤の湯 (荒川区)


〇台東区の銭湯

【ボンタン湯、開催予定日 2/4(土)前後】
弁天湯
帝国湯
鶴の湯(浅草橋)
三筋湯
日の出湯
湯どんぶり栄湯
曙湯
アクアプレイス旭
鶴の湯(浅草)
堤柳泉
富士の湯

【ボンタン湯、開催予定日 2/5(日)前後】
燕湯
寿湯
ひだまりの泉 萩の湯
宝泉湯
富久の湯
有馬湯
改栄湯
朝日湯


〇中野区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/5(日)前後】

天神湯
健康浴泉
アクア東中野
松本湯
照の湯
高砂湯
昭和浴場
クラブ湯
大黒湯
清春湯
月の湯
たからゆ
昭和湯
上越泉
大和湯
中野寿湯温泉
新越泉
一の湯
江古田湯


〇世田谷区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/5(日)前後】

八幡湯
駒の湯
弘善湯
富士見湯
世田谷温泉 四季の湯
鶴の湯
石川湯
宇田川湯
松原湯
月見湯温泉
山崎湯
新寿湯
北沢湯
増穂湯
丸正浴場
湯パークレビランド
そしがや温泉21
給田湯
松の湯
藤の湯
栄湯


〇北区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/5(日)前後】

えびす湯
鶴の湯
飛鳥山温泉
滝野川浴場
稲荷湯
クアパレスゆうゆう
大黒湯
松の湯
豊島湯
宝泉湯
金星湯
藤ランド
柳湯
十條湯
岩の湯
お玉湯
富士の湯
藤の湯
平和湯
HOTランドみどり湯
テルメ末広
露天風呂ゆの花


〇品川区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/5(日)前後】

吹上湯
北品川温泉天神湯
宮城湯
松の湯
高松湯
金春湯
水神湯
末広湯
東京浴場
みどり湯
ピース湯
武蔵小山温泉清水湯
東京浴場
戸越銀座温泉
中延温泉松の湯
星の湯
富士見湯
八幡湯
錦湯
新生湯
中延記念湯
大盛湯


〇新宿区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/6(月)前後】

栄湯
福の湯
ゆ~ザ中井
三の輪湯
松の湯
世界湯
柏湯
金泉湯
万年湯
金沢浴場
東宝湯
弁天湯
大星湯
塩湯
柳湯
鶴巻湯
竹の湯
第三玉の湯
熱海湯

〇江東区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2月上旬】

白山湯

〇文京区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/18(土)19(日)前後】

大黒湯
豊川浴泉
白山浴場
ふくの湯

〇豊島区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/19(日)前後】

湯~ゆランドあずま
妙法湯
五色湯
健康ランド末広湯
小松湯
稲荷湯
ゆラックス
平和湯
前田湯
宮下湯
巣鴨湯
やすらぎの湯 ニュー椿
大塚記念湯
香取湯
えびす湯


〇葛飾区の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/19(日)前後】

竹の湯
アクアガーデン栄湯
寿湯
富の湯
成弘湯
アクアドルフィンランド
喜久の湯
末広湯
興和浴場
湯パーク松島
金町湯
栄湯
富士の湯
ゆートピア21
第一日立湯
日の出湯
日の出湯
富士の湯
寿湯
吉の湯
美吉湯
さつき湯
草津湯
第四富士の湯



◎石川県

〇金沢市の銭湯

金城温泉元湯  【ボンタン湯、開催予定日 2/11(土)前後】





◎富山県

〇富山市の銭湯

立山鉱泉 【ボンタン湯、開催予定日 2/5(日)前後】





◎愛知県

〇名古屋市の銭湯

【ボンタン湯、開催予定日 2/4・5(土日)前後】
平田温泉
七福湯
八千代湯
比良温泉
白山温泉

【ボンタン湯、開催予定日 2/11・12(土日)前後】
ぽかぽか温泉 新守山乃湯
大黒湯


〇津島市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/4・5(土日)前後】

池須温泉


〇春日井市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2/7(火)前後】

春日井温泉





◎大阪府
ボンタン湯、開催予定日 2/6(月)前後

〇大阪市の銭湯


〇西淀川区

野里の湯
八丁温泉
太陽温泉
丸 の 湯
小 春 湯
住吉温泉
ヘルシーバス松の湯
錦 湯

〇淀川区
三津屋温泉
宝 湯

〇東淀川区
昭 和 湯
若竹温泉
新菊水温泉
引 江 湯
新庄温泉
銀 水 湯
三 宝 湯

〇都島区
ゆーでるらんど都

〇旭区
神徳温泉
ニューみよし湯

〇城東区・鶴見区
しきしま温泉
寿温泉
ユートピア白玉温泉
パレス温泉
新宮温泉
新朝日温泉
七福温泉
昌の湯

〇福島区
龍美温泉
八坂温泉
宝 栄 湯
栄 湯
日之出温泉

〇浪速区
ラジウム温泉
金比羅温泉

〇東成区
大 栄 湯
八 阪 湯
生駒温泉
パール湯
白鶴温泉
鹿 島 湯
余喜温泉

〇生野区
矢柄温泉
福徳温泉
出世湯
めがね温泉
敷島湯
天竜湯
田島新温泉

〇西成区
入船温泉
日之出湯

〇阿倍野区
入船温泉
湯処あべの橋

〇住吉区・住之江区
朝日温泉
姫松温泉
辰巳温泉

〇東住吉区
つるが丘温泉

〇平野区
松竹温泉
たちばな温泉
戎 湯
大峰温泉
桐壷温泉
橘 湯
末広温泉
おーごん湯
新美濃温泉
瓜破温泉




【ボンタン湯、開催予定日2/6(月)前後】

〇池田市
城南温泉
平和温泉
五 月 湯
共栄温泉

〇守口市
大宮温泉
大枝温泉
新小春温泉
新大庭温泉
日の本湯
新 町 湯
宝来温泉

〇寝屋川市
成田温泉
勝 温 泉
新町温泉
昭栄温泉

〇門真市
巣本温泉
梅月温泉

〇四条畷市
皆様温泉

〇大東市
宮方温泉
扇 温 泉

〇東大阪市
永 和 湯
蓬莱温泉

〇柏原市
新柏原温泉
中央温泉

〇藤井寺市
鶴 の 湯

〇泉佐野市
なごみ湯
羽倉崎温泉

〇泉大津市
松之浜温泉
濱之湯温泉(株)

〇高石市
美津和温泉

〇和泉市
有楽温泉
ラジューム温




◎兵庫県

〇神戸市の銭湯
ボンタン湯、開催予定日 2月4日~6日 前後】

湯あそびひろば 森温泉
ときわ湯
幸福温泉
灘温泉水道筋
灘温泉六甲道店
湯あそびひろば 六甲おとめ塚温泉
ふじ温泉
相生湯
湯あそびひろば つかさ湯
宮本温泉
湯あそびひろば 二宮温泉
朝日温泉
湊湯
笠松湯
湯あそびひろば 芦原温泉
湯の町浴場
水木湯
東湯
ゆうゆうらんど紀の国
湯あそびひろば ゆぇ~ぶ・なぐら
宮島温泉
菊水温泉
本庄湯
萬歳湯
扇港湯
あさぎり湯
浜添湯
第一平和温泉
高丸湯
鶴の湯


〇尼崎市の銭湯

第一敷島湯
【1月末開催予定】




◎京都府

〇京都市の銭湯


【ボンタン湯、開催予定日 2月26日(日) 前後】


加茂湯
門前温泉
むらさき湯
松葉湯
笠の湯
山城温泉
龍宮温泉
長者湯
京都玉の湯
初音湯
船戸湯
旭湯
洛陽湯
銀座湯
栄盛湯
東山湯温泉
鈴成湯
平安湯
五香湯





◎徳島県

〇徳島市の銭湯

【ボンタン湯、開催予定日 2/4(土)前後】

とくしま銭湯 昭和湯





◎山口県

〇光市の銭湯


開催済/ゆーぱーく光
12/21前後




◎大分県

〇大分市の銭湯


錦温泉 (大分市)
♨ボンタン湯、開催予定日 12/21前後





◎鹿児島県 

〇阿久根市の銭湯

きみよし温泉 
【開催中~シーズンオフまで】


〇鹿児島市の銭湯
【ボンタン湯、開催予定日 2月6日(月)前後 開催】

芦刈温泉
温泉お乃湯
かいせい乃湯
鹿児島温泉時之栖
かごっま温泉
亀乃湯
霧島温泉
渓谷苑
郡元温泉
慈眼寺温泉
新川温泉
新とそ温泉
大黒温泉
"太陽ヘルスセンター"
武岡温泉
中山温泉
轟温泉
温泉錦湯
西田温泉
福助温泉
みずほ温泉
みどり温泉
みやこ温泉
湯の川温泉
吉野温泉

※ホテルニューニシノ 2月5日(日)6日(月)開催


〇霧島市 
【ボンタン湯、開催予定日 2月6日(月)前後 開催】
城山温泉
国分温泉

鹿児島空港/天然温泉足湯
♨ボンタン湯、開催終了

〇南九州市
【ボンタン湯、開催予定日 2月6日(月)前後 開催】
鏡石湯


〇薩摩川内市 
【ボンタン湯、開催予定日 2月6日(月)前後 開催】

温泉平佐城





『ボンタン湯』とは何か??全国の銭湯500軒で開催♨阿久根市ぼんたん♨

| イベント【参加者募集中!】 | 22:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銭湯のススメ WEST スタンプラリー♨非公式ガイドマップ

beamsjapan-publicbath-west-20221101_001.jpg

「ビームス ジャパン(BEAMS JAPAN)」が、牛乳石鹼共進社とのコラボレーションでお届けする『銭湯のススメWEST』。
銭湯が持つ文化的価値を絶やさないために、街の銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクト『銭湯のススメ。』の第3弾が、2022年11月17日(木)より関西を舞台にスタートします。


大阪・天王寺の銭湯「あべの橋湯」では、暖簾だけでなく、浴場内壁面・入口シャッターにもCOOK氏のアートが登場します。
ビームス ジャパン店舗をはじめ、全6店舗で開催するポップアップショップでは、アーバンスポーツとの組み合わせで銭湯を楽しむためのスペシャルグッズが販売されます。


大阪府内153浴場の銭湯で暖簾ジャック!スタンプラリーも開催

 グラフィティアーティスト・COOK氏のイラストを採用したオリジナル暖簾で大阪府内153浴場の銭湯をジャックします。また、これらの銭湯を対象にスタンプラリーを開催します。対象銭湯15浴場を回ると抽選で合計552名様にオリジナルグッズをプレゼント。さらに、全銭湯を回った方には抽選で合計10名に別注レアグッズセットをプレゼントします。応募台紙は「ビームス 梅田」、「ミオセントラルスクエア」、「ビームス ジャパン 京都」と各銭湯において配布するほか、特設サイトからもダウンロード可能です。
※各店及び各銭湯の応募台紙には数に限りがございます。

【スタンプラリー詳細】
開催期間 :2022年11月17日(木)~2023年1月22日(日)
参加方法 :スタンプを集めた応募台紙をポストへ投函 ※最終消印2023年1月25日(水)
対象銭湯 :大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟する銭湯のうち153浴場の銭湯
景品   :
①牛乳石鹸賞/マタドール石鹸ケース(牛乳石鹸オリジナル) ※石鹸は付属なし 計50名
②BEAMS JAPAN賞/別注手ぬぐい 計500名
③Osaka Metro・京阪電車賞/Osaka Metroクリエイト(https://osakametro-create.jp/)特別吊り革タオルハンガー&京阪電車 特別ヘッドマーク 計2名
④全対象銭湯(153浴場)コンプリート賞/オリジナル暖簾&BEAMS JAPANオリジナルグッズ一式 計10名

body_DL6OOA.jpg


 ↑引用元
BEAMS 『銭湯のススメWEST』特設サイト
大阪府公衆浴場組合HP 


今回の『銭湯のススメWEST』のスタンプラリー
11/13の時点で、対象となる銭湯153軒の情報が少なく、
これを15軒、全153軒回るとなると、なかなか難易度が高いスタンプラリーになりそう。
なので、参加銭湯の情報(営業時間、定休日、設備等)を、マップにまとめました♨

1軒ずつ個性に溢れた大阪の銭湯の魅力に触れるきっかけになれば幸いです。


※あくまで非公式なマップなので
マップ上の銭湯の営業時間や定休日間違っている可能性もあります。

【SNSでシェアする】

◎赤  ・・・銭湯のススメ WEST スタンプラリー・参加銭湯  153店
▲橙  ・・・ビームス、スタンプラリー台紙配布場所 等  5店





今回のスタンプラリー参加銭湯以外の
営業中の大阪府の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場等のすべての入浴施設の住所・電話番号等を一軒ずつ調べてまとめた一覧とマップです ↓
大阪 銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ マップ  



 ↓クリックすると、銭湯のススメ WEST スタンプラリー参加銭湯一覧にジャンプします。 
大阪市
<西淀川区8>  <淀川区1>  <東淀川区6>  
<此花区2>  <福島区4>  <北区1>  <都島区6>  <旭区5>  
<鶴見区3>  <城東区10>  <東成区3>
<大正区2>  <浪速区3>  <天王寺区1>  <生野区20>  <西成区17>  <阿倍野区2>
<住之江区1>  <住吉区3>  
<東住吉区1>  <平野区9>
大阪府 

<池田市4>  <高槻市1>  <守口市9>  <門真市4>  <寝屋川市6>  <四條畷市1>  
<大東市2>  <東大阪市2>  <八尾市7>  <柏原市2>
<堺市6>  <高石市1>  <泉大津市2>  <和泉市2>  <泉佐野市2>
 




<<大阪市>>


◎大阪市西淀川区   銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

八丁温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島3丁目10−2  【 地図 】 
電話:06-6472-2761
営業時間:15:00~25:00 (日曜 8:30~24:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
最寄り:御幣島、塚本駅   駐車場あり10台
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、露天風呂、超音波風呂、エステバス、気泡風呂、薬湯、サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー

丸乃湯  <HP>
住所:大阪府大阪市西淀川区野里1丁目30−12  【 地図 】
電話:06-6473-3079
営業時間:15:00~23:00
定休日:金曜日
最寄り:塚本、御幣島駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:

天然温泉光 野里の湯  <HP>
☆2017年リニューアルオープン!元「野里温泉」
住所:大阪府大阪市西淀川区野里2丁目22−30  【 地図 】
電話:06-6474-1018
営業時間:14:00~24:00
定休日:火曜日
最寄り:塚本、御幣島駅   駐車場あり11台
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:フロント。炭酸泉、主浴槽、泡風呂、電気風呂、ジェットバス、水風呂、サウナ
特記事項:

住吉温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市西淀川区野里1丁目14−3  【 地図 】
電話:06-6471-2241
営業時間:15:00~24:00
定休日:土曜日
最寄り:塚本、御幣島駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス、電気風呂、座り湯、スチームサウナ
特記事項:

ヘルシーバス松の湯  <HP>
住所:大阪府大阪市西淀川区姫里1丁目19−24  【 地図 】
電話:06-6472-3519
営業時間:15:30~23:00
定休日:無休?
最寄り:姫島駅   駐車場あり4台
主な設備:フロント。主浴槽、ジェットバス、電気風呂、泡風呂、サウナ、水風呂、露天風呂(休止)
特記事項:コインランドリー

太陽温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市西淀川区大和田3丁目9−12  【 地図 】
電話:06-6472-8419
営業時間:15:00~23:30
定休日:月曜日
最寄り:千船駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス、電気風呂
特記事項:ジェットバス電飾

小春湯  <HP>
住所:大阪府大阪市西淀川区大和田3丁目4−7  【 地図 】
電話:06-6471-2169
営業時間:15:30~23:30
定休日:木曜日
最寄り:千船駅   駐車場あり3台
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、露天風呂、薬湯、寝湯、塩風呂、サウナ、水風呂
特記事項:

錦湯  <HP>
住所:大阪府大阪市西淀川区大和田6丁目3−26  【 地図 】
電話:06-6472-2937
営業時間:15:00~23:00
定休日:土曜日
最寄り:福、出来島駅   駐車場なし
HP: なし
主な設備:フロント。超音波風呂、バイブラバス、薬湯、電気風呂、サウナ
特記事項:富士山のタイル絵




◎大阪市淀川区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

宝湯  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市淀川区十三東3丁目24−3  【 地図 】
電話:06-6301-6716
営業時間:15:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:十三駅   駐車場なし
主な設備:番台、炭酸泉、ブラックシリカの湯、フィットネスバス、電気風呂、遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー




◎大阪市東淀川区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

三宝湯  <HP>
住所:大阪府大阪市東淀川区大隅2丁目7−21  【 地図 】
電話:06-6324-7558
営業時間:15:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:瑞光四丁目駅   駐車場なし
主な設備:フロント。露天風呂、超音波腰掛風呂、ブロー寝湯、電気風呂、スチームサウナ、サウナ、水風呂
特記事項:

新菊水温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市東淀川区豊新4丁目7−14  【 地図 】
電話:06-6328-1210
営業時間:15:00~24:00
定休日:金曜日
最寄り:上新庄、だいどう豊里駅   駐車場なし
HP:なし
主な設備:番台。露天風呂、サウナ、電気風呂、薬風呂、気泡風呂、寝湯、超音波風呂、腰掛け湯、水風呂
特記事項:コインランドリー

新庄温泉  <HP> <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市東淀川区下新庄4丁目3−16  【 地図 】
電話:06-6325-0026
営業時間:15:00~23:30
定休日:木曜日
最寄り:下新庄、JR淡路駅   駐車場あり7台
主な設備:番台。エステバス、塩風呂、サウナ、水風呂、ジェットバス、気泡風呂(寝湯)、電気風呂
特記事項:コインランドリー

昭和湯  <HP>  <HP> 
住所:大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目33−12  【 地図 】
電話:06-6322-2645
営業時間:14:45~24:00
定休日:水曜日
最寄り:淡路、JR淡路駅   駐車場なし
主な設備:番台。主風呂、寝風呂、うたせ風呂、ラドン風呂、水風呂、スチームサウナ、電気風呂、気泡風呂、軟水
特記事項:宿泊ゲストハウス木雲 <HP> 、コインランドリー

引江湯  <HP>
住所:大阪府大阪市東淀川区西淡路4丁目20−18  【 地図 】
電話:06-6322-6286
営業時間:15:00~23:30
定休日:金曜日
最寄り:東淀川、淡路駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、スチームサウナ、水風呂
特記事項:

銀水湯  <HP>
住所:大阪府大阪市東淀川区東中島3丁目15−6  【 地図 】
電話:06-6322-9824
営業時間:14:30~23:30
定休日:無休
最寄り:崇禅寺、新大阪駅   駐車場なし
主な設備:番台。深浴槽、浅浴槽、電気風呂、超音波風呂
特記事項:入浴料280円




◎大阪市此花区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

大福湯  <HP>  
住所:大阪府大阪市此花区西九条1丁目14−8  【 地図 】
電話:06-6465-2867
営業時間:14:30~23:30
定休日:水曜日
最寄り:西九条駅   駐車場なし
主な設備:フロント。炭酸温泉、ジェットバス、ローリングバス、エステバス、うたせ湯、スチームサウナ、サウナ、水風呂
特記事項:

千鳥温泉(自転車湯)  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市此花区梅香2丁目12−20  【 地図 】
電話:06-6463-3888
営業時間:14:30~22:30
定休日:火曜日
最寄り:千鳥橋駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、超音波風呂、気泡風呂、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、富士山と水車小屋のモザイクタイル、イベント多数




◎大阪市福島区 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

日之出温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目8−20  【 地図 】
電話:06-6458-1487
営業時間:16:00~23:00
定休日:月曜日
最寄り:野田駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、気泡風呂、ラドン入浴、スチームサウナ
特記事項:

龍美温泉  <HP>  
住所:大阪府大阪市福島区海老江4丁目8−13  【 地図 】
電話:06-6451-2741
営業時間:14:45~24:00
定休日:第1・3月曜日(祝日の場合は営業)
最寄り:野田、海老江駅   有料駐車場あり2台
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、気泡風呂、超音波風呂、炭酸温泉(炭酸泉)、水風呂、サウナ、スチームサウナ
特記事項:ロビー、大阪城タイル絵、彫刻

八坂温泉  <HP>  
住所:大阪府大阪市福島区大開2丁目8−21  【 地図 】
電話:06-6461-0255
営業時間:14:00~25:00
定休日:第2・4木曜日
最寄り:野田、淀川駅   駐車場あり2台
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、露天風呂(薬風呂)、気泡風呂、超音波風呂、ジェットバス、水風呂、サウナ、スチームサウナ
特記事項:軟水

栄湯  <HP>
住所:大阪府大阪市福島区野田3丁目15−16  【 地図 】
電話:06-6461-0063
営業時間:14:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:野田、玉川駅   駐車場なし
主な設備:露天風呂、ジェットバス、電気風呂、スチームサウナ、水風呂
特記事項:軟水




◎大阪市北区   銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

紅梅温泉  <HP>  
住所:大阪府大阪市北区天神橋3丁目1−25  【 地図 】
電話:06-6351-5838
営業時間:14:30~24:00
定休日:土曜日、第3日曜日
最寄り:大阪天満宮駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、気泡風呂、超音波風呂、薬湯、サウナ、水風呂
特記事項:




◎大阪市都島区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

浪華温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市都島区大東町3丁目6−14  【 地図 】
電話:06-6921-4427
営業時間:16:00~23:00
定休日:金曜日
最寄り:城北公園通駅   駐車場なし
主な設備:フロント。エステバス、超音波風呂、電気風呂、スチームサウナ、水風呂
特記事項:

新旭温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市都島区高倉町3丁目7−3  【 地図 】
電話:06-6922-0317
営業時間:14:00~23:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
最寄り:城北公園通駅   駐車場あり1台
主な設備:フロント。主湯、クリニックバス、打たせ湯、フィットネスバス、ラドンバス、フィンランド式サウナ、スチームサウナ、水風呂
特記事項:ロビー、人間乾燥機

桃の湯  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市都島区内代町4丁目1−14  【 地図 】
電話:06-6951-1404
営業時間:14:00~23:30
定休日:水曜日
最寄り:野江内代駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主湯、ジェットバス、ラドンバス、電気風呂、ラドンスチームサウナ、水風呂
特記事項:ロビー、人間乾燥機

日光温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市都島区都島本通3丁目9−18  【 地図 】
電話:06-6929-1870
営業時間:14:00~24:30
定休日:第2・第4・第5金曜日
最寄り:都島、桜ノ宮駅   駐車場なし
主な設備:フロント。エステバス、椅子風呂、低温風呂、電気風呂、薬湯、サウナ、水風呂
特記事項:

第一三福湯  <HP>
住所:大阪府大阪市都島区都島中通3丁目10−9  【 地図 】
電話:06-6922-1745
営業時間:14:30~24:00
定休日:金曜日
最寄り:京橋、JR野江駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、超音波風呂、電気風呂、スチームサウナ、水風呂
特記事項:中央に腰掛け段ある石縁湯船

ゆーでるらんど都  <HP>
住所:大阪府大阪市都島区都島中通3丁目3−25  【 地図 】
電話:06-6921-5107
営業時間:14:00~24:30
定休日:月曜日(祝日の場合、火曜日に振替え)
最寄り:京橋駅   駐車場あり2台
主な設備:フロント。軟水風呂、打たせ湯、ジェットバス、フィットネスバス、座り風呂、電気風呂、フィンランド式サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー、軽食コーナーあり




◎大阪市旭区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

ニューみよし湯  <HP> <HP> 
住所:大阪府大阪市旭区大宮4丁目5−26  【 地図 】
電話:06-6951-2146
営業時間:14:00~23:00
定休日:火曜日
最寄り:千林大宮駅   駐車場なし
主な設備:フロント。ジェットバス、打たせ湯、気泡寝湯、エステバス、電気風呂、じっこうの湯・露天風呂、フィンランド式サウナ、水風呂
特記事項:

神徳温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市旭区大宮3丁目6−19  【 地図 】
電話:06-6951-2463
営業時間:6:30~25:00
定休日:年中無休
最寄り:千林大宮駅   駐車場あり20台
主な設備:フロント。ジェットバス、塩湯、露天風呂、天然薬草風呂、寝湯、気泡湯、ボディシャワー、サウナ、スチームサウナ、水風呂、冷風室、乾燥室
特記事項:飲食コーナー、ロビー、コインランドリー

春日湯  <HP>  
住所:大阪府大阪市旭区森小路1丁目7−16  【 地図 】
電話:06-6951-1079
営業時間:14:00~24:00
日曜日7:00~24:00
定休日:第2・3水曜日
最寄り:森小路駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、露天風呂、赤外線バス、フィットネスバス、フィンランド式サウナ、塩スチームサウナ、水風呂、軟水
特記事項:

白滝温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市旭区赤川2丁目14−9  【 地図 】
電話:06-6921-6084
営業時間:15:00~23:00
定休日:金曜日
最寄り:城北公園通駅   駐車場なし
主な設備:フロント。ジェットバス、電気風呂、座り湯、スチームサウナ、水風呂
特記事項:浴室中央の水路通って、お湯が各浴槽に注ぐ独特の設計

本道湯  <HP>
住所:大阪府大阪市旭区赤川1丁目5−35  【 地図 】
電話:06-6921-0409
営業時間:14:40~23:00
定休日:毎月6、16、26日
最寄り:城北公園通駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、超音波風呂、気泡風呂、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:




◎大阪市鶴見区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

パール新温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見3丁目10−30  【 地図 】
電話:06-6911-2369
営業時間:15:00~23:30
定休日:第1・3木曜日
最寄り:今福鶴見駅   駐車場あり2台
主な設備:番台。主浴槽、寝湯、薬湯、電気風呂、気泡風呂、超音波風呂、サウナ、水風呂
特記事項:

新朝日温泉  <HP>  
住所:大阪府大阪市鶴見区今津南2丁目2−39  【 地図 】
電話:06-6968-6354
営業時間:15:00~23:45
定休日:不定休
最寄り:放出駅   駐車場なし(隣のコインパーキング1時間無料)
主な設備:フロント。主浴槽、炭酸泉、電気風呂、超音波風呂、薬湯、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:軽食コーナー

七福温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市鶴見区今津中1丁目6−6  【 地図 】
電話:06-6968-8126
営業時間:14:30~24:00
定休日:年中無休
最寄り:放出駅   駐車場あり7台
主な設備:フロント。主浴槽、座り湯、ジェットバス、露天風呂、電気風呂、サウナ、スチームサウナ、水風呂
特記事項:軟水、ロビー




◎大阪市城東区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

深草温泉  <HP>  
住所:大阪府大阪市城東区成育5丁目18−11  【 地図 】
電話:06-6933-3965
営業時間:15:00~23:30
定休日:月曜日
最寄り:関目、関目成育、関目高殿駅
駐車場なし
主な設備:フロント。薬湯(マイクロバブル・温泉成分・薬草)、気泡風呂、ジェットバス、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:浴室にテレビ、※2025年12月31日閉店予定だそうです。

つぼ花温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市城東区古市2丁目8−13  【 地図 】
電話:06-6939-0407
営業時間:15:00~23:30
定休日:第1・3・5水曜日
最寄り:新森古市駅   駐車場なし
主な設備:番台。主湯、寝風呂、寝湯(クリニックバス)、電気風呂、露天風呂、ボディシャワー、子供風呂(浅湯)、かかり湯、スチームサウナ、サウナ、水風呂
特記事項:人間乾燥機

ユートピア白玉温泉  <HP> <HP>
2022年8月15日リニューアルオープン!
住所:大阪府大阪市城東区蒲生2丁目7−36  【 地図 】
電話:06-6933-0828
営業時間:朝6:00~25:00
定休日:年中無休
最寄り:京橋駅   駐車場あり15台
主な設備:フロント。高濃度炭酸泉、電気風呂、泡風呂、座風呂、寝風呂、露天風呂、ボナサウナ、水風呂(氷入り)、外気浴スペース(男性のみ)
特記事項:モザイクタイル絵、たこ焼き屋、コインランドリー、コワーキングスペース(後日オープン)

華厳温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市城東区鴫野東2丁目19−5  【 地図 】
電話:06-6961-3492
営業時間:15:00~22:30(最終受付22:00)
定休日:年中無休
最寄り:鴫野駅   駐車場あり5台
温泉の泉質:低張性弱アルカリ単純温泉
主な設備:フロント。露天風呂、超音波風呂、電気風呂、水風呂
特記事項:ロビー

しきしま温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市城東区放出西2丁目7−15  【 地図 】
電話:06-6962-1836
営業時間:15:00~22:00
定休日:月曜日
最寄り:放出駅   駐車場あり7台
主な設備:フロント。スリムバス、エステバス、座り湯、寝湯、打たせ湯、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:

新宮温泉  <HP>  
住所:大阪府大阪市城東区鴫野東3丁目28−13  【 地図 】
電話:06-6961-3582
営業時間:15:00~23:00
定休日:水曜日
最寄り:鴫野駅   駐車場あり5台
主な設備:フロント。深主湯、クリニックバス(気泡・座り風呂)、電気風呂、フィットネスバス、露天風呂、スチームサウナ、サウナ、水風呂×2
特記事項:

不動の湯  <HP> <HP> 
住所:大阪府大阪市城東区天王田13−14  【 地図 】
電話:06-6969-5986
営業時間:10:00~22:30(最終受付22:00)
定休日:年中無休
最寄り:鴫野駅   駐車場あり42台
温泉の泉質:低張性弱アルカリ単純温泉
主な設備:露天風呂や高温風呂・中温風呂・電気風呂・ジャグジー風呂・サウナ・水風呂
特記事項:

菊水温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市城東区中浜1丁目3−6  【 地図 】
電話:06-6962-2100
営業時間:16:00~21:00
定休日:第1・第3月曜日
最寄り:鴫野、緑橋駅   駐車場なし
主な設備:番台、主浴槽、泡風呂、電気風呂
特記事項:




◎大阪市東成区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

パール温泉  <HP>
※2021年2月12日、一度閉店しましたが、同年6月より営業再開!
住所:大阪府大阪市東成区中本3丁目10−15  【 地図 】
電話:06-6981-5921
営業時間:15:00~22:30(最終受付22:00)
定休日:水曜日、土曜日
最寄り:緑橋駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、超音波風呂、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:

八阪湯  <HP>
住所:大阪府大阪市東成区中道4丁目10−12  【 地図 】
電話:06-6981-4361
営業時間:14:00~23:00
定休日:月曜日
最寄り:玉造、森ノ宮駅   駐車場なし
主な設備:番台、主浴漕、寝風呂、ジェットバス、サウナ、水風呂
特記事項:八阪神社のそば


大栄湯  <HP>
住所:大阪府大阪市東成区大今里南5丁目17−18  【 地図 】
電話:06-6976-2039
営業時間:15:00~24:00
定休日:土曜日
最寄り:新深江、今里駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、超音波風呂、寝湯、電気風呂、薬湯(漢方湯)、スチームサウナ、水風呂
特記事項:




◎大阪市大正区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

天然温泉JOY大正  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市大正区平尾4丁目23−6  【 地図 】
電話:06-6554-5835
営業時間:14:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:土曜日
最寄り:木津川駅(遠い)   駐車場あり5台
温泉の泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:1階 主浴槽、寝風呂、ジェットバス、スチームサウナ、塩サウナ、水風呂
2階 主浴槽、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:毎日、男湯、女湯が1階2階入れ替わり

ゆぽぽ大運橋温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市大正区南恩加島6丁目5−5  【 地図 】
電話:06-6551-2189
営業時間:14:00~23:00
定休日:木曜日(※祝日の場合も休み)
最寄り:玉出駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:東側浴場:ミネラルミストスチーム ・フィットネスバス ・蛸壺・打たせ湯 ・エステバス ・主湯、赤外線クリニックバス ・電気風呂 ・ソルティサウナ ・水風呂 ・露天風呂(和風)
西側浴場:スーパースクリューバス ・主湯 ・赤外線クリニックバス ・座り風呂 ・電気風呂・露天風呂(洋風) ・打たせ湯 ・ソルティサウナ ・水風呂
特記事項:フロント軽食コーナー、軟水、男女日替わりで東と西側浴場を変更しております。




◎大阪市浪速区   銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

ヘルシー温泉タテバ  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市浪速区桜川2丁目14−19  【 地図 】
電話:06-6567-1424、0120-514-026
営業時間:14:00~翌朝5:00
定休日:年中無休
最寄り:芦原橋、桜川、汐見橋、JR難波駅
駐車場あり40台
主な設備:フロント。主浴槽、炭酸泉、露天風呂、ジャグジー、ジェットバス、薬湯、遠赤外線サウナ、塩サウナ、ミストサウナ、水風呂
特記事項:ロビー、軽食コーナー、コインランドリー

ヘルシー温泉桜川  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市浪速区桜川3丁目1−13  【 地図 】
電話:06-6561-9961
営業時間:朝6:00~24:00
定休日:年中無休
最寄り:桜川、汐見橋駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、気泡寝湯、座り湯、電気風呂、サウナ、スチームサウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー

新世界ラジウム温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目4−13  【 地図 】
電話:06-6641-3093
営業時間:朝6:00~24:00
定休日:第2・第4木曜日、元旦
最寄り:恵美須町、新今宮、動物園前駅
駐車場あり8台
主な設備:番台。主浴槽、高濃度人工炭酸泉、薬湯、電気風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:通天閣が見える露天風呂、ラジウム鉱石、日本庭園




◎大阪市天王寺区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

大正湯  <HP>
住所:大阪府大阪市天王寺区松ケ鼻町3−16  【 地図 】
電話:06-6772-3207
営業時間:14:30~22:00
定休日:土曜日
最寄り:桃谷、大阪上本町駅   駐車場なし
HP:なし
主な設備:番台。主浴槽、気泡風呂、電気風呂、座り湯、薬湯、フィンランド式サウナ、水風呂
特記事項:軟水




◎大阪市生野区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

千歳温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区鶴橋5丁目12−12番地2号  【 地図 】
電話:06-6731-7313
営業時間:15:00~24:00
定休日:第1、第3火曜日
最寄り:鶴橋駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、寝風呂、腰掛け風呂、薬風呂(よもぎ、ラベンダーなど)サウナ、水風呂、スチームサウナ(休止)
特記事項:

百草湯  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区鶴橋5丁目21−5  【 地図 】
電話:06-6741-6502
営業時間:朝7:00~20:00
定休日:不定休
最寄り:鶴橋駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽(深・浅)、寝風呂、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:富士山タイル絵

弘徳温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区中川西1丁目10−21  【 地図 】
電話:06-6716-1375
営業時間:15:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:鶴橋駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、超音波風呂、薬湯、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:

戎湯  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区小路東1丁目20−6  【 地図 】
電話:06-6751-4353
営業時間:13:30~23:30
定休日:水曜日
最寄り:小路、布施駅   有料駐車場あり
主な設備:フロント。主浴槽(深・浅)、超音波風呂、気泡風呂、電気風呂、露天風呂、薬湯、スチームサウナ、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、軟水

桃谷温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区勝山北1丁目1−8  【 地図 】
電話:06-6717-5701
営業時間:15:00~25:00
定休日:月曜日
最寄り:桃谷駅   駐車場
主な設備:番台。主浴槽、露天風呂、スチームサウナ、サウナ、水風呂、水打たせ湯
特記事項:コインランドリー

鶴亀温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区中川西2丁目25  【 地図 】
電話:06-6712-6413
営業時間:15:00~23:30
定休日:不定休
最寄り:鶴橋、桃谷駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:番台。主浴槽、薬湯、サウナ、水風呂
特記事項:軟水

ニュー清滝温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区勝山北5丁目14−18  【 地図 】
電話:06-6741-2683
営業時間:平日 14:00~25:00
土日祝 朝6:00~25:00
定休日:火曜日
最寄り:桃谷駅   駐車場あり4台
主な設備:番台。主浴槽(備長炭風呂)、マイナスイオンラドン風呂、薬湯、超音波風呂、泡風呂、露天風呂、サウナ、水風呂(滝あり)
特記事項:

大和温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区生野東3丁目1−45  【 地図 】
電話:06-6717-2375
営業時間:14:30~22:00
定休日:不定休
最寄り:寺田町、桃谷駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス、電気風呂
特記事項:タイル絵、八角形湯抜き、漫画「ゆとのと」

天竜湯  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市生野区生野西4丁目12−29  【 地図 】
電話:06-6731-8948
営業時間:平日14:00~24:30(最終受付24:00)
日曜9:00~24:30(最終受付24:00)
定休日:年中無休
最寄り:寺田町駅   駐車場あり10台
主な設備:フロント。低温風呂、高温風呂、リラックスバス、ローリングバス、露天風呂、ラドンバス、エステバス、打たせ湯、漢方風呂、スチームサウナ、タワーサウナ、水風呂
特記事項:TV&休憩スペース、コインランドリー

敷島湯  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区林寺3丁目4−28  【 地図 】
電話:06-6731-8188
営業時間:15:00~23:00
定休日:月曜日
最寄り:東部市場前駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽(深・浅)、超音波風呂、薬湯、電気風呂、サウナ
特記事項:

栄湯  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区林寺4丁目11−14  【 地図 】
電話:06-6719-4610
営業時間:15:00~23:30 (最終受付23:00)
定休日:第1、3、5木曜日
最寄り:東部市場前駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:

橘温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区田島3丁目6−8  【 地図 】
電話:06-6757-0838
営業時間:13:00~23:00
定休日:木曜日
最寄り:南巽駅(遠い)  駐車場なし
主な設備:番台。超音波風呂、気泡風呂、電気風呂、バスクリン湯、サウナ、スチームサウナ、水風呂
特記事項:

めがね温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市生野区田島4丁目2−20  【 地図 】
電話:06-6758-0619
営業時間:13:00~23:30
定休日:不定休 (月3回定休)
最寄り:南巽駅(遠い)  駐車場あり4台
主な設備:フロント。主浴槽、子供湯、電気風呂、クリニックバス、岩塩軟水露天風呂、切り替え式フィットネスバス、座り風呂、気泡風呂、富士山溶岩サウナ、ラドンスチーム、備長炭水風呂
特記事項:コインランドリー、ロビー

田島新温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区田島5丁目15−6  【 地図 】
電話:06-6758-1596
営業時間:13:30~24:30
定休日:月2回不定休
最寄り:南巽、東部市場前駅(遠い)
駐車場あり5台
主な設備:番台。主浴槽、水風呂、サウナ(TV付き)、スチームサウナ(軟水)、
電気風呂、気泡風呂、薬風呂、赤外線付きジェットバス、寝風呂
特記事項:モザイクタイル絵

栄湯  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区田島4丁目16−8  【 地図 】
電話:06-6758-3744
営業時間:13:10~25:00
定休日:第1・第3日曜日
最寄り:南巽駅   駐車場あり2台
主な設備:番台。超音波風呂、気泡風呂、薬湯、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:

加賀温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区巽西4丁目3−37  【 地図 】
電話:06-6754-2172
営業時間:14:00~23:00
定休日:第2・4日曜日
最寄り:南巽駅   駐車場あり2台
主な設備:番台。主浴槽、水風呂、電気風呂、寝風呂、気泡風呂(赤外線ジェットバス&クリニックバス)、露天風呂(生にんにく風呂)、サウナ(乾式)、スチームサウナ、備長炭風呂
特記事項:人間乾燥室

矢柄温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区巽東1丁目7−16  【 地図 】
電話:06-6758-0832
営業時間:14:00~23:30
日曜日 朝8:00~23:30
定休日:毎月第3水曜日
最寄り:北巽駅   駐車場あり5台
主な設備:フロント。主浴槽、水風呂、サウナ、電気風呂、露天風呂、寝風呂、ローリングバス、リラックスバス、エステバス、炭酸温泉
特記事項:キッズルーム&マッサージ機コーナー

平和温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市生野区巽東2丁目16−7  【 地図 】
電話:06-6751-2512
営業時間:14:00~23:00
定休日:不定休
最寄り:南巽駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、超音波風呂、電気風呂、サウナ
特記事項:

福徳温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市生野区巽南2丁目8−2  【 地図 】
電話:06-6758-3471
営業時間:15:00~23:00
定休日:月曜日
最寄り:南巽駅   駐車場あり11台
主な設備:フロント。主浴槽、露天風呂(ヒマラヤ天然岩塩使用)、寝風呂(子供風呂) 、フィットネスバス、電気風呂、クリニックバス(座り風呂) 、ホットベンチ、超多湿型スチームサウナ、フィンランドサウナ、水風呂
特記事項:軟水、ロビー



◎大阪市西成区  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

入船温泉  <HP> <HP> 
2022年8月8日リニューアルオープン!
住所:大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目6−3  【 地図 】
電話:06-6641-2681
営業時間:平日 朝6:00〜11:00・16:00〜23:00(最終受付22:30)
土日 朝6:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:月曜日
最寄り:新今宮、動物園前駅   駐車場なし
主な設備:フロント。露天風呂、電気風呂、ジャグジー、うたせ湯、水風呂、ロウリュサウナ
特記事項:休憩処、軟水、コインランドリー、当銭湯経営の「ビジネスホテル加賀」にご宿泊のお客様に、当銭湯入浴券をプレゼント!(他の銭湯ではご利用になれません。)※詳しくは、ホームページをご覧ください。

おふろや和光 (和光浴場)  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区山王1丁目7−6  【 地図 】
電話:06-6641-6675
営業時間:朝6:00~24:00
定休日:水曜日
最寄り:新今宮、動物園前、天王寺駅
駐車場あり4台
主な設備:番台。露天風呂、電気風呂、ジャグジー薬湯(かわり風呂)、スクリューバス、炭酸泉、塩風呂、サウナ、蒸し風呂(ミストサウナ)、水風呂
特記事項:コインランドリー

日之出湯  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区山王2丁目7−9  【 地図 】
電話:06-6649-1350
営業時間:朝6:00~23:00
火曜のみ 11:00~23:00
定休日:月曜日
最寄り:新今宮、動物園前、天王寺駅
駐車場あり4台
主な設備:番台。主浴槽、水素露天風呂、薬湯(伊香保温泉)、ジェットバス、足湯、電気風呂、富士山溶岩サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー、高気圧酸素カプセル

萬盛湯  <HP>
住所:大阪府大阪市西成区山王2丁目14−10  【 地図 】
電話:06-6641-9272
営業時間:朝6:00~12:30、14:30~24:00
定休日:金曜日
最寄り:新今宮、動物園前駅、今池電停
駐車場なし
主な設備:主浴槽、水風呂、露天風呂(塩風呂)、電気風呂、気泡風呂(寝風呂)、超音波すわり風呂
特記事項:コインランドリー(男湯側)、花や植木を多く飾っています。

ふろやさんわ  <HP>
住所:大阪府大阪市西成区天下茶屋北1丁目1−12  【 地図 】
電話:06-6641-7819
営業時間:朝6:00~23:00
定休日:土曜日
最寄り:新今宮、動物園前駅、今池電停
駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、あつめの湯、ぬるめの湯、水風呂、電気風呂、薬風呂(日替わり)、超音波ジャグソー
特記事項:コインランドリー(男湯側)、玄関にギャラリー展示コーナー

末盛湯  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区萩之茶屋2丁目8−2  【 地図 】
電話:06-6641-7753
営業時間:朝6:00~23:00
定休日:水曜日
最寄り:新今宮、動物園前駅、今池電停
駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、泡風呂
特記事項:

都温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区長橋1丁目13−5  【 地図 】
電話:06-6631-6216
営業時間:11:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:花園町、萩ノ茶屋、新今宮駅
駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、露天風呂、電気風呂、ジャグジー、薬湯サウナ、蒸し風呂(ミストサウナ)、水風呂
特記事項:コインランドリー

旭温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市西成区鶴見橋1丁目5−20  【 地図 】
電話:06-6641-4676
営業時間:13:00~24:30
定休日:不定休
最寄り:花園町、萩ノ茶屋駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、ジャグジー、薬湯、サウナ、蒸し風呂、水風呂
特記事項:コインランドリー

七福湯  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区旭2丁目6−23  【 地図 】
電話:06-6561-5265
営業時間:15:40~22:40
定休日:日曜日
最寄り:花園町、萩ノ茶屋駅   駐車場あり1台
主な設備:フロント。主浴槽、炭酸泉、ジャグジー、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー

ニューナショナル温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区天下茶屋1丁目10−2  【 地図 】
電話:06-6652-2482
営業時間:12:30~25:00
定休日:金曜日
最寄り:天下茶屋、花園町駅、松田町電停
駐車場あり2台
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、薬湯(こよみ風呂)、ラドンスチームサウナ、水風呂
特記事項:人間乾燥機

ヘルシーバス花園  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区松1丁目4−10  【 地図 】
電話:06-6661-5553
営業時間:14:00~24:00
定休日:月1回
最寄り:天下茶屋、花園町駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、露天風呂、電気風呂、薬湯、超音波気泡風呂、サウナ、水風呂
特記事項:人間乾燥機、浴槽底に鯉のタイル

天水湯  <HP> <HP>
☆2020年11月リニューアルオープン!
住所:大阪府大阪市西成区天下茶屋3丁目18−27  【 地図 】
電話:06-4398-2107
営業時間:12:30~24:00
定休日:水曜日
最寄り:天下茶屋駅、北天下茶屋電停
駐車場あり2台
主な設備:フロント。主浴槽、高濃度炭酸泉、サウナ、水風呂
特記事項:

宝来温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区潮路1丁目6−16  【 地図 】
電話:06-6651-2153
営業時間:10:00~18:00
日曜日 朝7:00~18:00
定休日:月曜日
最寄り:天下茶屋、岸里駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽(深浅)、ボディシャワー、気泡風呂、超音波風呂、電気風呂、スチームサウナ
特記事項:

玉水温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区潮路2丁目4-40  【 地図 】
電話:06-6651-0585
営業時間:13:30~24:00
定休日:土曜日
最寄り:西天下茶屋、天下茶屋、岸里駅
駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、エステバス、蒸し風呂(ハーブミストサウナ)、電気風呂、薬湯、うたせ湯、水風呂
特記事項:コインランドリー

あさひ湯  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区橘3丁目12−20  【 地図 】
電話:06-6661-4377
営業時間:13:30~24:00
定休日:木曜日
最寄り:西天下茶屋、天下茶屋、岸里駅
駐車場あり3台
主な設備:フロント。主浴槽、露天風呂、電気風呂、ジャグジー、スクリューバス、薬湯、うたせ湯、サウナ、蒸し風呂(ミストサウナ)、水風呂
特記事項:広いロビー、コインランドリー

福寿湯  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区千本北2丁目24−13  【 地図 】
電話:06-6651-2626
営業時間:13:30~23:00
定休日:月曜日
最寄り:西天下茶屋、岸里駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、超音波風呂、薬湯、電気風呂
特記事項:タイル絵

ニュー浴ハウスウェルネス  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市西成区玉出東2丁目2−6  【 地図 】
電話:06-6661-1833
営業時間:14:00~24:00
定休日:火曜日
最寄り:東玉出電停、岸里玉出駅
駐車場あり7台
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、薬湯(かわり風呂)、超音波風呂、露天風呂、ジャグジー、サウナ、蒸し風呂(ミストサウナ)、水風呂
特記事項:軟水、コインランドリー




◎大阪市阿倍野区   銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

湯処 あべの橋 (阿部野橋温泉)  <HP> <HP>  
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目7−25  【 地図 】
電話:06-7890-1126
営業時間:15:00~23:00(最終受付 22:30) 
定休日:木曜日
最寄り:天王寺、あべの橋駅
駐車場あり5台
温泉の泉質:単純温泉(運び湯。低張性弱アルカリ性高温泉)
主な設備:フロント。主浴槽(深浅)、ジェットバス、電気風呂、スチームサウナ、乾式サウナ、水風呂
特記事項:休憩スペース・ロビー、イベントや展示よく実施している。

いりふね温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1丁目2−22  【 地図 】
電話:06-6692-6205
営業時間:15:00~23:30
日曜 13:00~23:30
定休日:毎週火曜日、第1月曜日
最寄り:西田辺、鶴ヶ丘駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、クリニックバス、電気風呂、フィットネスバス、露天風呂、フィンランドサウナ、水風呂
特記事項:ロビー、生ビール、駄菓子



◎大阪市住之江区   銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

姫松温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市住之江区御崎2丁目5−1  【 地図 】
電話:06-6681-0567
営業時間:14:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:住之江公園、住吉大社駅
駐車場なし
主な設備:番台。主湯、浅風呂、クリニックバス、電気風呂、ボディシャワー、露天風呂、ラドン湯、水風呂、サウナ
特記事項:コインランドリー、脱衣所広い



◎大阪市住吉区   銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

朝日温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市住吉区南住吉3丁目11−8  【 地図 】
電話:06-6692-9808
営業時間:平日・日曜祝日 13:00~24:00   土曜日 朝5:00~24:00
定休日:年中無休
最寄り:我孫子、長居、沢ノ町駅   駐車場あり11台
主な設備:フロント。主浴槽、子供風呂(浅風呂)、寝風呂(気泡風呂)、三段階切替式フィットネスバス、座湯、電気風呂、露天風呂、フィンランド式サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー、ロビー、軟水、イベント多数実施、駄菓子、土曜モーニング、こども銭湯
☆向いに「朝日食堂」2021年10月開業。17時~23時営業、月曜定休。

辰巳温泉  <HP> <HP>
☆2022年7月16日リニューアル
住所:大阪府大阪市住吉区大領5丁目10−11  【 地図 】
電話:06-6654-3953
営業時間:14:00~翌日12:00(22時間営業)
定休日:木曜日
最寄り:長居駅   駐車場あり3台
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、ジェットバス、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:マンガ7000冊

浜口温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市住吉区清水丘1丁目31−15  【 地図 】
電話:06-6671-0526
営業時間:14:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:安立町電停、住ノ江駅   駐車場あり4台
主な設備:番台。主浴槽(深浅)露天風呂、超音波風呂、電気風呂、薬草風呂、スチームサウナ、水風呂
特記事項:入浴料300円



◎大阪市東住吉区   銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

みどり温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市東住吉区鷹合3丁目17−19  【 地図 】
電話:06-6691-4720
営業時間:14:00~24:00
日曜日9:00~24:00 
定休日:水曜日
最寄り:矢田駅   駐車場あり13台
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、露天風呂(漢方薬風呂)、ジェットバス、ローリングバス、サウナ(TV付き)、スチームサウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー、富士山ペンキ絵、ロビー(生ビール・駄菓子コーナー有り♪)



◎大阪市平野区   銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

橘湯  <HP>
住所:大阪府大阪市平野区加美正覚寺1丁目16−18  【 地図 】
電話:06-6792-6958
営業時間:15:00~23:00
当分の間、日~木曜は15:00~22:00 金・土曜は15:00~23:00
定休日:月曜日
最寄り:平野駅   駐車場あり3台
主な設備:番台。主浴槽 、 超音波 気泡風呂、電気風呂 、 水風呂 、サウナ
特記事項:

たちばな温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市平野区加美東5丁目8−28  【 地図 】
電話:06-6792-3017
営業時間:15:00~23:00
定休日:金曜日
最寄り:新加美、加美駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、浅浴槽、超音波気泡風呂、電気風呂、水風呂
特記事項:軟水

末広温泉 <HP>  <HP>
住所:大阪府大阪市平野区背戸口2丁目1−19  【 地図 】
電話:06-6703-5356
営業時間:14:00~24:00
定休日:金曜日
最寄り:メトロ平野、JR平野駅
駐車場あり19台
主な設備:フロント。主浴槽(熱い・少しぬるい) 、超音波 気泡風呂、電気風呂 、水風呂 (男女 2 か 所)、サウナ
特記事項:ロビー

きりつぼ温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府大阪市平野区平野西5丁目7−9  【 地図 】
電話:06-6702-3606
営業時間:14:00~22:30
日曜日10:00~22:30
定休日:月曜日
最寄り:メトロ平野駅   駐車場あり6台
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー、中庭(鯉)、手描きイラスト

戎湯  <HP>
住所:大阪府大阪市平野区平野本町5丁目8−7  【 地図 】
電話:06-6792-6454
営業時間:15:00~23:30
定休日:木曜日
最寄り:メトロ平野   駐車場あり2台
主な設備:フロント。主浴槽、泡風呂、 超音波風呂、水風呂、電気風呂、サウナ
特記事項:明るく広い造り

大峰温泉  <HP> <HP>
☆2018年台風被害に遭い休業していましたが、翌2019年3 月10 日に再開!
住所:大阪府大阪市平野区平野南1丁目9−25  【 地図 】
電話:06-6709-2285
営業時間:15:00~23:30
定休日:火曜日
最寄り:メトロ平野駅   駐車場あり8台
主な設備:フロント。深湯、浅湯、超音波気泡風呂、電気風呂、エステバス、露天風呂、
露天打たせ、高濃度炭酸泉、サウナ、水風呂
特記事項:ナノ水

松竹温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市平野区瓜破東2丁目1−36  【 地図 】
電話:06-6709-5430
営業時間:15:00~23:30
定休日:木曜日
最寄り:喜連瓜破駅   駐車場あり4台
主な設備:フロント。主浴槽 (浅浴槽・電気風呂・超音波気泡風呂)、炭酸温泉、薬湯、露天風呂 、露天打たせ湯 、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー

瓜破温泉  <HP>
住所:大阪府大阪市平野区瓜破東1丁目12−31  【 地図 】
電話:06-6704-8941
営業時間:15:00~23:30
定休日:月曜日(祝日は営業)
最寄り:喜連瓜破駅   駐車場あり2台
主な設備:フロント。主浴槽 、 電気風呂(ハード、ソフト) 、 泡風呂 、ジェット風呂、水風呂、サウナ
特記事項:

おーごん湯  <HP>
住所:大阪府大阪市平野区瓜破西2丁目4−28  【 地図 】
電話:06-6701-0895
営業時間:14:30~23:00
定休日:水曜日
最寄り:喜連瓜破駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、超音波 気泡 風呂、水風呂、電気風呂、サウナ
特記事項:露天風呂とスチームサウナ、人間乾燥機は現在稼働してない?









◎池田市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

共栄温泉  <HP>
住所:大阪府池田市豊島北2丁目4−4  【 地図 】
電話:072-761-9212
営業時間:15:00~24:00
定休日:金曜日
最寄り:石橋阪大前駅   駐車場あり10台
主な設備:フロント。主浴槽(浅深)、バイブラバス、ジェットバス、塩風呂、電気風呂、露天風呂、乾式サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー、浴槽の金魚タイル

平和温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府池田市石橋1丁目1−5  【 地図 】
電話:072-761-8196
営業時間:14:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:石橋阪大前駅
提携駐車場あり(HP参照。割引サービス)
主な設備:フロント。主浴槽、ジェットバス、気泡風呂、電気風呂、薬湯、スチームサウナ、乾式サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー、富士山タイル絵、地下天然水

城南温泉  <HP>
住所:大阪府池田市城南1丁目2−14  【 地図 】
電話:072-751-7489
営業時間:平日土曜14:30~23:30
日曜日8:00~11:30、14:30~23:30
定休日:月曜日
最寄り:池田駅   駐車場あり15台
主な設備:フロント。主浴槽、ジェットバス、寝湯、電気風呂、薬湯、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、五月山のタイル絵

五月湯  <HP>
住所:大阪府池田市槻木町5−3  【 地図 】
電話:072-753-8807
営業時間:14:00~24:00
定休日:木曜日
最寄り:池田駅   駐車場あり10台
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂(漢方薬風呂)、超音波気泡風呂、サウナ(TV付き)、水風呂
特記事項:コインランドリー、地下天然水




◎高槻市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

ひかり温泉  <HP>
住所:大阪府高槻市春日町1−62  【 地図 】
電話:072-674-0937
営業時間:15:00~22:30
定休日:毎週火曜日、第1・第3月曜日
最寄り:高槻市駅(遠い)   駐車場あり8台
主な設備:フロント。主浴槽、水風呂、電気風呂、ジェットバス、炭酸温泉、気泡風呂、打たせ湯、遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、軟水




◎守口市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

清滝温泉  <HP>
住所:大阪府守口市滝井元町3丁目8−5  【 地図 】
電話:06-6996-2938
営業時間:15:00~25:00
日曜 朝6:30~25:00
定休日:無休
最寄り:滝井、千林、清水、太子橋今市駅
駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽(深・浅)、電気風呂、、漢方薬湯、泡風呂、乾式サウナ、スチームサウナ、水風呂
特記事項:玄関にロビーあり

新小春温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府守口市小春町5−31  【 地図 】
電話:06-6991-1403
営業時間:16:00~23:30
定休日:火曜日・木曜日
最寄り:土居、太子橋今市、清水駅   駐車場あり10台
主な設備:番台。主浴槽、クリニックバス、替り湯、寝湯、座り湯、電気風呂、露天風呂、ラドンスチームサウナ、水風呂
特記事項:鯉の泳ぐ庭園

大枝温泉  <HP>
住所:大阪府守口市大枝北町5−1  【 地図 】
電話:06-6996-5314
営業時間:15:30~23:00
定休日:月曜日
最寄り:守口市、守口駅   駐車場
主な設備:フロント。主浴槽、ジェットバス、電気風呂、気泡風呂、乾式サウナ、水風呂
特記事項:滝風呂(稼働してない?)

宝来温泉  <HP>
住所:大阪府守口市東光町1丁目22−34  【 地図 】
電話:06-6991-5488
営業時間:15:00~24:00
定休日:第1・第3月曜日
最寄り:守口市駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴漕、薬用超音波風呂、電気風呂、露天風呂(塩)、スチームサウナ、高温サウナ、水風呂
特記事項:人間乾燥機

大宮温泉  <HP>
住所:大阪府守口市大宮通4丁目2−5  【 地図 】
電話:06-6996-0535
営業時間:14:00~25:00
定休日:9・19・29日 (土日祝日の場合は、通常営業致します。「振替休日無し」)
最寄り:守口市、門真市、清水駅(遠い)
駐車場あり
主な設備:番台。主浴槽、クリニックバス、暦風呂、電気風呂、露天風呂、スチームサウナ、乾式サウナ、水風呂
特記事項:

日の本湯  <HP>
住所:大阪府守口市八雲西町4丁目20−1  【 地図 】
電話:06-6992-7652
営業時間:14:00~24:00
定休日:金曜日
最寄り:守口駅(遠い)   駐車場あり3台
主な設備:フロント。主浴槽、塩風呂、薬湯、寝湯、椅子風呂、露天風呂、スチームサウナ、乾式サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、コインランドリー

新大庭温泉  <HP>
住所:大阪府守口市大庭町1丁目14−1  【 地図 】
電話:06-6909-1817
営業時間:15:00~25:00
定休日:第1・第3木曜日
最寄り:大日駅   駐車場あり9台
主な設備:フロント。主浴槽、うたせジェットバス、ジュビナバス、電気風呂、露天風呂、赤外線寝風呂、スチームサウナ、乾式サウナ、水風呂
特記事項:ロビー

新町湯  <HP>
住所:大阪府守口市大久保町5丁目10−10  【 地図 】
電話:06-6903-8614
営業時間:15:30~23:30
定休日:毎月6.16.26日
最寄り:萱島駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、気泡風呂、サウナ、水風呂。
特記事項:屋外休憩所。電気風呂(故障中?)

藤田温泉  <HP>
住所:大阪府守口市藤田町5丁目34−1  【 地図 】
電話:06-6902-9421
営業時間:15:00~23:00
定休日:金曜日(祝・祭日でも休み)
最寄り:大和田駅   駐車場あり1台
主な設備:番台。主浴槽(備長炭)、ジェットバス、電気風呂、気泡風呂、暦風呂、スチームサウナ、乾式サウナ(男性のみ)、水風呂
特記事項:




◎寝屋川市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

白菊温泉  <HP>
住所:大阪府寝屋川市仁和寺町24−8  【 地図 】
電話:072-828-3254
営業時間:15:30~23:30
定休日:月曜日
最寄り:寝屋川市駅(遠い)   駐車場あり2台
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、露天風呂スチームサウナ、水風呂
特記事項:

新町温泉  <HP>
住所:大阪府寝屋川市萱島東2丁目2−10  【 地図 】
電話:072-821-6976
営業時間:14:30~23:30
定休日:水曜日
最寄り:萱島駅   駐車場あり17台
主な設備:フロント。主浴槽、超音波風呂、椅子風呂、寝湯、打たせ湯、露天風呂、漢方風呂、四季風呂、スチームサウナ、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー。軟水炭酸温泉

高砂温泉  <HP>
住所:大阪府寝屋川市成美町19−22  【 地図 】
電話:072-829-4824
営業時間:15:50~23:00
定休日:土曜日
最寄り:寝屋川市駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽(深・浅)、ジェットバス、電気風呂
特記事項:番台にインコがいる。

昭栄温泉  <HP>
住所:大阪府寝屋川市昭栄町14−6  【 地図 】
電話:072-823-1820
営業時間:15:00~23:30
定休日:土曜日
最寄り:寝屋川市駅   駐車場あり1台
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス、バイブラバス
特記事項:

勝温泉  <HP>
住所:大阪府寝屋川市池田旭町12−14  【 地図 】
電話:072-826-1737
営業時間:14:00~23:00
定休日:第2・第4・第5月曜日
最寄り:寝屋川市   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、超音波風呂、電気風呂、四季風呂、スチームサウナ、水風呂
特記事項:

成田温泉  <HP>
住所:大阪府寝屋川市美井元町7−8  【 地図 】
電話:072-832-2137
営業時間:16:00~23:30
定休日:毎月8、18、28日(但し、当日が日曜日の場合は翌日の月曜日が休み)
最寄り:香里園駅   駐車場あり5台
主な設備:番台。主浴槽、超音波風呂、気泡風呂、バスクリン湯、流れ風呂、露天風呂、炭酸温泉、サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー、壁面のモザイクタイル絵と湯船の鯉のタイル




◎門真市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯
皆様温泉  <HP>
住所:大阪府門真市石原町11−1  【 地図 】
電話:06-6900-2415
営業時間:15:00~24:00
定休日:日曜日
最寄り:古川橋、門真市駅   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽(深・浅)、寝湯、座りジェットバス、四季風呂、薬湯、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、タイル絵

常盤温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府門真市常盤町20−10  【 地図 】
電話:072-881-4022
営業時間:14:00~26:00
定休日:第3火曜日
最寄り:大和田駅   駐車場あり
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、死海の塩湯、エステバス、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー

巣本温泉  <HP> <HP>
2021年10月1日(金)よりリニューアルオープン!
住所:大阪府門真市巣本町5−20  【 地図 】
電話:072-882-5301
営業時間:15:00~23:30
定休日:火曜日
最寄り:萱島駅(遠い)   駐車場あり4台
主な設備:フロント。主浴槽、露天風呂、電気風呂、気泡風呂(薬風呂)、子供風呂、ボディーシャワー、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、生ビール、ソフトクリーム

梅月温泉  <HP> <HP>
住所:大阪府門真市千石東町38−27  【 地図 】
電話:072-882-1432
営業時間:15:00~22:30
定休日:月曜日
最寄り:門真南駅(遠い)   駐車場あり
主な設備:番台。大浴槽、露天風呂、寝風呂、電気風呂、薬湯、ジェットバス3種類、ボディーシャワー(温水・冷水)、スチームサウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー

再開/みやの湯  <HP>
住所:大阪府門真市宮野町13-10  【 地図 】
電話:070-8419-1126
営業時間:14:00~24:30
定休日:火曜日
最寄り:大和田、萱島駅   駐車場あり4台
主な設備:フロント。主浴槽、浅風呂、ジャグジー、露天薬湯、ドライサウナ、水風呂
特記事項:※2020年11月末に一度閉店しましたが、2021年4月15日に再オープン!!




◎大東市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

宮方温泉  <HP>
住所:大阪府大東市大野1丁目5−15  【 地図 】
電話:072-872-0860
営業時間:15:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:住道駅   駐車場あり
主な設備:フロント。主浴槽(深・浅)、気泡風呂、ジェットバス、寝風呂、座風呂、露天風呂、サウナ、スチームサウナ、水風呂
特記事項:ロビー、コインランドリー、軟水

大和温泉  <HP>
※2022年8月末日で閉店しました。
住所:大阪府大東市北楠の里町22−5  【 地図 】
電話:072-876-0824
営業時間:15:00~23:30
定休日:金曜日

最寄り:四條畷駅   駐車場あり
主な設備:番台。主浴槽、寝風呂、座り風呂、クリニックバス、バスクリン風呂、電気風呂、露天風呂、フィンランド式サウナ、トルマリンスチーム、水風呂
特記事項:トルマリン軟水




◎四條畷市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

皆様温泉  <HP>
住所:大阪府四條畷市塚脇町6−18  【 地図 】
電話:072-876-1208
営業時間:16:00~23:00
定休日:火曜日
最寄り:四條畷駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、酵素風呂、電気風呂、スチームサウナ、水風呂
特記事項:福助タイル絵、御影石の湯船、浴室石畳




◎東大阪市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

永和湯  <HP>
住所:大阪府東大阪市永和2丁目19−12  【 地図 】
電話:06-6721-8229
営業時間:14:00~25:00
定休日:第3火曜日
最寄り:俊徳道駅   駐車場あり7台
主な設備:フロント。炭酸泉、電気風呂、フィットネスバス、歩行湯、流れるスクリューバス、打たせ湯、露天風呂、ラドンスチームサウナ、ドライサウナ、水風呂
特記事項:ロビー、壁面に白山

第二寿湯  <HP>
住所:大阪府東大阪市長堂2丁目17−21  【 地図 】
電話:06-6781-3751
営業時間:13:00~24:00 (受付は23:20まで)
定休日:月曜日
最寄り:布施、河内永和駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス、電気風呂、スチームサウナ、赤外線サウナ、水風呂
特記事項:ナノ軟水、玉砂利




◎八尾市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

山本新温泉  <HP>
住所:大阪府八尾市山本町北8丁目1  【 地図 】
電話:072-999-0927
営業時間:14:40~23:30
定休日:不定休
最寄り:河内花園駅(遠い)   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、マッサージ風呂、電気風呂、薬湯、スチームサウナ、水風呂
特記事項:

七福温泉  <HP>
住所:大阪府八尾市久宝園2丁目68  【 地図 】
電話:072-996-3860
営業時間:16:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:毎月5.15.25日
最寄り:弥刀、久宝寺駅   駐車場なし
主な設備:番台、主浴槽、気泡風呂、電気風呂、スチームサウナ、水風呂
特記事項:派手なタイル

豊温泉  <HP>
住所:大阪府八尾市北本町4丁目8−13  【 地図 】
電話:072-922-2738
営業時間:15:00~23:00
定休日:毎月5・15・25日休
最寄り:近鉄八尾駅   駐車場あり10台
主な設備:フロント。主浴槽、クリニックバス、フィットネスバス、電気風呂、気泡風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、軟水

豊栄温泉  <HP>
住所:大阪府八尾市東山本町1丁目8−12  【 地図 】
電話:072-922-7809
営業時間:15:40~24:00
定休日:火曜日
最寄り:河内山本駅   駐車場あり6台
主な設備:番台。エステバス、クリニックバス(気泡超音波)、電気風呂、暦風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:

◎春日温泉  <HP>
住所:大阪府八尾市春日町4丁目6−10  【 地図 】
※2021年2月末に閉店したそうです。
電話:072-923-0980
営業時間:15:30~23:00
定休日:第2・第4月曜日

最寄り:JR八尾駅   駐車場あり2台
主な設備:番台。主浴槽、気泡風呂、電気風呂
特記事項:

ヘルシーバスニュー栄  <HP>
住所:大阪府八尾市植松町8丁目1−24  【 地図 】
電話:072-996-0268
営業時間:15:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:第1・3・5水曜日
最寄り:JR八尾駅   駐車場なし
主な設備:フロント。 主浴槽、クリニックバス、フィットネスバス、露天風呂、暦風呂、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー

安中温泉  <HP>
住所:大阪府八尾市安中町6丁目8−3  【 地図 】
電話:072-991-0988
営業時間:15:00~23:00
定休日:第2・第4水曜日
最寄り:JR八尾駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、気泡風呂、かけ湯、サウナ、水風呂
特記事項:タイル絵、ミネラル温浴泉

恩智温泉  <HP>
住所:大阪府八尾市恩智中町1丁目178  【 地図 】
電話:072-943-6620
営業時間:15:30~23:00
定休日:水曜日
最寄り:恩智駅   駐車場あり3台
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、気泡風呂、サウナ、水風呂
特記事項:




◎柏原市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

中央温泉  <HP> <HP>
2021年8月5日にリニューアルオープン!!
住所:大阪府柏原市河原町1−94  【 地図 】
電話:072-972-0734
営業時間:月〜土 14:00~25:00
日曜 7:00~25:00
定休日:第1・第3水曜日
最寄り:堅下、柏原駅   駐車場あり12台
主な設備:フロント。主浴槽(深・浅)、ジェットバス、薬湯、電気風呂、ボディーシャワー、スチームサウナ、高温サウナ、水風呂
特記事項:

新柏原温泉(ヘルシーバス新柏原)  <HP> <HP>
住所:大阪府柏原市大正1丁目3−21  【 地図 】
電話:072-972-3458
営業時間:平日14:00~25:00
日曜朝7:00~25:00
定休日:第1・第3・第5月曜日(祝日の場合は翌日休み)
最寄り:柏原、堅下駅   駐車場あり23台
主な設備:フロント。主浴槽、クリニックバス、フィットネスバス、露天風呂、替り湯、電気風呂、遠赤外線サウナ、ラドンスチーム、水風呂
特記事項:コインランドリー、軟水






◎堺市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

太陽温泉  <HP>
住所:大阪府堺市堺区中向陽町1−32  【 地図 】
電話:072-238-7237
営業時間:14:45~23:00
定休日:水曜日
最寄り:堺東駅、妙国寺前電停   駐車場あり5台
主な設備:フロント。主浴槽(深・浅)、ジェットバス、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー、カラオケ?

堺新温泉  <HP>
住所:大阪府堺市堺区 甲斐町西2-2-13  【 地図 】
電話:072-233-0756
営業時間:14:00~23:00
定休日:水曜日
最寄り:堺駅、宿院電停   駐車場なし
主な設備:フロント。主浴槽、座り湯、電気風呂、ジェットバス、エステバス、ラドン露天風呂、スチームサウナ、水風呂
特記事項:ロビー

安井温泉  <HP>
住所:大阪府堺市堺区中安井町1丁1−6  【 地図 】
電話:072-233-2087
営業時間:14:00~23:30
日曜 9:00~23:30
定休日:月曜日
最寄り:堺東駅、宿院電停   駐車場あり5台
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、ジェットバス、エステバス、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー、富士山モザイクタイル絵

三宝バスセンター  <HP>
住所:大阪府堺市堺区海山町5丁177−2  【 地図 】
電話:072-233-1227
営業時間:15:00~24:00
日曜6:00~24:00
定休日:月曜日
最寄り:堺駅   駐車場あり30台
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、ジェットバス、汐湯(塩風呂)、バラエティバス(週替り薬風呂)、スチームバス、遠赤サウナ、水風呂
特記事項:ロビー

湊潮湯  <HP> <HP>
住所:大阪府堺市堺区出島海岸通1丁2−13  【 地図 】
電話:072-241-9676
営業時間:15:00~23:00
定休日:水曜日
最寄り:湊駅   駐車場あり8台以上
主な設備:フロント。潮湯、露天風呂、打たせ湯、主湯(炭酸風呂)、ジェットバス、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:海水を温めたお風呂、ロビー、軽食コーナー(生ビール・チューハイ)

フォーユー  <HP>
※2021年1月25日で一旦閉店しましたが、2月6日に施設を修理し再開しました。
住所:大阪府堺市北区東三国ヶ丘町5丁8−7  【 地図 】
電話:072-252-0902
営業時間:14:30~22:00
定休日:金曜日
最寄り:堺市駅   駐車場あり
主な設備:フロント、主浴槽(深・浅)、ジェットバス、露天風呂、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:





◎和泉市  銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

ラジューム温泉  <HP>
住所:大阪府和泉市府中町3丁目1−10  【 地図 】
電話:0725-43-4164
営業時間:15:00~23:00
定休日:なし
最寄り:和泉府中駅   駐車場あり5台
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス
特記事項:入浴料360円

有楽温泉  <HP>
住所:大阪府和泉市府中町7丁目5−52  【 地図 】
電話:0725-41-0264
営業時間:16:00~23:00
定休日:基本火曜日 (営業することもあります。お問合せ下さい。)
最寄り:和泉府中駅   駐車場あり10台
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、日替り湯、ジャグジー、ミストサウナ、水風呂
特記事項:入浴料380円





◎泉佐野市 銭湯のススメ WEST スタンプラー・参加銭湯

なごみ湯  <HP>
住所:大阪府泉佐野市笠松1丁目3−23  【 地図 】
電話:072-462-8247
営業時間:平日 15:00~24:00
日曜 8:00~12:00、15:00~24:00
(最終受付23:30)
定休日:金曜日
最寄り:りんくうタウン、泉佐野駅   駐車場あり19台
主な設備:フロント。主浴槽、ジェットバス、気泡風呂、電気風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:ロビー(生ビール)、入浴料大人390円

羽倉崎温泉  <HP>
住所:大阪府泉佐野市東羽倉崎町6−10  【 地図 】
電話:072-465-1203
営業時間:15:30~23:30
定休日:月曜日
最寄り:羽倉崎駅   駐車場あり
主な設備:番台、主浴槽(深・浅)
特記事項:入浴料大人300円





◎銭湯のススメ WEST スタンプラリー♨非公式ガイドマップ

| イベント【参加者募集中!】 | 17:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2022年『あくねボンタン湯』 全国の銭湯・約450軒で開催!!

EtYnQAfVcAMWiC-1_2021020422214446d.jpg


2023年もボンタン湯、開催決定!!  

2023年1月2月、全国の銭湯で、『ボンタン湯』が行われます。

FI4E0ZjaMAEoe41.jpeg


2022年1月2月、全国約450軒の銭湯で、『ボンタン湯』が行われます!!

「ボンタン?」「ボンタンアメの湯?」「入浴剤?」
上記のポスターを見た方中心に、ちょっと話題になり始めてますね。


ボンタン湯とは???
鹿児島県阿久根市特産の大きな柑橘「ぼんたん」を
銭湯の湯船に浮かべて楽しむ♨という銭湯イベントです。
参加する銭湯は、全国で約450軒!!

北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州各地の銭湯で実施。
史上初めて(?!)、北海道から鹿児島まで全国の銭湯が参加するイベント。

 【SNSでシェアする】

各銭湯、感染予防対策を実施した上での開催となります。
お客様におかれましても、感染予防対策のご協力よろしくお願いします。


※ボンタン湯開催予定日は、目安になります。 正確な日程は開催銭湯で直接確認ください。

「あくねボンタン湯」開催銭湯の情報は、こちら↓
2022年「あくねボンタン湯」開催銭湯 一覧♨

2022年「あくねボンタン湯」開催銭湯 マップ♨



DSC08305.jpg

ゆず湯みたいなもの??たかがミカン風呂だろ、と思ったそこのあなた!
銭湯の大きな湯船にプカプカ浮かんだ大きな“ぼんたん”
プカプカ転がしたり沈めたり浮かんだり、想像以上に楽しいです!!!
そして、そのやわらかい柑橘の香り!!!
実際に触られる面白さでは、ゆず湯より上かも!?
(皮が厚いので、お客さんが大事扱ってくれれば、ネットを使わず湯船に入れても2・3日は持ちます。)


自然豊かな鹿児島県阿久根市の名産大きな「ぼんたん」
九州以外ではあまりなじみのない果実だと思いますが、
別名文旦・ざぼん・ジャボンなどの様々な呼び方があり、土佐文旦や晩白柚、河内晩柑などの品種があります。
阿久根のぼんたんは、鹿児島銘菓「ボンタンアメ」の原料でもあります。

46446135_2089723577914960_1900893495179083776_n.jpg 

ED6302AA-6A45-4DA5-A279-F6EC5384197F.jpeg

最盛期は阿久根市内に550世帯あったぼんたん農家も、需要や価格低下、後継者不足で年々生産者が減り、
現在市内のぼんたん農家は30軒、そのうち後継者がいる農家はわずか4軒になってしまいました。
農家は高齢の方が非常に多く、このまま行くと将来「阿久根のぼんたん」は生産者がいなくなり消滅する可能性もあります。
そこで立ち上がったのが
阿久根市のぼんたん農家後継者と山田さん達で結成された「ボンタンプロジェクト」でした。
ぼんたんの可能性を探り、研修や商品研究「ボンタンサイダー」・イベント等を行ってきました。
その1つが今回の「ボンタン湯」です。


ボンタン湯のポスター 48340050_2106474109573240_6383973976422481920_n.jpg

第1回2017年に鹿児島市内の銭湯11軒で初めて行われた「ボンタン湯」。
第2回2018年、当サイト管理人の所に大阪住吉の朝日温泉さんから「大きい柑橘浮かべた風呂やりたいんだけど頼める農家さんいる?」と電話がかかってきたのきっかけに、鹿児島県浴場組合さんに「ボンタンプロジェクト」を紹介してもらいました。
それが大阪の銭湯と鹿児島阿久根が繋がって、第2回目は大阪の銭湯7軒も加わって実施しました。
 →第2回2018年「ボンタン湯」

第3回2019年
は、ボンタンアメのセイカ食品、鹿児島県浴場組合、住吉朝日温泉はじめとしたFor湯や大阪府浴場組合、銭湯盛り上げた~いの荒木さん、東京都浴場組合、全国の銭湯の協力により、
一気に参加銭湯は全国そして400軒を超えて大きく広がりました!!
この劇的な広がりは、関係者全員驚きました。
 →第3回2019年ボンタン湯

第4回2020年

前年に引き続き、全国の銭湯と関係各所の協力により実現。
入浴された方やあのポスターを見た方からも大きく話題になり
読売新聞、毎日新聞、全国浴場新聞、関西テレビ、ラジオ関西、またヤフーニュースのトップにも取上げていただき、
最終的に全国の銭湯(北は東北から南は鹿児島まで)571軒が参加し、全国最大級の銭湯イベントとなりました。
 →第4回2020年「ボンタン湯」

去年2021年は、第5回目の開催になりました。
コロナ禍での開催になりましたが、全国の銭湯と関係各所の協力により実現。
感染予防対策をしながら、全国400軒を越える銭湯で開催。
 →第5回2021年「ボンタン湯」





「銭湯」と「ぼんたん農家」という完全異業種でのコラボ。
共に軒数の減少、利用者減、後継者不足等々の似た問題を抱えた両者が
タッグを組んだ「ボンタン湯♨」


ともに斜陽産業と言われる「銭湯」も「ぼんたん」も、まだまだやり方次第で、大きな可能性があることを感じています。
こうした地方発のイベントが全国の銭湯に広がった事、
「ボンタン」という未知の物に挑む(笑)銭湯同士の横のつながりも生まれた事、
お客さんも銭湯側も喜んでもらえるイベントになったの事は、素直にうれしく思います。
こうしたプロジェクトに微力ながらお手伝いできて良かったです。


今年は、コロナ禍での開催になってしまいましたが、
「ボンタン湯」で全国に少しでも明るい話題が届けられるように
一人でも多くの人に元気を与えられるように
阿久根のボンタン農家の方々は、収穫や袋詰め・発送作業を愛情こめて頑張っております。

EtYnQAeVIAg9nnL1.jpg



各銭湯、感染予防対策を実施した上での開催となります。
お客様におかれましても、感染予防対策のご協力よろしくお願いします。


家のお近くの銭湯で
阿久根の農家さんが大事に育てた『ボンタン湯』を楽しんでくださいね!!



写真提供:ボンタンプロジェクト




「あくねボンタン湯」開催銭湯 一覧

ボンタン湯

<北海道 1>   <宮城県 1>

<千葉県 5>
<東京都 240>

<石川県 1>  <富山県 1>
<愛知県 8>

<大阪府 104>  
<兵庫県 33> 神戸市 32 尼崎市 1
<京都府 17>

<徳島県 1>  <山口県 1>  

<鹿児島県 31>  




◎北海道
栄湯 (北海道釧路市)
♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日)
【北海道銭湯HP】



◎宮城県
友の湯 (宮城県気仙沼市)
♨ボンタン湯開催予定日 2月1日~
【宮城県銭湯HP】




◎千葉県
 (終了)
終了/平和湯ランド (千葉県松戸市)
終了/小金バスランド (千葉県松戸市)
終了/マツドヘルスランド (千葉県松戸市)
終了/馬橋湯 (千葉県松戸市)
終了/宮前湯 (千葉県松戸市)



◎東京都
【東京銭湯HP】

○東京都杉並区
♨ボンタン湯開催予定日 2月27日(日)前後
【杉並銭湯HP】
弁天湯 (杉並区)
香藤湯 (杉並区)
なみのゆ (杉並区)
小杉湯 (杉並区)
玉の湯 (杉並区)
天徳泉 (杉並区)
杉並湯 (杉並区)
ゆ家 和ごころ 吉の湯 (杉並区)
桜湯 (杉並区)
藤乃湯 (杉並区)
第二宝湯 (杉並区)
井草湯 (杉並区)
秀の湯 (杉並区)
文化湯 (都杉並区)
天狗湯 (杉並区)
銭湯 Gokurakuya (杉並区)
湯の楽代田橋 (杉並区)
大黒湯 (杉並区)
大和湯 (杉並区)

○東京都墨田区
♨ボンタン湯開催予定日 未定(各銭湯にてご確認ください)
【東京銭湯HP】
高砂湯 (墨田区)
松の湯 (墨田区)
御谷湯 (墨田区)
荒井湯 (墨田区)
黄金湯 (墨田区)
押上温泉 大黒湯 (墨田区)
さくら湯 (墨田区)
薬師湯 (墨田区)
中川湯 (墨田区)
おかめ湯 (墨田区)
三徳湯 (墨田区)
電気湯 (墨田区)
良の湯 (墨田区)
寺島浴場 (墨田区)
狸湯 (墨田区)
みまつ湯 (墨田区)
田中湯 (墨田区)

○東京都大田区
♨ボンタン湯開催予定日 未定(各銭湯にてご確認ください)
【大田銭湯HP】
竹の湯 (大田区)
重の湯 (大田区)
宝湯 (大田区)
幸の湯 (大田区)
観音湯 (大田区)
新呑川湯 (大田区)
蒲田福の湯 (大田区)
ゆ〜シティー蒲田 (大田区)
寿湯 (大田区)
蒲田温泉 (大田区)
大正湯 (大田区)
改正湯 (大田区)
はすぬま温泉 (大田区)
天神湯 (大田区)
第一相模湯 (大田区)
ヌーランドさがみ湯 (大田区)
照の湯 (大田区)
第五相模湯 (大田区)
草津湯 (大田区)
新田浴場 (大田区)
都湯 (大田区)
天狗湯 (大田区)
大森湯 (大田区)
あたり湯 (大田区)
太平湯 (大田区)
桜館 (大田区)
久が原湯 (大田区)
八幡浴場 (大田区)
COCOFURO ますの湯 (大田区)
第二栗の湯 (大田区)
明神湯 (大田区)
稲荷湯 (大田区)
調布弁天湯 (大田区)

○東京都中野区
♨ボンタン湯開催予定日  1月29・30日(土・日)前後
【中野銭湯HP】
天神湯 (中野区)
健康浴泉 (中野区)
アクア東中野 (中野区)
松本湯 (中野区)
千代の湯 (中野区)
照の湯 (中野区)
高砂湯 (中野区)
昭和浴場 (中野区)
クラブ湯 (中野区)
大黒湯 (中野区)
清春湯 (中野区)
月の湯 (中野区)
たから湯 (中野区)
昭和湯 (中野区)
上越泉 (中野区)
大和湯 (中野区)
中野寿湯温泉 (中野区)
新越泉 (中野区)
一の湯 (中野区)
えごた湯 (中野区)

○東京都台東区
♨ボンタン湯開催予定日 1月29・30(土日)前後
【台東銭湯HP】
弁天湯 (台東区)
帝国湯 (台東区)
鶴の湯 (台東区)
三筋湯 (台東区)
日の出湯 (台東区)
湯どんぶり 栄湯 (台東区)
曙湯 (台東区)
アクアプレイス旭 (台東区)
鶴の湯 (台東区)
堤柳泉 (台東区)
富士の湯 (台東区)

○東京都昭島市
♨ボンタン湯開催予定日 1月下旬
富士見湯 (昭島市)
昭和湯 (昭島市)
三光湯 (昭島市)

○東京都新宿区
♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日)前後
【新宿銭湯HP】
栄湯 (新宿区)
福の湯 (新宿区)
ゆーザ・中井 (新宿区)
三の輪湯 (新宿区)
松の湯 (新宿区)
世界湯 (新宿区)
柏湯 (新宿区)
金泉湯 (新宿区)
万年湯 (新宿区)
金沢浴場 (新宿区)
東宝湯 (新宿区)
弁天湯 (新宿区)
大星湯 (新宿区)
塩湯 (新宿区)
鶴巻湯 (新宿区)
竹の湯 (新宿区)
第三玉乃湯 (新宿区)
熱海湯 (新宿区)

○東京都世田谷区
♨ボンタン湯開催予定日  2月6日(日)前後
【世田谷銭湯HP】
八幡湯 (世田谷区)
駒の湯 (世田谷区)
弘善湯 (世田谷区)
富士見湯 (世田谷区)
世田谷温泉 四季の湯 (世田谷区)
鶴の湯 (世田谷区)
石川湯 (世田谷区)
宇田川湯 (世田谷区)
松原湯 (世田谷区)
月見湯温泉 (世田谷区)
山崎湯 (世田谷区)
新寿湯 (世田谷区)
北沢湯 (世田谷区)
増穂湯 (世田谷区)
丸正浴場 (世田谷区)
湯パーク レビランド (世田谷区)
そしがや温泉21 (世田谷区)
給田湯 (世田谷区)
松の湯 (世田谷区)
藤の湯 (世田谷区)
栄湯 (世田谷区)

○東京都江東区
♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日)
【江東銭湯HP】
白山湯 (江東区)

○東京都北区
♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日)前後
【北区銭湯HP】
えびす湯 (北区)
鶴の湯 (北区)
飛鳥山温泉 (北区)
滝野川浴場 (北区)
滝野川・稲荷湯 (北区)
クアパレスゆうゆう (北区)
殿上湯 (北区)
大黒湯 (北区)
松の湯 (北区)
豊島湯 (北区)
宝泉湯 (北区)
熊野湯 (北区)
金星湯 (北区)
藤ランド (北区)
やなぎ湯 (北区)
橘湯 (北区)
十條湯 (北区)
岩の湯 (北区)
お玉湯 (北区)
富士の湯 (北区)
藤乃湯 (北区)
平和湯 (北区)
さくら湯 (北区)
HOTランド みどり湯 (北区)
テルメ末広 (北区)
露天風呂ゆの花 (北区)

○東京都品川区
♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日)前後
【品川銭湯HP】
吹上湯 (品川区)
北品川温泉 天神湯 (品川区)
宮城湯 (品川区)
松の湯 (品川区)
高松湯 (品川区)
金春湯 (品川区)
水神湯 (品川区)
末広湯 (品川区)
東京浴場 (品川区)
みどり湯 (品川区)
ピース湯 (品川区)
武蔵小山温泉 清水湯 (品川区)
東京浴場 (品川区)
戸越銀座温泉 (品川区)
中延温泉 松の湯 (品川区)
星の湯 (品川区)
富士見湯 (品川区)
八幡湯 (品川区)
錦湯 (品川区)
新生湯 (品川区)
大盛湯 (品川区)
中延記念湯 (品川区)

○東京都八王子市
♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日)前後
【八王子銭湯HP】
稲荷湯 (八王子市)
松の湯 (八王子市)

○東京都町田市
♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日)前後
【町田銭湯HP】
大蔵湯 (町田市)
金森湯 (町田市)

○東京都葛飾区
♨ボンタン湯開催予定日 2月13日(日)前後
【葛飾銭湯HP】
竹の湯 (葛飾区)
アクアガーデン 栄湯 (葛飾区)
寿湯 (葛飾区)
富の湯 (葛飾区)
成弘湯 (葛飾区)
アクアドルフィンランド (葛飾区)
喜久の湯 (葛飾区)
末広湯 (葛飾区)
興和浴場 (葛飾区)
湯パーク松島 (葛飾区)
金町湯 (葛飾区)
栄湯 (葛飾区)
富士の湯 (葛飾区)
ゆートピア21 (葛飾区)
第一日立湯 (葛飾区)
日の出湯 (葛飾区)
日の出湯 (葛飾区)
富士の湯 (葛飾区)
寿湯 (葛飾区)
吉野湯 (葛飾区)
美吉湯 (葛飾区)
さつき湯 (葛飾区)
草津湯 (葛飾区)
第四富士の湯 (葛飾区)

○東京都文京区
♨ボンタン湯開催予定日 2月19・20日(土・日)前後
【文京銭湯HP】
白山浴場 (文京区)
大黒湯 (文京区)
豊川浴泉 (文京区)
ふくの湯 (文京区)

○東京都豊島区
♨ボンタン湯開催予定日  2月20日(日)前後
【豊島銭湯HP】
高砂湯 (豊島区)
湯~ゆランドあずま (豊島区)
妙法湯 (豊島区)
五色湯 (豊島区)
健康ランド末広湯 (豊島区)
山の湯 (豊島区)
小松湯 (豊島区)
稲荷湯 (豊島区)
ゆラックス (豊島区)
平和湯 (豊島区)
前田湯 (豊島区)
宮下湯 (豊島区)
巣鴨湯 (豊島区)
ニュー椿 (豊島区)
大塚記念湯 (豊島区)
香取湯 (豊島区)
えびす湯 (豊島区)



◎石川県
♨ボンタン湯開催予定日2月5・6日(土・日)
金城温泉元湯 (石川県金沢市)



◎富山県
♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日)
立山鉱泉 (富山県富山市)
【富山銭湯HP】



◎愛知県
♨ボンタン湯開催予定日 2月中(各銭湯にてご確認ください)
【あいち銭湯HP】
ぽかぽか温泉 新守山乃湯
2月26・27日(土・日)

平田温泉 (愛知県名古屋市)
七福湯 (愛知県名古屋市)
白山温泉 (愛知県名古屋市)
八千代湯 (愛知県名古屋市)
比良温泉 (愛知県名古屋市)
大黒湯 (愛知県名古屋市)

池須温泉 (愛知県津島市)
春日井温泉 (愛知県春日井市)



◎大阪府
♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日)前後

【大阪銭湯HP】

○大阪市生野区

敷島湯 (大阪市生野区)
矢柄温泉 (大阪市生野区)
福徳温泉 (大阪市生野区)
めがね温泉 (大阪市生野区)
出世湯 (大阪市生野区)
田島新温泉 (大阪市生野区)
天竜湯 (大阪市生野区)

○大阪市住吉区
朝日温泉 (大阪市住吉区)
姫松温泉 (大阪市住之江区)
辰巳温泉 (大阪市住吉区)

○大阪市城東区
ユートピア白玉温泉 (大阪市城東区)
しきしま温泉 (大阪市城東区)
深草温泉 (大阪市城東区)
寿温泉 (大阪市城東区)
パレス温泉 (大阪市城東区)
新宮温泉 (大阪市城東区)
昌乃湯 (大阪市城東区)

○大阪市鶴見区
新朝日温泉 (大阪市鶴見区)
七福温泉 (大阪市鶴見区)

○大阪市西成区
入船温泉 (大阪市西成区)
日之出湯 (大阪市西成区)

○大阪市東住吉区
清滝湯 (大阪市東住吉区)
つるが丘温泉 (大阪市東住吉区)

○大阪市平野区
瓜破温泉 (大阪市平野区)
たちばな温泉 (大阪市平野区)
松竹温泉 (大阪市平野区)
大峰温泉 (大阪市平野区)
きりつぼ温泉 (大阪市平野区)
橘湯 (大阪市平野区)
末広温泉 (大阪市平野区)
おーごん湯 (大阪市平野区)
朝日温泉 (大阪市平野区)
新美濃温泉 (大阪市平野区)
戎湯 (大阪市平野区)

○大阪市淀川区
宝湯 (大阪市淀川区)
三津屋温泉 (大阪市淀川区)

○大阪市旭区
神徳温泉 (大阪市旭区)

○大阪市東淀川区
昭和湯 (大阪市東淀川区)
若竹温泉 (東淀川区)
新菊水温泉 (大阪市東淀川区)
引江湯 (東淀川区)
新庄温泉 (大阪市東淀川区)
銀水湯 (大阪市東淀川区)
湯の国温泉 (大阪市東淀川区)
三宝湯 (大阪市東淀川区)
ゆーとも小松 (大阪市東淀川区)

○大阪市東成区
大栄湯 (大阪市東成区)
八阪湯 (大阪市東成区)
生駒温泉 (大阪市東成区)
パール温泉 (大阪市東成区)
白鶴温泉 (大阪市東成区)
鹿島湯 (大阪市東成区)
余喜温泉 (大阪市東成区)

○大阪市阿倍野区
いりふね温泉 (大阪市阿倍野区)
湯処 あべの橋 (大阪市阿倍野区)
野里の湯 (野里温泉) (大阪市西淀川区)

○大阪市西淀川区
八丁温泉 (大阪市西淀川区)
太陽温泉 (大阪市西淀川区)
丸乃湯 (大阪市西淀川区)
小春湯 (大阪市西淀川区)
住吉温泉 (大阪市西淀川区)
ヘルシーバス松の湯 (大阪市西淀川区)
錦湯 (大阪市西淀川区)

○大阪市都島区
ゆーでるらんど都 (大阪市都島区)

○大阪市福島区
龍美温泉 (大阪市福島区)
八坂温泉 (大阪市福島区)
宝栄湯 (大阪市福島区)
栄湯 (大阪市福島区)
日之出温泉 (大阪市福島区)

○大阪市浪速区
新世界ラジウム温泉 (大阪市浪速区)
金比羅温泉 (大阪市浪速区)

○大阪市北区
天六温泉 (大阪市北区)
紅梅温泉 (大阪市北区)

○東大阪市
永和湯 (東大阪市)
蓬莱温泉 (東大阪市)

○守口市
大宮温泉 (守口市)
新大庭温泉 (守口市)
日の本湯 (守口市)
新町湯 (守口市)
宝来温泉 (守口市)

○寝屋川市
成田温泉 (寝屋川市)
勝温泉 (寝屋川市)
新町温泉 (寝屋川市)
昭栄温泉 (寝屋川市)

○門真市
巣本温泉 (門真市)
梅月温泉 (門真市)
みやの湯 (門真市)

○四條畷市
皆様温泉 (四條畷市)

○大東市
宮方温泉 (大東市)
大和温泉 (大東市)
扇温泉 (大東市)

○高槻市
ひかり温泉 (高槻市)

○池田市
城南温泉 (池田市)
平和温泉 (池田市)
五月湯 (池田市)
共栄温泉 (池田市)

○柏原市
新柏原温泉 (柏原市)
中央温泉 (柏原市)

○泉佐野市
なごみ湯 (泉佐野市)
羽倉崎温泉 (泉佐野市)
松之浜温泉 (泉大津市)
浜之湯温泉 (泉大津市)

○高石市
美津和温泉 (高石市)

○和泉市
有楽温泉 (和泉市)
ラジューム温泉 (和泉市)



◎兵庫県
○神戸市

♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日) 前後
【兵庫銭湯HP】

湯あそびひろば森温泉 (神戸市東灘区)
ときわ湯 (神戸市東灘区)
幸福温泉 (神戸市東灘区)
灘温泉 水道筋店 (神戸市灘区)
大内温泉 (神戸市灘区)
灘温泉 六甲道店 (神戸市灘区)
六甲 おとめ塚温泉 (神戸市灘区)
ふじ温泉 (神戸市灘区)
相生湯 (神戸市中央区)
つかさ湯 (神戸市中央区)
宮本温泉 (神戸市中央区)
二宮温泉 (神戸市中央区)
朝日温泉 (神戸市兵庫区)
湊湯 (神戸市兵庫区)
笠松湯 (神戸市兵庫区)
湊河湯 (神戸市兵庫区)
芦原温泉 (神戸市兵庫区)
湯の町浴場 (神戸市兵庫区)
水木湯 (神戸市兵庫区)
東湯 (神戸市兵庫区)
ゆうゆうらんど紀の国 (神戸市長田区)
ゆぇ〜ぶ・なぐら (神戸市長田区)
宮島温泉 (神戸市長田区)
菊水温泉 (神戸市長田区)
本庄湯 (神戸市長田区)
萬歳湯 (神戸市長田区)
扇港湯 (神戸市長田区)
あさぎり湯 (神戸市長田区)
浜添湯 (神戸市長田区)
第一平和温泉 龍(ラーガ)の湯 (神戸市長田区)
高丸温泉 (神戸市垂水区)
鶴乃湯 (神戸市垂水区)

○尼崎市
ゆ~もあらんど福栄 (兵庫県尼崎市)



◎京都府
♨ボンタン湯開催予定日 2月26・27日(土日)前後
【京都銭湯HP】

門前温泉 (京都市)
竹の湯 (京都市)
加茂湯 (京都市)
むらさき湯 (京都市)
笠の湯 (京都市)
長者湯 (京都市)
松葉湯 (京都市)
山城温泉 (京都市)
龍宮温泉 (京都市)
玉の湯 (京都市)
五香湯 (京都市)
船戸湯 (京都市)
平安湯 (京都市)
銀座湯 (京都市)
栄盛湯 (京都市)
鈴成湯 (京都市)
鴨川湯 (京都市)



◎徳島県
昭和湯 (徳島県徳島市)
♨ボンタン湯、開催予定日 2月6日(日)
【徳島県銭湯HP】



◎山口県 (12月下旬終了)
終了/ゆーぱーく光 (山口市光市)



◎鹿児島県

きみよし温泉 (鹿児島県阿久根市)
♨ボンタン湯、開催予定日 12/4~シーズンオフまで

♨ボンタン湯開催予定日 2月6日(日) 前後
【鹿児島県銭湯HP】

芦刈温泉 (鹿児島市)
梅ヶ渕温泉 (鹿児島市)
温泉お乃湯 (鹿児島市)
かいせい乃湯 (鹿児島市)
鹿児島温泉 時之栖 (鹿児島市)
かごっま温泉 (鹿児島市)
亀乃湯温泉 (鹿児島市)
郡元温泉 (鹿児島市)
新とそ温泉 (鹿児島市)
新川温泉 (鹿児島市)
太陽ヘルスセンター (鹿児島市)
武岡温泉 (鹿児島市)
温泉錦湯 (鹿児島市)
西田温泉 (鹿児島市)
みずほ温泉 (鹿児島市)
福助温泉 (鹿児島市)
みやこ温泉 (鹿児島市)
薬師温泉 (鹿児島市)
慈眼寺温泉 (鹿児島市)
湯の川温泉 (鹿児島市)
みどり温泉 (鹿児島市)
吉野温泉 (鹿児島市)
中山温泉 (鹿児島市)
大黒温泉 (鹿児島市)
轟温泉 (鹿児島市)
ホテルニューニシノ (鹿児島市)

渓谷苑 (姶良市)

城山温泉 (霧島市)

鏡石湯 (南九州市)

ホテル太平温泉 (鹿屋市)

まちの湯 ひとっ風呂 (枕崎市)




2022年『あくねボンタン湯』 全国の銭湯・約450軒で開催!!

| イベント【参加者募集中!】 | 07:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【中止】7/10(土) 銭湯大学・2021年夏の特別講座♨ を行います

thumb_DSC03522.jpg


【重要・2021/7/7追記】
ここ最近の新型コロナウィルスの感染拡大の傾向、また東京で再度緊急事態宣言が発令される見通しになったことを受け、7月10日(土)に予定していた「銭湯大学 夏の特別講座」を中止することに決めました。

感染症対策を十分にした上での開催も検討しましたが、参加者の感染リスクや不安が増しているこの時期でのイベント開催は出来ないという、主催者としての判断です。正直迷いましたが、やはり参加者の安全や健康を守るのも主催者としての役割・責任だと思い、決断しました。
参加を予定していただいた方には大変申し訳ありません。


なお引き続き、メールや電話等のオンライン対応での「銭湯大学」の活動自体はこの夏も継続していくので
銭湯をテーマに卒論作成や研究を行っている方はこちらをご覧ください。 → 『銭湯大学』について







当サイトでは、独自に『銭湯大学』という
銭湯(公衆浴場)についての研究、調査のお手伝いをする活動をしています。

近年、テレビや新聞、雑誌、WEBメディアに
『銭湯』が取り上げられる機会がとても増えました。
その結果、学生の卒論やレポート等の論文のテーマに「銭湯」が取り上げられる機会も増えていると思います。
ですが、「銭湯(公衆浴場)」をメインテーマに研究している教授や研究者をあまりおらず、
そうした方の指導やアドバイスを直接受けるのは、なかなか難しいのが現状です。
そこで、そうした学生のサポート・窓口となる事業『銭湯大学』を行ってきました。

より詳しく→ 『銭湯大学』について
『銭湯大学』 ~銭湯、公衆浴場、お風呂に関する参考文献一覧~

この活動も今年で6年目になり、ここ最近も何人かの学生からメールいただきました。
その中で、論文についての相談・質問とは別に
「同じテーマで研究してる他の学生の研究内容が知りたい」
「コロナ影響で大学にあまり行けていないので他の学生の状況が分からずとても不安だ」
というものがありました。

その要望に応えるべく、この度、銭湯大学として特別講座を行う事にしました。
特別講座といっても、大それたものではなく、簡単にいえば学生による情報交換会です。





銭湯大学・2021年夏の特別講座

新型コロナウィルス感染症の感染拡大の傾向、また東京で再度緊急事態宣言が発令される見通しになったことを受け、「銭湯大学 夏の特別講座」を中止することに決めました。

日時:
2021年 7月10日(土) 
開場受付/午前9:50  開始/午前10:00~12:30終了予定。

内容:
前半1時間程度  自己紹介と簡単な研究の報告もしくは研究の進行具合、今後の課題(一人10分程度ずつ)
休憩を挟んで
後半1時間程度  参加者同士の質問や情報交換の場、過去の研究論文を見たりする時間にしたいと思います。
今回、前半部分で、新宿区の銭湯「万年湯」の武田さんにご参加いただき、感想やアドバイスいただく予定です。

新型コロナ感染症対策として、会場が密にならないように、定員の半分以下にする予定です。
人数制限の他、換気、マスク着用、検温、消毒、十分な感染症対策を行った上で実施します。


会場:
東京都内。高田馬場駅から徒歩5分ほどの会議室を借りてます。
詳しい場所や道順は、申込時に参加者にお知らせします。

参加費: 
会費等は特に取りません。

参加者: 
現在、大学等で「銭湯」テーマに卒論・レポートを書いてる学生もしくは
今後銭湯に関する研究・活動する予定の学生、卒論書いてた卒業生です。

備考:
会場に ホワイトボードは常設あるので使えます。
もし、紙プリント等配りたい人は、自分で印刷して持ってきてください。

あと、プレゼン用のプロジェクターも会場にあるそうなの使いたい人は事前にメールください。
その際、当日のセッティングや本体のノートパソコン等の用意はご自身でお願いします。




参加申し込みのメールをする際は

◎件名「銭湯大学・2021年夏の特別講座」

本文 ↓
・自分の氏名と所属。 ※必須
・連絡先(電話番号) ※必須
・どういうテーマで研究・調査したいのか?(銭湯+ 分野、どういう切り口、地域等々・・・) ※必須

あと
・現時点でどれくらい調べてるか?(集めた本、資料等・・・)
・今回の特別講座について、質問や確認しておきたい事     が何かあれば。

書いて送ってください。

送信先 
1010meguri@gmail.com


本気で銭湯の事を考えている若い人の力にはなりたい。と思うので、
興味のある方、ご連絡ください。

| イベント【参加者募集中!】 | 20:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT