fc2ブログ

銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

東北を中心に、全国の銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ・共同浴場を紹介します!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2023年最新/香川県の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全軒一覧&マップ

IMG_2713.jpg
香川県・直島

2023年10月更新。
営業中の香川県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場等のすべての入浴施設の住所・電話番号等を一軒ずつ調べてまとめた一覧とマップです。
◎赤  ・・・銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん)、共同浴場 等  16店
       銭湯入浴料金(上限)は、大人450円 小学生150円 未就学児60円。(2023年10月改定)
◎◆黄 ・・・スーパー銭湯、日帰り温泉、健康ランド、サウナ 等  32店
◎橙  ・・・旅館、ホテル等の日帰り入浴 等  16店
◎青  ・・・休業中の施設         に区分し表示してあります。

この他に営業中の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉等があれば、是非お知らせください!
※営業時間、定休日等が変更になっている場合もあるので、遠方から行かれる際は電話確認する事をお勧めします。
変更・間違えや疑問点がありましたら、コメント欄メールで教えてください。

このページはリンクフリーです。どんどん活用し広めてください!!!
 【この記事をSNSでシェアする】
ただ、内容を転載(コピペ)してHP等に使用する場合はご連絡ください。

♨♨♨香川のお風呂屋さんに行く際の参考にご活用ください♨♨♨

  香川県 銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉・サウナ マップ    
※パソコン、スマホ等で場所を検索、現在地からの交通手段、道順も調べられます。→ ♨マップの使い方♨


→  <<香川県>>  <<徳島>>  <<愛媛県>>  <<高知県>>
→→ ≪全国47都道府県の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉 全軒一覧&マップ≫

屋号(店名)にリンクが貼ってあるものは、実際に訪ねた時のレポート・詳細ページにとびます。
 ↓クリックすると、それぞれの市町村の銭湯リストにジャンプします。 
東讃地域  <高松市・19>  <さぬき市・4>  <東かがわ市・4>  
島嶼地域  <小豆島町・3>  <土庄町・3>  <直島町・1> 
西讃地域  <坂出市・5>  <宇多津町・1>  <綾川町・1>  <丸亀市・5>
  <三豊市・4>  <琴平町・2>  <まんのう町・3>  <観音寺市・4>

<参考ページ>

「最寄り」 ← 鉄道の最寄り駅のみ載せてあります。基本1km(徒歩15分程度)以内。 
2~3kmには(遠い)。 3km以上最寄り駅が離れている場合は「-」になってます。


◎高松市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

吉野湯
住所:香川県高松市城東町1-2-10  【 地図 】
電話:087-851-2592
営業時間:12:30~23:30
定休日:毎月7日、27日(これ以外に臨時休業する日もたまにあり)
最寄り:形原町駅  駐車場あり(2台)
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス、薬湯、サウナ、水風呂
特記事項:コインランドリー
 →<訪問レポート>

えびす湯
住所:香川県高松市扇町1-21-4  【 地図 】
電話:087-821-3303
営業時間:16:00~23:00
定休日:毎月3、13、23日
最寄り:昭和町駅   駐車場なし
主な設備:番台。主浴槽(深・浅)、薬湯
特記事項:シャンプーボディーソープ設置
 →<訪問レポート>

いとより温泉
※2022年9月29日以降、長期休業中。
住所:香川県高松市瀬戸内町3-16  【 地図 】
電話:087-851-8943
営業時間:15:00~21:30
定休日:毎月10日、20日、30日

最寄り:昭和町駅、高松駅   駐車場あり(番台にお声掛けください) 
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、薬湯、サウナ、水風呂
特記事項:
 →<訪問レポート>

梅の湯
住所:香川県高松市花 ノ宮町 3-2-7  【 地図 】
電話:なし
営業時間:15:00~23:00
定休日:毎月7、17、27日
最寄り:栗林公園駅   駐車場あり15台
主な設備:番台。主浴槽、ジャグジー、ジェットバス、打たせ湯、電気風呂、サウナ
特記事項:浴室奥に鯉の水槽あり
 →<訪問レポート>

クア温泉屋島
住所:香川県高松市高松町2187-1  【 地図 】
電話:087-814-3378
営業時間:13:00~22:30
定休日:水曜日
最寄り:八栗駅   駐車場あり18台
HP:なし
主な設備:フロント。主浴槽、電気風呂、ジェットバス、トルマリン湯、薬湯、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:軽食・休憩コーナー、コインランドリー

あかね温泉  <HP>
住所:香川県高松市茜町28−43  【 地図 】
電話:087-833-0268
営業時間:平日12:00~24:00 土日祝11:00~24:00
定休日:年中無休
最寄り:昭和町駅(遠い)   駐車場あり100台
入浴料:大人700円 銭湯料金400円
主な設備:大浴場、ジェットバス、薬用健康風呂(露天風呂)、電気風呂、子供風呂
700円で利用→炭酸風呂、スーパージェットバス、サウナ、塩サウナ、水風呂、フィットネスバス
特記事項:お食事処、休憩所、リラクゼーション

湯楽温泉  <HP>
住所:香川県高松市木太町2750−3  【 地図 】
電話:087-833-2611
営業時間:10:00~24:00
定休日:毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日火曜日が休み)
最寄り:春日川、木太町駅   駐車場あり80台
入浴料:大人400円 サウナ利用+170円
温泉の泉質:含弱放射能 - カルシウム・ナトリウム - 塩化物冷鉱泉 (低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
主な設備:一般風呂、気泡風呂、全身エステ風呂、露天風呂、腰湯・寝湯、打たせ湯、薬草風呂、塩サウナ、遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション

坊城温泉らら  <HP>
住所:香川県高松市林町2571−2 サンロイヤルホテル  【 地図 】
電話:087-815-1988
営業時間:10:00~20:00(最終受付 19:30) 
定休日:毎月第2・4火曜日
最寄り:本山駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人400円 ※サウナ利用は+220円
主な設備:寝風呂、腰掛け湯、エステ湯、薬健湯、露天風呂、ジャグジー、サウナ、岩盤浴、水風呂、
特記事項:宿泊。宿泊者は無料

由良 里の湯  <HP>
住所:香川県高松市由良町43−1  【 地図 】
電話:087-848-5126
営業時間:平日/朝10:00〜25:00 土日祝/朝8:00〜25:00 第2火曜日のみ/17:00〜25:00
定休日:年中無休
最寄り:高田駅(遠い)   駐車場あり80台
入浴料:大人一般400円 サウナ+180円
温泉の泉質:単純放射能冷鉱泉
主な設備:大浴場、露天風呂、エステ風呂、信楽焼の風呂釜、釜風呂(低温蒸気サウナ)、湯治の湯、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、石けん、シャンプーなどは備え付けなし

ゴールデンタイム 高松  <HP>
※男性専用の施設
住所:香川県高松市瓦町2丁目1−7  【 地図 】
電話:0120-976-000
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
最寄り:瓦町駅   提携駐車場あり
入浴料:大人1時間800円~
温泉の泉質:ラドン天然温泉
主な設備:主浴槽、バイブラバス、IKIサウナ、水風呂、外気浴
特記事項:宿泊カプセルホテル、お食事処、リラクゼーション、酸素ボックス、漫画コーナー、休憩室(和室)

ファーストイン 高松  <HP>
※大浴場・サウナは男性専用。宿泊シングルルームは女性もご利用できます。
住所:香川県高松市鶴屋町2−3  【 地図 】
電話:087-822-1919
営業時間:24時間 ※AM1時~AM6時は大浴場/サウナは利用出来ません。
定休日:年中無休
最寄り:高松築港、高松駅   駐車場あり
入浴料:大人2時間1100円~
主な設備:大浴場、高温サウナ、塩サウナ、水風呂
特記事項:宿泊(カプセル、シングル)、お食事処、リクライニング、リラクゼーション、漫画、麻雀、コインランドリー

ぽかぽかの湯 伏石店  <HP>
※2021年2月28日閉店しました。
住所:香川県高松市伏石町2165−1  【 地図 】
電話:087-869-1126
営業時間:9:00~24:00(最終受付23:30)
※毎月第3火曜日のみ17:00から営業
定休日:年中無休

最寄り:伏石駅   駐車場あり100台
入浴料:大人480円
温泉の泉質:低張性冷鉱泉
主な設備:露天風呂、源泉主浴槽、ローリングバス、日向風呂、リラックバス、ドリームバス、電気風呂、ハンギングウォーク、バブバンドルバス、エステバス、うきうき風呂、トルネードバス、アクアプログラム、高温サウナ、塩サウナ、純水風呂
特記事項:お食事処

天然温泉きらら  <HP>
住所:香川県高松市一宮町800−1  【 地図 】
電話:087-815-6622
営業時間:朝6:00~24:00
※第3火曜日が17:00からの営業
定休日:年中無休
最寄り:空港通り駅   駐車場あり200台
入浴料:大人700円
温泉の泉質:単純二酸化炭素冷鉱泉(低張性アルカリ性冷鉱泉
主な設備:露天風呂、つぼ湯、大浴場、ジェットバス、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、リラクゼーション

休館/やしま第一健康ランド  <HP>
※2020年6月から当面の間、休館中。その後、2021年に閉館したようです。
住所:香川県高松市屋島西町2274−5  【 地図 】
電話:087-841-1126
営業時間:24時間営業 ※朝8:30~10:00の間は清掃の為、入浴できない
定休日:年中無休 

最寄り:潟元駅(遠い)   駐車場あり300台
入浴料:大人2時間800円~
主な設備:イベント湯、漢方薬湯、ジェット&超音波バイブラバス、たぬき湯、露天風呂、白湯、15mのスイミングバス、遠赤外線サウナ、塩サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、漫画、キッズコーナー、ムービーシアター、レストルーム、BBQ、パブ、無料送迎バス

高松ぽかぽか温泉  <HP>
☆2020年8月7日オープン!!
住所:香川県高松市多肥上町1515  【 地図 】
電話:087-888-1126
営業時間:9:00~25:00(最終受付24:30)
定休日:年中無休
最寄り:太田駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人850円~
温泉の泉質:含ヨウ素-ナトリウム塩化物強塩温泉
主な設備:高濃度人工炭酸泉、露天風呂、不感温湯、寝湯、遠赤サウナ、塩サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、岩盤浴、ヘアカット、寝転び座敷、リクライニングルーム、芝生広場

仏生山温泉 天平湯  <HP>
住所:香川県高松市仏生山町乙114−5  【 地図 】
電話:087-889-7750
営業時間:平日11:00~24:00
土日祝9:00~24:00
最終受付23:00
定休日:毎月第4火曜日
最寄り:仏生山駅   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(療養泉)
主な設備:内湯、露天風呂(ヒノキ、ヒバ)、岩盤浴
特記事項:お食事処、休憩室

浴室休止/高松ふれあい福祉センター  <HP>
※改修工事により浴室は営業を休止中。
住所:香川県高松市香西南町476−1  【 地図 】
電話:087-882-6950
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜日、12月29日から翌年1月3日まで

最寄り:香西駅   駐車場あり
入浴料:大人520円
主な設備:大浴場
特記事項:老人福祉センター、児童室、テニスコート、ゲートボール場、会議室・研修室

かざし温泉
住所:香川県高松市国分寺町福家甲甲993−6  【 地図 】
電話:087-874-7102
営業時間:10:00~24:00
定休日:木曜日
最寄り:挿頭丘駅   駐車場あり
入浴料:大人550円
HP: なし
温泉の泉質:単純放射能冷鉱泉
主な設備:ジェットバス、露天風呂、電気風呂、サウナ、水風呂
特記事項:休憩室

椿温泉(岡本荘)  <HP>
住所:香川県高松市岡本町527 岡本荘  【 地図 】
電話:087-885-2828
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
最寄り:岡本駅   駐車場あり
入浴料:大人550円
温泉の泉質:単純放射能冷鉱泉
主な設備:大浴場・打たせ湯・ジェットバス・水流風呂・踏湯・寝湯・サウナ
特記事項:お食事処、休憩室、特別養護老人ホーム

はくちょう温泉  <HP>
※受水槽改修工事のため、臨時休館いたします→2020年1月19(火)から同年3月10日(水)まで(予定)
住所:香川県高松市国分寺町 新名 2213−1  【 地図 】
電話:087-874-8900
営業時間:10:00~20:00
定休日:毎週月曜日(休日の場合は除く。)、12月29日~1月3日
最寄り:陶駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人520円
温泉の泉質:単純弱放射能冷鉱泉
主な設備:源泉湯、薬湯、打たせ湯、サウナ
特記事項:休憩所、足湯

天然温泉 香南楽湯  <HP>
住所:香川県高松市香南町横井997−2  【 地図 】
電話:087-815-8585
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:30)
定休日:第3水曜日(祝日の場合は翌日休)
最寄り:-   駐車場あり67台
入浴料:大人670円
温泉の泉質:弱アルカリ性低張性冷鉱泉
主な設備:石の風呂 / 露天風呂、大浴槽、立湯、打たせ湯、足湯、サウナ、水風呂、ひなた湯(低温風呂)
陽の風呂 / 露天風呂、大浴槽、ひなた湯(低温風呂)、寝湯、泡湯、サウナ、水風呂 
※男女浴室週替わり
特記事項:お食事処、リラクゼーション、和室(宴会場)、おみやげショップ、ゲーム、香南朝市

行基の湯  <HP>
※2023年5月8日に閉店予定。
新しくできる道の駅に温泉施設が入る計画(2026年度の開業予定)

住所:香川県高松市塩江町安原上東37−1  【 地図 】
電話:087-893-1126
営業時間:9:00~21:00(受付20:30まで)
定休日:火曜日
最寄り:-   駐車場あり100台
入浴料:大人520円
温泉の泉質:アルカリ性低帳性冷鉱泉
主な設備:大浴場、露天風呂、サウナ
特記事項:休憩所、お食事処、足湯、道の駅しおのえ隣接

さぬき温泉  <HP>
住所:香川県高松市塩江町安原上東2065−1  【 地図 】
電話:087-893-0300
営業時間:9:00~21:00(20:30受付終了)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり50台
日帰り入浴料:大人700円
温泉の泉質:ナトリウムー炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、休憩室、売店、ゲームコーナー、カラオケ

庵治ほっとぴあん(高松市保健センター庵治)  <HP>
住所:香川県高松市庵治町浜978  【 地図 】
電話:087-871-2534
営業時間:13:00~22:00
定休日: 月曜日(ただし、月曜日が祝祭日には営業日となり、翌日が休業日です。)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人520円
主な設備:内湯(ジェットバス、薬草湯)、露天風呂、サウナ、水風呂
特記事項:休憩室、トレーニングルーム、娯楽室(カラオケ)

海のやどり  <HP>
住所:香川県高松市庵治町江の浜5494  【 地図 】
電話:087-871-3141
営業時間:11:00~15:00
※満館時・時間によってはお断りする場合があります
定休日:無休
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人800円
温泉の泉質:単純弱放射能温泉
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、売店

廃業/あづま温泉  ※2019年5月5日に閉店したそうです。
住所: 高松市松福町2-9-11

廃業/朝日温泉  ※2014年12月に閉店したそうです。
住所: 高松市松島町2-12-10

廃業/にしき温泉  ※2014年4月30日に閉店したそうです。
住所:香川県高松市塩屋町9-12

廃業/清水湯  ※2013年11月から休業。その後2015年4月に正式に閉店したそうです。
住所:高松市扇町3-11-14



◎さぬき市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

春日温泉  <HP>
住所:香川県さぬき市寒川町神前22  【 地図 】
電話:0879-43-6565
営業時間:10:00~21:00
定休日:火曜日
最寄り:神前駅(遠い)   駐車場あり80台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:中性低張性冷鉱泉(ラドン、メタケイ酸含有)
主な設備:大浴場、泡風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩室、宿泊コテージ、大広間・会議室

塚原から風呂  <HP>
☆伝1300年以上前からあるという「塚原のから風呂」は、現在では全国でも非常に珍しくなった着衣で入る古代サウナ。
住所:香川県さぬき市昭和1050−4  【 地図 】
電話:0879-52-1202
営業日:木曜日、金曜日、土曜日、日曜日の4日間
営業時間:12:00~21:00
最寄り:長尾駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:から風呂、男女別の更衣室、シャワー室、休憩室
特記事項:現在は地元の「から風呂保存会」が管理運営してる。玄関軒下で野菜等を安値で販売。

カメリア温泉  <HP>
住所:香川県さぬき市寒川町石田東甲2988−1  【 地図 】
電話:0879-43-2566
営業時間:平日 10:00~21:00 
土・日・祝祭日 10:00~22:00
定休日:毎週 木曜日
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:単純弱放射能泉
主な設備:内風呂、泡風呂、サウナ、水風呂
特記事項:休憩室、お食事処、宿泊、大広間、多目的ホール、薪販売

クアタラソ さぬき津田  <HP>
☆水着着用のスパ入浴施設です。
住所:香川県さぬき市津田町鶴羽24−2  【 地図 】
電話:0879-42-5888
営業時間:平日 12:00~21:30 土 10:00~21:30 祝・日 10:00~20:00
定休日:火曜日
※8/1~8/31まで無休。この期間は、10:00~営業致します
最寄り:讃岐津田駅(遠い)   駐車場あり50台
入浴料:大人1,500円(税別)
主な設備:海水露天風呂、圧注湯、全身浴、気泡浴、歩行浴、打たせ湯、寝湯、ミストサウナ、遠赤サウナ、プール&ウォータースライダー、レストルーム、男性浴室、女性浴室
特記事項:フィットネス(トレーニングルーム、エアロビ)、シーカヤック、SUP

温泉休止/ツインパルながお  <HP>
※温泉事業は縮小されて、夏期のプール営業期間中のみお風呂も営業している。
住所:香川県さぬき市長尾名1494−1  【 地図 】
電話:0879-52-1126
営業時間:お風呂11:00〜19:00
定休日:
最寄り:-   駐車場あり210台
入浴料:風呂のみ大人600円
温泉の泉質:単純弱放射能冷鉱泉
主な設備:一般風呂のみ。遠赤外線サウナ、露天風呂は廃止。
特記事項:温水プール、トレーニングルーム、アリーナ、お食事処

日帰り入浴終了/ゆーとぴあ みろく温泉  <HP>
※以前は日帰り温泉事業も行っていましたが、2019年よりは宿泊、合宿とレストラン事業のみになりました。
住所:香川県さぬき市大川町富田中3424
電話:0879-43-5200



◎東かがわ市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

志よ乃湯(しよの湯)
住所:香川県東かがわ市三本松779  【 地図 】
電話:0879-25-0954
営業時間:16:00~21:00
定休日:毎月4,9,14,19,24,29日
最寄り:三本松駅   駐車場あり4台
HP:なし
主な設備:番台。主浴槽、薬湯、サウナ、水風呂
特記事項:

ベッセルおおちの湯  <HP>
住所:香川県東かがわ市馬篠1200  【 地図 】
電話:0879-26-1126
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:無休
最寄り:鶴羽駅(遠い)   駐車場あり
日帰り入浴料:大人650円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂・白湯・檜風呂・白泡美人湯・流水風呂・座湯・寝湯・子供風呂・打たせ湯・スチームサウナ・赤外線サウナ・水風呂
特記事項:宿泊、お食事処、宴会、イベントホール、会議室

翼山温泉  <HP>
住所:香川県東かがわ市引田991−16  【 地図 】
電話:0879-33-2532
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎月第2火曜日
最寄り:引田駅(遠い)   駐車場あり30台
入浴料:大人500円
主な設備:内風呂、気泡風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、休憩室、ゲームコーナー、集会室(宴会場)

白鳥温泉  <HP>
住所:香川県東かがわ市入野山465  【 地図 】
電話:0879-27-2236
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休(施設点検のため休館する場合あり)
最寄り:-   駐車場あり100台
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:単純硫黄冷鉱泉
主な設備:内風呂、サウナ、水風呂
特記事項:宿泊、休憩室、お食事処、会議室、売店、マッサージ機、テニスコート、ゲートボール場





◎小豆島町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

サン・オリーブ温泉  <HP>
住所:香川県小豆郡小豆島町西村 乙1879−5  【 地図 】
電話:0879-82-2200
営業時間:12:00~21:45(受付は21:00まで)
定休日:水曜日(ただし、祝祭日の場合は変更します)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:単純性放射能温泉(アルカリ性低張性温泉)
主な設備:リラックス浴、歩行浴、ハーブ浴、エステ浴、打たせ湯、露天風呂、寝湯、遠赤外線サウナ 、スチームサウナ、水風呂
特記事項:小豆島オリーブ公園。お食事処、多目的ホール、会議室、テニスコート

吉田温泉ふれあいの湯  <HP>
住所:香川県小豆郡小豆島町吉田甲302 小豆島オートビレッジYOSHIDA  【 地図 】
電話:0879-61-7007
営業時間:15:00~20:00
定休日:火曜日 ※年末に点検休業あり
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人400円
温泉の泉質:単純弱放射能冷鉱泉
主な設備:大浴場
特記事項:オートキャンプ場、ふるさと交流館、水洗トイレ、炊事場、コインシャワー、コインランドリー

ベイリゾートホテル小豆島  <HP>
※大浴場は宿泊者のみ利用可。貸切の個室露天風呂は外来も利用可。(事前予約)
住所:香川県小豆郡小豆島町古江乙16−3  【 地図 】
電話:0879-82-5000
営業時間:15:00~24:00(最終案内23:00まで)(事前予約)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:45分 3,000円(税込)
温泉の泉質:含鉄・二酸化炭素 - ナトリウム - 塩化物泉(高張性中性冷鉱泉)
主な設備:個室露天風呂
特記事項:宿泊、喫茶カフェ



◎土庄町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

オリーブ温泉満天の湯  <HP>
※2021年4月よりオープン
住所:香川県小豆郡土庄町甲 半の池甲1360−10  【 地図 】
電話:0879-61-1136
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎月第二火曜日
最寄り:-   駐車場あり750台
入浴料:大人島外900円
温泉の泉質: カルシウム・ナトリウム - 塩化物泉
主な設備:露天風呂、大浴槽、打たせ湯、ジェットバス、気泡風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、カラオケ、シーサイドバーベキュー

小豆島温泉 オーキドホテル  <HP>
住所:香川県小豆郡土庄町甲5165−216  【 地図 】
電話:0879-62-5001
営業時間:6:00~9:00 15:00~22:00 
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり40台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:塩化物泉
主な設備:大浴場、サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、会議室、宴会場、コンベンションホール

リゾートホテルオリビアン小豆島  <HP>
住所:香川県小豆郡土庄町屋形崎 屋形崎 甲63−1  【 地図 】
電話:0879-65-2311
営業時間:12:00~20:00(受付最終)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉
主な設備:露天風呂、大浴場、クリマサウナ(当面休止)
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、ドックラン、多目的グランド、ミニゴルフコース、テニスコート



◎直島町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

直島銭湯「I ♥︎ 湯」  <HP>  ♪オススメ
住所:香川県香川郡直島町2252-2  【 地図 】
電話:087-892-2626  
営業時間:13:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:月曜日 ※祝日の場合開館、翌日休館
※メンテナンス期間は臨時休館します
最寄り:-   町営有料駐車場あり
入浴料:660円(直島島民は320円)
主な設備:フロント。主浴槽
特記事項:アーティスト・大竹伸朗氏が手がける実際に入浴できる美術施設。オリジナルグッズ等も販売。
 →<訪問レポート>





◎坂出市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

やなぎ湯
住所:香川県坂出市京町1-5-19  【 地図 】
電話:0877-46-0654
営業時間:14:30~21:30
定休日:日曜日
最寄り:坂出駅   駐車場あり
HPなし
主な設備:番台。主浴槽(深・浅)、薬湯
特記事項:

城山温泉  <HP>
※当面、11:00~21:00短縮営業
住所:香川県坂出市府中町5913−3  【 地図 】
電話:0877-48-0211
営業時間:9:00~22:00
定休日:原則として毎月第3火曜日と毎月末日
その他メンテナンス等の為、臨時休館日(休演日)を設ける場合があり
最寄り:鴨川駅   駐車場あり
入浴料:温泉のみ大人700円
温泉の泉質:単純弱放射能泉(アルカリ性弱低張性泉)
主な設備:展望温泉、気泡温泉、ジェットバス、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、大衆演劇、宴会、宿泊、マッサージ(お休み)

癒しの里 さらい  <HP>
住所:香川県坂出市西大浜北1丁目1−22  【 地図 】
電話:0877-59-2626
営業時間:10:00~25:00
定休日:年中無休 ※施設整備のため臨時休業あり
最寄り:坂出駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人1300円
主な設備:露天風呂、つぼ湯、寝湯、ジェットバス、ミストサウナ、高温サウナ、水風呂
特記事項:お食事処(営業自粛中)、リラクゼーション、岩盤浴

ニューサンピア 坂出  <HP>
住所:香川県坂出市高屋町2048−91  【 地図 】
電話:0877-47-0531
営業時間:11:00〜20:00 (最終受付19:00)
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:ナトリウム / 塩化物 / 炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
主な設備:露天風呂、大浴場
特記事項:宿泊、宴会、会議

休暇村讃岐五色台  <HP>
住所:香川県坂出市大屋冨町3042  【 地図 】
電話:0877-47-0231
営業時間:11:00~16:00
※お湯の入替日(毎週水曜日)は13:00~16:00
定休日:無休
最寄り:-   駐車場あり200台
日帰り入浴料:大人420円
主な設備:展望大浴場
特記事項:宿泊、カフェ、宴会・会議、キャンプ場、プール、アクティブ

廃業/敷島温泉  ※休業後、2014年6月に閉店したそうです。
住所:坂出市元町2-6-19
電話:0877-46-2113

廃業/富士見湯  ※2018年に閉店したそうです。
住所: 坂出市富士見町1-1-16
電話: 0877-46-1384
営業時間: 14時30分~19時30分頃
定休日: 木・日曜日
   駐車場あり(2台)



◎宇多津町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

瀬戸大橋 四国健康村  <HP>
住所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁6−10  【 地図 】
電話:0877-49-2600
営業時間:24時間営業 ※午前1時~午前6時の間は、お風呂の清掃タイム
定休日:原則として毎月第2木曜日(HP参照)
※機械調整のため臨時休業日あり
最寄り:宇多津駅   駐車場あり300台
入浴料:大人3時間700円~
温泉の泉質:
主な設備:バイブラ湯、ジェット湯、白湯、電気風呂、癒し湯めぐり、炭酸泉、うどん県釜揚げ湯、つぼ湯、男ドライサウナ、女ナノミストサウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、レストルーム、宿泊(カプセル、個室)、無料巡回バス



◎綾川町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

もみじ温泉社会福祉センター  <HP>
住所:香川県綾歌郡綾川町東分甲343−3  【 地図 】
電話:087-878-1155
営業時間:12:00~18:00
※感染症対策の為 営業時間を短縮中
定休日:毎週月曜日及び祝祭日
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人町内400円 町外500円
温泉の泉質:単純弱放射能冷鉱泉
主な設備:内湯、水風呂
特記事項:お食事処、休憩室(和室)、リハビリ室、トレーニングルーム、デイサービス室



◎丸亀市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

城北温泉
※2023年2月に閉店したそうです。
住所:香川県丸亀市風袋町157  【 地図 】
電話:0877-22-4681
営業時間:15:00~21:30
定休日:日曜日

最寄り:丸亀駅   駐車場あり4台
HPなし
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス、薬湯、サウナ、水風呂
特記事項:富士山タイル絵

ぽかぽか温泉・丸亀  <HP>  
住所:香川県丸亀市山北町400−1  【 地図 】
電話:0877-25-1126
営業時間:平日10:00~25:00  土日祝:8:00~25:00
※毎月第3火曜日のみ17:00から営業
定休日:年中無休
最寄り:丸亀駅(遠い)   駐車場あり130台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:単純弱放射能冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)
主な設備:露天風呂、主浴槽・副浴槽、スピンジェット、ビューティバス、バブバンドル(蛸つぼ風呂)、うきうき風呂(全身浮き上がり風呂)、エステバス(全身水流風呂)、ローリングバス(よこたえ風呂)、ヘルツバス(低周波電気風呂)、日向湯(低温風呂)、リラックスバス(すわり風呂)、ドリーム風呂(寝風呂)、アクアプログラム、塩サウナ、高温サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、リラクゼーション、売店、ゲームコーナー

天然温泉 あ・くあ  <HP>
住所:香川県丸亀市郡家町1555−5  【 地図 】
電話:0877-28-2525
営業時間:11:00~23:00 木曜日のみ13:00~23:00
定休日:第3木曜日(祝日の場合翌日)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人630円
温泉の泉質:メタケイ酸含有泉
主な設備:露天風呂、内湯、イベント湯、ドライサウナ、ミスト岩盤浴、水風呂
特記事項:休憩室、軽食、リラクゼーション、接骨院

あやうた温泉 湯舟道  <HP>
住所:香川県丸亀市綾歌町栗熊西68−3  【 地図 】
電話:0877-86-4793
営業時間:10:00~21:00(入館は20:30まで)  ※但し、休館日以外の水曜日は18時まで(入館は17:30まで)
定休日:毎月第1・3水曜日、12月31日及び1月1日
最寄り:栗熊駅(遠い)   駐車場あり50台
入浴料:大人350円
温泉の泉質:単純弱放射能冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)
主な設備:大浴槽、原水槽、水風呂、サウナ
特記事項:お食事処、リラックスコーナー

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森  <HP>
住所:香川県丸亀市綾歌町栗熊西40−1  【 地図 】
電話:0570-041-267
営業時間: 11:30~22:00 ※最終受付 21:00
定休日:無休
最寄り:岡田駅(遠い)   駐車場あり300台
日帰り入浴料:大人900円
温泉の泉質:単純弱放射能冷鉱泉
主な設備:大露天風呂、薬草湯、高濃度炭酸泉
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、マンガコーナー、屋内温水プール

休業/城東温泉  ※2015年頃から休業中。
住所: 丸亀市城東町2-14-20  【 地図 】
電話: 0877-22-8731
営業時間: 16時~22時
定休日: なし
   駐車場あり

廃業/栄楽温泉  ※2019年5月に閉店したそうです。
住所: 丸亀市西平山町160
電話: 0877-23-1835
営業時間: 15時~22時30分
定休日: 第2・4火曜日   駐車場あり




◎三豊市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

大井温泉
住所:香川県三豊市仁尾町仁尾246-1  【 地図 】
電話:0875-82-2304
営業時間:15:00~22:30
定休日:毎月8、18、28日
最寄り:-   駐車場あり
HP:なし
主な設備:番台。主浴槽、ジェットバス、電気風呂、薬湯、蒸風呂、スチームサウナ
特記事項:

天然いやだに温泉大師の湯  <HP>
住所:香川県三豊市三野町大見乙74  【 地図 】
電話:0875-72-2601
営業時間:10:00~22:00 
定休日:毎月第2水曜日
最寄り:津島ノ宮駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人700円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:白湯、バイブラ湯、ジェット湯、エ寝湯、薬湯、露天風呂、リョウリュウサウナ、水風呂
特記事項:お食事処、宿泊施設、ご宴会場、屋内温泉プール(水着着用)、お休み処・、リラクゼーション、売店コーナー、物産館、コスモランド

たかせ天然温泉  <HP>
住所:香川県三豊市高瀬町上高瀬768−1  【 地図 】
電話:0875-73-3726
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:30)
定休日:毎月第2火曜日(祝日の場合は翌水曜日)
最寄り:高瀬駅(遠い)   駐車場あり200台
入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性単純温泉 (アルカリ性低張性温泉)
主な設備:露天風呂、白湯、ジャグジー、寝湯、遠赤外線サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、宴会場、休憩室、リラックスルーム、コミックコーナー、売店、ゲームコーナー、産地直売市「心泉市」(屋外)

たからだの里 環の湯  <HP>
住所:香川県三豊市財田町財田上1110−8  【 地図 】
電話:0875-67-2614
営業時間:9:00~21:00
定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業いたしますが、翌火曜日が休館日になります。
最寄り:讃岐財田駅(遠い)   駐車場あり70台
入浴料:大人520円
温泉の泉質:弱酸性単純冷鉱泉、アルカリ性単純冷鉱泉
主な設備:大浴場、ジェットバス、気泡風呂、サウナ、水風呂
特記事項:無料休憩室(Wi-Fi完備)、お食事処、各種宴会場、物産館、ふるさと伝承館、宿泊



◎琴平町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

かまぶろ温泉
※現在、新型コロナの影響で、常連のお客さん以外は入浴を断っているようです。
住所:香川県仲多度郡琴平町750-1  【 地図 】
電話:0877-75-2864
営業時間:15:30~20:00
定休日:月曜日  
最寄り:琴平駅   駐車場あり(ただし、大きい車は停められない)
HP:なし
主な設備:番台。主浴槽(深・浅)、薬湯、水風呂
特記事項:

こんぴら温泉湯元八千代  <HP>
住所:香川県仲多度郡琴平町611  【 地図 】
電話:0877-75-3261
営業時間:11:00~15:00(受付14:30まで)
定休日:無休
最寄り:琴電琴平、琴平駅   駐車場
日帰り入浴料:大人800円
温泉の泉質:炭酸水素塩泉、重炭酸土類線
主な設備:大浴場、絶景屋上露天風呂(混浴時間あり)
特記事項:宿泊、お食事



◎まんのう町 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

塩入温泉  <HP>
住所:香川県仲多度郡まんのう町塩入718−140  【 地図 】
電話:0877-78-3363
営業時間: 10:00~21:00(20:30入館停止)
定休日:毎週水曜日・年末年始(12月31日~1月1日)
最寄り:-   駐車場あり40台
入浴料:大人500円
温泉の泉質:ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)療養泉
主な設備:大浴場、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、和室休憩室、ホール、お土産コーナー(地元野菜・まんのうの特産品)
塩入健康センター(ウォーキングプール、浴場)、宿泊・ふれあいロッジ、ふるさと研修館

塩入健康センター  <HP>
住所:香川県仲多度郡まんのう町塩入672−2  【 地図 】
電話:0877-78-3350
営業時間: 10:00~16:30
定休日:毎週⽔・土・日曜⽇ 年末年始(12月29日〜1月3日)
最寄り:-   駐車場あり
入浴料:大人500円
主な設備:ウォーキングプール(男女共通・水着着用)、男性浴室、女性浴室
特記事項:健康相談室、大広間

道の駅ことなみ エピアみかど  <HP>
住所:香川県仲多度郡まんのう町川東2355−1  【 地図 】
電話:0877-56-0015
営業時間:9:00~20:00(最終受付19:30)
定休日:第2、4火曜日(祝祭日は営業)
最寄り:ー   駐車場あり
入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性低張性冷鉱泉(単純硫黄冷鉱泉)
主な設備:源泉の大浴槽、ジャグジー風呂、サウナ、水風呂
特記事項:お食事処、宴会、売店・おみやげ、休憩室、カルチャールーム



◎観音寺市 の銭湯・お風呂屋さん、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ、健康ランド、共同浴場

共楽湯  <SNS>  ♪オススメ
住所:香川県観音寺市観音寺町甲2926  【 地図 】
電話:0875-25-4695
営業時間:15:15~24:00
定休日:月曜日
最寄り:観音寺駅   駐車場あり40台
主な設備:番台。主浴槽、電気風呂、泡風呂、ジェットバス、蒸し風呂、サウナ、水風呂
特記事項:電気風呂が西日本最強クラスだそうです

琴弾廻廊  <HP>
住所:香川県観音寺市有明町6−6  【 地図 】
電話:0875-24-4567
営業時間:11:00~23:00(受付は22時まで)
定休日:無休
最寄り:観音寺駅   大駐車場あり
入浴料:大人820円
温泉の泉質:カルシウム・ナトリウム塩化物泉(療養泉)
主な設備:潮風呂、泡沫浴の風呂、内湯、寝湯、薬湯、外気浴サウナ、釜風呂(古代サウナ)、水風呂
特記事項:お食事処、宴会・法要、リラクゼーション、お休み処、テラス、売店

おおのはら 萩の湯  <HP>
住所:香川県観音寺市大野原町大野原1509  【 地図 】
電話:0875-54-5555
営業時間:11:00~22:00(最終受付時間21時)
定休日:月曜日(祭日の場合は翌日)
最寄り:豊浜駅(遠い)   駐車場あり
入浴料:大人620円
主な設備:薬湯(漢方)、露天風呂、ボディシャワー、電気風呂、レインボージャグジー、塩サウナ、遠赤外線サウナ、水風呂、軟水
特記事項:お食事処、リラクゼーション、酸素ボックス、無料休憩室、宴会場

かんぽの宿 観音寺  <HP>
住所:香川県観音寺市池之尻町1101−4  【 地図 】
電話:0875-27-6161
営業時間:11:00~16:00(15時受付終了)
定休日:木曜日
最寄り:-   駐車場あり80台
日帰り入浴料:大人600円
温泉の泉質:アルカリ性単純低温泉(アルカリ性低張性低温泉)
主な設備:大浴場、露天風呂、低温サウナ
特記事項:宿泊、お食事処、リラクゼーション、宴会・会議、ゲーム、カラオケ、多目的広場




◎参考資料

スーパー銭湯全国検索・香川 香川県のスーパー銭湯を紹介。

○観音寺市の銭湯「共楽湯」さんの <ツィッター>  香川県の銭湯の情報を発信しています。

その他、各銭湯、スーパー銭湯、温泉施設、自治体のHPを参考にしました。


→→→ 全国47都道府県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん) 全軒リスト

2013年12月作成。2021年1月全面更新。


◎香川県の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全軒一覧&マップ

| 香川県 | 03:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いとより湯 (香川県高松市)

○いとより温泉
IMG_1581.jpg   
住所 香川県 高松市瀬戸内町3-16  (最寄り JR高松駅)  地図    
電話 087-851-8943  
営業時間  15時~22時   
定休日 20日(これ以外に臨時休業する日もたまにあり)
駐車場あり(番台にお声掛けください) 


【2014年1月入浴】

IMG_1604.jpg
漁港のすぐ近く、看板がないので分かりづらい。
高松駅から近い銭湯の一つだが、歩いて行くと、ちとしんどい。
ちょい道に迷い閉店近かったが、ご主人は優しく迎えてくれた。
ここは港に近いので、早い時間帯に来る港関係の人も多いようだ。

IMG_1582.jpg IMG_1583.jpg IMG_1585.jpg
特別な特徴はないが
浴室は天井部分がV字になっているのと、
シャワーがないのと、サウナあるのが特徴かな?

主浴槽、でんき風呂(薬湯?)、水風呂、使いこまれた桶とイス。
IMG_1586.jpg IMG_1587.jpg IMG_1588.jpg IMG_1589.jpg

脱衣所
IMG_1595.jpg IMG_1600.jpg IMG_1594.jpg 
IMG_1596.jpg IMG_1598.jpg IMG_1603.jpg

風呂上がりに
ご主人が地元の事や、脱衣所の鏡に名前の入っていた政治家の話とかもしてくれた。

やっぱり、港の近くの銭湯はイイ!


翌朝、近く通ったので写真だけ撮ってきた。
IMG_1724.jpg IMG_1718.jpg IMG_1714.jpg 
IMG_1716.jpg IMG_1722.jpg

浴室内の写真はご主人に許可もらって撮影しています。

| 香川県 | 18:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

清水湯 (香川県高松市・休業中)

○清水湯
IMG_1750.jpg   
住所 高松市扇町3-11-14  (最寄り JR高徳線 昭和町駅)  地図     
電話 087-861-4775  
  
※2013年11月から休業中。


【2014年1月訪問・未入浴】

現在、休業中。
IMG_1749.jpg IMG_1748.jpg IMG_1751.jpg IMG_1747.jpg
正月に行ったら、しめ飾りも飾られているし
煙突を見るとまだ新しいそう。

再開を待つ!
IMG_1757.jpg

| 香川県 | 17:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

えびす湯 (香川県高松市)

○えびす湯
IMG_1731.jpg   
住所 香川県 高松市扇町1-21-4  (最寄り JR高徳線 昭和町駅)  地図    
電話 087-821-3303
営業時間  16時~23時   
定休日 3、13、23日
駐車場なし

【2014年1月訪問・未入浴】

高松の小さなお風呂屋さん。
IMG_1735.jpg IMG_1730.jpg IMG_1741.jpg IMG_1743.jpg
建物の正面も小さいが、看板も小さい。
裏に続く住居部分と合わさって
とてもいい雰囲気を醸し出してる。

IMG_1740.jpg IMG_1746.jpg
周辺もいい建物が多かった。

≫ Read More

| 香川県 | 16:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

吉野湯 (香川県高松市)

○吉野湯
IMG_1705.jpg  
住所 香川県 高松市城東町1-2-10   (最寄 琴電 片原町駅)  地図
電話 087-851-2592
営業時間  12時30分~24時   
定休日 毎月27日(これ以外に臨時休業する日もたまにあり)
駐車場あり(2台)


【2014年1月訪問・未入浴】

ここが、高松駅から一番近い銭湯になるのかな?
(近くに「マツモト温泉」なる所もあったらしいが、現在廃業?休業?してやっていないよう)

IMG_1706.jpg IMG_1711.jpg
近年改装したようで
外観はとてもオシャレな感じになっていた。
「男」「女」の幕表示、看板、オリジナルの「吉野湯」マークもかっこいい!
煙突の「ゆ」の文字も見逃せない!
中もきれいに改装されているかは、入浴してないので不明。

IMG_1695.jpg IMG_1700.jpg IMG_1709.jpg
あと、ここは高松市のソープ街からとっても近い。
高松のソープランドは、城東町という半島部分に集中している(←「ソープ出島」と勝手に命名!)
吉野湯の店の前から、そのソープランド出島が見える。
その関係なのか、この地域ビジネスホテルも多い。

この外観だし、「特殊浴場」と「公衆浴場」間違えて来る人はまずいないと思うが
結構特殊な立地の銭湯だ。

| 香川県 | 16:10 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT